タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (8)

  • TOEICで日本人が苦手な英単語・熟語ランキング

    英語学習サービス「iKnow!」を運営するセレゴ・ジャパンは10月19日、TOEICテスト対策を目的に、ユーザーの学習データを分析した「苦手英単語・熟語トップ10」を発表した。 iKnow!の「TOEIC 600点を目指せ!」シリーズを利用する5万2020人のデータと、「TOEIC 800点を狙え!」シリーズを利用する2万6433人のデータを分析し、600点向けと800点向けのランキングを発表している。調査期間は、2011年1月27日~2012年10月8日。 TOEIC 600点を目指すユーザーの苦手英単語・熟語トップ10 cautious(慎重な) push for(~を得ようと努める) live up to(~に応える、沿う) go over(~をよく検討する) turn up(姿を現す) closely(厳密に、しっかりと) perceive(知覚する) come up with(~

    TOEICで日本人が苦手な英単語・熟語ランキング
    tjun1
    tjun1 2012/10/20
  • Hadoopフレームワーク「Huahin Framework」をオープンソースソフトウェアとして公開~大規模データ分析に必要な開発工数を従来の約1/3~1/5に削減~

    Hadoopフレームワーク「Huahin Framework」をオープンソースソフトウェアとして公開~大規模データ分析に必要な開発工数を従来の約1/3~1/5に削減~ 株式会社ブレインパッド(社:東京都品川区、代表取締役社長:草野 隆史、東証マザーズ証券コード:3655、以下ブレインパッド)は、大規模データ分析に特化した独自の「Hadoop MapReduce」フレームワークである「Huahin(ホアヒン)Framework(注1)」をオープンソースソフトウェアとして公開しました。 ■「Huahin Framework」の概要 「Huahin Framework」は、大規模データを「Hadoop」で分散処理する際に記述する「MapReduce プログラム」をシンプルに実装できるコンポーネントを備え、ジョブ管理もあわせて行うことが可能なフレームワークです。フレームワークを利用することで、

    Hadoopフレームワーク「Huahin Framework」をオープンソースソフトウェアとして公開~大規模データ分析に必要な開発工数を従来の約1/3~1/5に削減~
    tjun1
    tjun1 2012/09/25
  • 携帯電話、店舗内でもショッピングツールとしての利用が増加

    モバイルショッピングに関する利点の1つは、どこからでも必要な品物を(そして、当に必要でない品物も)買うことができるという楽しみと便利さを与えるという点である。 おもしろいことに、その利点は通常の店舗内でも発揮されている。 Pew Internet & American Life Projectによる新しい調査結果によると、2011年のクリスマスシーズン中、米国人の半数以上が店舗内で商品の購入を検討する際に携帯電話を使用したという。 調査は、2011年12月25日の前後30日間について「米国土に居住する成人1000名の全国代表標」から得た回答に基づくものである。 具体的には、携帯電話を所有する成人の半数強(52%)が、クリスマスシーズン中に以下の3つのうちの少なくとも1つの理由で携帯電話を使用したという。 店舗内で特定の商品に関するアドバイスを得るために友人に電話した 商品のレビュー情

    携帯電話、店舗内でもショッピングツールとしての利用が増加
  • 未来を開く新「はてなサービス」の作り方--危機感を持ちつつチャレンジ

    京都に拠点を移して3年が経過したはてな。同社は2011年秋頃から矢継ぎ早にサービスリリース、サービスリニューアルを進めている。“ソーシャル”をうたうサービスが注目を集める中で、はてなはどんな立ち位置を狙うのか。代表取締役の近藤淳也氏に聞いた。 --シリコンバレーから戻り、京都にオフィスを移して3年が経ちました。環境はいかがですか。 シリコンバレーに行った頃に描いていた理想のストーリーは、現地でエンジニアを採用し、新しいサービスを世界に向けて出してグローバルスタンダードになることでした。ですが実際のところ、米国でエンジニアはとれなかった。シリコンバレーはやはり競争が激しく、言葉の問題もあります。やろうと思えばやれても、時間がかかると思いました。迷った末に日に帰るという選択肢を選びました。 当時は20人くらいだった会社も、今は社員で50人。バイトなど含めれば100人規模と増えました。関東では

    未来を開く新「はてなサービス」の作り方--危機感を持ちつつチャレンジ
  • アップル、従業員のSNS利用に関する社内ポリシーが流出

    Appleの従業員がソーシャルメディアプラットフォーム上で同社に関する暴言を吐いたことで解雇され、その撤回を求める訴えが退けられてからほんの数日後、同社のガイドラインがメディアに流出した。 AppleはFacebookで何度も暴言を吐いたことを理由に従業員の1人を解雇した後、問題となっている従業員が「甚だしい規則違反」を犯し、同社の内部ソーシャルメディアポリシーに違反したことを明確に示した。 おそらくAppleにとって恥ずかしいことに、先週、ソーシャルネットワーキングおよびブログに関する同社のポリシーが流出した。皮肉なことに、そのポリシーには、従業員がデータ流出を避けるためにどう振る舞うべきかが書かれている。 Appleの規則にはFacebookやTwitter、MySpace、LinkedInなどのソーシャルネットワーキングサイトに関する個別のガイドラインが含まれている。それは機密や顧客

    アップル、従業員のSNS利用に関する社内ポリシーが流出
  • “通る企画書”の書き方(3)--要約や図解・グラフ化で分かりやすく

    企画書や提案書を作成する上でまずは知っておきたいポイントに続き、前回は、伝わるメッセージを書くためのポイントについてお伝えしました。今回は分かりやすい資料にするための「メッセージの要約」と図解やグラフ化についてをご紹介します。 分かりやすくするための最初の手順はメッセージの要約です。長文は、読み手によって理解が異なるリスクを大きくすることになります。他者の文章やメールを見て、分かりにくいと思った経験があることでしょう。 企画書や提案書は、説明を終えると資料として一人歩きすることになります。その際に、説明が忠実に伝えられているとは限りません。むしろ、そうではないケースが増えるのではないでしょうか。そうすると、誰が読んでも、同一の理解をする文章がよいということになります。それは、短文ということです。かつ以下のようなことに心がけるとよいのではないでしょうか。 短文にすること(30文字以内) 修飾

    “通る企画書”の書き方(3)--要約や図解・グラフ化で分かりやすく
  • 論理的思考を養うための10のヒント

    論理的思考は、ITプロフェッショナル、ITマネージャー、IT担当役員にとって必要不可欠のものだ。彼らは、エンドユーザーが抱えている問題を的確に診断しなくてはならない。また、ベンダーの要求を正しく評価する必要がある。昇給や昇進の希望を却下されたときには、反論することも必要なのだ。この記事で説明する概念は、論理的思考を磨くにあたって役立つはずだ。 1.条件文 スマートフォンを水中に落としたことはあるだろうか。以下この記事では、スマートフォンが水中に落ちたら必ず故障すると仮定する。言い換えれば、「もしスマートフォンが水中に落ちた場合、そのスマートフォンは故障する」という文章は、真だということだ。 このような文章は、論理学では条件文と呼ばれている。文章の前半は、条件や要件を述べている。また後半は、その条件を満たした場合の結果を述べている。条件が満たされていると、結果が生じる。アプリケーションプログ

    論理的思考を養うための10のヒント
  • スマホ用ゲームエンジン「enchant.js」無償提供

    ユビキタスエンターテインメント(UEI)は4月17日、スマートフォンのブラウザで動作するHTML5/JavaScriptベースのゲームエンジン「enchant.js」のベータ版を無償で提供開始した。 enchant.jsはスクロールマップや当たり判定、仮想パッドなどを用いたJavaScriptによるゲームプログラミングが可能なゲームエンジン。iPhoneAndroid端末の両方で動作するゲームを制作できる。 MITライセンスとGPLライセンスのデュアルライセンスで提供され、ユーザーが自ら開発したゲームを自由に再配布できる。誰でもゲームを作れるように、UEIが過去に開発したゲームの画像素材データをすべて無償で提供するとしている。 UEIは、enchant.jsを提供することで、1人でも多くの青少年にゲームプログラミングを体験してもらうことを目指している。また、5月1日からディーツー コミュ

    スマホ用ゲームエンジン「enchant.js」無償提供
  • 1