タグ

クラシックに関するtimetrainのブックマーク (14)

  • 間違いだらけのクラシック音楽史の表を修正してみた

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1664833 ↑このブコメで賞賛されている表がかなりデタラメなので修正してみた。 とりあえず同じように1600年代から始めます。「オケゲム、マショー、パレストリーナ、ジョスカン・デ・プレがないぞ」とかいう意見もあるようですが、それはもっと以前だから書いていないだけです。 作曲家の「生まれた年」ではなく「主に活躍した時代」で書きます。これに文句を言っている方もおられるようですが、何故かと言うと例えば生まれは1600年代終盤だけれど音楽家として活躍し世に認められたのは1700年代になってから、といったような例があるからです。 「あれは記憶だけで描いてるから素晴らしい」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、これも資料などは参照せず、ほぼ脳内の情報だけで書いております。 1600年代前半イタリアモンテヴェ

    間違いだらけのクラシック音楽史の表を修正してみた
    timetrain
    timetrain 2021/02/10
    この全面的なダメさ、わざとやってんのか?
  • 定員2000人のコンサート 無観客開催で動画10万回視聴 好評でアンコール演奏も | 毎日新聞

    無観客の会場で演奏する東京交響楽団=川崎市幸区のミューザ川崎シンフォニーホールで2020年3月8日、倉岡一樹撮影 無観客コンサートが大盛況――。ミューザ川崎シンフォニーホール(川崎市幸区)と同ホールを拠点とする東京交響楽団(東響)は8日、新型コロナウイルス感染防止のためコンサート「名曲全集第155回」を無観客で開いた。インターネットの動画配信サイト「ニコニコ生放送」で無料生配信したところ、視聴回数が約10万回に達し、話題を呼んだ。 コンサートは開演予定だった午後2時に始まった。大友直人さんが指揮し、サン・サーンスの交響曲第3番「オルガンつき」や、ラベルのピアノ協奏曲などが演奏された。

    定員2000人のコンサート 無観客開催で動画10万回視聴 好評でアンコール演奏も | 毎日新聞
    timetrain
    timetrain 2020/03/10
    そういえばニコニコ生放送でクラシックコンサートって今まであったのかな。ゲーム曲コンサートは前からあったけど。ニコニコの新しい領域の開拓になればいいな
  • 多くの映画の悲劇的なシーンで用いられる決まった旋律「Dies irae」とは?

    「Dies irae(ディエス・イレ)」は、カトリック教会のミサで用いられる聖歌を構成するパートの1つであり、「3大レクイエム」に数えられるモーツァルトやヴェルディ作曲のものがよく知られています。実は、これらの曲の軸をなす旋律は13世紀ごろには確立しており、多くの映画において悲劇的なシーンで多く用いられています。 Why this creepy melody is in so many movies - YouTube 映画「ライオン・キング」で主人公シンバの父、ムファサが死亡したシーンや…… 「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」でルーク・スカイウォーカーのおじさん・おばさんが殺されたシーン。 そして「素晴らしき哉、人生!」で、ジョージ・ベイリーが死を決意したシーンなど、有名映画の中には印象的な悲劇的シーンが多く見られます。 実はこれらの悲劇的シーンには、ある共通点があるとのこ

    多くの映画の悲劇的なシーンで用いられる決まった旋律「Dies irae」とは?
    timetrain
    timetrain 2019/09/18
    共通の旋律だったのか・・
  • クラシックで心を豊かに!超初心者向けオーケストラ曲10選! - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 僕は仕事柄なのか性格なのか、結構多趣味な方です。 中にはおとなになってから増やした趣味もあるのですが、そのうちの一つが「クラシック音楽」。2009年からハマりました。 従来、音楽については中学生の頃からたまに洋楽全般やJ-POP、アイドル(笑)に寄り道しながらも、ヘヴィ・メタル一だったのですが、結婚してからの影響で徐々に聴くようになっていったのでした。 クラシックにハマったきっかけ きっかけは、仕事の不振でした(笑) リーマン・ショックでIT業界Sier)にも半年遅れで不況の波が押し寄せ、急にストレスフルな仕事が増えた時期でした。あの時は当にひどかった。人、余り過ぎに辞めすぎで阿鼻叫喚でした。 採用担当をやっていたのに、採用の仕事は開店休業。採用しようにも既存社員にも割り当てるプロジェクトがないわけです。代わりに、ちょっとでも営業を強化

    クラシックで心を豊かに!超初心者向けオーケストラ曲10選! - あいむあらいぶ
    timetrain
    timetrain 2016/04/01
    銀英伝OVA完走、という入口もありまして
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • お下劣すぎるクラシックの歌詞に仰天…「NHKでちゃんと放送されるのかな?」:ワロタニッキ

    「カルミナ・ブラーナ」という歌曲をご存知だろうか? クラシックに詳しくない人でも、どこかで一度は聞いたことがあるであろう。実は「カルミナ・ブラーナ」には、合わせて「三部作」と称される“姉妹曲”があるのだが、これらはめったに上演されることがないという。 そのうちの一曲「カトゥリ・カルミナ」が、この1月にNHK交響楽団の定期公演で「カルミナ・ブラーナ」と共に演奏されたのだが、これが、聴衆の度肝を抜くシロモノだったのだ。 なにが? そのお下劣すぎる「歌詞」がである。 筆者としても、引き写すだけで赤面してしまいそうなので、写真でご容赦願いたい。 ツイッターでも「これ、NHKでちゃんと放送されるのかな?」といったつぶやきが見られたが、めでたくこの4月13日の「クラシック音楽館」(NHK Eテレ 21:00〜)で放送予定とのこと。問題の「歌詞」がちゃんと表示されるのか否か、ワクワクしながら見守

    お下劣すぎるクラシックの歌詞に仰天…「NHKでちゃんと放送されるのかな?」:ワロタニッキ
    timetrain
    timetrain 2014/04/16
    カルミナブラーナの人、こんな素敵()な歌も作ってのか
  • 【やじうまWatch】ショパンの全作品を新規録音して著作権フリーで公開するプロジェクトが始動

    timetrain
    timetrain 2013/09/13
    ショパン音楽を自由に使えるようにするためのプロジェクト。確かに著作権が切れてても演奏されないと使えない。ベートーヴェンとブラームスは既に実装……すごいプロジェクトだ
  • ショパンの全作品を録音して著作権フリーで公開する「Set Chopin Free」プロジェクト | スラド YRO

    Musopenは昨年、Kickstarterで集めた資金で録音したベートーベンやブラームスの管弦楽作品などを著作権フリーで公開しているが(/.J記事)、今度はショパンの作品を対象とした新たなプロジェクト「Set Chopin Free」を開始した( Set Chopin Free、 家/.)。 Set Chopin Freeはショパンの全作品を録音して著作権フリーで公開するというもの。作品数はおよそ245点で、演奏は1080p動画と20bit 192kHzオーディオで提供される。今回のプロジェクトでショパンが選ばれた理由として、広い支持の得られる人気作曲家である点と、作品数が手頃である点が挙げられている。モーツァルトの全作品を対象にした場合は目標額が1桁増えてしまうだろうとのこと。Kickstarterでの目標額は7万5千ドル。プロジェクトは開始2日間で14,729ドルを集めている。

  • ハルサイとか聴いてるヤバい奴はクラスで俺だけ。<配信限定>

    * 「おまえ、いっつもなに聴いてんの?」 「ん…まあ、ちょっとした(100年前の)洋楽」 * ”神は死んだ”という言葉で知られるニーチェの哲学書を元にした 「ツァラトゥストラはかく語りき」(リヒャルト・シュトラウス) トランペットが木管楽器に“存在の永遠”を問いかける 「答えのない問い」(チャールズ・アイヴズ) 改造楽器の一種であるプリペアド・ピアノのために書かれた 「危険な夜」(ジョン・ケージ) そして、 あまりに過激な音楽とダンスゆえ、初演時に炎上騒ぎを巻き起こした 「春の祭典」(イーゴリ・ストラヴィンスキー) * 孤独、自意識、宇宙、神、死、前衛、反逆。 思春期の男子の“中二病心理”をくすぐる曲は パンクやヒップホップだけじゃなかった。 * ストラヴィンスキー作曲「春の祭典」(通称ハルサイ)初演100周年記念。 音楽史という名の“青春の黒歴史”に捧げる、 恥ずかしくも愛しい音楽の詰ま

    ハルサイとか聴いてるヤバい奴はクラスで俺だけ。<配信限定>
    timetrain
    timetrain 2013/05/26
    気になって春の祭典だけ聞いてみた。……うん、ヤバイ。音楽の授業で名前だけ聞いたことがあったストラビンスキーってこんなの作ってたのか。
  • デジタル・コンサートホール

    ベルリン・フィルの映像配信「デジタル・コンサートホール」 ベルリン・フィルのコンサートを配信で楽しみませんか?ライブおよびアーカイブ映像を、スマートフォン、タブレット、テレビ、パソコン等の様々な機器、高音質・高画質でご体験いただけます。 無料お試し視聴する ベルリン・フィルをライブで体験 ベルリン・フィルの演奏会を、ネットで体験しましょう。ベルリンからの中継がライブでご覧いただけるほか、日のプライムタイムに時間差再配信されます。 2024/25年シーズン開幕演奏会:ペトレンコがブルックナー「第5」を指揮 ノットとエマールがエトヴェシュのピアノ協奏曲で共演 ペトレンコがブルックナー「第5」とリームを指揮 シャニとワイラースタインがプロコフィエフで共演 メナ指揮によるフランス音楽の夕べ チョ・ソンジンとP・ヤルヴィがショスタコーヴィチのピアノ協奏曲で共演 ヤノフスキとハーデリヒがメンデルスゾ

    デジタル・コンサートホール
    timetrain
    timetrain 2013/01/24
    ベルリンフィルを自宅で。しかしこれをやるには相応のスピーカーとONKYOのパソコンが欲しくなる。ぐぬぬ。
  • 伝統芸能もネットで蘇る

    今回はクラシック音楽と、進化するメディアとの関係について考えてみる。 手元に日グラモフォンから1968年に発売された、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団演奏、ウィーン合唱協会合唱のLPレコードがある。曲目はベートーヴェン作曲の交響曲第9番(第九)。A面に1楽章、2楽章、そして3楽章の前半部分が入っている。B面には3楽章の後半部分と、合唱のある4楽章が入っているレコードだ。 そのジャケットのライナーノーツには、以下のような説明が書いてある。 「《第九交響曲》を30センチ盤一枚におさめたステレオのLPは、かならずしも珍しくありませんが、カラヤンの指揮によるこのグラモフォンのレコードは、音響的に無理の多い《詰め込み》を避けるために、音楽的に無難な楽曲の反復箇所を省略して、LP両面に全曲をゆったりとカッティングした、その点でもきわめて注目されるユニークなLPです

    伝統芸能もネットで蘇る
    timetrain
    timetrain 2013/01/24
    新技術に対応しようとしたカラヤンがいたからこそベルリンフィルは知名度を保つことができ、クラシックも生き残ったと。納得。ニコニコ伝統芸能陣はこれを考えると凄いわ。
  • クラシック音楽mp3無料ダウンロード 著作権切れ、パブリックドメインの歴史的音源

    著作権フリー、パブリックドメインのクラシック音楽mp3ファイル、flacファイルを無料でダウンロードできます。 長すぎるファイル名が原因で、正常に解凍できなかったり、フォルダ内のファイル名が途中で途切れたりする場合があります。 その場合、ファイル名を短くすれば、正常に解凍できるようになります。 アップローダーのファイル名の長さの制限のため、ファイル名が途中で途切れ、拡張子が削除されているファイルがあります。 拡張子は.zip、.mp3、.flacのいずれかなので、それらをファイル名末尾につけて再生、解凍できるか試してみて下さい。

    timetrain
    timetrain 2012/09/17
    パブリックドメインクラシックが消えてしまったので
  • 10年先の写真を見据えて――カシオ「QV-10」

    そんな時代もあったのか、と思って聞いてくれ 1995年3月に発売されたカシオ計算機「QV-10」は、またたく間にヒット商品となった。今では想像することさえ難しいが、「撮影して、写真をその場で液晶で見られる」ということに絶大な価値があったのだ。それまでのフィルムを使う写真は、現像後まで結果が分からないものであって、どうしてもその場で写真を見たい時はポラロイドカメラを使うしか方法が無かったからだ。 スイバル式の筐体、ピント固定、光学ファインダーやストロボを省くなど、光学系のカメラメーカーでは考えつかない設計で価格を抑え、「デジタルカメラ」の概念を世間に知らしめた記念碑的な機種である。当時、高額だったメモリーカードを別に買わなくても、内蔵2Mバイトのフラッシュメモリーで96枚も撮影できることも魅力だった。 そして翌1996年3月にマイナーチェンジされたのがこのQV-10Aだ。 体色が変わった以

    10年先の写真を見据えて――カシオ「QV-10」
    timetrain
    timetrain 2011/01/11
    「家族にかかわる写真は、画素数の多少もホワイトバランスも、どんなマイナス要素も関係がない。その時代に、誰がどんな気持ちでシャッターを押したか、そしてその写真を見る者がどう汲み取るか、なのだ。」泣いた。
  • public-domain-archive.com

    public-domain-archive.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    timetrain
    timetrain 2010/01/07
    ゲーム用素材として使いたいところ。
  • 1