Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。
【追記】まだ確認してませんが、先日公開された11.3系で修正されたとの風の噂を耳にしております。ほんとうなら、こんなに嬉しいことはない、ぼくにはまだ(ry【07-15】 【追々記】11.3で直ってました。よかったよかった。【07-26】 iTunesというのは、Appleの高性能マルチメディアコンテンツ再生ソフト。iPodなどの母艦となるソフトなので、Windowsユーザーでも利用している数少ないAppleソフトウェアのひとつだ。ぼくもそのひとり。 いま配布されている最新のiTunes 11.2.2には、濁点と半濁点の文字が読めないというグレイトなバグがある。たとえば「ブルーハーツ」というバンドは、一文字目の「ブ」を読み飛ばされて、「ル」の並びにソートされる。ひとによっては「ルースターズ」の下に「ブルーハーツ」があって、なかなか具合がよい。僕の再生リストでは「イ」のところに「バービーボーイ
Androidアプリの10本に1本がマルウェアと言われていますが、AppleのiOSデバイス用アプリが配信されているApp Storeは厳しい審査が存在するのでマルウェアやスパイ広告などが入ったアプリが配信されてしまうことは非常にまれなことです。しかし、そんなApp Storeの持つ脆弱性をArs Technicaが指摘しています。 A new app clone grifter shows App Store’s weakness | Ars Technica http://arstechnica.com/business/2014/05/a-new-app-clone-grifter-shows-app-stores-weakness/ 「1Password」はiPhoneやiPad上で、ウェブサービスへのログイン情報やクレジットカード情報などを安全に保管するためのアプリ。日本語を含む
アップルがサムスンに対してスマホ/タブレット1台あたり約40ドル(4,100円)という法外とも言えるライセンス料を要求して話題になっています(参照記事(GIGAZINE)、その元記事(FOSS Patents)(英語))。サムスンのスマフォ販売台数を考えると、このライセンス料では年間1兆円を超えるライセンス料をアップルに支払う計算になってしまいます。 まず状況整理しておくと、アップル対サムスンの米国での裁判は主に北カリフォルニア連邦地裁で行なわれています(これ以外にITCに対する禁輸の訴え等があります)。北カリフォルニア連邦地裁での裁判は2件あり、そのうちの最初の裁判では、3月6日にサムスンに対して約9.3億ドル(960億円)という巨額な賠償金の支払が命じられています(一昨年末の最初の判決の後に賠償額の再算定が命じられていたのですが、結局あまり変わらない額になりました)。サムスンは控訴して
スマートフォンの通信技術をめぐり、米アップルの日本法人と韓国サムスン電子が知財高裁(飯村敏明裁判長)で争っている特許訴訟で、双方が23日、争点について意見を公募することで合意した。重要な論点を含む訴訟だとして高裁が提案したもので、日本初の試み。広く英知を結集して判決を出そうとする「市民参加型」訴訟といえそうだ。 意見を募るのは、重要技術の特許権を持つ企業が「有料で使用させる」と表明したが、交渉不調などで、使用料が支払われないまま他社がその技術を使った場合、損害賠償請求権を行使できるかという点。世界的にも重要な論点で、高裁は「幅広い意見をふまえた判断が必要」と考えた。 専門家ら第三者の意見を直接募集する、米国の制度にならったという。ただ、日本の民事訴訟法では、裁判所が証拠となる資料を直接集める法的な根拠がないため、訴訟の当事者双方が募集する形をとる。
[初めて iPhone が発表された日:YouTube] iPhone が産声をあげたのは7年前の今日だった。 Don Lehman がなかなかいい記事を書いている。 The Loop: “Obvious in retrospect” by Don Lehman: 09 January 2014 * * * iPhone の7周年記念日 今日は iPhone の7周年記念日だ。はるか昔に思えるのに、そんな昔のことではない。しかし自分にとっては、今日は物の見方について大きな展望を与えてくれる日だ。 Today is the seventh anniversary of the iPhone. It’s one of those anniversaries that feels both shockingly long ago and not that long ago, bu
iPhone(⇒ スマホ)の破壊的特性(PCの終焉)を、イノベーションの賢人もインテルCEOも見抜けなかった2012年、スマートフォンの世界出荷台数は7.1億台に達し、パソコン(PC)出荷台数3.5億台の2倍以上になった(図1)。これは純正品の正式統計で、中国で出回っているイミテーションも含めると、世界スマホ出荷台数は軽く10億台を超えるという。 1977年に、スティーブ・ウォズニアックとともに「アップルII」をガレージセールで販売して、PCの時代を切り開いた故スティーブ・ジョブズは、2007年にiPhoneを発売してPCの時代を終焉に向かわせた。 iPhoneは世界に強烈な破壊的イノベーションを引き起こしたわけだが、そのiPhoneを巡る二つのエピソードがある。一つは愉快な失言であり、もう一つは痛恨のミスジャッジである。 破壊的イノベーションの提唱者クリステンセン、iPhone(⇒ スマ
今日、話題になっているアップルに約3億円の支払い命令が出た特許3852854号の請求項は以下の通り。代理人は、上山弁護士・弁理士ですね。...
読売新聞に「アップルが特許権侵害、日本人男性へ賠償命じる」なんて記事が載ってます。 「iPod(アイポッド)」のリング状の操作ボタンを巡り、米アップルが特許権を侵害しているとして、発明家の日本人の男性側がアップル日本法人に100億円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(高野輝久裁判長)は26日、同社による特許権侵害を認め、約3億3600万円賠償を命じる判決を言い渡した。 同じニュースに関するスポニチの記事では発明者の名前も載っていたので、発明者名で検索すると。当該特許は特許番号3852854号の「接触操作型入力装置およびその電子部品」だと思われます。中味を見たい方はIPDLで「特許・実用新案検索」→「特許・実用新案広報DB」→文献種別にB、文献番号に3852854を入れて検索、で見られます(固定リンクががが)。 巨額の賠償金判決が出る米国の特許訴訟とは異なり、日本の特許訴訟は和解で終わったり
Appleのモバイル向けOSの最新バージョン「iOS 7」には、新たに「コントロールセンター」という機能が加わっています。簡単なスワイプ操作でコントロールメニューをすぐさま表示し、機内モードやWi-Fiなどのよく使う設定項目に素早くアクセスできる、という機能なのですが……日本のTwitterユーザーが全く異なる使い方をあみ出した模様です。 コントロールセンターの表示画面は、すりガラスのように半透明になっています。後ろにあるアイコンや壁紙などが、うっすら透けるわけですね。そこに露出度高めの女の子の写真なんかを置いてみると……なんということでしょう! まるでコントロールセンターの向こうに裸の女の子がいるみたいではありませんか! 世界よ! これがニッポンの妄想力だ! スッポンポン! Twitterで「iOS 7の新しい使い方」の画像を検索してみた結果。眼福写真に混ざって変な写真がある adver
先日10日のアップルの発表会でiPhone 5sと5cが発表され、さらにNTTドコモでの取り扱いも決定し、アップルストアには既に行列が出来はじめるなど、20日の新型iPhoneの発売日を前にして盛り上がりが増しています。中国の工場で生産された何百万台ものiPhoneは世界各所に輸送されますが、その輸送システムの秘密の一部をBloomberg.comが公開しています The IPhone's Secret Flights From China to Your Local Apple Store - Bloomberg http://www.bloomberg.com/news/2013-09-11/the-iphone-s-secret-flights-from-china-to-your-local-apple-store.html アップルCEOのティム・クックが先日新しいiPhoneを
6月のWWDCのプレゼンテーションでひっそりとその存在について知らされていたものの、詳細については一切語られることのなかった「iBeacon」ですが、無線通信を利用したデータ送受信機能であることが明らかになりました。一部でiOS 7のキラーコンテンツになると評されるiBeaconとはどういうものなのでしょうか? With iBeacon, Apple is going to dump on NFC and embrace the internet of things — Tech News and Analysis http://gigaom.com/2013/09/10/with-ibeacon-apple-is-going-to-dump-on-nfc-and-embrace-the-internet-of-things/ ソフトウェアエンジニアリング担当上級副社長であるクレイグ・フェ
仕事の仕方が変わろうとしている。 iCloud.com ... パソコンからiCloud.comにログインすると、iWorkが使えるようになっています。従来ソフトウェアとして販売されていたiWorkがWebアプリとなり、無料で使えます。制限はありません。Microsoft OfficeもWebアプリになっていますが、そちらはサブセット。でも、AppleのiWorkは完全互換を目指してるんじゃないかと思えるほど機能が豊富です。 iPadでMicrosoftOfficeを動かすなら無料で使える OfficeWebApps アップル - iWork - MacとiOSのためのPages、Numbers、Keynote 進化した文書作成ツールと、使いやすいページレイアウトを持ったPages。圧倒的に美しい文書が作れます。簡単に作れる数式。ワンクリックで組み込めるグラフ。便利な表カテゴリ。Numbe
MacBook Proを売りにいった 上記エントリの通り、MacBook Air 11インチを購入して特に問題なくメインマシンの座を譲り渡せたので、それまで使っていたMacBook Proを某大手家電量販店に売却しに行きました。 スペックはMid 2010のメモリ8GB、SSD256GBってところです。アップルストアでカスタマイズしている場合は査定に時間が掛かるらしく、スペックシートの提示を求められましたが持っていないため、1時間ほど待つことに。キズ等もあったため査定金額は45,600円。3年前のモデルにしては高く売れた方でしょうか。箱を取っておくことは重要です。付属品も失くしにくいですし。 MacBook Proを売る準備 MacBook Proを売る前にはiTunes認証の解除とディスク初期化が必要となります。iTunes認証は『iTunes Store で購入したコンテンツを使うため
TLにこんなツイートが流れてきてまして。 http://twitter.com/shiology/status/360381646157004800 いまオンラインでしゃべっている人が自宅のVAIOを立ち上げたら、起動するして使えるようになるまで5分かかった。信じられない。Macなら最初から起動しても12秒、ふだんはiPhoneと同じようにゼロ秒。 http://twitter.com/shiology/status/360382013993254912 そしたらその人が「起動に5分かかるのはまだいい方です。シャットダウンに30分かかることもある」と教えてくれた。何なのそれ???時間にゆとりのある人しかWindowsって使えないですね。 http://twitter.com/shiology/status/360383240567136256 Macを終了するのって時間がかかっても10秒程
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く