タグ

2017年10月12日のブックマーク (20件)

  • 理科の実験で小学生9人搬送|NHK 関西のニュース

    大阪・東淀川区で小学6年生のクラスの児童9人が、理科の実験後に気分が悪くなり、病院に搬送されました。 いずれも症状は軽いということですが、警察が当時の状況を調べています。 大阪教育委員会によりますと、6日午前10時半ごろ、東淀川区西淡路の西淡路小学校の6年生38人が、隣りにある中学校の理科室で、理科の実験を行ったところ、4人が体調不良を訴えたということです。 小学校では4人を別室に運んで様子を見ていましたが、正午過ぎに119番通報し、その後に体調不良を訴えた5人を加え、あわせて9人が救急車で病院に運ばれました。 警察によりますと、9人はいずれも症状は軽く自分で話したり歩いたり出来る状態だということです。 大阪教育委員会によりますと、実験は金属を溶かした塩酸を加熱して蒸発させ再び金属を取り出すというもので、有毒の気体が発生しますが、窓を開けて換気をしていたということです。 警察は、実験を

    理科の実験で小学生9人搬送|NHK 関西のニュース
  • オーストラリア警察が世界最大の児童ポルノサイトを11ヶ月運営していたことが判明

    VG exposed the largest child sexual abuse forum. It was run by the police. ノルウェイのタブロイド紙のヴェルデンス・ガング(VG)は、Tor経由でアクセスできるいわゆるダークウェブの中で世界最大の児童ポルノサイトであるChilds Playは、オーストラリア警察によって運営されていたことをつきとめた。この顛末は倫理的にも技術的にも興味深い。 この児童ポルノサイトは、当時ダークウェブの児童ポルノサイトの中でも世界最大級の規模を持っていた。各国の警察は様々な捜査の上、このサイトを運営していた二人の逮捕に至った。そして、Webサイトは、各国警察相談の上、おとり捜査が合法な国、オーストラリア警察、アルゴスの手に委ねられた。アルゴスはWebサイトのホスティングをオーストラリアのレンタルホスティングサービス、Digital Pa

    timetrain
    timetrain 2017/10/12
    ものすごい本末転倒感
  • マンションのLAN内のゲートウェイが中間者攻撃してくるお話 - Qiita

    来歴 私は去年、とある賃貸マンションへ入居した。 インターネットは無料で利用可能、壁の端子にLANケーブルを挿すだけ。 ただ、この物件のインターネット回線がおかしい。1日に1回くらい、Webサイトを閲覧しようとしたときに、マンションの管理会社のホームページへリダイレクトされる現象が起きる。 イメージとしてはこんな感じ。 東京の天気が表示されるべきなのに、入居者用Webページのログイン画面へリダイレクトされる。 腹が立ったので今年の5月くらいに現象を調べ、原因がわかったことで満足していたが、重い腰を上げて結果を以下の記事にして公開する。改めてGoogle先生に聞いたら、同じことで悩んでいる人がいた。 自動リダイレクトの回避方法について。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10165027165 なお、後述の図には

    マンションのLAN内のゲートウェイが中間者攻撃してくるお話 - Qiita
  • Lenovo、Windows 10 S採用の“フルクラウド型”2in1

    Lenovo、Windows 10 S採用の“フルクラウド型”2in1
    timetrain
    timetrain 2017/10/12
    一括導入用だろうけど、中学生でもダサいと感じてしまうような……
  • Googleに人生を破壊された

    煽りのタイトルだけど偽らざる心なので。 何があったかを一言でまとめると、 「無関係な他人の炎上に巻き込まれて誹謗中傷された挙句、元ページを削除しても永遠にGoogleの検索結果から消えない」 ということがありました。 最悪です。 Googleは全く対応してくれる気なさそうなので、万に一つでも増田で話題になってくれれば何か違うかもしれないと思って書いてます。 あと単純にWEBに詳しいはてな村の人たちの知恵を貸してほしい、マジで…。 経緯 1)無関係な他人の炎上に巻き込まれる 同じ職場の似たような名前の別人(仮にはてな太郎とする)が悪事を働く →これってはてな次郎(これも仮名だけど俺の名と思って読んで)じゃね?という感じで、俺が犯人ということにされる →誹謗中傷され、個人情報をあさられる 2)スレッドが過去ログ倉庫に行くのを待つ(変に燃料追加したくなかったので) 3)無事過去ログ倉庫に送ら

    Googleに人生を破壊された
  • 「図書館で文庫本貸さないで」文芸春秋社長が訴え 「文庫は借りずに買ってください!」

    「どうか文庫の貸し出しをやめてください」――文芸春秋の松井清人社長が、10月13日の「全国図書館大会 東京大会」でこんな訴えを行うことが分かった。図書館での文庫貸し出しが文庫市場の低迷に影響しているとし、読者に対しても「文庫は借りずに買ってください!」と訴える。 図書館大会は12、13日に「国立オリンピック記念青少年総合センター」(東京・代々木)で開催。松井社長は「公共図書館の役割と蔵書、出版文化維持のために」と題した分科会で報告を行う予定で、その原稿がWebに掲載されている(PDF)。 講演原稿によると松井社長は、「確たるデータはないが、近年、文庫を積極的に貸し出す図書館が増えている」と指摘。「それが文庫市場低迷の原因などと言うつもりは毛頭ないが、少なからぬ影響があるのではないか」と考えているという。文庫市場は2014年以降、年率約6%減(金額ベース)と大幅な減少が続いているという。 文

    「図書館で文庫本貸さないで」文芸春秋社長が訴え 「文庫は借りずに買ってください!」
    timetrain
    timetrain 2017/10/12
    保存という使命がまずあるため、早々に絶版してしまう現在の状況だとなあ。ただ、単行本を文庫化した場合は同じ作品の単行本があるのに文庫本をわざわざ図書館が入れなくてもいいのに、とは思う。市内に一冊あれば
  • 高速で渋滞が発生する貴重な瞬間がとらえられる。渋滞の原因は車カス自身だった。 : 哲学ニュースnwk

    2017年10月11日16:00 高速で渋滞が発生する貴重な瞬間がとらえられる。渋滞の原因は車カス自身だった。 Tweet 1: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/10/09(月) 21:20:00.00 ID:cgkK8NMX0● BE:645596193-2BP(2000) これが渋滞発生の瞬間だ! ドライバーは必見です https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171006-00000058-ann-soci 高速道路で渋滞が発生する瞬間を捉えた珍しい映像が話題となっている。この映像から読み解く意外な渋滞回避術とは。必見だ。 高速道路の追い越し車線に注目。すると、お分かり頂けただろうか。この部分、前後の車の間隔が急激に狭まり、後続車が次々とスピードを落としていく。そう、これは渋滞発生の瞬間を捉えた映像だ。

    高速で渋滞が発生する貴重な瞬間がとらえられる。渋滞の原因は車カス自身だった。 : 哲学ニュースnwk
  • 家賃4万円風呂なし、AV女優の過酷すぎる貧困

    AV女優はお金になる、稼げる。簡単に価値が認められる仕事の代名詞として、ずっと世間に認識されてきた。しかし、その定説は完全に崩壊している。 カリビアンコムなどの無修正動画サイト、XVIDEOSなどの無料無修正動画サイトの横行で深刻な客離れが起こり、長年若者には見向きもされていない。AVをDVDやダウンロードで購入する客層は主に40代以上、メインは団塊世代と市場はどんどんと小さくなっている。 メーカーは利益を確保するため、製作費を下げながらタイトル数を増やし、供給過剰でいくらでも替えが利くAV女優は使い捨てとなる。1あたりの売り上げは全盛期の6割、7割ダウンという状態で、さらに国内だけでなく、海を渡って海賊版がバラまかれているので、もう手に負えない。正規版が売れない上に、世界中の膨大な人々に無料鑑賞されているのでお金にならない。当然、AV女優の出演料の原資となる製作費は下がり続ける。絶望的

    家賃4万円風呂なし、AV女優の過酷すぎる貧困
    timetrain
    timetrain 2017/10/12
    AV業界がセーフティネットになってるのは女優さん以上に、それに食いついている業界人、という指摘はなかなか強烈であり、欺瞞を鋭く突いてると思う。
  • 「毎クールごとの流行りで作品乗り換えるアニヲタ嫌い」「何か一つのコンテンツに張り付いて長く楽しむ位の気概無いとただのミーハーだよね」と語る人のオタク遍歴「東方→艦これ→ガルパン→Fate」

    碧ちゃん (あおちゃん) @plopola 今時のオタクのほうが見ててムカムカしてくる。昔のオタクはキモいけど物凄い偏った知識量があって話すと意外と面白い奴だった。今のオタクはなにも詳しくない。ただアニメ観てるだけ。イキりまくってリア充になれなかった敗者復活戦をしてるだけ。 2017-10-10 08:57:26 yata0210 @yatagarasu0210 趣味垢 (淫夢要素は)ないです。マインクラフターな決闘者 遊戯王使用デッキ→【炎王】【スクラップ】【BF】【RR】【蟲惑魔】【Sinスキドレ】【エクゾディア】【妖仙獣】【覇王魔術師】【ヴァレット】

    「毎クールごとの流行りで作品乗り換えるアニヲタ嫌い」「何か一つのコンテンツに張り付いて長く楽しむ位の気概無いとただのミーハーだよね」と語る人のオタク遍歴「東方→艦これ→ガルパン→Fate」
    timetrain
    timetrain 2017/10/12
    月姫2を待ちながらFateの展開を追い続けて何年になったかのう……
  • 与党300議席に迫る勢い 衆院選序盤情勢 - 日本経済新聞

    経済新聞社は第48回衆院選について世論調査を実施し、公示直後の序盤情勢を探った。それによると、衆院定数465議席のうち、自民、公明両党で300議席に迫る勢いだ。自民だけでも安定多数の244議席を上回る見通しとなっている。小池百合子東京都知事が立ち上げた新党「希望の党」は選挙区で苦戦し、比例代表と合わせても70議席程度にとどまるとの結果になった。調査は10~11日に日経リサーチが電話で実施。

    与党300議席に迫る勢い 衆院選序盤情勢 - 日本経済新聞
    timetrain
    timetrain 2017/10/12
    民主党最大の失敗は、政権にある間に小選挙区制を潰さなかったことじゃないのかな……
  • 1カ月前も3台に走行妨害 東名夫婦死亡事故の容疑者:朝日新聞デジタル

    神奈川県大井町の東名高速で6月、ワゴン車が大型トラックに追突され夫婦が死亡、娘2人がけがをした事故で、一家のワゴン車の進路をふさいで停車させ、追突事故を引き起こしたとして逮捕された男が、事故の1カ月前にも山口県下関市の一般道で、3台の車に同様の妨害行為をしていたことが、捜査関係者への取材でわかった。短期間に繰り返された点を県警は重視し、詳しく調べている。 神奈川県警に自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)などの疑いで逮捕されたのは、福岡県中間市の建設作業員石橋和歩容疑者(25)。6月5日夜、静岡市清水区の車整備業萩山嘉久さん(当時45)一家のワゴン車の進路をふさいで下り車線に停止させ、後方から来たトラックの追突事故を引き起こした疑いがある。嘉久さんと友香さん(当時39)が亡くなり、高校1年と小学6年の姉妹もけがを負った。 石橋容疑者は約1・4キロの間、後方から極端に接近し、前に割り込

    1カ月前も3台に走行妨害 東名夫婦死亡事故の容疑者:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2017/10/12
    法律の想定を超えた悪党への対処は社会総出での私刑しかないということを再確認した。
  • システム刷新に失敗した京都市、ITベンダーと契約解除で訴訟の可能性も

    京都市は2017年10月11日、NEC製メインフレームで稼働している基幹業務システムの刷新プロジェクトについて、バッチ処理プログラムの移行業務を委託していたシステムズ(東京・品川)との業務委託契約を解除したと発表した。作業の遅れで京都市は既に稼働時期を2017年1月から2018年1月に延期していたが、それがさらに遅れて2020年になる見込みである。新システムの稼働時期は、当初予定よりも3年以上の遅れとなりそうだ。 京都市は2014年から81億円を投じて、国民健康保険や介護保険といった福祉系のほか、徴税、住民基台帳の管理など18業務を担っている基幹系システムの刷新プロジェクトを進めてきた。現行システムは30年前に稼働し、COBOLで構築している。 既に京都市は、福祉系のオンライン処理の刷新を予定通りに終了させている。地場のITベンダーなど5社が落札し、COBOLプログラムをポルトガルのアウ

    システム刷新に失敗した京都市、ITベンダーと契約解除で訴訟の可能性も
    timetrain
    timetrain 2017/10/12
    随意契約にも意味はあったんだよなあ。利権の温床とはいえ、安定稼働が最優先だろうに
  • 古き良き「Firefox」の後継「Pale Moon」v27.5.1が公開、脆弱性と不具合を修正/「Firefox」のレガシーアドオンをサポートし続ける派生ブラウザー

    古き良き「Firefox」の後継「Pale Moon」v27.5.1が公開、脆弱性と不具合を修正/「Firefox」のレガシーアドオンをサポートし続ける派生ブラウザー
    timetrain
    timetrain 2017/10/12
    モジラの最後の流れがまだ残ってることに色々と感傷
  • 『イースVIII』海外の販売会社が「ローカライズの品質」について謝罪。翻訳の修正を誓い再出発をはかる - AUTOMATON

    NIS Americaは先月から欧米で販売している『イースVIII -Lacrimosa of DANA-(以下、イースVIII)』のローカライズの品質について、メールを通じてユーザーに対し謝罪をおこなった(RPG Siteより)。NIS Americaの社長であるTakuro Yamashita氏は、『イースVIII』のローカライズの品質が自分たちの求める水準に達していないことを認め、ユーザーに深く謝罪した。 How the fuck do you turn english into engrish in your localisation? What the hell is NISA smoking? pic.twitter.com/q7SFsDzXtH — Hannes (@Rucean) September 17, 2017 Yamashita氏は今回の事態の原因究明をおこない再発

    『イースVIII』海外の販売会社が「ローカライズの品質」について謝罪。翻訳の修正を誓い再出発をはかる - AUTOMATON
    timetrain
    timetrain 2017/10/12
    日本語版も頼む……
  • ハーバードの日本史の授業は韓国人留学生の認識をどう変えたか (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ハーバード大学は世界最難関の大学の1つだが、中でも合格するのが特に難しいのが、ハーバード・カレッジだ。その合格率は約5%。20人に1人しか受からない。海外からの留学生の国別データ(2017年現在)を見ると、韓国の躍進が目立つ。アジア系で最も多いのが、中国人(59人)。次に多いのが韓国人(32人)だ。ちなみに日人は10人しかいない。韓国からの留学生の中には、日に興味を持ち、日史の授業を履修する学生もいる。現在3年生のシンディ・ジョンさんは、日史から何を学んだのだろうか。話題の新刊「ハーバード日史教室」に掲載されたインタビューの全文をお届けする。(2017年4月19日 ハーバード大学にてインタビュー) ※インタビュー記事は、シンディ・ジョン氏個人の意見を反映したものであり、ハーバード・カレッジ及びハーバード大学の見解を示すものではありません。 佐藤 日史の通史を学ぶ「アジアの中の

    ハーバードの日本史の授業は韓国人留学生の認識をどう変えたか (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2017/10/12
    このタイトルから期待するところは書かれていなかったけど、なかなか面白い。戦後の内容については自分よりこの人の方が詳しそうだ。
  • 東証に許された東芝、特設注意市場銘柄の解除で上場維持へ大きく前進 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    東証に許された東芝、特設注意市場銘柄の解除で上場維持へ大きく前進 : 市況かぶ全力2階建
    timetrain
    timetrain 2017/10/12
    ホリエモンが激怒するのも当然だわ。証券取引の三流国家ですと自白したこの状況で金融庁とかどーすんのさ
  • 大学や学生をツイッターで中傷 群馬大教授を解雇 | NHKニュース

    群馬大学の56歳の男性教授が、ツイッターなどで大学や学生を繰り返し中傷したほか、論文の実験データに改ざんがあったとして、大学は、この教授を懲戒解雇の処分にし、11日公表しました。 教授は、大学の調査に対して、「ツイッターの投稿は、自分ではない」と否定し、実験データの改ざんについては、「実験は、ほかの者が行っており、自分に責任は無い」と主張していたということです。 これに対し大学は、ツイッターの投稿は、教授のものと確認でき、データ改ざんについては、「教授が直接改ざんしたかどうかまでは特定できないが、不正の責任がある」として、今月5日づけで懲戒解雇を決め、6日に人に通知書を郵送したということです。 群馬大学は「教員としての適性を著しく欠く不適切な行為で、大学の信頼を損ねる結果となり、大変申し訳ない」と話しています。

    大学や学生をツイッターで中傷 群馬大教授を解雇 | NHKニュース
  • アディーレの不適切業務めぐる「処分」の重み

    「過払い金の返還。あなたも対象かもしれません。着手金無料! 成功報酬制! お電話ください」 テレビをよく見る人なら、1度はこんなCMを見掛けたことがあるでしょう。法律事務所としては珍しく、大々的にテレビCMを仕掛けて一躍有名になったのが弁護士法人「アディーレ法律事務所」です。 「今だけ無料」は景品表示法に違反と議決 そのアディーレに対して東京弁護士会を含む3つの弁護士会の綱紀委員会が、弁護士法人としてのアディーレと石丸幸人弁護士、複数の所属弁護士について、「懲戒審査が相当」とする議決をしていたことが判明しました。 消費者庁は昨年2月、アディーレがホームページ上で行っていた、着手金を全額返還するキャンペーンを、実際は5年近くの長期にわたって行っていた事実に反し、1カ月間の期間限定でのキャンペーンと宣伝していたことが景品表示法に違反するとして、措置命令を出しています。それを受けて、同事務所や所

    アディーレの不適切業務めぐる「処分」の重み
    timetrain
    timetrain 2017/10/12
    そして業務停止になった、と
  • アディーレ法律事務所に業務停止の懲戒処分 - 共同通信

    全国47都道府県・52参加新聞社と共同通信の内外ニュース。地域の文化や活力を発信。 話題のニュースの核心に迫る署名入りコラム「47リポーターズ」もスタート。

    アディーレ法律事務所に業務停止の懲戒処分 - 共同通信
    timetrain
    timetrain 2017/10/12
    司法改革()でむやみに弁護士を増やした結果の一つとして見ると、自分より若い世代の社員は犠牲者にも見えてくる
  • 「政治家って謝ったら死ぬ病なの?」ヨッピーさんが語る:朝日新聞デジタル

    「誰に投票して良いか分からない。政治家の顔が見えない」。衆院選を前に迷っていたのは、人気ウェブライターのヨッピーさん(36)。政治家に対し、ツイッターの1日3ツイートの義務化、「黒塗りの高級車の使用」「国会の赤じゅうたん」の廃止を希望しています。 僕、政治家は全員「謝ったら死ぬ病」なのかな、って思っているんですよ。 民進党も政権与党時代に、鳩山由紀夫さんが明らかに迷走していた。今振り返れば、「よくなかったよね」と民進党の人も思うはずなのに、そういう総括をしていない。小池百合子・東京都知事だって築地市場を残すの何だの迷走したのに、今では何だったっけという感じ。加計学園問題も。 いくら政治家でも100%正しいことなんてあり得ないわけだし、やってみたらうまくいかないことだって当然あるし、そういう時はみんな謝ればいいのに。ちゃんと謝れる人って信用できませんか? 上司が何かやって失敗しても、「俺が悪

    「政治家って謝ったら死ぬ病なの?」ヨッピーさんが語る:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2017/10/12
    芸風間違えてる……