タグ

2008年7月29日のブックマーク (14件)

  • はてな流の拡大路線とは・近藤社長に聞く インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    はてな流の拡大路線とは・近藤社長に聞く インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    tk18
    tk18 2008/07/29
  • 三浦優子のIT業界通信

    ジャストシステムは、9月2日から日本語入力システム「ATOK」を月額課金制で提供する。料金は月300円で、1年間継続して利用した場合の料金は3,600円となり、これまで最も低価格だったダウンロード販売の価格を下回る。この価格でメーカーとして収益は成り立つのか、ジャストシステムの他の製品についても定額制度を実施する予定はあるのかなど、さまざまな疑問が浮かぶ。そこで、同社が月額課金制を導入する狙いを聞いた。 ●最新のATOKを利用する人を増やしたい 「ATOKに定額制度を導入した狙いは大きく2つあります。1つは、導入障壁となっている初期コストを引き下げることで、1人でも多くの人にATOKに触れてもらうこと。もう1つは、ATOK購入経験はあるが、買い換えは数年に一度というお客様に、常に最新のATOKを利用して頂く機会を提供することです」――ジャストシステム アライアンスビジネス部 ビジネス開発グ

    tk18
    tk18 2008/07/29
  • 男子クラスで理解するウェブ業界図

    低学年からも高学年からも好かれる優等生Yahoo!君「うわー、きもーい!」とみんなから変人扱いされるはてなサッカーや野球なども大好きな、商店街のドン楽天君調子に乗りすぎて、周りからほされちゃったライブドア君男女ともに仲がよいのに、たまにはめをはずしちゃうmixi君ていがくねんのおともだちににんきのモバゲーくん芸能人のお友達がいっぱいいるアメブロ君自己顕示欲の強いプロフ君化粧品に興味を持っているアットコスメ君買い物大好きだけど、遅刻も多いアマゾン君1円でも安く買う、買い物上手の価格君ゲーム大好きハンゲーム小説大好き、図書委員の魔法のiらんど君みんなで見せ合う写真部のflicker君なんでも物知りなwikipedia君外国人に変なことを吹き込むエロ毎日君頑固で融通の利かない朝日君動画番組ばかり見ているGYAO君何にでもすぐ落書きしちゃうニコニコ動画君裏の番長2ちゃんねる君 女子版 http

    男子クラスで理解するウェブ業界図
  • 画面遷移なしのクールなフォーム作成サンプル:phpspot開発日誌

    Firebug Lite 1.2で、IE、Opera、SafariでもDOMインスペクタが使える 次の記事 ≫:Firefox拡張機能開発チュートリアルPDF

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tk18
    tk18 2008/07/29
  • https://anond.hatelabo.jp/20080729030358

    tk18
    tk18 2008/07/29
  • 元Google技術者、新たな検索エンジンを立ち上げ

    Googleエンジニアが立ち上げた企業Cuilが7月28日、従来とは異なる手法を使った新しい検索エンジンを発表した。 Cuil(「クール」と発音する)の検索エンジンは、従来のリンク分析やトラフィックランキングといった手法ではなく、Webページの内容を分析し、それに基づいて検索結果のランキングを決める。また類似の検索結果をグループ化し、検索結果を「雑誌スタイル」でテーマごとに表示したり、さらにカテゴリーごとに検索することもできる。 例えば「Harry Potter」を検索すると、検索結果ページは「すべての検索結果」「Harry Potter Books」「Harry Potter Games」などのテーマごとにタブで区切られ、右側には「Actors」「Movie Stars」「Directors」などのカテゴリーが表示される。 Cuilは「ほかの検索エンジンの3倍に上る1200億のWebペ

    元Google技術者、新たな検索エンジンを立ち上げ
    tk18
    tk18 2008/07/29
  • できる人(という本のメモ)

    完全主義者(自分でやらないと気のすまない人)はだめ。部下を信じるべし。質問はしまくろう。聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥だ。まず軽い成功で、ジャブ。自信がついたら大きな事業を成功させるのだ。つねに、失敗を確認して糧とする。どうしたら成功するかより、どうしたら失敗するかを考える。そして逆を行けば良い。過去形にしてから学ぶ必要は無い。苦手な事をを積極的に行う。オールマイティになるべし。失敗を糧とすることも重要だが、気にしすぎて仕事ができなくなっては意味がない。一日で忘れることができる能力を身につけよう。相手先の社内事情に詳しくなる。「用事は忙しい人に頼め。」忙しい人間ほど、時間のやりくりがうまく、きちんと責任を果たしてくれる。常に仕事を100%こなせば良いということはない。上司が50%しか要求していない重要でない仕事か、120%要求する重要な仕事かを常に判断すべし。縁の下にいてはいけない。縁の

    できる人(という本のメモ)
    tk18
    tk18 2008/07/29
    >妥協案は上司の仕事。
  • webサービスを作る前に読みたいデザイン系エントリまとめ - 遥か彼方の彼方から

    まとめwebプログラムをしていて、いざサービスを作ろうと思ったときにネックになるのが、デザインです。 僕はもうその手のセンスが絶望的に欠けていて、配色もレイアウトもまともなものが出来ません。HTMLCSSそのものの知識があっても、それで作るモノが見えてこない。CakePHPの勉強をしてwebサービスをいっぱい作ろうと思っているのに、これは良くない。 そこで実際にwebサービスを作る前に読んでおきたいwebデザイン系の記事をメモとして並べておくことにしました。「これを読んでおけ」「ここのデザインは参考になるよ」「このアイコン集おすすめ」「あのツールの使い方ならここだ」「このツール良い感じ」みたいなものがあれば、是非教えてください! 随時追加していきます。 プログラマでも出来るWebデザイン - Blog.37to.netウノウラボ Unoh Labs: デザインセンスの無い人がwebサイト

  • IPアドレスから市区町村単位で位置特定できるAPI、個人は無償

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • すぐに使える電話番号を5分以内にさくっと作る方法

    何かの都合で電話番号を人に教えなくてはならない、あるいはネットに公開しなくてはならないが、永久に使うわけではないので、できれば捨てメアドのような感覚で電話番号を持ちたいな、という人にうってつけなのがこの方法です。大体5分ぐらいで電話番号を持つことができます。しかも留守番電話機能付きで、応答メッセージも自作可能です。 割と有名な方法というかサービスなので、ネット中級者から上級者の人なら知っている場合が多いわけですが、実際に作ったことがある人というのは割と少ないのかも。 簡単な手順は以下の通り。 ■手順1:Skypeのアカウントを作る 使用するのはフリーソフト「Skype(スカイプ)」、世界中の固定電話・携帯へ格安通話が可能で、同じSkypeユーザー同士なら無料で通話可能というアレです。 Skype公式サイト - 無料通話・インターネット通話ができるSkypeを今すぐ無料ダウンロード http

    すぐに使える電話番号を5分以内にさくっと作る方法
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    tk18
    tk18 2008/07/29
    デロリアン可翔型?
  • 現在の携帯電話の電池残量はだいたいでしか検出できない | スラド モバイル

    「電池の残量を1%刻みで表示したり、最適な充電のタイミングを教えてくれる」充電池をNTTドコモが開発している。 この充電池は、リチウムイオン充電池に保護回路や電圧/電流などを測定できるマイコンを搭載したもので、携帯電話のアプリケーションと連動して利用可能時間などを詳細に表示する、といったことも可能になるらしい。 しかしタレこみ子が驚いたのは、逆にいままでの携帯電話では電池残量をだいたいでしか検出できないということだ。「携帯のバッテリー残量、なぜあの表示?」にもあるが、現在の携帯電話の電池残量がアバウトな表示しかしていないのは、そもそもアバウトな残量しか推定できないからだそうだ。 携帯の電池残量マークの目盛りは電池残量をリニアに示しているわけではなく、目盛り3つが残量が約30%以上、2つが10~30%、1つが10%以下、という目安になっているそうで、より混乱に拍車をかけている気もしないでもな

    tk18
    tk18 2008/07/29
  • 「NASA images」オープン | スラド IT

    7月24日、NASAの膨大な画像や動画を集めたWebサイトである「NASA Images」の開設を発表した(NASAのニュースリリース)。トップページには、「Universe」、「Solar System」、「Earth」、「Astronauts」の計4ジャンルから選択できるメニューと、時系列から各プロジェクトを選択できるメニューが用意されている。 速報性はどうなのかはこれから見ていかないとわからないが、ビックニュースがあるときはとくに重くなってしまうので(いつも重い?)、過去の資料を閲覧するときはこちらを活用するとよさそうだ。