タグ

2015年7月16日のブックマーク (11件)

  • 【1カ月集中講座】 世界一やさしいiOS版GarageBand講座【第3回】

    【1カ月集中講座】 世界一やさしいiOS版GarageBand講座【第3回】
  • AI、IoT、ビッグデータなど知っておくべき4つの俯瞰図 | IT Leaders

    IT Leaders トップ > テクノロジー一覧 > 業界動向 > 市場動向 > AI、IoT、ビッグデータなど知っておくべき4つの俯瞰図 業界動向 業界動向記事一覧へ [市場動向] AI、IoT、ビッグデータなど知っておくべき4つの俯瞰図 2015年7月15日(水)田口 潤(IT Leaders編集部) リスト 米国ではベンチャーキャピタリストなどの投資家が、担当分野の俯瞰図(ランドスケープ)を作成し、公開しているケースがある。分野の動きを追ったり企業動向を把握するには状況を一覧して把握できる俯瞰図が、とても都合がいいからだだろう。この種の整理は日ITリーダーにとっても大いに参考になる。 例えば、Machine Intelligence(http://www.shivonzilis.com/)。いわゆるスマートマシン分野の俯瞰図だが、コア技術だけでもArtificial Intel

    AI、IoT、ビッグデータなど知っておくべき4つの俯瞰図 | IT Leaders
  • 【安保法案特別委採決】「安心できる」「中国の脅威、分かっていない」…国境の島では安堵と苦言

    安全保障関連法案が衆院特別委で可決されたことを受け、昨秋の中国漁船によるサンゴ密漁に悩まされた小笠原諸島(東京都小笠原村)や、中国公船の領海侵犯が常態化し、法案の成立を望んできた尖閣諸島(沖縄県石垣市)の周辺では、安堵(あんど)の声とともに、現場の危機感をくみ取れない国会への苦言も相次いだ。 「法整備により、離島警備の問題が前進すれば村民にとって安心できる」としたのは小笠原村の森下一男村長(66)。小笠原は中国漁船に漁場を占領され、サンゴを奪われた苦い経験がある。森下村長は「野党に具体的な対案があれば、もう少し国民の議論が深まったはず。危機に直面したことのない人たちの議論は、私たちの胸にも届かなかった」とも指摘する。 石垣市議会は14日、「平時からあらゆる事態に対処できる切れ目のない法制を整備する必要がある」として、沖縄県で初めて法案の今国会成立を求める意見書を賛成多数で可決した。石垣島で

    【安保法案特別委採決】「安心できる」「中国の脅威、分かっていない」…国境の島では安堵と苦言
    timetrain
    timetrain 2015/07/16
    中国相手に連携できないと各個撃破されて終わりだからなあ。できればさっさとフィリピン、ベトナムと連携できるようになって欲しいが、今のところ米軍経由でフィリピンと連携できるくらいなのか。足りんなあ
  • shi3zさんの通信上の圧縮アルゴリズム利用の認識と、big_brosさんによる指摘及び圧縮アルゴリズムの解説 - Togetterまとめ

    吉良理人@ねもい @big_bros ゲーム畑出身のフリーランスSE/プログラマ、VOCALOIDで遊ぶDTMerのにわかギター弾き。秋葉原酔狂楽団(仮)楽長。日飯盒協会員。投稿動画bit.ly/ePqOuE ピアプロpiapro.jp/bigbros まとめ kadongo38氏「日の通信事業者よりAppleやFacebook, Google の方が問題」 「通信の最適化」でモバイル通信事業者が音声や画像をトランスコード(再圧縮)などする件が話題となっています。 これついて、kawango38氏による高木浩光氏への批判と、同調する意見への批判、及び、それへの反応。 主に、通信の秘密への侵害を問題視する意見への反論。 有益な情報や喧嘩腰な発言など雑多に集めたものです。 kadongo38氏によるshi3z氏のフォローと、それに続くtakagiichiroとの会話 http://toge

    shi3zさんの通信上の圧縮アルゴリズム利用の認識と、big_brosさんによる指摘及び圧縮アルゴリズムの解説 - Togetterまとめ
    timetrain
    timetrain 2015/07/16
    shi3zさんは自分の味方と思ってる人が絡むと本質を見誤ることが結構ある
  • 10年間で最もはてなブックマークを集めたのは? ブックマーク数ランキングトップ100 - はてなニュース

    はてなブックマークが、2015年8月19日で10周年を迎えます。これを記念し、はてなニュースでは10年間の歴史を振り返るさまざまなデータをご紹介! まずは、2005年から10年間のブックマーク数ランキングトップ100を発表します。10年間で最もブックマークされたエントリーは……? 各年代別のランキングもあわせてご覧ください!(集計期間:2005年1月1日~2015年5月31日) ■ 10年間のブックマーク数ランキングトップ100 10年間のブックマーク数ランキング(2005/1/1~2015/5/31) 順位 タイトル 1位 Yahoo! JAPAN 2位 Twitter 3位 niconico(ニコニコ) 4位 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 5位 20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds - JP 6位 はてなブックマ

    10年間で最もはてなブックマークを集めたのは? ブックマーク数ランキングトップ100 - はてなニュース
    timetrain
    timetrain 2015/07/16
    積み重ねられた地層の中に埋もれた化石の中から、年代を無視して状態の良いものを並べた感じ。
  • COMICリュエル&COMICジャルダンCOMICリュエル「マドンナはガラスケースの中」

    timetrain
    timetrain 2015/07/16
    爬虫類大好き30代と、小悪魔系小学六年生美少女のなかなかエグイとこまで踏み込んだ爬虫類育成マンガ。なにこれすごい
  • 『不健康は悪なのか』はスゴ本:健康をモラル化する社会 - HONZ

    今週日曜日に行われた、HONZイベント@d-labo二子玉川。終了間際の質問コーナーにて、観客席にいた一人の眼光鋭い男性から『不健康は悪なのか』というを紹介された。その男性の口からは、次々に知る人ぞ知る名著の名前が飛び出し、HONZメンバーもたじたじに。聞けば、スゴブログでおなじみのdainさんであるという。イベント終了後すかさず交渉に入り、レビューを寄稿していただきました。(HONZ編集部) べようとするケーキを奪って「あなたのためだから」と言い放つ(終業ぎりぎりでドサッと仕事を渡すバージョンもある)。強く印象づける目的としては、このCMは大成功だ。心ざわつく嫌なメッセージとして、絶対忘れないから。人の為と書いて、いつわりと読む。これは、善意の皮を被せた、人をコントロールする言説だ。 書を読み進めているあいだ、何度もこの「あなたのためだから」が頭をよぎる。おっぱい育児を推進する全

    『不健康は悪なのか』はスゴ本:健康をモラル化する社会 - HONZ
    timetrain
    timetrain 2015/07/16
    dainさんがHONZに!やって欲しいと思っていた寄稿なのですごく嬉しい。今後も期待。
  • 新型iPod touchは64ビットApple A8で搭載で超進化!3年ぶりのアップデート - 週刊アスキー

    みなさん、こんばんは。「出る出る」と言われていた新型iPod touchがホントに登場しましたよ。目玉はなんといっても64ビットのApple A8プロセッサーと、モーションコプロセッサーのApple M8を搭載したこと。つまり、iPhone 6シリーズ並のパフォーマンスを手に入れたことになります。 カラバリは、iPhone 6シリーズと同じスペースグレイとゴールド、シルバーのほか、ピンク、ブルー、レッドの6色となりました。ピンクとレッドは系統が被っていますが、レッドはApple Store限定の(PRODUCT)REDバージョンです。内蔵ストレージ容量で4モデルに分かれており、16GBモデルは2万4800円、32GBモデルは2万9800円、64GBモデルは3万6800円、128GBモデルは4万4800円となっています(いずれも税別)。なお、128GBモデルは、オンラインと直営店のApple

    新型iPod touchは64ビットApple A8で搭載で超進化!3年ぶりのアップデート - 週刊アスキー
    timetrain
    timetrain 2015/07/16
    GPSが入っていないってことは、これではIngressは無理か……
  • 国会議員が掲げたプラカードが素材に 「国会クソコラグランプリ」が光の速さで開催される

    7月15日午後に衆院特別委員会で安全保障関連法案が可決されたことに関して、決議中に野党議員が掲げていたプラカードを素材とした「国会クソコラグランプリ」がTwitterで絶賛開催中です。 トレンド入り 法案が可決された直後にはプラカードを白く染めた素材が多数提供され、一瞬にして定番ネタが投稿されていくさまは、もはや様式美となっていました。すでに多くのネタが投稿されており、その中から特に目についたものをご紹介します。なお、ハッシュタグは今のところ「#クソコラ国会」と「#国会クソコラグランプリ」と「#強行採決クソコラグランプリ」の3つに分かれています。 今回は、国会議員がみんなでカメラに向かってプラカードを掲げている状態が、素材として秀逸だったと思われます。プラカードあるところ、クソコラグランプリあり。果たして次は、どんなプラカードがターゲットになるのでしょうか。 いろいろあります(Twitte

    国会議員が掲げたプラカードが素材に 「国会クソコラグランプリ」が光の速さで開催される
    timetrain
    timetrain 2015/07/16
    国会中継よりも、これらクソコラを見て日本は民主主義国家だと実感しました。いいのかわるいのかわからんけど。
  • [お知らせ] 2015.07.16 | 『ぷちぇインクロニクル』連載終了の件に関しまして | 星海社

    弊社「ツイ4」で連載しておりました『ぷちぇインクロニクル』(漫画:濱元隆輔 原作:セガゲームス)の連載終了の件について、多数のお問い合わせをいただいております。つきましてはこの度、その経緯についてご説明させていただきます。 まず連載終了については、濱元氏から弊社に対して2015年7月2日に、連載終了を希望する申し出がありました。 同時に、単行1巻収録分までは連載を継続する意向の申し出があり、それについて濱元氏から弊社に対し複数の条件提示がありました。その条件を弊社が受け入れない場合、また濱元氏が設定した期限までに弊社からの返答がない場合は連載を終了する、という旨の連絡を濱元氏から受けました。 濱元氏から提示された、その単行1巻収録分までの連載継続のための複数の条件を弊社において検討した結果、弊社としては許容できる内容ではないと判断し、単行1巻収録分までではなく、現時点で連載を終了させ

    timetrain
    timetrain 2015/07/16
    日頃積み重ねているイメージって大切なんだなとつくづく実感させられる
  • ニューホライズンズ、史上初の冥王星フライバイを見事達成!

    時間7月15日午前10時ごろ、史上初の冥王星フライバイ達成をミッション・チームと全世界へ伝えるべく、誰もが待ちわびていた探査機「ニューホライズンズ」からの信号が無事届いた。フライバイ時の観測データ公開は日時間16日朝の予定となっている。 【2015年7月15日 NASA (1)/(2)/(3)】 探査機「ニューホライズンズ」にプログラムされていた冥王星フライバイ(接近通過)後の信号は、48億kmの距離を4時間半かけて地球に届けられた。冥王星最接近時(日時間14日夜8時50分ごろ)にはニューホライズンズは観測に専念していたため、探査機が無事であるという15分間の信号は冥王星を通り過ぎてしばらくしてから送信されたものだ。 ニューホライズンズの冥王星フライバイの成功を受けて喜ぶ、米・ジョンズ・ホプキンス大学応用物理研究所の地上管制スタッフ(提供:NASA/Bill Ingalls) 「こ

    ニューホライズンズ、史上初の冥王星フライバイを見事達成!
    timetrain
    timetrain 2015/07/16
    NASAにとっては今でも最後の惑星なんだなと実感