タグ

2013年2月14日のブックマーク (13件)

  • 2012年度「音楽メディアユーザー実態調査」報告書公表 - 一般社団法人 日本レコード協会|プレスリリース

    CD・レコードの普及促進、著作権意識の啓蒙活動、ゴールドディスク大賞を実施する日レコード協会(RIAJ)のオフィシャルサイト。CDやレコードの生産実績・売上実績の統計データ、音楽に関する調査・レポートなどを掲載。

    timetrain
    timetrain 2013/02/14
    テレビが廃れた以上、聴く機会はかなりネットに偏ってくるのは自然か。意外にラジオが根強い。
  • 文化庁 | 長官のサイト | ヴァイオリンなどの通関について

    ヴァイオリンなどの通関について 平成24年11月1日(木曜日) 最近日人の音楽家の方が,ドイツ入国の際の税関において,携行していたヴァイオリンを没収されるケースが連続して起こりました。いずれのケースも外務省,関係した在外公館,在京ドイツ大使などの努力によって,最終的には無償で返還されました。しかしメディアで報道されなかった類似のケースも過去にあり,かつ今回没収された理由,返還された背景などがあいまいなままであるので,不安を持たれている方々も少なくないと思います。今後同様の不幸なケースを防止するために,政府部内で善後策を検討しました。 その結果として,外務省や在ドイツ大使館,在京ドイツ大使館がホームページの関連部分の記述を更新すると共に,外務省が「税関検査に係る音楽関係団体に対する注意喚起について」という文書を作成し,文化庁より関係団体への周知を依頼してきました。右は「楽器等の携行に

    timetrain
    timetrain 2013/02/14
    これを提案して通した人がすごい。文化庁もまだ捨てたものではない。/しかし430ユーロって、ビジネスマン全滅級のハードルではなかろうか。
  • 朝日新聞デジタル:TV番組の海外転送サービス、著作権侵害と確定 最高裁 - 社会

    テレビ番組をインターネット経由で海外に転送するサービスが著作権を侵害するかが争われた2件の訴訟で、最高裁第二小法廷(小貫芳信裁判長)は業者側の上告を退ける決定をした。13日付。NHKと民放9社の著作権を侵害したと認め、2業者に賠償とサービス差し止めを命じた昨年1月の知財高裁判決が確定した。  この訴訟では、最高裁が2011年1月、著作権侵害に当たるとして知財高裁に審理を差し戻していた。差し戻し後の知財高裁判決は、「ロクラク」の名称でサービスを展開する日デジタル家電(浜松市)に対し、NHKと東京、静岡の民放9社に計1570万円の支払いを命令。「まねきTV」の名称でサービスを展開する永野商店(東京都千代田区)には、NHKと在京民放5社に計約160万円の支払いを命じた。  ロクラクは業者が貸し出したハードディスク・レコーダーの親機を国内に設置してネット回線に接続。海外在住者が手元の子機を

    timetrain
    timetrain 2013/02/14
    現在の法律上はこういう判断になるということ。新ビジネスを封じているのは最高裁ではなく、現在の著作権法そのものだ。文化庁から産業に関する著作権を奪い取らねば日本のITが滅びるぞ。
  • 踏切で車が衝突し横転「車が飛んでいった」 自転車の女性死亡  - MSN産経ニュース

    葛飾区の京成線の踏切で自動車が横転する事故。現場付近は騒然とした=14日午後、東京都葛飾区(桐原正道撮影) 14日午後4時25分ごろ、東京都葛飾区宝町の京成線お花茶屋-堀切菖蒲園間の踏切で、ワゴン車が自転車で横断していた男女2人に衝突し、横転した。警視庁葛飾署によると、40~50代とみられる女性が頭を強く打って死亡。20代とみられる男性と60代とみられる運転手の男性も負傷しているが、命に別条はないという。 現場は両側に車止めが設置された歩行者専用の踏切で、同署はワゴン車が無理やり踏切に進入しようとしたとみて、運転手の男性の回復を待ち自動車運転過失致死傷容疑で事情を聴く。 近くの焼き肉店店長の男性(26)は「車が一時停止線を無視して車止めに衝突し、踏切内に進入した。車体がバウンドし、線路の反対側に飛んでいって横転した」と話した。事故の影響で京成線は上下線で一時運休した。

    timetrain
    timetrain 2013/02/14
    よくよく読みかえしてやっと、電車にぶつかったのではないことに気づいた。
  • 東京のバレンタインは、夜の美術館で

    今年のバレンタインデーは平日。それならば会社帰り、夜の美術館で待ち合わせてはいかがだろうか。 たとえば、東京駅丸の内北口の東京ステーションギャラリーは20時まで、六木の森美術館は22時まで開館している。金曜日ならブリヂストン美術館、サントリー美術館、Bunkamuraザ・ギャラリーも夜間開館をしている。 おおむね閉館30分前までに入ればいい。1時間前に行ければ理想的だ。事をする前に一緒に見ると楽しいし、1人でふらっと入って、そのあと静かなバーで図録を眺めるのもいい。 夜間開館をしている美術館のひとつ、丸の内の三菱一号館美術館では、「奇跡のクラーク・コレクション-ルノワールとフランス絵画の傑作-」が開かれている。木・金・土曜日は20時までだから会社員にも利用しやすい。フランス印象派の絵画を中心に73点が展示されている。 最大の見どころは22点のルノワール作品だ。

    東京のバレンタインは、夜の美術館で
    timetrain
    timetrain 2013/02/14
    まだ行ってないとこの紹介も。
  • 資源回復計画が予想通り破たんして、青森県のイカナゴが禁漁となった - 勝川俊雄公式サイト

    青森県でイカナゴが禁漁となった。この背景について、考えてみよう。 毎日新聞: イカナゴ:全面禁漁へ 春の味覚、乱獲で激減 陸奥湾6漁協、特定魚では初 /青森 陸奥湾でとれる春の味覚「イカナゴ(コウナゴ)」が乱獲などで激減していることを受け、県と湾内6漁協は今春から、全面禁漁することで合意した。当面、禁漁期間は定めないまま資源量の回復を待つ。 昨年の湾内の資源量は1000万匹以下とみられ、県は3億匹まで回復させることを目指す。 湾内でのイカナゴの漁獲量は73年の約1万1745トンをピークに減少が続き、昨年は約1トンまで落ち込んだ。漁獲金額も77年の約11億円から昨年は約40万円に減っている。海水温の低下でイカナゴが育ちにくくなったことや乱獲が原因とみられる。 http://mainichi.jp/area/aomori/news/20130214ddlk02040018000c.html

    timetrain
    timetrain 2013/02/14
    公務員がどんどん異動して、後のことはしらん、になっているのも理由の一つだと思ってる。
  • 【悲報】コミックLO「原稿が足りません!助けて」|やらおん!

    コミックエルオー』(COMIC LO)は、茜新社発行の成人向け漫画雑誌で、原則毎月21日発売の月刊誌。略称はLO。「ロリ漫画の灯を消すな」の考えから創刊された。「ロリータオンリーコミックス」というコンセプトどおり、幼い女の子の性描写がメイン。創刊号のキャッチコピーは、「子供ですが、何か?」であった。 創刊号からvol.4までは『COMIC天魔』の増刊扱いで、vol.5からvol.22までは『熟女ものがたり』の増刊扱いだったが、2005年12月21日発売の2006年2月号から独立創刊となった。 ::::::... ..丶 :::::::.... ...\ :::.' ──-.. \ :::::::... ⌒__丶 \ やっぱロリエロ漫画ってのがむずかしいんじゃねーの・・・ :::::::::.... .'::. ).ヽ  .ヽ なんたってロリだからな、エロ漫画描いてる人も多少抵抗があるとか?

    timetrain
    timetrain 2013/02/14
    痛烈だなあ。愛好家は多いけど、先導者と求道者には限りがあるのか。
  • OperaのWebKit移行 - fragmentary

    各所で既報だろうけれど、OperaがWebKitへの移行を発表した。 Opera gears up at 300 million users 300 million users and move to WebKit WebKitベースのモバイルブラウザを発表という噂があって、ああモバイルだけかと思ったら全部だと。驚いた。そりゃ去年夏ごろから人が離れたり、PrestoのWeb標準実装ドキュメントが更新されなかったりするわけだ。ふむ。 “WebKit”とあるけれど、Operaソースの発表を読む限り、どうやらChromium portっぽい。Chromiumベースに独自のOpera portを作ったりはないよねえ…… ChromiumベースでどれくらいOperaフレーバーが出るのだろう。拡張もChromeベースとなるとUIもそんなに変えられないだろうし、Chromeに似たものになるのかな。デスク

    OperaのWebKit移行 - fragmentary
    timetrain
    timetrain 2013/02/14
    独自でなくなるとそういう問題が発生するのか。ファンとしては苦しいなあ
  • 当たり前の特許を無効にして1000万円の副収入 | 栗原潔のIT弁理士日記

    #情報商材みたいなタイトルですみません。釣りです。記事の中身はまじめです。 特許、特に直感的にわかりやすいUI特許を見て「なぜこんな当たり前のアイデアが特許になるのか」という人が見受けられます。しかし、後付け思考というかコロンブスの卵というか一度アイデアを見てしまってから考えると当たり前に見えてしまうのはよくある話です。 実際には「言われてしまうと当たり前に思えるけど実は誰もやってなかった」タイプのアイデアがもっとも強力な特許になり得ます。あたかもすぐれた音楽が「今までにないメロディなのにどこかで聴いたある」ように思えるようなものです。 しかし、当にその特許の出願日以前に同様のアイデアが世の中に知られており、特許庁の審査プロセスで見落とされただけということもよくあります。特許の審査は特許にできる理由を見つけるプロセスではなく、特許にできない理由が見つからないことを確認するプロセス、いわば

    当たり前の特許を無効にして1000万円の副収入 | 栗原潔のIT弁理士日記
    timetrain
    timetrain 2013/02/14
    トロール潰しとして国内企業を保護する効果が出る場合もあるだろうな。ITだとはてな村ってこれに最適かもしれない。
  • サヨナラ、円とウォン 「通貨戦争」敗者の筆頭  :日本経済新聞

    (2013年2月9日 Forbes.com)通貨戦争の可能性が取り沙汰される中、筆者を含む専門家からは敗者となりそうな国の名を挙げている。多くの場合、リストの筆頭にくるのは、日円と韓国ウォンだ。だが勝者となりそうな国についてはあまり聞かれない。通貨市場は突き詰めればゼロサムゲームであり、下落する通貨があれば、必ず上昇する通貨もある。私はシンガポール、次いでタイとマレーシアが相対的な勝者となると

    サヨナラ、円とウォン 「通貨戦争」敗者の筆頭  :日本経済新聞
    timetrain
    timetrain 2013/02/14
    最終段落まで見て、この記事をどう読めばいいのかやっとわかった。
  • 次こそiPhone…品質でつまずいたAndroidスマホとドコモの憂い:日経ビジネスオンライン

    石川 温 スマホ/ケータイジャーナリスト 1999年日経ホーム出版社(現日経BP社)に入社、『日経トレンディ』編集記者に。ケータイ業界を中心にヒット商品、クルマ、ホテルなどで記事を執筆。2003年にジャーナリストとして独立。 この著者の記事を見る

    次こそiPhone…品質でつまずいたAndroidスマホとドコモの憂い:日経ビジネスオンライン
    timetrain
    timetrain 2013/02/14
    spモードやめろ、rootとらせろ、テザリング封じるな、に尽きる
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    timetrain
    timetrain 2013/02/14
    宍道湖の島かと思ったら隠岐だった。優秀でなければ田舎でも生き残れないとも読んだ。
  • OperaがWebKit+V8エンジンに移行することを発表、18年の歴史に幕

    全世界で3億人のユーザーを持ち、独自のHTMLレンダリングエンジン「Presto」を開発し続けていた「Opera」がGoogle ChromeやSafariと同じWebKitに移行することを発表しました。JavaScriptエンジンはV8になるとのことなので、見かけはOpera、中身はGoogle Chromeみたいな感じ(オープンソースのChromiumを使うため)になるようです。 Opera Developer News - 300 million users and move to WebKit http://my.opera.com/ODIN/blog/300-million-users-and-move-to-webkit この新生Operaの最初の製品として、モバイル向けのOperaが今月末のバルセロナで開催される「Mobile World Congress」にてデモが披露され

    OperaがWebKit+V8エンジンに移行することを発表、18年の歴史に幕
    timetrain
    timetrain 2013/02/14
    我が信仰潰えたり。