タグ

2013年1月6日のブックマーク (7件)

  • iPhoneの使用契約書の記事を読んで感動する人は親になる資格などない。

    (2013/1/7 22:22追記しました) 13歳の息子へ、新しいiPhoneと使用契約書です。愛を込めて。母より http://blogos.com/article/53423/ を読んだ。 ブクマが400を超えていて勿論この契約内容をぶっ叩く方向だろうと思ったら これを愛と勘違いしている人をブコメで散見して震えてる。ツイッターをみると更に絶望的だ。 itog こういうこと言える親子関係ならだいたい大丈夫な気がする genkimagic 特に13と14と17が素晴らしいと思う amamiya1224 おぉ…これは素晴らしい。 Memeo 13の子供にiphone与えるのにこの程度の規則を設けるのをまっとうだと思わない人がいるんだ。子供に関して幾ばくかの責任を持つ親なら普通に考えることだと思うが。 この程度で束縛とかコントロールとか言い出す人間にはホントびっくりだわ。月50ドル程度?出し

    iPhoneの使用契約書の記事を読んで感動する人は親になる資格などない。
    timetrain
    timetrain 2013/01/06
    iPhoneで与えられるのは自室というプライバシー空間ではなく、こんな増田やはてなーも渦巻く、絶賛世紀末続行中なインターネッツの世界へようこそだということを考えると、適切なレベルの制限は要るが程度が難しい。
  • 【75枚】VIPで教わった温泉旅館に言ってきたから写真うp

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357145094/ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/03(木) 01:44:54.93 ID:zK5OWtlE0 VIPには当の悪人は居ないと確信した。 いい宿だった。 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/03(木) 01:50:07.14 ID:XH48ZmD/0 11月位にスレ立てて、VIPのみんなに教えてもらった温泉宿に行ってきた。 なんか騙されてる気もしたんだが、すげぇいい宿ばっかりだった。 行きがけ、とりあえず空港で厚切りベーコン。 ひとまず ANA ラウンジでトマトジュース。 美味いんだ。これ。 ロビーのバスラウンジのTVがブラウン管だった・・・ 福岡到着。 気温 3 度。こちとら南国住人

    timetrain
    timetrain 2013/01/06
    あー、おれもアホな買い物をせずにこつこつ貯めよう……
  • 風の谷とウイグルに行った時の写真をうpする : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    風の谷とウイグルに行った時の写真をうpする Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 12:54:04.46 ID:HTrfKSXT0 昨夏 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 12:55:37.45 ID:K5fPSt5S0 期待 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 12:55:13.67 ID:HTrfKSXT0 イスラマの情勢が悪そうな気がしたので、 フンザへは中国側から入ることにした カシュガル〜パキスタン国境の町スストまでバスが出ている 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 12:56:07.79 ID:Gw4zig0E0 ウイグルってどこだよ、民族名だろそりゃ 東トルキスタンのことか? 18:1:2

    風の谷とウイグルに行った時の写真をうpする : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    timetrain
    timetrain 2013/01/06
    いい雰囲気だなあ。この文化圏が中共に潰される前に外交的になんとかしてほしい自民党。
  • キタ~関空直結「うめきた」新駅、平成27年度にも着工 35年ごろ完成(1/2ページ) - MSN産経west

    京都駅から関西空港駅を結ぶ特急「はるか」などが使用するJR東海道線支線を地下化し、JR大阪駅北側に設ける新駅について、大阪市が平成27年度にも着工することが30日わかった。新駅はJR大阪駅北側の再開発地区「うめきた(梅田北ヤード)」の2期開発区域に設置し、完成は35年度ごろの見通し。新駅ができれば、梅田から「はるか」に乗車できるようになり、関空への利便性も高まる。 現在、鉄道建設・運輸施設整備支援機構が進める2期開発区域の更地化工事が26年度末に完了するのを受け、大阪市は同支線の地下化と新駅設置の工事に着手する。工事はJR西日に委託する見通し。事業費は線路の地下化に約540億円、新駅設置に約150億円を見込んでおり、主に大阪市が負担し、JR西も一部を負担するとみられる。 吹田-福島駅間を結ぶJR東海道線支線は、うめきたの2期開発区域の外周部分を通っており、はるかや貨物列車などが運行してい

    timetrain
    timetrain 2013/01/06
    地下ホームになるのか。とはいえ大阪市営地下鉄は相互乗り入れできないしなあ……
  • 尖閣、北方領土、竹島…国境、大人でも正解1割未満 日本JC調査 - MSN産経ニュース

    北方領土と尖閣諸島、竹島周辺の地図上に、わが国の国境を正しく描けた大人は1割にも満たないことが5日、「日青年会議所」(日JC)が行った調査で分かった。一昨年の高校生への同じ調査で、ほとんどの生徒が国境を正しく描けなかったことを踏まえ、調査対象を大人にも広げて調べていた。結果について日JCは「国民全体の領土問題に対する関心の低さを払拭していく取り組みが必要だ」と警鐘を鳴らしている。 調査は昨年1月から11月にかけて全国50カ所で行われた領土・領海に関する啓発イベントで実施。北方領土と竹島、尖閣諸島周辺が描かれた地図3枚を示し、国境を実際に書き入れてもらった。サンプル数は5616人、平均年齢は44・4歳だった。 その結果、北方領土など周辺の国境を正しく書き入れることができたのは19・8%。竹島など周辺の国境線の正答率は20・8%で、尖閣諸島の周辺の国境について正答した者は29・4%。全問

    timetrain
    timetrain 2013/01/06
    社会科の教師にあっち側が多いという大問題。樺太千島交換条約をどうするかで南樺太が分かれる件。
  • 深海生物:「ダイオウグソクムシ」絶食5年目に突入- 毎日jp(毎日新聞)

    timetrain
    timetrain 2013/01/06
    絶食を続ける方が客が集まりそうな件。私も今のうちに見に行きたい
  • Kindleで全部読める→一人で読めて大抵のことは載っている教科書:数学からラテン語まで

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    Kindleで全部読める→一人で読めて大抵のことは載っている教科書:数学からラテン語まで
    timetrain
    timetrain 2013/01/06
    物理学とか数学の本とか。わかったことはとにかく原書を読める力を身につけようということ。