1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 17:13:34.155 ID:gPw/Ux0F0.net 面接に来た若者 「そんなくだらないことに固執してる古い体質の会社に未来はないので落としてくれて結構です」と言われたんだが 尖りすぎじゃね?どこの職場でも生きていけねーよ
太平洋戦争へ至る過程で軍部の台頭を許した大日本帝国の制度的欠陥の一つが「臨時軍事費特別会計」である。 臨時軍事費特別会計は大日本帝国下で戦時に戦費支出目的で定められる特別会計制度で日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦・シベリア出兵、日中戦争(支那事変)・太平洋戦争の四度設けられた。それぞれの支出額は日清戦争:約二億円、日露戦争:約十五億円、第一次・シベリア:約八億八千万円、日中・太平洋戦争:約一五五三億九千万円。 その特徴は 「一般会計とは異なり、いずれも戦争の勃発から終結までを一会計年度とし不足分は追加予算で補われる」(P90)こと「戦争の終結までが一会計年度であるので、その間に陸海軍省は議会にたいして決算報告の義務がない」(P96)ことである。 臨時軍事費特別会計法(昭和十二年法律八十四号) 第一条 支那事変ニ関スル臨時軍事費ノ会計ハ一般ノ歳入歳出ト区分シ事件ノ終局迄ヲ一会計年度トシテ特
前編では、石原さとみの役柄が、日本の女子の生きづらさを体現してきたこと、その役柄が「第一形態」から「第三形態」まで進化してきたことを指摘した。「第一形態」の頃は、仕事上での能力は問われず、健気で明るく、周りから愛され、男性から選ばれることに重きがおかれてきた。「第二形態」期の役は、キャリアや能力は得たものの、その上に「女子力」を求められ、プレッシャーに苦しんでいた。後編は、第二形態期の代表作『失恋ショコラティエ』から振り返っていく。 「女子力の権化」は疲れ切っていた 2014年のフジテレビの月9『失恋ショコラティエ』は、ヒロインのサエコ(石原)の恋愛テクニックの巧妙さ、とことんまでシビアな恋愛観を描き、話題になった。 サエコは、学生時代から学年一のイケメンを次々と彼氏にしてきたツワモノ、恋愛強者だ。そんなサエコに15歳のときから片思いしているのが松本潤演じる爽太である。年齢はサエコの1歳年
こんにちは心優しい科学の子、増田マンです。 ここ数年ですっかり禁煙化が進みました。増田マンの地元の小学校も全面禁煙化です。 さて、本題に入ります。 増田マンは何を隠そう非喫煙者です。吸ってません。ドンドン値上がり(税率が)するし、健康に悪いらしいし、副流煙で周りに迷惑をかける。なによりこの禁煙化の流れにあって肩身は狭くなるばかり。そんなご時世にわざわざ「そうだ煙草、始めよう」なんて思うだろうか。良識ある20歳ならほとんどが思わないでしょう。 ところが煙草を吸い始める若者も少なからずいるのです。増田マンは不思議に思い聞いてみました。「どうして煙草を吸い始めたの?」と。そうすると、「ストレス解消に」なるほど、ストレス解消か。 でもネットで調べてみても、「煙草はむしろストレスの原因」との記事がほとんど。つまり、煙草を吸う→ニコチン摂取→ニコチンが切れる→イライラ→煙草を吸う→満たされる...とい
子供からお年寄りまで幅広い年齢層に好まれる「回転寿司」。日本生まれのファストフードで、手軽な価格設定が人を吸い寄せているが、業界の競争は年々激しさを増している。 2018年1-7月の「回転寿司店」を経営する会社の倒産件数は6件発生した。このペースで推移すると、過去10年間で年間最多だった2016年(7件)を上回る可能性が高くなった。 百円均一寿司などが受け、「デフレの勝ち組」の代表格として拡大をたどった「回転寿司店」だが、漁獲量の減少による魚価高騰、人手不足、消費者の実質賃金の伸び悩みなどが重なり、地方を中心に経営環境は厳しさを増している。 ◇「回転寿司」が押し上げ、2018年1-7月の「すし店」倒産が12.5%増 2018年1-7月の「すし店」の倒産は、18件(前年同期比12.5%増、前年同期16件)と、全体の倒産が低水準で推移するなか、前年同期を上回って推移している。 この要因には、多
先日、安倍首相が2時間時刻を進めるサマータイムの導入検討を自民党に指示したという報道がありました。 実は、このサマータイムが導入されると、我々の生活に身近なある物をすべて買い換えなければならなくなるかもしれません。 というか既にタイトルでネタバレしているのですが、そのある物とは、電波時計です。 定期的に自動で時刻を合わせてくれるため、手動で時刻を合わせる手間がなく大変便利な時計なのですが、実は、現行の電波時計では現在検討が進められている2時間のサマータイムには対応できないのです。 電波時計の仕組み 電波時計は、「情報通信研究機構(略称:NICT)」という国の機関が送信している「JJY」という無線局の電波を受信して正確な時刻を取得します。 NICTは「日本標準時」を決定・維持している、まさに日本の時を司っている機関です。 何年かに一度行われる「うるう秒」の挿入のとき、大きなデジタル時計の前で
高額品や地域と直接関係のない返礼品が後を絶たない「ふるさと納税」の実態に対し、総務省は12市町村について8月までに見直す意向がないとして自治体名を公表した。ただ、公表された自治体からは、「事業者との調整に時間がかかる。公表はいきすぎだ」との不満もくすぶる。中には、返礼品の一部を見直さないなど、総務省に真っ向から反発する自治体も出ている。 総務省によると、平成29年度の寄付総額が過去最高の3653億1666万円。生まれ故郷に税金を納めたいという地方出身者の要望に応えるために創設された特例的な制度は、「返礼品がもらえるお得な制度」との認知が広がり、今や、巨額のマネーが動く。 30年度の住民税が軽減されるのは296万人で、減税額は前年度比1.4倍の2448億円になる。寄付額が減収額を上回る黒字は35道県。減収額が上回る赤字は東京や愛知など12都府県で、地方への税収移転がうかがえる。 一方、「不毛
東京医科大の入試で、女子受験者が男子に比べて不利になる得点操作が行われていたことが発覚した。女性医師が結婚や出産を機に離職することへの懸念が背景にあったという。新潟県内では若い女性医師の割合が増えており、育児などのサポート体制の整備は急務だ。 娘3人子育ての女性医師 「予定外のことが起きたとき、子どもをちょっとだけ預かってくれる。そんな『第3のおばあちゃん』がほしいと何度も思う」 新潟大学医歯学総合研究科耳鼻咽喉(いんこう)科・頭頸部(けいぶ)外科学分野講師の森田由香さん(45)には、中3、小4、小2の娘がいる。育休明けの3カ月間は時短勤務をし、三女が2歳になるまでは祝休日の日中の勤務を免除してもらい、子育て中もずっとフルタイム(夜間は免除)で働いてきた。現在は長女が妹らの面倒を見るなどし、負担は軽くなったが、特に三女を出産後に復帰したときは大変だった。 当時、夫は単身赴任中。毎朝、学校へ
【記者:Caroline Green】 ナチス・ドイツ(Nazi)のホロコースト(Holocaust、ユダヤ人大量虐殺)を公共の場で否定した罪で有罪判決を受け、言論の自由を理由に控訴していたドイツ人のウルスラ・ハーバーベック(Ursula Haverbeck)被告(89)がこのほど、同国最高裁判所にホロコーストを否定する行為は言論の自由には該当せず、「治安を脅かしている」との裁定を下され、禁錮2年6月の量刑を言い渡された。 「ナチスのおばあちゃん」の異名を持つハーバーベック被告は、ポーランドのアウシュビッツ・ビルケナウ(Auschwitz-Birkenau)強制収容所におけるユダヤ人殺害やホロコーストは「歴史的に証明」されていないと主張する一連の記事を右翼雑誌「Stimme des Reiches(帝国の声)」に発表した罪で5月に有罪判決を受けていた。ドイツでは、ホロコーストの否定は憎悪扇
安倍晋三首相(63)は7日、2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策などを含め、国全体の時間を夏の間だけ2時間早めるサマータイム(夏時間)制度について検討するよう自民党に指示した。当初は19、20年の2年に限る案もあったが、五輪を契機に恒久的に夏時間を運用する方針であることも党幹部らへの取材で分かった。安倍首相と官邸で会談した大会組織委員会の森喜朗会長(81)によると、安倍首相は「国民の関心は高い。やるならば国民生活に影響する」などと語ったという。 猛暑対策の一つとして、2年後に開催される東京五輪・パラリンピックを契機に「夏時間」が制度化される可能性が出てきた。 自民党幹部によると、秋の臨時国会で制度・設計に向けた議論を行い、議員立法による成立を目指す。当初は夏時間を19、20年に限る案も浮上していたが、その都度、必要になるIT関係のシステム変更に伴う負担などが大きいとして、東京五輪後
アクセンチュアは経営・事業戦略、業務戦略、IT戦略などのコンサルティング、ITシステム開発・運用を行う会社で、グローバルでは売上高4兆円弱、従業員44万人です。日本では北海道や熊本などにも拠点を持ち、私が社長になった3年前は従業員5200人でしたが、現在では1万人を超える規模に倍増しました。 当社が働き方改革として「Project PRIDE」に取り組んだきっかけは、2014年12月の出来事でした。ある人材紹介会社の方が年末の挨拶で来社され、「アクセンチュアの評判が悪く、これ以上人材を紹介できない」とおっしゃったのです。 当時の当社は激務で、ワークライフバランスなど考えない会社でしたから、紹介しても相手から断られるというのです。それを聞いて、私は本当にショックを受けました。コンサルティング会社は人材なくして成り立たないのに、このままでいいのか、と。 体育会文化が横行していた 当時、私は副社
2018年8月7日 17時50分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと スタンバイが「別年収ランキング2018」を発表した 1位に輝いたのは、さまざまな分野で利用されている「Go」 年収中央値は600万円で、10位の「C言語」と比べて75万円高いという AI/機械学習、IoT、ブロックチェーンなど、需要が高まり続ける職はかなりの高収入ですが、扱うによる年収の差はどれくらいあるのでしょうか。 このたび、ビズリーチが運営する求人検索エンジン「スタンバイ」が、「別年収ランキング2018」を調査し、発表しました。このランキングは、スタンバイに掲載されている正社員の求人情報約324万件を対象に、各名が含まれる求人情報の提示年収の中央値を集計したもので、その結果、1位「Go」、2位「Scala」、3位「Python」という結果になりました。 別年収ランキング2018 【求
いま、ロボットによる業務プロセスの自動化が進んでいる。この技術を導入する際、単なる自動化で終わらせるか、プロセスの変革を実現するかという分かれ目がある。その判断を正しく行えば、自動化は、既存の古びた業務慣行から脱却する絶好の機会になりうる。 最新の自動化技術の1つとして、ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA:ロボットによる業務プロセスの自動化)が台頭している。RPAは、複雑なデジタルプロセスの自動化を可能にするソフトウェアツールの一種だ。ユーザーインターフェースを利用し、あらかじめ規定された一連のルールに従うことで、人間がやるのと同じ方法で処理を実行できる。 RPAが他の自動化技術よりも際立っているのは、1つもしくは複数の情報システムを使う人間を「模倣」する能力だ。これにより、開発にかかる時間が削減されるとともに、機能の幅を広げて、より広範な業務活動において自動化を行うことがで
キジも鳴かずば撃たれまい――。これを日々実感している。 6月6日、2018年10月に放送予定だったTVアニメ「二度目の人生を異世界で」の制作中止が公式サイトで発表された。その理由は、原作者のまいん氏が、2013年から2014年にツイッターで韓国人や中国人に対して、差別的なツイートを繰り返していたことが原因とされている。 また、6月下旬には4コマ漫画「本日わたしは炎上しました」作者のどげざ氏が、2012年9月に朝鮮半島の人々に対して差別的なツイートを投稿していたことが発覚。批判が相次いだために、同月25日、「私が過去に行ったツイートにより、特定の方々にご迷惑及びお騒がせしてしまったことをお詫び致します」として、ツイッターに謝罪声明を掲載。7月には連載元である「まんがタイムきらら」編集部によって、連載終了がアナウンスされた。 問題となったツイートは、いずれも両者が無名ともいえる時代に投稿したも
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
「マイルド貧困」の絶望 格差や貧困問題の是正が放置されているうちに、「アンダークラス(パート主婦を除く非正規労働者)」が900万人を突破、日本は「階級社会」への道を突き進む。中でも「中間階級」が崩壊、「新たな貧困層」が生まれてきた。それは、生活に困窮するほどではなく、好きなことに多少の金を掛けられるものの、将来には希望が持てない「マイルド貧困」だ。 バックナンバー一覧 格差や貧困問題の是正が放置されているうちに、「アンダークラス(パート主婦を除く非正規労働者)」が900万人を突破、日本は「階級社会」への道を突き進んでいる。中でも「中間階級」が崩壊、新たな貧困層が生まれてきた。それは、どん底一歩手前の「マイルド貧困」とも呼べる新たな階級だ。そこでDOL特集「『マイルド貧困』の絶望」第4回は、突然雇い止めを通告された59歳の非常勤講師を追った。(ライター 黒田透) 日大の2学部で突然 非常勤講
裏口入学やら女性減点やらで医者のブラックさがやっと表に出てきたわけでよろこばしいことです。 東京医大に関しては、黙って点数操作していたのはどう考えても悪いし、やるんだったら堂々と公表して世間に是非を問うべきだったという一点につきます。でも医学のブラックさについては、現場から「仕方ないじゃんブラックで」という声しか聞こえなくてなんていうかもう。 現場にいるとどんなに狂っていても現状を肯定したくなるという心理は私も経験あるのですが、あれたぶんストックホルム症候群なんだと思う。だから現場医師の言葉はリスカとOD繰り返す女の子の言葉くらいの気持ちで聞いてあげてほしい。ほんとブラックなんよあの業界… 過酷な状況で心が疲れちゃってるブラック社畜の世迷いごとなんで…みんなヨシヨシしてあげて…… anond.hatelabo.jp blog.tinect.jp anond.hatelabo.jp で、じゃ
先日、聞いて仰天した話。 私:40少し前♂、仕事は結構きつめ、年収そこそこ、都内の国立大学卒、容姿は人並みだが肥満気味。 が、そろそろ子供を作るにはタイムリミットかなと思ったのでネットde婚活。 つり合いの取れる女性を見つけて婚約中、お互いの両親も面談済み、披露宴会場も予約済み。披露宴招待客も決めて、お返事待ち中。 彼女:30前半♀、仕事は忙しそう、大学の少し離れた後輩、容姿は好き嫌いはあれど間違いなく美人スレンダー。 が、本人いわく忙しすぎて出会いがないのでネットde婚活。 つり合いの取れる男性を見つけて婚約中、以下同文。 とにかく頭がいいのでこちらが疲れない。仕事もしてるので、生活の安全保障も期待できる。お互い経済的社会的要因を重んじて選んでいるのは分かっている。 社会的なつり合いを重視して選んだお互いであるわりには、夜の相性はかなりいい。敏感なのに恥じらいが奥ゆかしい。ごちそうさま。
システムエンジニア(以下、SE)の仕事とは、一般にはシステムを作り、維持・運用することに関わる全ての作業を行うものです。 現在は、日常生活や様々な仕事を行う上で、多くのシステムを活用することが当たり前になりました。さらに、企業が有するシステムの優劣が、ビジネスの成功や企業の行く末すら決定的に左右するようになりました。 そのようなシステムには全て、何らかの形でSEが関わっています。ですから、SEは現代社会において必要不可欠な、大事な仕事なのです。 この記事では、SEの仕事について、どんなことを行うのか、求められるスキルが何か、SEとして必要な心構えなどをお伝えします。 関連記事 1.システムエンジニアの仕事SEの仕事は、システムを作ること、維持することの大きく二つに分けられます。ここでは、それらの作業の流れを見ていきましょう。 1-1.システムを作る仕事システムを作る仕事は、プロジェクトチー
「下着の色は白のみ」「体操着の中に肌着を着てはいけない」。そうした理不尽な“ブラック校則”が、全国の学校に存在している。特に「下着チェック」は、いまだに増加しているという。評論家の荻上チキ氏が立ち上げた「ブラック校則をなくそう! プロジェクト」には、4カ月で200件の投稿が集まった。どのような指導が横行しているのか。なぜそうした指導がなくならないのか。荻上氏が解説する――。 またたく間に寄せられた「ブラック校則」の体験談 「ブラック校則をなくそう! プロジェクト」では、具体的な事例を収集するため、投稿フォームを設置した。フォームには、設置4カ月ほどで、200件ほどの投稿が集まった。内容には、具体的な地域名や学校名、投稿者の本名や連絡先が含まれている。 フォームに積極的に投稿するということから、理不尽さをより強く感じているという方からの訴えという形になる。そのため、代表的な声とは必ずしも言え
経営不振が続き、自力での再建が困難になっている大塚家具の身売り交渉をめぐり、取引銀行が買い手候補に推している家電量販大手ヨドバシカメラが、大塚家具を買収する意向がないことを明らかにした。ヨドバシ首脳が朝日新聞の取材に対し、「買う気はない」と明言した。買い手候補は事実上、貸し会議室大手のティーケーピー(TKP)1社に絞られた形で、詰めの交渉が続いている。 複数の交渉関係者によると、大塚家具の取引銀行は、ヨドバシが大塚家具に対する株式公開買い付け(TOB)を実施し、子会社化することを提案した。大塚家具より企業規模が小さく、経営再建の手腕も未知数なTKPが買収するより、インターネット通販で家具販売を強化しているヨドバシが傘下に収める方が相乗効果を期待でき、経営再建につながる可能性が高いと判断した模様だ。 しかし、ヨドバシの首脳は取材に対し、「大塚家具から直接話をもらったこともない。買うだけの魅力
総おどりが中止に 「お客さんと一緒に『総おどり』を踊りたい。あの光景を見たい」「我々から踊る場所を奪わないで」 こう涙ながらに訴えたのは、「阿波おどり存続緊急記者会見」に集まった60人もの踊り子たちだ。 総おどりとは、阿波おどりの開催期間中、各日最後の30分間に行われるフィナーレで、有力踊り子が所属する「阿波おどり振興協会」の踊り子総勢1500人が笛や太鼓、鉦に合わせて、一糸乱れぬ踊りを披露する祭りの目玉である。 映画『眉山』でも取り上げられ、阿波おどりの代名詞とも言うべきこの総おどりが今年、中止になることが決定したのだ。 8月12日の開催まで残すは10日余り。一向に収束に向かう気配のない阿波おどりを巡る前代未聞の騒動を追う。 ことの発端は、阿波おどりを主催していた徳島市観光協会が抱えていた4億円超の累積赤字だ。しかし、この赤字には理由がある、と主張するのは徳島市観光協会で事務局長を務めて
なんで両手離して自転車乗るの? サーカスなの? 馬鹿なの? 死ぬの? フリーダムなの? マジで理由を教えてほしい。 追記 沢山のトラバ、ブコメありがとう! 理由なんだけど、中2病ってことでいいのかな。
黄海に臨む韓国最北部の浜辺に大量のペットボトルを持ち込む人々がいた。中には白米が詰まっている。彼らはそれを次々と海へ投げ入れる。 【動画】米を詰めて海へ 一団をひきいる金ヨンファ氏(65)は脱北者。こうして2リットルのペットボトルに入れた白米を北朝鮮へ送っている。 その手法は奇抜だ。 米を詰めるのはボトルの頂部から15センチのところまで。すると約1・3キロの重さになるが、頭を出して垂直に浮く。最も干潮の時に投入すれば、やがて潮が満ち、ボトルを確実に北へと運ぶ。そして7、8時間で北朝鮮に漂着する。この日、6月14日は約700本を投げ入れた。 2年前から毎月2回行っている。そもそも各国の政府や団体が北へ送った米は、当局の幹部らがせしめるせいで人民にまでは回らない。しかし、これなら確実に届く。 開始当時、ボトルを発見した北の当局者は住民に「毒が入っている。食べたら内臓が腐って死ぬぞ!」とお達しを
今回は、話題のビジネス向けチャットサービス「Slack」を使って困ったことを紹介したい。 もともと僕の会社では、メール中心にコミュニケーションを取っていたが、3~4年前からビジネス向けチャットサービスの「チャットワーク」を導入した。しかし、いくつかの課題があって、2018年6月にSlackに乗り換えた。 チャットワークは、無料で利用できる範囲がかなり限られる。例えば、メッセージをやり取りする1つのテーマで「グループチャット」というものを1つ使うのだが、無料版はこれを14個までしか登録できない。また、無料だと広告が表示されてうっとうしく感じる。さらに僕の使っている環境では、ブラウザー(Chrome)での表示がイマイチで、グループチャットのリストが表示されないことがたびたびあった。アップデートで直ったり非表示になったりを繰り返していたのがいただけなかった。 会社のメンバーはそれぞれ個人的にLI
いきなり来年から日本でサマータイムを導入するという話が出てきて、私には到底実現できない話としか思えなかったが、自民党の少なくとも一部の方々は本気で考えているようだ。そもそも、私にはメリットがどこにあるのかわからないがそれは置いておいて、コンピュータシステム側の対応が非常に困難であるということを、なるべく一般の方にわかるように説明してみたいと思う。 5chとツィッターを眺めて見ると、同業者の人は私と同じ意見が多数であるように見えるが、一部楽観的に見ている方もいるのに驚いた。何事にもいろいろな見方があるので、賛否両論の意見があって議論していけばいいことではあるが、その楽観論を見ていると、全く違う立場の二種類の楽観論がある。何がなんでも自分の立場が正しいと主張する気はないが、この二種類の楽観論が絶対両立しないことは確かで、ここだけはハッキリしておかなければならないと強く言いたい。 最悪のケースは
探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワから持ち帰った微粒子を分析した結果、イトカワの母体となった天体が、約15億年前に他の天体の衝突により破壊されたとみられることが分かったと、大阪大の寺田健太郎教授(宇宙地球化学)らのチームが7日付の英科学誌電子版に発表した。 破壊後、再び集積、合体してイトカワとなったと考えられ、「太陽系誕生初期から現在までの歴史解明につながる」としている。 イトカワは地球と火星の周辺の軌道を回る小惑星で、長さ約500メートル。 はやぶさは2003年に打ち上げられ、05年にイトカワに着陸。10年に地球に帰還し、世界で初めて小惑星の微粒子を持ち帰った。 チームが、宇宙航空研究開発機構(JAXA)から配分された直径約50マイクロメートル(マイクロは100万分の1)の微粒子4粒の中にある物質を分析したところ、約46億年前に結晶化し、約15億年前に衝撃による変成を受けていたことが判明
東京医科大学の入試で女子が一律に減点されていた問題について、女性医師を対象にアンケート調査をした結果、大学の対応に何らかの理解を示す人が6割を超えたことがわかりました。専門家は、医師の長時間労働に女性医師が無力感を感じていることの表れだと指摘しています。 この問題について、女性医師向けのウェブマガジンを発行している企業がネット上でアンケートを行い、103人から回答を得ました。 このなかで、大学の対応について、意見を聞いたところ「理解できる」と(18.4%)「ある程度理解できる」を(46.6%)合わせた回答は65%に上りました。 その理由を聞くと「納得はしないが理解はできる」とか「女子減点は不当だが、男性医師がいないと現場は回らない」といった意見、さらに「休日、深夜まで診療し、流産を繰り返した。周囲の理解や協力が得られず、もう無理だと感じている」など大学の対応がおかしいと感じながら厳しい医療
直近の有効求人倍率が44年ぶりの高水準を記録するなど、空前の売り手市場となっている転職事情だが、詰めかける希望者に対し、正社員の求人が圧倒的に少ないのが、いわゆる一般事務職だ。 ハードな働き方を続けることに疲れたり、家庭との両立を考えたりする女性の求職者の多いことが特徴だが、市場の需給バランス以前にそもそも、職場から多くの一般事務の仕事が消え始めている。 営業はもういいや 「結婚後も長く働きたいけれど、営業職はもういいや」 大学卒業後、北陸地方の地方銀行で、個人向け商品の営業職をしていたアユミさん(24、仮名)は、学生時代から交際する彼氏との結婚が視野に入ってきた頃から、転職活動を始めた。 彼が関東在住のため、関東に拠点を移すことを考えたのと、顧客のニーズよりも厳しいノルマの達成が第一に来る営業のやり方に「これって顧客のためになっているのかな」、仕事そのものへの疑問や疲労感もかなりあった。
「ヴァッケン・オープン・エア」には世界中からヘビーメタルのファンが集まる/Gina Wetzler/Getty Images ベルリン(CNN) 世界最大級のヘビーメタルのフェスティバルとして知られる「ヴァッケン・オープン・エア」に行きたいと考えたドイツの高齢者2人が老人ホームを抜け出したものの、その後、警察に保護されて連れ戻される出来事があった。 パトロールをしていた警官は4日午前3時ごろ、イベント会場に向かう高齢者2人を発見した。警察には、ディットマールシェンにある老人ホームのスタッフから2人が行方不明になったとの連絡が入っていた。 2人が計画の放棄に後ろ向きだったため、警察は「予防措置として」、2人が乗った老人ホームに戻るタクシーに同行したという。 フェスティバルの広報担当によれば、2人がチケットを購入していたかどうかは分からないという。 ヴァッケン・オープン・エアは毎年、3日間にわ
親戚に氷河期世代の引きこもりのニートがいる。親戚全体から恥扱いされていて、家族からしてみたら本当に迷惑な男だと思う。インターネットでパクリサイトでアフィリエイトをやろうとして著作権で訴えられたりしてるらしい。よく知らないけど、儲かってはないようだ。氷河期世代は社会のせいだ!って意見はよく聞くけど、それはマクロな視点の話で、個人の状況を社会のせいにするのはハッキリ言ってダサい。直接は言わないけど、皆思ってる。こいつ、ダセェって。 おっさん世代の連中は皆聞いたこともないだろうけど、俺は新氷河期の世代だ。リーマンショック以後の5年ほど、就職率、有効求人倍率が氷河レベルに落ちた世代だ。 自分はもろに煽りを受けたマーチ文系だ。マーチ文系の就職先は一流企業からブラック企業までよりどりみどりだ。ボランティアもした。インターンシップもいった。アルバイトは超忙しい都心のユニクロだった。学園祭の催事も務めた。
趣味は何ですか?と聞かれたので はてな匿名ダイアリーですかね って答えたら(え...なにこいつ...)みたいな空気になってつらかった
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く