前回は、Apache NiFi を使って、GCP GCS にデータを蓄積する方法を紹介しました。 Apache NiFi を使って Google Cloud Storage にデータを蓄積しよう 今回は、「異なる環境でデータフローを管理したい」「データ基盤環境を徐々に移行したい」という要望があるときに、Apache NiFi の "Site to Site" という機能が、とっても便利なので紹介します。ここでは、AWS S3 にデータを書き込みながら、同じデータを Google Cloud Storage (GCS) に書き込むようなデータフローを試してみたいと思います。 (図には、RedshiftとBigQuery のアイコンがありますが、ここでは試しません。) GCP 側の設定 Apache NiFi と Google Cloud Storage の連携 を参考に NiFi をインスト
