タグ

2019年1月21日のブックマーク (56件)

  • 書評「入門 監視」雰囲気で監視をやっているすべての人にオススメ | DevelopersIO

    監視という一種マニアックな領域を真正面から解説した貴重なです。監視で悩む人のみならずシステム開発に携わるすべての人にオススメ。 「全然わからない。俺たちは雰囲気で監視をやっている」 自分はAWS事業コンサルティング部所属ということもあって、いろんなお客様にAWSインフラのコンサルティングしてます。最初のインフラ構成設計時に監視の話をすることも非常に多いんですが、 「どうしましょう。CloudWatchでいけますかね?」 「MackerelとかDatadogとかもありますが、どうしましょ。マネージドとの違いは〜」 「とりあえず、ディスク使用率80%でしきい値設定しておきましょうか。みんなそうしてますよ」 とか言っていた昔の自分に見せつけたい、それが今回紹介する「入門 監視」。 監視設計の原則がよくわかんない メトリクスのしきい値決めるところから監視を考えてしまいがち よく考えずに、い

    書評「入門 監視」雰囲気で監視をやっているすべての人にオススメ | DevelopersIO
  • 「あなたは労働者じゃない」保険適用外の英語講師に衝撃:朝日新聞デジタル

    楽器販売「ヤマハミュージックジャパン」(東京都)が運営する英語教室で働く講師の女性14人により、昨年12月に労働組合が結成された。女性たちは契約上「個人事業者」とされ、社会保険などが適用されていないが、「実態はヤマハ側の指示で働く『労働者』」と訴える。同様のケースは様々な業界で広がっているとみられるが、実態把握は進んでいない。 「あなた方は労働者じゃないので」。組合に加わった女性講師は、大阪労働局の担当者から言われた言葉が耳を離れない。 英語を使える仕事がしたいと講師を始めて20年になる。収入は生徒数に応じた歩合制のため安定せず、レッスンだけでは20万円に満たない。ヤマハからの源泉徴収票には「給与所得」とあるのに、年金や労災、健康保険といった社会保険がないことに疑問を感じて労働局に相談したところ、契約上は労働者ではないことを知った。 このまま働き続けられるのか。将来の不安が一気に押し寄せて

    「あなたは労働者じゃない」保険適用外の英語講師に衝撃:朝日新聞デジタル
  • 韓国、深い遺憾=照射音は「実体不明」:時事ドットコム

    韓国、深い遺憾=照射音は「実体不明」 2019年01月21日20時12分 【ソウル時事】韓国国防省の崔賢洙報道官は21日、韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射問題で、防衛省が日韓の実務者協議を打ち切る方針を示したことに「深い遺憾」を表明した。防衛省が発表した「音」については「探知日時、方角、電波の特性などが確認されておらず、実体の分からない機械音だ」と批判した。 韓国側はこれまで、人道的な救助活動中の駆逐艦に哨戒機が脅威を与える「低空飛行」をしたと主張。崔氏はこうした立場を繰り返し、日側に「謝罪を重ねて求める」とも強調した。

    韓国、深い遺憾=照射音は「実体不明」:時事ドットコム
    thesecret3
    thesecret3 2019/01/21
    とりあえず同じ海域で北朝鮮に協力する行動をとれなくなったんだから、問題提起と動画公開時点で、よしなんではないかと思う。
  • 「勢い」が存在するかを統計的に確認する(大相撲編) - rmizutaの日記

    はじめに スポーツの世界においては「勢いがある」、「流れが来ている」等の表現がよくされると思うのですが、これらはオカルトではなく実際に存在するものなのでしょうか?この分野ではバスケのホットハンドの話が有名で、色々な方が研究されているのようなのですが、気になったので自分でも検証してみることにしました。 今回対象とするのは大相撲です。 もし勢いや流れというものが存在するのであれば、連勝中の力士はそうでない場合と比較して勝利する確率が上がり、連敗中の力士は敗北する確率が高くなると考えられます。今回は、過去の取組結果のデータを用いてこの仮説が正しいかどうかの検証を行います。 ちなみに大相撲についてはあまり詳しくないです。 データの取得 ヤフーの大相撲のサイトに、年・場所毎の勝敗表がありましたので、そちらから2014-2018年の5年分の各場所の幕内と十両の勝敗表をスクレイピングで取得しました。 取

    「勢い」が存在するかを統計的に確認する(大相撲編) - rmizutaの日記
  • 「JavaScriptコードレシピ集」を執筆しました! - ICS MEDIA

    この度、株式会社ICSで「JavaScriptコードレシピ集」という書籍を執筆しました! ICS MEDIAではJavaScriptの最新技術を何度も取り上げてきました。この書籍では、サイトであまり触れていない入門的な内容から、現場のフロントエンドの手法までをほぼ網羅し、逆引き辞典としてまとめた一冊となっています。 2019年1月25日の発売で、Amazonをはじめ、書店や電子版(Kindleなど)で購入できます。好評につき、発売から4日で増刷が決定しました! Amazonでチェックする サポートページを確認する 2017年4月に執筆を開始したのですが、諸般の事情により完成まで二年近くかかってしまいました・・・。その間にJavaScriptの最新仕様はES2016からES2018へと進化しました。進化の早さに驚きつつも、どんどん便利になるJavaScriptの仕様にワクワクさせられました。

    「JavaScriptコードレシピ集」を執筆しました! - ICS MEDIA
  • 囲碁ガチ勢が国民的アニメの“囲碁シーン”を一年間録画して検証→とある結論に至るが、さらにそこにプロ棋士が参戦し新たなる真実が浮かび上がる様子

    景千代 @kagechiyo_i そういや前にサザエさんとまるちゃんを1年間録画して囲碁シーンを集めた事があるんですけど、検証した結果。 「波平さんは割と忠実に囲碁勉してる」 「友蔵さんは、偽物の碁盤と適当な囲碁を買ったのでは・・?」 という結論に至りました(`・ω・´) pic.twitter.com/jLJhtxwgJp 2019-01-16 23:37:36

    囲碁ガチ勢が国民的アニメの“囲碁シーン”を一年間録画して検証→とある結論に至るが、さらにそこにプロ棋士が参戦し新たなる真実が浮かび上がる様子
  • 防衛省、レーダー照射音を公開=韓国主張「事実と異なる」-実務者協議打ち切りへ:時事ドットコム

    防衛省、レーダー照射音を公開=韓国主張「事実と異なる」-実務者協議打ち切りへ 2019年01月21日19時45分 記者会見する菅義偉官房長官=21日午後、首相官邸 韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射問題をめぐり、防衛省は21日夕、新たな証拠としてレーダー照射を受けた際に哨戒機内で記録した電波信号の音を公開した。最終見解も発表し、韓国との実務者協議を打ち切る方針を示した。韓国国防省は信号音を「実体の分からない機械音」とし、協議打ち切りに反発した。 公開された哨戒機が収集した電波信号の音は18秒間。哨戒機が記録したものは、一定時間連続して強度を保った音が鳴っており、日側主張の火器管制レーダーの照射を受けた事実を裏付ける内容となっている。比較対象として併せて公開した一般的な捜索用レーダーの電波信号の音(約20秒)では途切れ途切れに音が鳴っており、防衛省は「照射されたレーダ

    防衛省、レーダー照射音を公開=韓国主張「事実と異なる」-実務者協議打ち切りへ:時事ドットコム
  • 古典教育や国語教育に関する雑感 - 誰がログ

    追記(2019/01/22) カリキュラムの話や読書案内について少し補足を書きました。 dlit.hatenadiary.com dlit.hatenadiary.com はじめに いつも読んでいただいている方には今更だが,こういう内容を書く際には少し自分のことについて書いておいた方が良いだろう。 私は言語学・日語学が専門の大学教員である。国語教育は専門ではないのでこれから書くことについてはできるだけ批判的に受け止めてほしい。ただ,自身の専門が国語教育の隣接領域の1つだということもあるし,教育研究科という名前の大学院(修士課程)で授業を持っていたりということもあり,いくつかの接点はある。利害関係者といっても良いのかもしれない。 来ならもう少し先行研究に言及しながら書いた方が良いのだが,あまりにも時間がないので中途半端な状態で公開する。どちらかというと半分ぐらいは自分のためのメモであって

    古典教育や国語教育に関する雑感 - 誰がログ
  • 防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

    防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ
  • 挑発されたら殴っていいって宮本武蔵かよ

    それを言ったらオウム真理教だって世間からの侮辱に耐えかねて日に化学戦を仕掛けたんだし 低能先生だって頭にきたから刺したんだろ ヴィンランドサガの世界にタイムマシンで送り返してやるから整理券をもらって来いよ

    挑発されたら殴っていいって宮本武蔵かよ
  • 男だって弱くていいだろ - billword’s blog

    僕は「男らしさ」の強要を嫌っている。 それは多くの女性が「女らしさ」を押し付けられることの不快感と同様の気持ちだと思っている。 cakes.mu さて、このブログでも言及されているジレットのCMについて皆さんどう思われただろうか。 「男らしさを否定するなんて素晴らしい!」「男はこのCMを見習うべきだ!」なんて意見がネット上でも散見される。 確かに、「男らしい」行為であるかはともかく暴力やセクハラは容認すべきものじゃない。 それは当然の話だ。 一方で、僕はこのCMも含め、世間の言う「男らしさの否定」についてかなりモヤモヤしたものを抱えている。 世間の言う「男らしさの否定」は、今回のCMのように、暴力とかセクハラに代表される男性性がもたらす負の側面にNoを突きつけるものがほとんどである。 それはそれで大事なものであるが、一方で男性性がもたらす正の側面(男は女を守るべきであるという規範、たくさん

    男だって弱くていいだろ - billword’s blog
  • CCC、「Tカード情報、令状なく提供」報道にコメント 「今後、会員規約に明記する」

    「Tカード」を展開する会社が、会員情報などを裁判所の令状なしに捜査当局に提供している――そんな報道に対し、CCCがコメント。 ポイントカード「Tカード」を展開する会社が、会員情報などを裁判所の令状なしに捜査当局に提供している――そうした一部報道に対し、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は1月21日、捜査機関が任意で情報提供を求める「捜査関係事項照会書」があれば、協力する場合があるとのコメントを出した。今後「T会員規約」に明記するという。 共同通信は20日、Tカードを展開する会社が、氏名や電話番号といった会員情報の他、購入履歴やレンタルビデオのタイトルなどを、裁判所の令状なしに捜査当局へ提供していると報じた。産経新聞も同日、CCCという会社名を出した上で、会員情報やポイント履歴に加え、レンタル日や店舗、商品名、防犯カメラの画像などを捜査当局に提供していると伝えた。いずれの記事でも「

    CCC、「Tカード情報、令状なく提供」報道にコメント 「今後、会員規約に明記する」
    thesecret3
    thesecret3 2019/01/21
    そもそも違法ではないよね。
  • コンビニコーヒー100円カップに150円カフェラテの疑いで逮捕 | NHKニュース

    福岡県那珂川市のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを購入したのに150円のカフェラテを注いだとして、62歳の男が窃盗の疑いで逮捕されました。警察によりますと、男は以前にも代金より高い飲み物をカップに注いでいたとみられています。 男は21日午前7時半ごろ、那珂川市内のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを購入したのに150円のカフェラテを注いだ窃盗の疑いが持たれています。 警察によりますと「100円のコーヒーカップに150円のカフェラテを注いでいる」という情報が常連の客から店に寄せられ、店が警戒していたところ、男がカフェラテを注いでいるのを確認しました。 このため店のオーナーが問いただしたところ、男は「ボタンを押し間違えただけだ」と説明していましたが、警察の調べに対し、容疑を認めているということです。 警察によりますと、男は以前にも支払った代金よりも高い飲み

    コンビニコーヒー100円カップに150円カフェラテの疑いで逮捕 | NHKニュース
    thesecret3
    thesecret3 2019/01/21
    ダメなこととは知ってても確実に確率的に発生する事象をわざわざ引き起こしてる。
  • ゲーマーおっさんへ

    今までおっさんたちが 「プレイしたくてでもできない」 「プレイが長く続かない」 と馬鹿なことをいってるのを完全に「熱が冷めただけだろ馬鹿らしい」と思っていました。 それはこの土日の事です。 私はTESⅤ Skyrimというゲームを忘れた頃にもう一度初めからやり始めてある程度プレイしたら満足してそこからすっぱりとやめるというゲームライフを過ごしておりました。 特に正月というのはこのSkyrim開始にうってつけで、実家に帰り、特にやることもなく2日ぐらいに友人宅で飲んだらもう実家で寝るだけという虚無の日なので、私は大体実家に持ち帰っているゲームノートでSkyrimを初め、そこから成人の日ぐらいまでは好き勝手やって、後は流れで家を作り、メインを進めて、アルドゥインを倒した跡にドーンガードかドラゴンボーンをやって満足して来年というサイクルができていた。 参考までに去年はノルドの女性がブラッドスカル

    ゲーマーおっさんへ
  • Firebaseでバックエンドエンジニア不在のアプリ開発 クックパッドが体感した、メリットと課題|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

    Firebaseでバックエンドエンジニア不在のアプリ開発 クックパッドが体感した、メリットと課題 Firebaseが依然として注目を集めていますが、早々に導入したクックパッドの「Firebase使用例」を紹介します!クックパッドの新アプリ開発で導入され、アプリやWebサイトのインフラ部分を任せられるほか、リアルタイムでデータを同期できるCloud Firestore、ログイン認証システムを手軽に実装できるFirebase Authenticationなど、さまざまな機能を活用しています。活用してわかった、Firebaseのいいところ、そして気をつけるべきポイントとは? 「Firebaseならバックエンドエンジニアを必要としない開発ができる」 そんな話を聞いたことがある人もいるかもしれません。「Firebase」は2011年にFirebase社がサービスを開始し、2014年にGoogleが買

    Firebaseでバックエンドエンジニア不在のアプリ開発 クックパッドが体感した、メリットと課題|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
  • 松坂桃李 TikTokを「チックタック」と連呼する

    松坂桃李さんがニッポン放送『オールナイトニッポンGOLD』の中で大人気アプリTikTokについてトーク。ひたすら「チックタック」と連呼していました。 (松坂桃李)やっぱりそういうのに乗っかっていかないと。だからもし相手が「ルビーチョコレート、知ってる?」みたいな感じで言われたら、「あれでしょう? まあまあ、味は普通のチョコレートっぽいよ」みたいなことを言えるような感じにしておきたいなと。ねえ。当にいろいろ最近は流行っていますから。 ああ、あれを覚えましたよ。あの……なんだっけ? チックタック(TikTok)。チックタック。あるじゃないですか。あの、なんだっけ? 音楽にのせてなんかギャンギャンやるやつ。あれ? 合ってる? 合ってますよね? そう。あのチックタックっていう。そういういろんなアップテンポな音楽に合わせて……ああ、そうそう。若者の方たちがそういう、やんややんや踊って「イエイ!」み

    松坂桃李 TikTokを「チックタック」と連呼する
  • ☓古来より ○古来 ○古より

    ☓古来より ○古来 ○古より

    ☓古来より ○古来 ○古より
  • 所得が低ければ税金をもらえる「負の所得税」は世界を変えるか?(大原 浩) @moneygendai

    ベーシックインカムよりもすぐれた仕組み 民主主義の負の側面である「バラマキ」は限界にきており、どの先進国政府も財政赤字に苦しんでいる。 先進国の国民負担率(GDPに対する税金と社会保障費の比率)は、江戸時代の四公六民や五公五民どころか、七公三民という異常な数値に達しつつある。 また、フランスのジレ・ジョーヌ(黄色いベスト)運動の大きな原因が過大な国民負担にあることは、当サイト2018年12月17日の「パリから始まる反グローバリズムのうねりは『世界革命』に移行するか」記事中で詳しく述べている。 最近巷で騒がれているベーシックインカムは、そのような肥大化した先進国の財政支出をすっきりと一化し、無駄な事務作業、不正や特別扱いを排除し、結果的に国民負担を減らす素晴らしい手段の一つである。 国民負担が著しく増えている主因が、選挙の票目当ての議員による「バラマキ」にあることは明らかだが、官僚・役人の

    所得が低ければ税金をもらえる「負の所得税」は世界を変えるか?(大原 浩) @moneygendai
  • レーダー照射問題:韓国軍艦のとった不自然な行動(JBpress) - Yahoo!ニュース

    の排他的経済水域内で、北朝鮮の漁船らしき木造船を救助するのに、北朝鮮の海軍警備艇や民間船舶ではなく、韓国の軍艦・警備艦が向かった。 【写真】韓国側が発表した映像に映っている北朝鮮の漁船。沈みかけているようには見えない。 北朝鮮は、排水量1000トン以上の貨物船などの民間船舶を170隻以上、フリゲート艦、コルベット艦、哨戒艦、高速艇および警備艇の海軍戦闘艦艇約200隻を保有している。 これらの艦船が来救出に来るべきなのだが、そうではなかった。 ■ 救助に派遣されたのは韓国の最新鋭艦 1993年5月に、ノドンミサイルとみられる発射実験が行われた際に、その観測支援のためにフリゲート艦とコルベット艦の2隻が日海に展開したことがある。 来、この木造船を救助する必要があるならば、今回もその当時と同様に、軍艦あるいは民間船舶を派遣するのが普通だろう。 しかし、なぜか韓国が、韓国海洋警察の警備艇

    レーダー照射問題:韓国軍艦のとった不自然な行動(JBpress) - Yahoo!ニュース
  • 多嘉山侑三 on Twitter: "県民投票を批判するビラが自宅に届いた。 今回は発行元が「幸福実現党」と明記されている。 「国防や軍事について殆ど知識や情報のない私たち県民に判断させることに何の意味があるのか」だって。 その知識や情報をしっかりと公開して民意を… https://t.co/tOFCpphRWn"

    県民投票を批判するビラが自宅に届いた。 今回は発行元が「幸福実現党」と明記されている。 「国防や軍事について殆ど知識や情報のない私たち県民に判断させることに何の意味があるのか」だって。 その知識や情報をしっかりと公開して民意を… https://t.co/tOFCpphRWn

    多嘉山侑三 on Twitter: "県民投票を批判するビラが自宅に届いた。 今回は発行元が「幸福実現党」と明記されている。 「国防や軍事について殆ど知識や情報のない私たち県民に判断させることに何の意味があるのか」だって。 その知識や情報をしっかりと公開して民意を… https://t.co/tOFCpphRWn"
  • JR九州、赤字1.6億円の改善要求 日田彦山線復旧 - 日本経済新聞

    豪雨災害による不通区間が残るJR日田彦山線の復旧について、運行を再開するには同区間で年に約1億6000万円分の収支改善をする必要があると、JR九州が沿線自治体に求めていたことが21日分かった。16日に開催した協議会の議事概要をJR九州や自治体が公開した。今後、改善額や手法について議論を進め

    JR九州、赤字1.6億円の改善要求 日田彦山線復旧 - 日本経済新聞
  • できるだけリアルなお金のおもちゃを探している

    守銭奴が認知症になった。 ちょっとボケ始めたかなってときに別の病気で入院して以来、 入院生活の孤独などから認知症が悪化し、元来の性格もあってか、金にものすごく執着するようになった。 今もまだ入院しているが、世話をしに来た家族やお見舞いに来た知人が金を盗ったと言いだすようになり、 誰も来なければ病院内で誰かに金を盗まれていると騒ぎだし、 もはやボケ老人の被害妄想で済む程度ではなくなった。 しかしある日、試しにお札を模したメモ帳を数枚ちぎって渡したら、 目の前のお金に安心したのか、ピタッと騒がなくなった。 病院ではほぼ寝たきりなので、メモ帳のお金を使う心配はない。 そもそも寝たきりだから、お金をほとんど持たせていなかった。それが悪かったのかもしれない。 ただ、認知症だから唐突に正気に戻る時があって、 そういう時はメモ札の「百万円」という文字が読めてしまい 「ワシを馬鹿にしとるんか!!」と怒りだ

    できるだけリアルなお金のおもちゃを探している
  • ブラック企業のずさんな労働時間管理「タイムカードは勝手に定時打刻される」「30日連続勤務、休日出勤手当なし」 | キャリコネニュース

    キャリコネニュースTOP 総合 ブラック企業のずさんな労働時間管理「タイムカードは勝手に定時打刻される」「30日連続勤務、休日出勤手当なし」 ブラック企業は、労働時間管理の甘い企業が多い。そもそもタイムカードがない、あっても勤務時間をごまかされるケースも多々あるようだ。キャリコネニュース読者からは、企業の「ずさんな労働管理」で苦しんでいる声が多く寄せられた。 技術職の30代男性は、会社から「君はまだ経験が浅くて、会社に貢献してない」と理不尽な意見を押しつけられ、 「定時の17時にタイムカードを押させて22時~23時まで仕事、朝は皆の前で罵倒され……なんて毎日もありました」 という状況に陥っていた。経験が浅いことが残業代を支払わない理由にはならないが、まかり通ってしまうのがブラック企業の怖いところだ。 「手書きタイムカードなので、超過しても別日で調整して装っていた」 営業職の30代男性は、「

    ブラック企業のずさんな労働時間管理「タイムカードは勝手に定時打刻される」「30日連続勤務、休日出勤手当なし」 | キャリコネニュース
  • 自動車盗の新手口「リレーアタック」 スマートキー悪用(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    キーを差し込まなくても電波により車のドアを開け、エンジンをかけられるスマートキー。その仕組みを悪用した疑いがある盗難事件が、大阪で複数判明した。スマートキーの電波を特殊な機械で中継することから、「リレーアタック」と呼ばれる手口だ。海外では先行して被害が確認されてきたが、国内でも横行するおそれがある。 【写真】スマートキーの仕組み 民家の駐車場に近づくマスク姿の男。手にした何らかの機械は、体の前に抱えたリュックから伸びるコードとつながっている。その機械を民家のほうに向けると、駐車中の高級車「レクサスLS500」のハザードランプが点滅した。ドアが解錠された合図だ。その光で、車のそばにいた仲間とみられる別の人物の影が浮かび上がる。この間、わずか5秒ほど。 昨年9月、大阪東大阪市の民家の防犯カメラがとらえたリレーアタックの一部始終だ。解錠したものの2人組は逃走。後日所有者の男性(35)が確認した

    自動車盗の新手口「リレーアタック」 スマートキー悪用(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 重たいものを持ってるだけで筋肉がつきますか? - もちろんつきますよ。重いと言ってもほんとに重いものじゃないとダメですよ。効果が薄くなる... - Yahoo!知恵袋

    もちろんつきますよ。 重いと言っても ほんとに重いものじゃないとダメですよ。 効果が薄くなる。 例えばバケツを持って廊下に立たされるみたいな感じで 両手に30kgくらいを持って5分くらい立っているだけでも結構効くと思いますよ。 腕を曲げれば尚効くでしょう。 重さをどんどん上げていけばかなりのところまで行くかもしれません。 片手で100kgずつ持つとか。

    重たいものを持ってるだけで筋肉がつきますか? - もちろんつきますよ。重いと言ってもほんとに重いものじゃないとダメですよ。効果が薄くなる... - Yahoo!知恵袋
  • 防衛省、レーダー照射の実態を10カ国語で発信へ

    防衛省は、韓国駆逐艦による海上自衛隊P1哨戒機への火器管制レーダー照射の実態を、10カ国程度の言語で発信する検討に入った。韓国がレーダー照射の事実を認めず、日に非があるとの虚偽の発信を続けていることから、国際社会に日の哨戒活動の正当性を訴える必要があると判断した。政府関係者が20日、明らかにした。 防衛省は週内にも、哨戒機内で記録した電波信号音をレーダー照射の証拠として公開する方針だ。同時に、韓国側の不適切な対応に反論する声明文も発表する。日語や韓国語版に加え、英語中国語、フランス語、ドイツ語スペイン語、ロシア語、アラビア語など9~10カ国語での発信を検討している。 韓国側は火器管制レーダーの使用を認めていない上に「日の哨戒機が脅威となる低空飛行をした」と実態と異なる説明を重ねている。日が哨戒活動現場の動画を3カ国語で公開すると、韓国側は8カ国語の動画で反論に出た。 政府関係

    防衛省、レーダー照射の実態を10カ国語で発信へ
  • レーダー照射問題、韓国国防部ブリーフィング全文訳からわかる、日本に跋扈するデマの「曲解の手法」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    当初、短編記事で書きませんかと言うことで始まった日韓軍事インシデント「日韓電探照射問題」シリーズは、前回の第四回をもって一段落したと考えています。 今後は、日韓両政府による真相究明に期待することですが、稿で一貫して指摘してきたように件事態に関しては、軍事機密(防衛機密)が関わるためにたいへんに事実(ファクト)の公表が限られています。 特に英語圏でない日韓両国間での事案であるために日側に韓国語読解者が少ないが故に韓国側の公式発表について極めて情報が少なく、それに基づく誤解と嘘が独り歩きしています。 これはたいへんに憂慮すべきことですが、幸いなことに韓国国防部はブリーフィングの速記録をホームページで公開しています。また、KJ Club掲示板などでは有志が日語訳を作成していますし、韓国語と日語は文法が酷似しているためか機械翻訳もある程度の実用性を持っています。 連載でも一貫して指摘し

    レーダー照射問題、韓国国防部ブリーフィング全文訳からわかる、日本に跋扈するデマの「曲解の手法」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    thesecret3
    thesecret3 2019/01/21
    自分たちで育てないと=完璧に親の責務をまっとうしないと・・というプレッシャーこそが少子化の原因でして、自分たちで育てなくていいようにしたほうがいいですよ。
  • 優秀な社員を失ってしまう8つの失敗とは?

    優秀な社員を会社に留め続けることは難しいものですが、「あまりにも簡単なミスによって優秀な社員を失う企業が少なくない」と、感情的知性(EQ)を高めるコンサルティング企業TalentSmartを運営するトラビス・ブラッドベリー博士は考えています。簡単に避けられるはずなのに企業のトップが犯しがちな「優秀な社員を失ってしまうことになる最低な8つのミス」をブラッドベリー博士は提示しています。 8 Bad Mistakes That Make Good Employees Leave https://www.linkedin.com/pulse/8-bad-mistakes-make-good-employees-leave-dr-travis-bradberry/ ・1:愚かなルールを作りまくる 企業にルールは不可欠です。しかし、あまりにも細かなルールで過剰に社員を縛ることは、優秀な人にとっては害悪

    優秀な社員を失ってしまう8つの失敗とは?
  • なぜ、フェミニズムが絡むと頭が悪くなる男性が多いのか? - エキサイトニュース

    2019年が始まって間もないのに、「女性・ジェンダー・性」等の分野で炎上が止まりません。先週の記事では、AKS(NGT48運営)による暴行隠蔽事件、西武・そごうの元旦広告、ピーチジョンの広告、ヤレる女子大学生RANKING(SPA!)の4つの問題を取り上げました。 ですが、その後も菅公学生服の広告、ワイドナショーでの松人志氏のセクハラ発言、志村けん『バカ殿』の肉布団企画、Amazonプライム・ビデオ『今田×東野のカリギュラ』の『家庭内下着泥棒グランプリ』、「子連れ出勤」の政府後押し等、次から次へとメディアで取り上げられる規模の炎上が噴出しています。 このまま全て膿を出し切ってもらいたいとも思うのですが、ある意味全身のほとんどが膿で出来ているような日社会ですから、おそらく今後も「女性・ジェンダー・性」等の分野で炎上は続くでしょう。 若い世代には旧態依然な社会にNOを言える人材が豊富だ そ

    なぜ、フェミニズムが絡むと頭が悪くなる男性が多いのか? - エキサイトニュース
  • 世界最高齢の男性 113歳の野中正造さん死去 | NHKニュース

    ギネス世界記録で「世界最高齢の男性」として認定され明治から平成にかけて4つの元号にわたる時代を生きてきた北海道足寄町に住む野中正造さんが20日未明、113歳で亡くなりました。 同居している孫の祐子さんによりますと、20日午前1時半ごろ、布団に横になった状態で息をしていないことに家族が気付き、かかりつけの医師が死亡を確認したということです。 野中さんは雌阿寒岳の中腹で、長年温泉旅館を営んでいて、ふだんはテレビで大相撲を楽しんだり、去年の誕生日には好物のケーキを家族と一緒にべたりするなど19日まで、特に変わった様子はなかったということです。 孫の祐子さんは「おじいちゃんのおかげで、私たち家族も幸せな楽しい日々を送ることができました。最期まで自宅で過ごし、尊厳のある死を迎えることができて、寂しいけども悔いはありません」と話していました。

    世界最高齢の男性 113歳の野中正造さん死去 | NHKニュース
  • 「クールジャパン戦略」見直しへ SNSで情報発信推進を | NHKニュース

    マンガやアニメなど「クールジャパン」と呼ばれる日独自の文化の発信強化に向けて、政府は4年前に取りまとめた戦略を見直し、SNSを通じた情報発信などを推進していく方針です。 しかし、有識者などからSNSなど急速に普及する新たなコミュニケーション手段が活用できていないとか、関係省庁の連携が不十分で政策効果が発揮できていないなどといった指摘が出ていました。 これを受けて、政府は戦略を見直し、海外でも知られる著名人に情報発信を行ってもらうなど、SNSを通じた情報発信などを推進していく方針で、有識者から意見を聞いたうえで、新たな戦略を取りまとめたいとしています。

    「クールジャパン戦略」見直しへ SNSで情報発信推進を | NHKニュース
  • 文系でプログラマーになったけど色々失敗して3年半で会社を辞めた話|denkigai

    このnoteをすべてのインターネット探索者(Internet Explorer)達に捧げる。 2018年12月31日、新卒入社して3年半勤めた会社を辞めた。東京の八重洲にある、フリーペーパーやWebサービスを作る会社で働いていた。いわゆる「文系プログラマー」というやつで、文系学部を卒業後、会社に入ってからプログラミングを覚えた。現在は退職してフリーランスになり、個人で開発しつつ、ずっと漫画を描いている。 3年半のあいだ、大きく分けて2つの失敗をした。 1. プログラミング入門の仕方に失敗した 2. プログラミングを覚えてから何をすればいいかわからなかった 前者の失敗の結果、プログラミングを投げ出して京都に逃亡した。後者の失敗では精神を病み、3ヶ月休職をすることになった。前者は笑い話だが、後者は人生に暗い影しか落とさない。これからプログラミングを始めようと考えている人には同じような失敗を避け

    文系でプログラマーになったけど色々失敗して3年半で会社を辞めた話|denkigai
  • 『エースコンバット7』はもはや面白くないフライトゲームへと成り果てた - MY GAME LIFE

    ここ数日ずっと考えていた。 物事を正しく伝えるにはどうしたら良いのかと。 作品に対する批評とは主観的なものだ。 必ずしも賛同を得られるわけではない。蔑まれることだってある。 私自身が批判されるのは一向に構わない。しかし私の批評によって作品そのものに傷を付けてしまうのだけは避けたい。あれだけ多くの反響を受けて生半可な気持ちで無責任なことは書けない。 だからこそ前回の記事とTwitterでは十分に説明できなかった点も踏まえ、私が持てる全ての知識と経験、根拠と熱意を持って断言させていただこう。 「作『エースコンバット7』はもはや面白くもなんともないフライトゲームになってしまった」と。 ※記事にネタバレは含まれませんが、面倒くさいウンチクが多分に含まれます。 以前書いた記事 mrbird.hatenablog.com ・空を飛ぶ恐怖 空は美しい。 誰もが一度は目を奪われた経験があるはずだ。「ど

    『エースコンバット7』はもはや面白くないフライトゲームへと成り果てた - MY GAME LIFE
  • 常盤貴子が6年間の裁判所通い 「役作り」超越した筋金入り(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「最近、傍聴マニアの間で“常盤貴子さん(46)を見た”という目撃情報を聞いていましたが、まさか物だったなんて……」 そう語るのは、『裁判中毒』の著者で裁判傍聴歴36年のジャーナリスト・今井亮一氏だ。常盤が出演した1月1日放送の『関口宏のフレンドパーク2019』(TBS系)で「裁判傍聴にハマっている」と明かし、法曹関係者が色めき立っているという。 「番組で常盤さんは“地下1階の堂で蕎麦をべながら、弁護士や検事の会話を聞くのが好き”と話していました。東京地裁の地下堂は200人ほどの席がありますが、“俺たちの会話も聞かれていたかも”と思っている法曹関係者もいるのではないでしょうか(笑い)」(今井氏)

    常盤貴子が6年間の裁判所通い 「役作り」超越した筋金入り(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
  • 安倍政権、2島決着案を検討 北方4島返還「非現実的」 | 共同通信

    北海道・根室半島の納沙布岬(左下)沖に浮かぶ多楽(たらく)島、志発(しぼつ)島、勇留(ゆり)島、秋勇留(あきゆり)島、水晶(すいしょう)島などの歯舞群島。先にある色丹島は雲に遮られ肉眼では望めなかった 安倍晋三首相は北方領土問題に関し、北方四島のうち色丹島と歯舞群島の引き渡しをロシアとの間で確約できれば、日ロ平和条約を締結する方向で検討に入った。複数の政府筋が20日、明らかにした。2島引き渡しを事実上の決着と位置付ける案だ。4島の総面積の93%を占める択捉島と国後島の返還または引き渡しについて、安倍政権幹部は「現実的とは言えない」と述べた。首相はモスクワで22日、ロシアのプーチン大統領との首脳会談に臨む。 「2島決着」に傾いた背景には、択捉、国後の返還を求め続けた場合、交渉が暗礁に乗り上げ、色丹と歯舞の引き渡しも遠のきかねないとの判断がある。

    安倍政権、2島決着案を検討 北方4島返還「非現実的」 | 共同通信
    thesecret3
    thesecret3 2019/01/21
    現実的でないなら、永遠にひきのばすのも解決だと思うのだが。クリミア半島のときに、ロシア支持して4島返還をとるって手もあったような。有利な解決になりそうにない時は待つのが基本。
  • SIerからベンチャーへ転職します - SE(たぶん)の雑感記

    タイトル通りですが、現在勤めているSIerから、ベンチャー企業へ転職します。1月でちょうど二年働いたことになります。 当記事 転職のきっかけ 2018年初頭 今年の状況 きっかけ キャリアに対する考え方 SIerについて思うこと SIerの立ち位置 SIerの社員がエンジニアとして育ちにくい 綺麗なソース、設計を推進する意味がない 例 無関心 無理解 企業のためになっているのか どうなるとよいのか 転職後 おわりに 当記事 以下の記事で触れている転職についての、具体的な内容となります。 2018年を振り返ってみた - SE(たぶん)の雑感記 2019年の目標を立てた - SE(たぶん)の雑感記 転職のきっかけ 2018年初頭 2018年の年初に書いた記事です。この時点で転職を視野に入れていました。 hiroronn.hatenablog.jp とはいえ、業務内容自体は大きな不満はない状態で

    SIerからベンチャーへ転職します - SE(たぶん)の雑感記
    thesecret3
    thesecret3 2019/01/21
    この記事でもそうだけど、エンジニアにとっての「全行程」が構築で終わってるのは大問題だと思う。
  • 料理に使う八角そっくりの実を拾ったので調べてみたらじつは猛毒を持っている事が判明「これは怖い」

    inori @kusabanaasobi 先日『シキミ(樒)』という木を初めて知りました。木の下に中華料理に使う『八角』そっくりの実が落ちていたので「ハッカクの木だ」と喜んでその実を拾っていたのですが、よく調べてみるとそれはシキミといって、お墓などのお供えにする猛毒をもつ木でした…💧まだまだ知らない事が多いです。 pic.twitter.com/ponO761rZp 2019-01-18 14:01:11

    料理に使う八角そっくりの実を拾ったので調べてみたらじつは猛毒を持っている事が判明「これは怖い」
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    thesecret3
    thesecret3 2019/01/21
    ゲームに勝てないのはつまらないけど、そんなゲームやめようと言われると、勝てない人からもそれは違うと言われる。たぶんルールを変えてもゲームは続く。
  • 転職ドラフトの良い点、悪い点

    転職ドラフトで紹介が成立したというメールが来たので、改めて転職ドラフト使ってみて感じた良い点、悪い点をまとめてみました。 ちなみに、自分の紹介コードは「KKOZ」です。紹介した側もされた側もオライリーが貰えるので、ぜひ! 良い点 年収が分かる 年収が前職(現職)の年収に引きずられない。普通の転職だと現在の年収をベースにして交渉するのが普通だが、ドラフトの場合は能力に対して年収が決まる。 振り返りの機会になる 普通の履歴書、職務経歴書よりも書くことが多く、深いので、書く中で色々発見があったりする。自分の場合、自分がやりたいことは言語化するとプロダクトマネージャだということに書いていて気づいた。 フィードバックが貰える 指名の際にフィードバックを貰えるので、自分のどこに価値があるのかが分かる。現職では評価されなくても、外部では重宝されるスキルを発掘することができる。 知らない世界を知ることが

    転職ドラフトの良い点、悪い点
  • ダウン症「みんな堕ろしているから自分も」陽性90%超が中絶…新型出生前診断の拡大がはらむ危険と怖さ(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    2012年8月29日の読売新聞に、「妊婦血液でダウン症診断」「精度99%」という大きな見出しが掲げられました。13年4月から始まるNIPT(無侵襲的出生前遺伝学的検査)の解説でした。NIPTは従来の出生前診断と大きく異なるため、「新型出生前診断」とも呼ばれました。 「新型」とはどういう意味でしょうか? 21トリソミー(ダウン症)などの染色体異常の胎児を生まれる前に診断するために、従来、2種類の検査がおこなわれてきました。 一つは、針で「羊水穿刺(せんし)」をして胎児の細胞を採取し、染色体分析をおこなう確定的検査です。 もう一つは、妊婦の血液を採取して特定のたんぱく質の量を測る母体血清マーカー診断(クアトロマーカーテスト)や超音波で胎児のうなじの浮腫の厚さを測定する検査です。これらは、いずれもダウン症の赤ちゃんが生まれてくる「確率」をはじき出すものです。つまり非確定的検査です。 こうした従来

    ダウン症「みんな堕ろしているから自分も」陽性90%超が中絶…新型出生前診断の拡大がはらむ危険と怖さ(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
  • 「推奨していない」がん検診 指針に明記し注意喚起 - 毎日新聞

    市区町村が住民向けに行うがん検診について厚生労働省は、死亡率の低減効果が不明確なものは推奨していないことを国の指針に明記し、注意喚起する方針を決めた。前立腺や卵巣がんなど推奨外の検診を87%の自治体が行っている現状を改善するためで、どの検査方法を「推奨しない」とするか検討し、2019年度にも指針を改定する。 厚労省は公費で行う自治体のがん検診について、死亡率を下げる効果が確認された胃、子宮頸(けい)部、肺… この記事は有料記事です。 残り500文字(全文705文字)

    「推奨していない」がん検診 指針に明記し注意喚起 - 毎日新聞
  • なんと! 未だに西海岸では日本の旧車が熱かったんです。 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 もう結構時間が経ってしまいましたが、昨年も毎年開催されている日の旧車大会に参加していました。 今回もいつも通り、車仲間たちと一緒に240Zで参加。 (もしも写真が表示されていなければこちらをクリックしてみてください) さらにいつも通り、スタッフとしての参加なので、まだ暗い内に会場入りして自分たちの車を指定位置に停めてから、イベント開催に向けての準備に入ります。 少しづつベンダーがやってきて、ブースの設営に入りました。 さて、今回いつも通りじゃない事があります。 今まで ずっと同じ場所で開催されていた会場が変わりました。 といっても、大きな川(というか海)の対岸にある公園だったので、大体同じ場所。 この会場は街に面していたので、ちょっと雰囲気が違います。 そろそろ参加車両がやってくる頃かな?と思っていたら、会場脇の道路をガンガン旧車が走ってきます。 (道路にチェッカーフラッグ

    なんと! 未だに西海岸では日本の旧車が熱かったんです。 - 模型じかけのオレンジ
  • アンモニアに新合成法 水と空気だけ、コスト大幅減 九工大の春山教授開発 | 西日本新聞me

    肥料の原料として世界中で生産されている水素と窒素の化合物「アンモニア」の新しい合成法を、九州工業大大学院生命体工学研究科(北九州市若松区)の春山哲也教授(54)が開発した。水と空気だけを材料にする簡易的な方法で、化石燃料を使用する従来の製造法に比べて、大幅なコスト低減が見込まれる。環境への負荷も少なく、注目を集めそうだ。 春山教授によると、世界の人口が増え続ける中、アンモニアは糧の増産に欠かせない重要な化合物。世界で年間約1億7千万トン生産されている。 現在の製造はほぼ100%、1913年に実用化された「ハーバー・ボッシュ法」を採用。天然ガスに含まれる水素を高温、高圧で窒素と合成し、アンモニアを生み出す。ただし、大規模な工場が必要で、二酸化炭素(CO2)を排出することにもなる。 気体と液体の境界で起こる反応を研究している春山教授は、水の表面の水素原子が他の原子と反応しやすい性質に着目。空

    アンモニアに新合成法 水と空気だけ、コスト大幅減 九工大の春山教授開発 | 西日本新聞me
  • 飛行機でコーヒーやお茶は飲んじゃダメ? 米調査で分かった恐ろしすぎる理由とは | 女子SPA!

    アメリカの航空会社の機内で水を飲むのは危険」という調査結果が出て、旅好きや飛行機を利用する回数の多いアメリカのビジネスマン&ウーマンたちが騒然としています。 ハンターカレッジNYCフードポリシーセンターが行った調査は、11の航空会社で機内提供されているスナックの栄養価と機内で利用される水道水の質について聞いたもの。 センター理事長のチャールズ・プラトキン教授は『ニューヨーク・ポスト New York Post』の取材に対し、「機内サービスで水をオーダーするのはやめたほうがいい。もちろん(その水を使った)コーヒーや紅茶なども」と結論付けました。 素早い離発着の繰り返しを指示されている乗組員たちのプレッシャーは測り知れず、飲料水の品質検査は後回しになってしまいがちというのが、今回の調査で分かったこと。旅客機のウォータータンクは、フライトごとに洗浄されるものではないのです。 2004年に旅客機

    飛行機でコーヒーやお茶は飲んじゃダメ? 米調査で分かった恐ろしすぎる理由とは | 女子SPA!
  • 笹山直規 on Twitter: "兵庫県立美術館に展示されている、アーティスト会田誠さんの新作です(ちゃんと観ました)やはりこれは先の大戦で日本の為に戦って頂いた兵士の方々を愚弄する侮辱アートだと感じます、僕は大変不快でした。餓死寸前でも敵に降参せず、最後まで戦い… https://t.co/dj9jdZYUXh"

    兵庫県立美術館に展示されている、アーティスト会田誠さんの新作です(ちゃんと観ました)やはりこれは先の大戦で日の為に戦って頂いた兵士の方々を愚弄する侮辱アートだと感じます、僕は大変不快でした。餓死寸前でも敵に降参せず、最後まで戦い… https://t.co/dj9jdZYUXh

    笹山直規 on Twitter: "兵庫県立美術館に展示されている、アーティスト会田誠さんの新作です(ちゃんと観ました)やはりこれは先の大戦で日本の為に戦って頂いた兵士の方々を愚弄する侮辱アートだと感じます、僕は大変不快でした。餓死寸前でも敵に降参せず、最後まで戦い… https://t.co/dj9jdZYUXh"
  • How to start a Node.js project

    Sometimes I write blog posts to remind myself what I've learned and sometimes I write them because someone else shares something and I want to remember that better. This post is one of the latter. Starting a Node.js project Usually when I start a new Node.js project I use npm to generate my initial project. npm init npm then asks me some questions and builds a package.json file for me. Then I star

    How to start a Node.js project
  • 「最低賃金」全国一律目指し議連発足へ 自民国会議員有志 | NHKニュース

    企業が従業員に最低限支払わなければならない「最低賃金」について、自民党の有志の国会議員は地域間の格差を解消し、全国一律にすることを目指して、議員連盟を発足させることになり、必要な法案の検討を進めることにしています。 自民党の衛藤征士郎元衆議院副議長ら有志の国会議員は、最低賃金に格差があることで、働く世代が都市部に集中し、地方の人口減少や人手不足に拍車がかかっているとして、全国一律にすることを目指して、来月、議員連盟を立ち上げることになりました。 議員連盟では、最低賃金の格差の解消は、低賃金を理由に外国人技能実習生の失踪が相次いでいる問題や、ことし4月からの外国人材の受け入れ拡大で人材が都市部に集中するのではないかとの懸念にも対応するものだとして、水準を東京と同じレベルまで引き上げたい考えで、必要な法案の検討を進めることにしています。

    「最低賃金」全国一律目指し議連発足へ 自民国会議員有志 | NHKニュース
  • 人権団体「人質司法」調査を検討 ゴーン被告勾留で(共同通信) - Yahoo!ニュース

    国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)の土井香苗・日本代表は20日までに、長期勾留など「人質司法」と批判される日の刑事司法制度の問題点を洗い出す調査ができないか検討を始めたことを明らかにした。 日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(64)=会社法違反(特別背任)などの罪で起訴=のキャロルさんが昨年末、日の司法制度の改革を日政府に訴えるよう求めHRWに要請文を送付。土井氏は「キャロルさんの要請で動くわけではないが、日の制度が国際的に注目を集めているよい機会だ。調査対象の検討リストの上位に加えた」と話した。

    人権団体「人質司法」調査を検討 ゴーン被告勾留で(共同通信) - Yahoo!ニュース
  • リクルートカードで、ガソリンを年間ただで給油する方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2019.10.25 ようこそ(^^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは、マイカーを所有されていますか? 最近はカーシェアリングなどモビリティマネジメントが広がりつつあります。 モビリティマネジメントとは、東京工業大学 藤井聡教授が提唱する「交通手段を賢く利用する方法」です。 車を持たない生活が少しずつ広がろうとしています。 日モビリティマネジメント協会の研究は衝撃的です。 車を所有しなければ、20年で1,500万円が節約できるそうです。 ( ゚Д゚) www.panpanpapa.com 100万円(1,000㏄)の車に10年間乗るという条件での年間平均出費です。 ◆保険料     18万円 ◆税金       7万円 ◆駐車場代    12万円 ◆ガソリン    10万円 ◆高速道路等    3万円 ◆修理

    リクルートカードで、ガソリンを年間ただで給油する方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
  • 起業家的音楽家の記事一覧 | 東洋経済オンライン

    クラシック音楽そしてジャズ音楽の分野で、自らの仕事を生み出す「起業家的音楽家」を読者の方々にお見せすることを目指していく。クラシック音楽やジャズ音楽におけるビジネスは果たして特殊なものなのか、それともあらゆるビジネスやマーケティングの原理が適用される普遍的なものかを探っていく、ホルン奏者バジル・クリッツァー氏の連載。

    起業家的音楽家の記事一覧 | 東洋経済オンライン
  • 米軍、ソマリアの過激派勢力を空爆 戦闘員52人殺害

    迫撃砲を手にするソマリアの兵士、同国の首都モガディシオ南部にある同軍基地で(2018年6月13日撮影、資料写真)。(c)Mohamed ABDIWAHAB / AFP 【1月20日 AFP】米アフリカ軍(AFRICOM)の発表によると、米軍は19日、国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)系のイスラム過激派武装勢力「アルシャバーブ(Al-Shabaab)」によるソマリアの陸軍基地襲撃を受けて、同勢力を標的とした空爆を行い、戦闘員52人を殺害した。 発表によれば「米アフリカ軍は、大規模なアルシャバーブ戦闘員集団によるソマリア陸軍基地襲撃への報復として(アルシャバーブに対する)空爆を行った。現在のところ、戦闘員52人が死亡したと判断している」という。 ソマリアの軍当局と地元の長老らによると、重武装したアルシャバーブ戦闘員が明け方に陸軍基地を襲撃、その後数時間銃撃戦が続いた。同軍当局によれば、

    米軍、ソマリアの過激派勢力を空爆 戦闘員52人殺害
  • ロシアで北方四島引き渡し反対集会広がる 日ロ首脳会談を前に | NHKニュース

    来週の日ロ首脳会談を前に、ロシア極東のサハリンで北方四島の引き渡しに反対する集会が開かれました。集会はこの週末には首都モスクワや地方都市でも予定され、広がりをみせています。 北方領土問題を含むロシアとの平和条約交渉をめぐって、安倍総理大臣は来週22日、モスクワでプーチン大統領と首脳会談を行います。 これを前に、ロシア側で北方四島を管轄するサハリン州の中心都市ユジノサハリンスクで19日、島の引き渡しに反対する集会が開かれました。 サハリンで反対集会が開かれるのは先月に続き3回目です。 集会は野党の呼びかけで開かれ、150人余りの参加者たちは「島々は私たちの領土」と書かれたプラカードを掲げて、プーチン政権に対し日との交渉で領土を引き渡さないよう訴えていました。 参加した50代の女性は「島々は私たちのもので、これからもそうなるのだとプーチン大統領は強く言わなければならない」と話していました。

    ロシアで北方四島引き渡し反対集会広がる 日ロ首脳会談を前に | NHKニュース
    thesecret3
    thesecret3 2019/01/21
    150人余りの参加者たち
  • はてなの男性は先進的すぎるのかも

    ジレットのCMの件で思ったけど。 正直、ジレットのCMは新たな男性性の押しつけに過ぎないしあんまり俺も共感できなかった。 あたらしいマチズモを作り出そうとしてるだけだと思うし。 ただ、この考え方はあまりにも先進的すぎるのかもしれない。 フェミニストでもこういう構図を全然理解できてない人が山ほどいるみたいだし。 できるならもうちょっとそういう昭和女性脳を進歩させてくれると助かるんだけど、男性も昭和男性脳はいっぱいいるしまぁしゃあないかもね。

    はてなの男性は先進的すぎるのかも
  • バス運転士不足解消へ 意識改革に主眼「塾」始動 京成グループ社員ら受講 | 千葉日報

    深刻なバスの運転士不足に歯止めをかけようと、プロ意識や職業に対する誇りといった意識改革に主眼を置いたユニークな取り組み「運転士道塾」が始動した。京成バス社長や同会長、千葉県バス協会会長などを歴任した小田征一さんが提唱する「運転士道」の考えに基づき、運転技術や接客に優れた人材育成を目指している。 主催する「運転士道研究所」などによると、バス業界では運転士になってもすぐに辞めてしまう人が多いことが人手不足を助長している。背景には、労働時間が不規則なことなど仕事内容に見合った賃金が支払われていない実情がある。 一方で、バスは多くの人にとって日常生活に必要な移動手段であり、路線の廃止や減便になれば日常生活に支障を来す。運転士不足への対応はバス会社にとって大きな課題となっている。 「運転士道塾」は、「武士道」に着想を得た「運転士道」の理念に基づいて職業への誇りを高め、仕事にやりがいを持ってもらうこと

    バス運転士不足解消へ 意識改革に主眼「塾」始動 京成グループ社員ら受講 | 千葉日報
  • デカルトの呪縛から「人工知能」を解放できるか:三宅陽一郎×井口尊仁×立石従寛 鼎談(前編)