タグ

2018年7月23日のブックマーク (57件)

  • matayoshi.org

    Step into the world of Matayoshi, where its philosophy and principles are deeply rooted in wisdom and tradition. Like a gentle breeze that stirs the soul, Matayoshi’s core values beckon you to explore a path of honesty, discipline, respect, and continuous growth. This article delves into the origins of Matayoshi philosophy, revealing its unwavering commitment to integrity and self-control. As you

  • 命に格差があるって当たり前じゃないの

    見知らぬおっさんと美少女じゃ美少女の方が大事じゃん

    命に格差があるって当たり前じゃないの
  • 朝日新聞はなぜこんなに嫌われるのか——「権力批判はメディアの役割」という幻想の終わり

    朝日新聞2018年7月21日付の紙面。1面トップ記事は、国会の「焦点だった」森友・加計学園問題について、「安倍晋三首相が十分に説明責任を果たすことはなかった」としているが……。 朝日新聞紙面ビューアーより編集部がキャプチャ 世の中にはなぜこんなに「朝日ぎらい」が多いのか。朝日新聞のことになると、なぜ人はこんなに感情的になるのか。 こうした問いには、「捏造するから」とか「反日だから」とか条件反射的なコメントが即座に返ってくるわけですが、一つのメディアの動向にこれほど夢中になれること自体が興味深い現象です。 書店の店頭にも、「朝日ぎらい」の雑誌や書籍の煽情的なタイトルが並んでいます。その代表格が『月刊Hanada』『月刊WiLL』で、2018年8月号のタイトルは、前者が「敗れたり朝日と野党の倒閣運動」、後者が「朝日はアジビラどころかペットのトイレマット」といった具合です。 特定のメディアへの批

    朝日新聞はなぜこんなに嫌われるのか——「権力批判はメディアの役割」という幻想の終わり
  • 2018夏野菜1日350g食べたら死ぬマン! - orangestarの雑記

    当野菜高いよな。 orangestar.hatenadiary.jp orangestar.hatenadiary.jp orangestar.hatenadiary.jp

    2018夏野菜1日350g食べたら死ぬマン! - orangestarの雑記
  • 新興家電メーカー、アンカー・ジャパンがたった5年で急成長を遂げた理由 | GetNavi web ゲットナビ

    Amazonなどで、おもにモバイルバッテリーなどのスマートフォン周辺機器やモバイル関連商品を購入しようとする際、必ずといっていいほど視野に入ってくるのがAnker(アンカー)製品。高い性能、コストパフォーマンス、優れたデザイン性によって、ユーザーからの評価が高い同社は「元Google出身者が作ったメーカー」として知られ、近年グングン支持を得ています。今回は、Ankerのフィロソフィーに惚れ込み、日市場の開拓を手掛けるアンカー・ジャパンの井戸義経社長に、同メーカーが急速に成長している理由を聞きました。 アンカー・ジャパン代表取締役、井戸義経さん。金融業界での経験を経て、満を持して同社を設立。日の家電市場、ユーザーの求める商品を深く追求しています Googleの元プログラマーが立ち上げた画期的な「ビジネス家電構想」とは?――もともとAnkerとはどういった企業だったのでしょうか? 井戸義経

    新興家電メーカー、アンカー・ジャパンがたった5年で急成長を遂げた理由 | GetNavi web ゲットナビ
  • 箕面市エアコンのデマででだまされるのは全然おかしなことではなかったと思う - 頭の上にミカンをのせる

    先の記事では、見当違いな理由でみなさんを批判をしてしまい、大変申し訳ありませんでした 先の記事について、いろいろな人からのご意見をいただきました。数が多すぎるため個別にはお答えできませんが、自分でもそれらの声を受けて先行する議論などを確認したところ、先の記事から考えが変わりました。少なくとも 明らかに不自然な点が多く、それほど疑うことに難易度が高くないはずの話だった と書いた点について、自分の認識が誤っていたことを認め、お詫びします。今から考えると後出しでドヤってるだけの恥ずかしい記事であり、単にデマの訂正だけをすればよかったです。 わたしは大阪の学校につとめていて、大阪某市での空調設備の運用状況を標準的なものと考えており、またこの記事に先行する「学校にエアコンを導入すること」に関する議論の文脈をあまり追いかけていなかったために、単体でtogetterまとめをみて、手続き的な面だけから違和

    箕面市エアコンのデマででだまされるのは全然おかしなことではなかったと思う - 頭の上にミカンをのせる
  • 合併で5月1日に誕生したきらぼし銀行、システム障害・行員による金銭詐取・行員が死体遺棄とトラブル続き | スラド idle

    八千代銀行と東京都民銀行、新銀行東京の3行が合併して5月1日に生まれたきらぼし銀行だが(Wikipedia)、合併後のWebサイトの「お知らせ」ページが悲惨と話題になっている(市況かぶ全力2階建)。 お知らせでは現時点で9つの項目が並んでいるが、うち2つは5月2日付けでシステム障害によって取引ができないトラブルのお詫び、1つは「元行員による不祥事の発生」、1つは「弊社行員の逮捕について」と、半分がネガティブな物になっている。さらに「元行員による不祥事の発生」は石神井支店に勤務していた行員が顧客の現金3億円以上を着服した、「弊社行員の逮捕について」については行員が死体遺棄の容疑で千葉県警に逮捕されるという、どちらも非常に衝撃的な内容となっている。

  • 熱中症の疑いで今月38人死亡 東京都内 | NHKニュース

    熱中症の疑いで東京都内では今月に入って38人が死亡していることがわかりました。エアコンを使用していなかったケースが多く、東京消防庁は、冷房を適切に利用し、こまめに水分をとるよう呼びかけています。 このうち、江戸川区の集合住宅の部屋では、今月19日の夕方、1人暮らしの50代の男性が倒れて死亡しているのを住宅の管理会社の従業員が見つけました。部屋にはエアコンが設置されていましたが、電気が止められていたため、発見されたときには動いていなかったということです。 また、足立区の住宅では、22日の夕方、息子と2人で暮らしていた90代の女性が意識を失い、病院に運ばれたあと、死亡しました。 水分補給のために息子が女性に飲み物をあげようとしたところ、意識を失っていることに気付いたということです。部屋にはエアコンが設置されておらず、扇風機で暑さをしのいでいたということです。 東京消防庁は、冷房を適切に利用し、

    熱中症の疑いで今月38人死亡 東京都内 | NHKニュース
  • 杉田議員は辞職を―共産・小池氏 LGBT支援疑問巡り | 共同通信

    共産党の小池晃書記局長は23日の記者会見で、今月発売の月刊誌に性的少数者(LGBT)への行政支援に疑問を呈する内容の文章を寄稿した自民党の杉田水脈衆院議員(比例中国ブロック)を厳しく批判した。「無知、無理解、悪意に満ちた偏見で悪質な発言だ。謝罪、撤回をしないのであれば議員辞職すべきだ」と強調した。 子どもをつくらないLGBTを「生産性がない」などと杉田氏が指摘したことに「個人の尊厳を根から否定する妄言だ」と非難。同時に「杉田氏を比例代表で公認した自民党の責任が問われる。このまま放置すれば、個人の尊厳について自民党は語る資格がない」と述べた。

    杉田議員は辞職を―共産・小池氏 LGBT支援疑問巡り | 共同通信
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 子育て中のママ・お仕事はどうやって選んでる?育児中でも両立できるおすすめのお仕事って何? | mama Jocee

    やっぱり職場と家が近いお仕事が助かりますね。移動時間ももったいない! それと急な子供の発熱などでお休みさせていただくことも多くあります。 このあたりの理解をしていただける職場が助かりますよね。あとは定時に帰れるかどうか。。 残業が当たり前の職場だとなかなかお迎えの時間が難しくなってしまいます。 子育てと仕事を両立するための大切なポイントのひとつが、仕事の選び方です。復職するにしても、新たな就職先を探すにしても、以下に注意して仕事を選びましょう。 職場までの距離 職場から子どもの保育園や学校までの距離は、必ず確認しておきましょう。子どもが急に熱を出してしまった場合や、台風などで臨時下校が決まった場合などに、子どものもとへすぐに行ける距離であることが大切です。 職場の子育てに対する理解 子育てをしていると、子どもが病気になってしまった場合など、急に休まなくてはならないときがあるので、子育てに理

    子育て中のママ・お仕事はどうやって選んでる?育児中でも両立できるおすすめのお仕事って何? | mama Jocee
  • 日本人よりも働かなければいけない - 私のエッジから観ている風景

    私の母方の祖父は忠清南道の田舎の生まれだった。周りには山と痩せた田畑しかなかったそうだ。私が韓国留学をしていたとき、祖父の出身地を訪ねたのだが今でも山と田畑しかないような場所で、思わず、祖父がこの土地を出るのも当然だと思ってしまった。 かつての韓国は長男以外の男子は働き手としてしか見なされなかったため、彼は満足に教育を受けることができず、小作農だった実家の手伝いをしていたという。 韓国独特の家父長制と貧しい境遇から抜け出したいと思った祖父は故郷を捨てて、戦争が始まる前に単身、日へ渡った。 彼は当初、関西地方に居たらしいが、やがて、関東に流れ着いた。そこで警察官と組んで米を安く仕入れ、故郷で憶えた濁酒造りの技術でヤミ酒を作り、様々な人に売った。彼の作ったヤミ酒はその土地で一番、美味しかったと私は聴いている。 祖父はその金を元手にして様々な商売を始めた。彼の口癖は「日人よりも働かなければい

    日本人よりも働かなければいけない - 私のエッジから観ている風景
  • 床拭きロボット半端ないって!我が家の床が超絶汚かった!ブラーバジェット240で家事時短

    記事内に広告を含む場合があります。このサイトのページには「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としているステルスマーケティングなどの「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。また、そのコンテンツ自体がプロモーションの場合には、記事タイトル・もしくは文上部に必ずプロモーション(PRや広告)である旨を表記いたします。 ずぼらだからラクしたい!床拭きロボット買いました。 その日のうちに早速始動してもらったのですが、掃除後のモップがあまりにも汚くてびっくり! 3回くらい掃除してようやくスッキリしてきました。 床を素足で歩くってこんなに気持ちよかった??というくらいスッキリしました。 どれだけ汚れていたんだよ・・という話ですが、当にスッキリ! ルンバと同様、ブラーバもスマホアプリ(ダイソンリンク)で管理もできます

    床拭きロボット半端ないって!我が家の床が超絶汚かった!ブラーバジェット240で家事時短
  • 部下の女性を好きになった

    「私は貴女に交際を申し込みますがこれはあくまでも職場での立場を抜きにした個人としての申し込みであり、この申込にどんな返答をしてもその事を理由に貴女を不利または有利に取り扱うつもりはありません」 ということを伝えるにはどうすればいいと思いますか。増田にいる知恵者の意見が聞きたいです。ちなみに増田・相手の両方が独身なのは確かです。

    部下の女性を好きになった
  • http://assist-news.site/archives/1931

    http://assist-news.site/archives/1931
  • 「企業は倒産し労働者は解雇」…北朝鮮に笑われる韓国の経済危機

    北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」が22日、韓国の経済危機と民生破綻が深刻だと報道した。 労働新聞はこの日、「南朝鮮(韓国)の経済危機と民生破綻に対する深刻な懸念」という見出しの記事で、「南朝鮮で経済危機が深刻化しており各界の懸念が高まっている。経済危機で多くの企業が倒産したり合併される中で労働者が無理に解雇され失業者に転落している」と伝えた。 同紙は「南朝鮮で経済破局と失業事態はそのまま民生破綻につながっている。全般的な分野で物価暴騰が続き、これに対し住民所得は急激に減り社会二極化指標は過去最高を記録したという」と付け加えた。 また「南朝鮮では民生苦が日増しに深刻化し、多くの人が『健康も愛も夢も希望も失った』と絶叫し他の国に離れているという。経済危機の中で企業経営に失敗した中小企業家、生活難に苦しめられて負債に追われた多くの人が社会現実を呪って自殺している」ともした。 北朝鮮がこのよう

    「企業は倒産し労働者は解雇」…北朝鮮に笑われる韓国の経済危機
  • 習近平がいま一番恐れる「米朝急接近」「求心力低下」の悪夢(福島 香織) @gendai_biz

    アメリカの真の狙い 7月6日、米中双方が340億ドル相当の輸入品に対して25%の関税をかけ、いわゆる米中貿易戦争が“開戦”となった。 この関税引き上げ合戦はさらにエスカレートしそうな予感がする。一方で、中国としては対外的な強気な発言とは裏腹に、この戦いが非常に不利であることを認識しており、これをどのようにしのぐか、あるいはこの窮地に陥った責任を誰がどうとるかが、8月に予定されている北戴河会議(河北省の保養地で開催される党中央幹部および長老たちによる政策・人事のすり合わせを行う非公式会議)の重要テーマの一つらしい。 関税引き上げ合戦になれば、中国からの輸入総額が5000億ドル以上の米国と、米国からの輸入総額が1300億ドル程度の中国では勝負にならない。しかも、米国の狙いは、単に中国の対米貿易黒字を減らさせるという事にとどまらず、中国の経済戦略の柱である「中国製造2025」プロジェクトそのもの

    習近平がいま一番恐れる「米朝急接近」「求心力低下」の悪夢(福島 香織) @gendai_biz
  • 旧優生保護法の違憲性、国は見解示さぬ方針 強制不妊:朝日新聞デジタル

    旧優生保護法により不妊手術を強制されたのは違憲だなどとして、仙台地裁で争われている国家賠償訴訟で、国は「憲法判断は司法が下すべきだ」として違憲かどうかの見解を示さない方針を固めた。地裁から違憲性の認否を示すよう、裁判初期では異例の要請を受けていた。複数の政府関係者が明らかにした。 原告は「旧優生保護法は子どもを産むことの自己決定権を奪い、違憲だ」と訴えた。国は違憲性に触れず、救済立法しなかったのは違法ではないと主張。地裁は「判決で憲法判断をする」とし、7月末までに見解を示すよう国に求めた。国は応じないことになる。 政府内では「当時全会一致で成立した法律を、今になって違憲だったとはいえない」など、合憲と主張するべきだとの声が根強い。ただ、すでに自民・公明両党の与党ワーキングチーム(WT)と超党派議連が救済・支援法案の作成に向け協議している点を重視。最終的に「違憲かどうかを判断するのは司法であ

    旧優生保護法の違憲性、国は見解示さぬ方針 強制不妊:朝日新聞デジタル
    thesecret3
    thesecret3 2018/07/23
    違憲だと思う。憲法違反の法律作っても被害者が出ないと判断しないんだよな。。
  • wikihub.io

    This domain may be for sale!

    wikihub.io
  • 中学生でも役に立つ!論理的思考力を育てる「ロジカルシンキング」 | まなビタミン by 東京個別指導学院

    ビジネスシーンではおなじみの「ロジカルシンキング」(論理的な思考)。就職活動で耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。これから大きく変化する日社会で必要になると言われている「ロジカルシンキング」について解説します。

    中学生でも役に立つ!論理的思考力を育てる「ロジカルシンキング」 | まなビタミン by 東京個別指導学院
    thesecret3
    thesecret3 2018/07/23
    論理的かを重視する人はあまり好きではないんだよな。
  • Just a moment...

    Checking your browser before accessing the website. This process is automatic. Your browser will redirect to your requested content shortly. Please wait a few seconds.

    Just a moment...
  • 資金調達ナビ | 資金調達(補助金・助成金・給付金・融資・制度融資)を成功に導く情報サイト

    最新情報のメール配信 創業計画をつくる お気に入りの資金調達手段の登録、スムーズな検索、 補助金助成金かんたん診断結果の保存

    資金調達ナビ | 資金調達(補助金・助成金・給付金・融資・制度融資)を成功に導く情報サイト
  • 北方領土墓参 政府関係者らの衛星携帯電話をロシア側が没収 | NHKニュース

    菅官房長官は、記者会見で、航空機を使った北方領土の元島民らによる墓参に同行している政府や報道機関の関係者の衛星携帯電話がロシア側に没収されたことを確認したうえで、日の法的立場から受け入れられないとして抗議したことを明らかにしました。 これに関連して、菅官房長官は午前の記者会見で、政府や報道機関の関係者の衛星携帯電話がロシア側の当局者によって没収されたことを確認したうえで、「ロシア側には、22日、外交ルートを通じて『日の法的立場に鑑み受け入れられず遺憾だ』と抗議するとともに、衛星携帯電話の早期返却を求めている」と述べました。 また、菅官房長官は、記者団が、過去に同様の事例があったか質問したのに対し、「網羅的に答えることは困難だが、過去に携帯電話などの電子機器類がロシア側当局によって没収されたことはあった。当然ながらその際にも抗議している」と述べました。

    北方領土墓参 政府関係者らの衛星携帯電話をロシア側が没収 | NHKニュース
  • 「ながら監視」絶対ダメ 園児のプール事故、音にも注意:朝日新聞デジタル

    保育園や幼稚園のプールで子どもが溺れる事故を防ぐために、「ながら監視」は絶対にやめてほしい――。プール監視の専門家が保育士らに呼びかけています。 「溺れる時はバシャバシャと音をたてるイメージを持っていませんか?」 6月末、横浜市内で開かれたセミナーで、河波弘晃さん(42)が約20人の保育士らに呼びかけた。河波さんは18歳からプールで監視役を務めるベテランのライフガード。溺れた人が水中で必死にもがいても、静かに泳いでいるように見えることが多いので注意が必要と説明した。 河波さんが強調したのは、担当者は監視に専念すること。道具の片付けを同時にするといった「ながら監視」は、事故に気づけなくなるため「絶対に避けてほしい」。 園児数に対して監視が何人必要かは「一概には言えない」としつつ、「重要なのは、水面、水中、水底の全てで死角をなくすようにすること。複数人が理想です」。子ども同士が重なったり、太陽

    「ながら監視」絶対ダメ 園児のプール事故、音にも注意:朝日新聞デジタル
    thesecret3
    thesecret3 2018/07/23
    気をつけましょう、では完全は無理だよな。
  • 住宅専用地にコンビニ 建築規制を緩和へ - 日本経済新聞

    国土交通省は主に住宅だけを建てられる地域に、新たに商業施設を設けられるように建築規制を緩和する。2019年夏から、一定の条件を満たせばコンビニエンスストアなどをつくれるようにする。少子高齢化が進んで小売店が撤退したような地域では、徒歩で通えるコンビニなどへのニーズが強い。騒音対策などを施すことを前提に、町づくりの自由度を高める。日の都市計画は地域ごとに用途を定め、建てることができる施設を制限

    住宅専用地にコンビニ 建築規制を緩和へ - 日本経済新聞
  • 尿1滴でがん診断、なぜ使われなくなった?:朝日新聞デジタル

    前回は血液や尿でがんを診断する「リキッドバイオプシー」はまだ研究段階にあるという話をしました。リキッドバイオプシーと似ている技術ですが、小児がんを少量の尿で診断する方法が広く使用されていたことをご存知でしょうか。 小児がんの一種である「神経芽細胞腫」は、カテコラミンというホルモンを出し、その代謝産物が尿に排泄されます。ホルモンの代謝産物を測定することで神経芽細胞腫を発見できます。日では1985年に神経芽細胞腫のマススクリーニングが開始されました。原則としてすべての乳児が対象で、一時は受診率が9割を超えていました。日の成人のがん検診の受診率がよくて5割ぐらいですので、いかに多くの赤ちゃんが検査を受けていたかがわかります。赤ちゃんのおしっこを紙に染み込ませて郵送するという簡便な手法だったのも、受診率が高かった一因でしょう。 しかし、神経芽細胞腫マススクリーニングは2003年に休止され、現在

    尿1滴でがん診断、なぜ使われなくなった?:朝日新聞デジタル
  • 東京新聞:働き方改革で労基署の労災担当職員を大幅削減へ:特報(TOKYO Web)

    過労死ゼロや長時間労働の削減を目指す政府の看板政策「働き方改革」。全国の企業への監督・指導徹底のため、労働基準監督署の監督官を増やす半面、労災担当者を3年間で666人も削減する計画が明らかになった。企業への監督・指導は重要だが、労働者が負ったけがや病気が仕事によるものかどうか判断する労災認定が滞れば、労働者やその家族に大きな影響が出る。労基署の担当者の中からは「これでは成り立たない」と悲鳴が上がっている。 (片山夏子) 【こちらは記事の前文です】 記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊をご利用ください。 東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。 「東京新聞電子版」なら全国どこでも、また海外でも、記事全文が紙面ビューアーでご覧いただけます。 購読・バックナンバーをご希望の方は「新聞購読のご案内」をご覧ください。 掲載日やキーワードから記事を探す「記事

    東京新聞:働き方改革で労基署の労災担当職員を大幅削減へ:特報(TOKYO Web)
    thesecret3
    thesecret3 2018/07/23
    過労死を認定する役人を減らせば、過労死が減るってわけか。ひどいな。
  • 例によって、私のふつうは、あまり普通じゃないらしいので、特にADHD対策をまとめたインタビューです。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    toyokeizai.net 借金玉さんとADHD当事者の対談をしています。 とにかく物を忘れたり、物をなくすことが当たり前すぎて、それを治そうとするよりは、忘れたり物をなくしたりしても大丈夫なような環境を整えることに努力をしてきました。 そんな話です。

    例によって、私のふつうは、あまり普通じゃないらしいので、特にADHD対策をまとめたインタビューです。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
  • 深化する星野リゾートの「教科書通り」経営

    経営者は経営学の教科書を実際の経営にどのように落とし込んでいるのか。経営者のインタビューと同時に実際に使っている教科書を紹介。実践するときの勘所や見落としがちなポイントを明らかにする。1回目は星野リゾートの星野佳路代表。星野リゾートの星野代表は経営学の教科書を実際の経営にフル活用する「教科書経営」を実践。私はその手法を取材し、これまで『星野リゾートの教科書』にまとめた。同書から8年。教科書を生かす経営の現在について、星野氏に聞いた。 星野佳路(ほしの・よしはる)氏 星野リゾート代表。1960年生まれ。慶応大学卒業後、米コーネル大学ホテル経営大学院へ。91年に同社の経営を引き継ぐ。経営学の教科書を実際に経営に活用し、長野・軽井沢の1施設だった家業を全国でホテルや旅館を運営する会社に育てた 『星野リゾートの教科書』の取材から8年が経過しました。教科書を参考にする経営は今も変わらないのでしょうか

    深化する星野リゾートの「教科書通り」経営
  • 【衝撃】たった15秒の怖い動画コンテスト1位の動画がマジで怖い件 / 主人公の女子が15秒後に衝撃的ラスト | ニコニコニュース

    たったの15秒間でいちばん人を怖がらせた動画を決める「たった15秒の怖い動画コンテスト2017」で1位に輝いた動画が、当に怖すぎると話題になっている。 ・視覚的にも心理的にも大きな恐怖 詳しくは動画を見てもらうとして、何より驚きなのが、単に「痛々しさ」や「脅かし」で怖がらせていないという点だ。しっかりと視覚的にも心理的にも大きな恐怖を与える動画に仕上がっているのである。 ・悪夢を見がちな人は注意 あまりにも怖すぎるので、トラウマにならないようにしよう。心臓が弱い人や、悪夢を見がちな人も見ないほうが良い。 ・いちばん恐怖を感じた15秒動画はどれ? この1位動画のほか、このコンテストに応募された上位入賞の動画も一緒にご紹介したい。あなたがいちばん恐怖を感じた15秒動画はどれだろうか? 1位 Emma 2位 Daddy Daughter Day 3位 Free Fallin 4位 Drain

    【衝撃】たった15秒の怖い動画コンテスト1位の動画がマジで怖い件 / 主人公の女子が15秒後に衝撃的ラスト | ニコニコニュース
  • マンションの一階にあったら最強なもの

    クリーニング屋を推したい コンビニと飲店はゴキが心配

    マンションの一階にあったら最強なもの
  • 彼女いない歴=年齢の人に彼女ができる確率はものすごく低い

    意識高い系中島意識高い系大学生。ジャンルを問わない強くなるための情報発信。読者の方を集めたイベントを全国で開催してるぜー! カツオ君は海山商事で働く新卒2年目のサラリーマン。 一浪して第1志望の大学に入り、そのまま普通に進級し、見事第1志望の企業に採用されました。優しい上司や励まし合える同期に囲まれ、幸せな社会人生活を送っていたカツオくん。しかしそんな彼にも悩みがありました。 カツオ君は生まれてこの方、彼女がいたことがありませんでした。 つまり彼女いない歴=年齢。 中学時代一度だけ好きな女の子に告白しましたがフラれてしまい、それがトラウマで好きな子が出来てもアプローチできず、ついぞ彼女ができることなく社会人になりました。 そんな悩みを抱えていたある日、久しぶりにサークルのOB会がありカツオ君も参加しました。カツオ君が所属していたのは国際系のサークルで、一緒にボランティアに行ったかつての仲間

    彼女いない歴=年齢の人に彼女ができる確率はものすごく低い
  • 凡人が、天才を殺すことがある理由。―どう社会から「天才」を守るか? 「大企業がイノベーションを起こせない理由」はここにあった (ダイヤモンド・オンライン)

    兵庫県出身。神戸大学経営学部卒。就職氷河期に博報堂へ入社し、経営企画局・経理財務局で勤務。その後、ボストンコンサルティンググループを経て、2016年、ワンキャリアに参画。子会社の代表取締役などを経て、現在、ワンキャリア取締役。テレビ番組や新聞、ビジネス誌などで「職業人生の設計」「組織戦略」の専門家としてコメントを寄せる。著書に『このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む転職の思考法』『OPENNESS 職場の「空気」が結果を決める』(以上、ダイヤモンド社)、『天才を殺す凡人』(日経済新聞出版社) などがある。最新刊は『マンガ このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法』。 転職の思考法 もはや終身雇用が完全に崩壊した日。しかし、「転職」がタブー視される風潮の中で、誰にもノウハウを聞けずにさまよう「転職難民」が今、たくさん生まれています。多くの人が「

    凡人が、天才を殺すことがある理由。―どう社会から「天才」を守るか? 「大企業がイノベーションを起こせない理由」はここにあった (ダイヤモンド・オンライン)
  • 中村憲剛 公式ブログ - 川崎フロンターレ - Powered by LINE

    中村憲剛オフィシャルブログ Powered by Ameba中村憲剛オフィシャルブログ Powered by Ameba DAZN「やべっちスタジアム」に、中村憲剛が出演します。ぜひ、ご覧ください。 ■番組名 DAZN「やべっちスタジアム」 ■配信日 2024年7月1日(月)7:00~ ■内容(番組側より) いよいよAFCアジア3次予選組み合わせが決定!大会レギュレーションをしっかりおさらいする。 もちろん明治安田J1リーグ第21節全試合深堀りハイライトも!槙野智章が横浜FMvs東京Vの一戦を「オフザボール解説」、さらに中村憲剛が気になった選手を紹介する「Power Push!」をお届け!そのほかストップ解説には新潟の谷口海斗選手、ハーイ!やべっちには日本代表、斉藤光毅選手が登場!盛りだくさんでお届けする。 ■出演者 【司会】 矢部浩之 【解説】 中村憲剛 【アシスタント】 黒木ひかり ※

  • 何かを攻撃する時ガードを極端に下げてしまう現象と、はてなスターの仕組みについて気になること: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(333) 始めたばっか(12) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

  • 世襲王国ニッポンの未来 - 日本経済新聞

    かつて菅義偉官房長官が自民党の世襲制限の急せんぽうに立ったことがある。2009年、麻生太郎政権下の自民党は世間から激しい世襲批判を受けていた。当時、菅氏は選挙対策副委員長。党内の猛反発を押し切り、09年衆院選の公約に世襲制限を盛りこんだ。だが民主党政権を経て世間の批判はすっかり下火に。菅氏が苦労して入れた項目もいつしか公約から消え、菅氏もあまり世襲制限を持ち出さなくなった。世襲問題は自民党

    世襲王国ニッポンの未来 - 日本経済新聞
  • 「わざと谷間を出しているわけではない」「出してかなきゃ」猛暑の夏、男女の肌露出のNGラインは? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    気温40℃を超えた地域も現れるなど、連日の猛暑が続く日。19日放送のAbemaTV『AbemaPrime』では、暑さ対策の一つでもある服装の"NGライン"について考えた。 渋谷の街に出てみると、猛暑のせいか、デコルテをしっかり出した女性、ヘソ出しの女性など、開放的なファッションに身を包む女性で溢れていた。 そんな中でも難しいのが"胸の谷間"だ。実は近年、日人女性の胸は大きくなる傾向にあるといい、調査によると1990年には約3割の人がAカップだったが、2014年以降は約半数がDカップ以上になっているのだ。街中には、胸を強調したファッションの女性が増え、男性たちの間にも、わざと谷間を出しているのであれば、見ても問題ないのではないか?と考える人もいるようだが、女性からは「(谷間を強調したい気持ちは)ない。出ちゃうだけ」「見せてはない。見せたくて着ているわけではない」という声も多数聞かれた。

    「わざと谷間を出しているわけではない」「出してかなきゃ」猛暑の夏、男女の肌露出のNGラインは? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
  • 「危険な部活・組体操をやめさせるために「子どもの安全が」で言っても相手にされなかったけど具体的な賠償金額で話したら態度が変わった」→「資本主義だなぁ」「お金だけの問題でも…」と色々考えさせられる

    宇野ゆうか @YuhkaUno 以前、学校相手に、危険な部活か組体操をやめさせるのに、「子供の安全が」で説得しようとすると「感動が」で返されたけど、具体的な賠償金額で話したら態度が変わったという話を聞いた記憶があるので、熱中症も、「死亡した・後遺症が残った場合の賠償金額」で攻めたほうがいいのかも。 2018-07-21 10:02:05

    「危険な部活・組体操をやめさせるために「子どもの安全が」で言っても相手にされなかったけど具体的な賠償金額で話したら態度が変わった」→「資本主義だなぁ」「お金だけの問題でも…」と色々考えさせられる
  • 宿💉💉 on Twitter: "東京五輪のドーピング検査員の給与がタダと聞いて俄然応募したくなってきた。絶対に選手団のスタッフとかが二重底の菓子折やこんにゃくみたいな茶封筒くれるから、それで帳尻合わせてね!って事でしょう?"

    東京五輪のドーピング検査員の給与がタダと聞いて俄然応募したくなってきた。絶対に選手団のスタッフとかが二重底の菓子折やこんにゃくみたいな茶封筒くれるから、それで帳尻合わせてね!って事でしょう?

    宿💉💉 on Twitter: "東京五輪のドーピング検査員の給与がタダと聞いて俄然応募したくなってきた。絶対に選手団のスタッフとかが二重底の菓子折やこんにゃくみたいな茶封筒くれるから、それで帳尻合わせてね!って事でしょう?"
  • 「週4日労働」で従業員のストレスレベルと生活満足度が改善されたという報告

    by Ali Yahya 1週間に土曜日・日曜日のほかにもう1日休みを追加して「週4日労働」を行った企業で、従業員たちのうち78%が仕事と生活の両立がうまく管理できていると回答し、ストレスレベルも低下し、生活満足度が改善されたことが報告されています。 Work less, get more: New Zealand firm's four-day week an 'unmitigated success' | World news | The Guardian https://www.theguardian.com/world/2018/jul/19/work-less-get-more-new-zealand-firms-four-day-week-an-unmitigated-success 週4日労働を行ったのはニュージーランドの不動産会社・Perpetual Guardian。創業

    「週4日労働」で従業員のストレスレベルと生活満足度が改善されたという報告
  • これぞ大人のカレー! 食ライターたちが絶賛する“パセリカレー”(集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュース

    料理専門誌でも紹介された、美味しいもの好きで噂の“平松洋子さんのパセリカレー”。世間では脇役のパセリが「これでもかっ!」とばかりにどっさり入ったカレーは、一度べればやみつきになること間違いなし! 【よけいなものがない、エッジのきいたうまさ。これぞパセリの底力】 「脇役というのは思い込みで、パセリはうま味の出る野菜なんです。パセリの白あえもおいしいし、私はザクザク切って炒め物に入れたりもします。うちはパセリは絶対に切らさないんですよ」 カレーに仕立てたのは? 「中近東でポピュラーな“マトンと香菜のカレー”を作るために最初は香菜を大量に使っていました。でも香菜は高いし、“そうだ、パセリにすればいいじゃないか”と。パセリならばマトンよりも合いびき肉かな、と発展していって、このスタイルに落ち着いたんです」驚きのおいしさ。作るべき!! 合いびき肉..........................

    これぞ大人のカレー! 食ライターたちが絶賛する“パセリカレー”(集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュース
  • 下妻ロケット

    たぶん名作

    下妻ロケット
  • コンサドーレ札幌がカーリングに参入。北京五輪を目指しながら、男子カーリングのモデルケースとなるか。(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月22日、J1第17節を前に北海道コンサドーレ札幌は厚別公園競技場内で記者会見を開き、8月1日にカーリングチームを発足することを正式に発表した。 阿部晋也、松村雄太、谷田康真、相田晃輔らチーム北海道(4REAL)として2月の日選手権準優勝を果たしたメンバーに、SC軽井沢クラブの一員として平昌五輪に出場した清水徹郎が加わったチームとなり、新たなスタートを切る。 サッカー好きで、このオフも何度かスタジアムに足を運んだ清水は「カーリングを通して大好きなサッカーに繋がったのは当にありがたいし光栄。それに応えるようにしっかり結果で返していきたい。長中期の目標はこれからミーティングをして具体的にしていきますが、僕の意見としては全日(日選手権)を獲って、五輪にまた行きたいと思っている」と、抱負を口にした。 Jクラブとカーリング界の連携は史上初の有意義な試みで、地域性が強く出るカーリングという競

    コンサドーレ札幌がカーリングに参入。北京五輪を目指しながら、男子カーリングのモデルケースとなるか。(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 彼が勧める座禅をやめたい 愛につながると言うけれど:朝日新聞デジタル

    (悩みのるつぼ)相談者 20代女性 20代女性です。10代の頃に出会った彼。何につけても合理的で目標には一切妥協せず、脇目も振らず努力します。口は悪いけれどまっすぐ私を思ってくれていることが分かります。 そんな彼の愛読書はフロムの「愛するということ」。愛とは決意の行為、すなわち自ら行為してその中に踏み込むものであり、その術として瞑想(めいそう)や座禅が有用であると考えています。仕事がどんなに忙しくても、修行として禅に励んでいます。 私も彼に求められ、5年間、真剣に取り組みましたが、愛とのつながりが分からず、やめたいと思うようになりました。 彼は私に激怒し、真剣にやらなかったからだ、無心で続ければお前にも分かる、禅とはそういうものだと言います。 愛には努力が必要であることには、私も心から賛同します。しかし私はもう座禅はやりたくない。その先で愛につながる悟りがあると思えません。 彼が禅の先に愛

    彼が勧める座禅をやめたい 愛につながると言うけれど:朝日新聞デジタル
  • なぜ「なんでも外注主義」が地方を滅ぼすのか

    「地方のことは地方で考えよう」。こんなことが言われて久しくなりました。しかし、地方が策定するさまざまな計画は「どこかで見たような内容」ばかりであることがいたるところで見られます。「今は地方が独自に決められる」と言われているのに、なぜ複数の地域が似たような事業を実施して共倒れになっていくのでしょうか。この背景には何があるのでしょう。 その病巣の1つが「なんでも外注依存」です。 地方を蝕む「なんでもかんでも外注主義」とは? 今の地方のさまざまな業務は、計画するのも外注、開発するのも外注、運営も外注、と、なんでもかんでも外注するような状況です。「名ばかりコンサルタント」たちの適当な仕事の問題もまったく消えず発生し続けている背景には、実際には地方側が「なんでも外注」しているからという、「発注者側の問題」もあります。 もう4年ほど経ちますが、地方創生政策がスタートした際は、事実上、地方創生総合戦略の

    なぜ「なんでも外注主義」が地方を滅ぼすのか
    thesecret3
    thesecret3 2018/07/23
    自分でやって失敗したら評価さがるではないか。
  • はてなブックマークが学校のエアコンデマに対抗できなかった件について思うこと - 頭の上にミカンをのせる

    ※追記:はてブ経由で来られた方は、できればこの感情にまかせて殴り書きした記事よりも、前日に頑張ってまとめた「熱中症対策まとめ」の記事を読んでいただきたいです。参考になると思います。 http://tyoshiki.hatenadiary.com/entry/2018/07/21/110814 明らかに不自然な点が多く、それほど疑うことに難易度が高くないはずの話だったのに、こんなにはてなブックマークがキレイに騙されたのは珍しい気がする。 この件について、私は「おかしくね?」ってコメントをしていたのですが、それにスターをつけてくれたのはふたりだけでした。全体的にみんな前のめりになって学校や教育委員会を叩くことに夢中になっていたと思います。 はてなブックマークも万能じゃないよね、というだけの話かもしれないのですが、私は「教育関係の話題ににおけるはてなブックマークコメントの質の低さや思考停止ぶり」

    はてなブックマークが学校のエアコンデマに対抗できなかった件について思うこと - 頭の上にミカンをのせる
  • 英准教授「不寛容ではオウム問題は解決しない」

    英准教授「不寛容ではオウム問題は解決しない」
  • 自衛隊「イラク日報」――ブラック職場が生んだ意味なさぬ黒塗り | 文春オンライン

    日報にはまだまだ論じるべきところは多い 最初に公開されたイラク復興支援群の日報は370日分、14,141ページにも及ぶ膨大なものだ。日報についての記事を担当した朝日新聞記者のツイートを見ると、チーム制で分担して読み込んだことがうかがえるし、おそらく他のメディアも同様だろう。大組織ならではの人的リソースを活かしたスピーディーな記事化。まさにマスメディアだ。 対して、フリーランスのぼっちライターである筆者はスピード感を諦め、地道に全部読むことにした。公開された日報を1人で把握することで、見えてくることもあるだろうという希望的観測に基づいたものだが、目の疲労と引き換えに意外と成果があったと思う。報じられたこと、話題になったこと以外にも、日報にはまだまだ論じるべきところは多いと感じているし、これを研究材料にする研究者も今後出てくるだろう。 さて、イラク復興支援群の日報を全て読んだ後、筆者が最初に抱

    自衛隊「イラク日報」――ブラック職場が生んだ意味なさぬ黒塗り | 文春オンライン
    thesecret3
    thesecret3 2018/07/23
    あらかじめ決めて登録された機密以外は機密でないというルールにすべきなんでは。
  • 英准教授「不寛容ではオウム問題は解決しない」

    英准教授「不寛容ではオウム問題は解決しない」
  • 【閲覧注意】“たった15秒の怖い動画コンテスト”で1位を取った動画がマジで怖かった「視覚的にも心理的にも大きな恐怖を与える」「悪夢を見がちな人は見ないほうが良い」

    リンク ニコニコニュース 【衝撃】たった15秒の怖い動画コンテスト1位の動画がマジで怖い件 / 主人公の女子が15秒後に衝撃的ラスト たったの15秒間でいちばん人を怖がらせた動画を決める「たった15秒の怖い動画コンテスト2017」で1位に輝いた動画が、当に怖すぎると話題になっている。 ・視覚的にも心理的にも大きな恐怖 詳しくは動画を見てもらうとして、何より驚きなのが… 1 user 7

    【閲覧注意】“たった15秒の怖い動画コンテスト”で1位を取った動画がマジで怖かった「視覚的にも心理的にも大きな恐怖を与える」「悪夢を見がちな人は見ないほうが良い」
  • 「問題点を指摘するマン」と「瑕疵ある人間絶対追込むマン」 この2つを区別したいところ - 頭の上にミカンをのせる

    今のネットは、批判されること自体を極端に嫌悪する人が増えていると思う。 この理由について、一つにはLINEなどのプライベートなネットコミュニケーションしか知らない人たちが、違いを意識せずにtwitterやブログなどに無防備に使い、パブリックなコミュニケーションに拒否反応をしてしてしまうからだというのは昔から言われている。 「ぼくのことを全く知らない人に向けて文章を書くのと、ぼくのことを知ってる人に対して文章を書くことは全く別の競技」ということに気づくのに、2年ぐらいかかった。 http://tm2501.com/my_blog_life_history 今はこういう人たちのほうが多いくらいではないかと思う。「ネットはプライベートなものであり、見知らぬ他人から批判なんかされたくない」って考えてるんだろう。 少なくともブログはパブリック対して己の思考や信条などを公開するものだと考えている私とし

    「問題点を指摘するマン」と「瑕疵ある人間絶対追込むマン」 この2つを区別したいところ - 頭の上にミカンをのせる
  • 私立小中補助、700件が不支給に 想定外の申請相次ぐ:朝日新聞デジタル

    私立小中学校に子を通わせる低収入の家庭を対象に、授業料として年10万円を補助する事業を文部科学省が始めたところ、想定を超える収入の家庭から申請が相次ぎ、約700件が不支給とされていたことがわかった。文科省は仕組みに不備があったとして要件を見直し、審査にあたる都道府県にも今月、通知した。 この事業は年収400万円未満の世帯を想定し、昨年度から始まった。低収入世帯が子を公立小中学校ではなく、年間平均で授業料が40万円余かかる私立に通わせる理由を調べる狙いもあり、5年続ける計画だ。 保護者の年収が約400万円未満であれば、モデル世帯では市町村民税のうち所得に応じて課税される「所得割額」が10万2300円未満になる。このため、文科省はこの額を申請の要件として設定し、2017年度には約2万1千件の申請があった。 ところが、申請者の中には「給与が1千万円以上」などと、想定を大きく上回る年収のある世帯が

    私立小中補助、700件が不支給に 想定外の申請相次ぐ:朝日新聞デジタル
    thesecret3
    thesecret3 2018/07/23
    これはルール設定が間違ってるわけで、ルールに従って申請したのに不支給なら裁判起こされちゃうのでは。
  • パスポートがいらない海外「新島」で優雅な時間を過ごす♪♪ - 向山雄治の旅ブログ

    6月の台風5号の影響で リスケになった新島旅行のリベンジを果たしてきました!! (≧▽≦) 詳しくは、こちらのブログで書いてます♪♪ ↓↓↓ ameblo.jp 新島は、とても海が綺麗です♪ そして、めちゃくちゃ暑いので 熱中症対策で、水分を補給することにしました!! (≧▽≦) 近場の商店で アイスと水とビールを購入して、再び、ビーチへ♪♪ (*^^)v ↓↓↓ 海も浜辺も綺麗です♪♪ 日差し除けの場所まで用意されてたりします☆彡 (*^▽^*) ひとまず、 涼むために移動してみます♪♪ (`・ω・´) ↓↓↓ あっ、日が当たらないだけで めちゃくちゃ涼しいです☆彡 太陽の光のエネルギーを体感しました!! (≧▽≦) 砂浜にエビスビールを置いてみました!!! なんか、こういうCMありそうですよねww (≧▽≦) 砂浜に黄金色が似合います!!! 結構、お気に入りの写真です♪♪ \(^o^)

    パスポートがいらない海外「新島」で優雅な時間を過ごす♪♪ - 向山雄治の旅ブログ
  • 経営難のJR北、赤字5路線5区間廃止へ 国・道は容認:朝日新聞デジタル

    深刻な経営難に陥っているJR北海道は、赤字の5路線5区間(311・5キロ)を廃止する方針を固めた。全路線の営業距離の1割強にあたる。沿線自治体の同意を得たうえでバスに転換する。国鉄時代に決まっていた路線の整理以来、最大規模の廃線に踏み切り、国の財政支援を受けながら経営再建を進める。 国と北海道は廃止を容認しており、JR北海道は早ければ年内にも廃止を決めたい考えだが、一部自治体との協議はまとまっておらず、同意を得られるかが焦点だ。 対象は留萌線、石勝(せきしょう)線夕張支線の全線と、札沼(さっしょう)線の北海道医療大学―新十津川駅間、根室線の富良野―新得駅間、日高線の鵡川(むかわ)―様似駅間。1列車あたりの平均乗車人数が10人前後と少なく、島田修社長は「国や地域に負担を求めて鉄道を残すより、バスに転換した方が利便性が高まる」としている。 JR北海道は2016年11…

    経営難のJR北、赤字5路線5区間廃止へ 国・道は容認:朝日新聞デジタル
    thesecret3
    thesecret3 2018/07/23
    労組をどうにかしないと、経営どころではないのでは。
  • ホテルの忘年会はベンチャーっぽくない。社内コミュはスナックで

    freeeは6月中旬、五反田のスナックで、社内の交流イベントを企画。写真は、1日マスターを務めた共同創業者の横路隆CTO。看板やコースターは、オリジナルアイテムを作った。 出典:freee 急成長中のフィンテック企業「freee」は社内コミュニケーションに課題を感じたときに、スナックに目をつけた。 freeeの佐々木大輔CEOは、Business Insider Japan主催のスナックイベントに登壇。会場となった東京・赤坂の「スナック玉ちゃん」オーナーの玉ちゃん(玉袋筋太郎さん)との異色のコンビで、スナックの可能性を語った。 Tシャツ、短パン、ビーサンの佐々木さんと、柄シャツと黒ズボンの玉ちゃん、対照的な2人だが、実は、ビジネスとスナックは相性が良い。 スナックでクリームソーダ スナックのイメージと程遠い起業家の佐々木さん。まずはアウェイな場所での自己紹介から。 「中小企業の経理を自動化

    ホテルの忘年会はベンチャーっぽくない。社内コミュはスナックで
  • 教育委員会「体育館のエアコンは電気代が2500円かかるから使用しないで」はデマ。箕面市長が否定(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    教育委員会が「体育館のエアコンは電気代がかかるから使用しないで」と通達したとのツイートが今週末から拡散していますが、「事実ではない」と箕面(みのお)市の倉田市長が21日に否定しました。つまり、デマでした。 ツイートの発信者はアカウントを削除 問題のツイートは7月18日に行われたもので、 体育館にエアコンをつけたのに、「1回で2500円の電気代がかかるから、使用しないでください」との教育委員会からのお達しが 「生徒の安全より2500円を取るのか!」と職員室は大荒れですよ(苦笑) 出典:ロッシュ @Ribaund0405(現在はアカウント削除) という内容でした。 ツイートの前日には小学生1年生の児童が熱中症で死亡したとの報道もあり、このツイートはあっという間に3万RT(リツイート)以上拡散される事態となりました。 また、発信者の前後のツイートからこの通達がされたのは箕面市の小学校であると推測

    教育委員会「体育館のエアコンは電気代が2500円かかるから使用しないで」はデマ。箕面市長が否定(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    thesecret3
    thesecret3 2018/07/23
    その職員室ではそう伝わっただけでは?冷房を設置したのに事実上使用禁止になってるという話はチラホラあるわけで、政策としてはケチケチしてないで今こそ冷房使えと指示してほしい。 / デマかどうかは興味ない。
  • 就活生が"残業ゼロ企業"を追い求めるワケ 熱量を奪う「ブラックバイト」経験

    いまどきの就活生が会社を選ぶ最大の決め手は「残業が少ないこと」だという。なぜ最近の新人社員や就活生は働くことの熱量が低いのか。人事ジャーナリストの溝上憲文氏は「大学時代に6割の学生がブラックバイトを経験していることが労働環境優先の企業選びの大きな要因」と分析する。どんな経験が学生を委縮させているのか――。 就活生が「残業の有無」を必ず質問する理由 2020年に卒業予定の大学3年生が就職活動を格化させている。いま取り組んでいるのは「夏のインターンシップ」だ。 学生側が有利な「売り手市場」が続くなかで、とりわけ「残業の有無」を気にする就活生が増えている。日能率協会の「2018年度新入社員意識調査報告書」によると、会社を選ぶ決め手として「残業が少ないこと」(22.0%)が最も多かった。 また日生産性部の「2018年度『働くことの意識』調査結果」で、就労意識を尋ねた質問への回答を見ると、1

    就活生が"残業ゼロ企業"を追い求めるワケ 熱量を奪う「ブラックバイト」経験