タグ

2017年3月17日のブックマーク (9件)

  • 北陸新幹線「南回り」採用決定 全線のルート固まる | NHKニュース

    北陸新幹線でルートが決まっていない、京都から大阪までの区間について、与党のプロジェクトチームは、東海道新幹線の南側、京都府の京田辺市に新駅を設置する「南回りルート」の採用を最終的に決定しました。 この中で、候補になっていた、東海道新幹線の北側、大阪・箕面市付近を通る「北回りルート」と、東海道新幹線の南側、京都府の京田辺市を通る「南回りルート」のうち、「南回り」の採用を最終的に決定しました。 これで、北陸新幹線は昭和48年に整備計画を決めてから44年をかけて、ようやく全線のルートが固まったことになります。 国土交通省によりますと、これによって金沢と新大阪間は、今は在来線で2時間29分かかりますが、新幹線が開業すれば、最短でおよそ1時間20分で結ぶことが可能になります。 ただ、建設費は福井県の敦賀から新大阪までで、およそ2兆1000億円に上る見込みで、財源の確保が課題になります。 プロジェクト

    北陸新幹線「南回り」採用決定 全線のルート固まる | NHKニュース
  • 燃料電池を使いやすくーー4サイクルエンジンを利用してメタンから水素を生むモジュールを開発 - fabcross for エンジニア

    tk18
    tk18 2017/03/17
    20170317//燃料電池を使いやすくーー4サイクルエンジンを利用してメタンから水素を生むモジュールを開発//
  • ファブラボタカサゴ

    【ご連絡】7月8月の日曜日14時から18時まではスタッフがいます。それ以外の時間はご連絡を早めにお願いします。

    ファブラボタカサゴ
  • Fablab Takasago – 感謝報恩 to Nature

  • JAXA:小型ロケットの失敗原因が判明 | 毎日新聞

    超小型衛星を載せて打ち上げられた世界最小クラスのロケット「SS520」=鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所で2017年1月15日午前8時33分(JAXA提供) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は13日、1月に通信途絶で打ち上げに失敗した電柱サイズの小型ロケット「SS520」4号機について、通信装置の電源ケーブルのショートが原因だった可能性が高いと発表した。 JAXAによると、3段式ロケットの第3段と第2段にまたがる部分で、打ち上げ時の衝撃によりケーブルが引…

    JAXA:小型ロケットの失敗原因が判明 | 毎日新聞
    tk18
    tk18 2017/03/17
    >JAXAによると、3段式ロケットの第3段と第2段にまたがる部分で、打ち上げ時の衝撃によりケーブルが引き込み穴でこすれ、被覆がはがれてアルミ製の機体と接触してショートした可能性が高いという。
  • 阪急も「なにわ筋線」乗り入れ…関空へ時間短縮 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪府と大阪市、JR西日、南海電気鉄道、阪急電鉄の5者は、大阪都心を南北に貫く鉄道新線「なにわ筋線」に阪急電車が乗り入れる新たな事業計画で大筋合意した。 2030年の開通を目指す。建設構想の浮上から約30年を経て、なにわ筋線計画が新たな形で決着する。関西国際空港と大阪都心の所要時間が大幅に短縮できるだけでなく、各社の乗り入れで乗客の利便性が高まると期待される。 なにわ筋線は、JR大阪駅近くの再開発地区「うめきた」でJR西が建設中の地下新駅から、難波付近までを結ぶ。その後、それぞれの路線に接続し、関空に至る計画だ。梅田―関空の所要時間は現在の約1時間から最速40分以下に短縮する。 大筋合意した新計画は、うめきた新駅までの鉄道免許を南海が取得し、JR西、南海の両社は、新大阪―関空間を共同運行する。阪急は十三に地下新駅を建設し、うめきた新駅との間に新路線を敷いてなにわ筋線に乗り入れる。

    阪急も「なにわ筋線」乗り入れ…関空へ時間短縮 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「なにわ筋線」整備で大筋合意 関空へのアクセス向上:朝日新聞デジタル

    JR新大阪駅と難波を結ぶ鉄道新線「なにわ筋線」の整備について、大阪府、大阪市、JR西日、南海電鉄の4者が大筋で合意したことが市への取材でわかった。開通すれば関西空港へのアクセスが大幅に向上する。市によると、4者は4月にも基計画をまとめる予定で、最速で2021年の着工、30年の完成を目指す。阪急電鉄も十三駅となにわ筋線の接続に関心を示しているという。 なにわ筋線は、JR西と南海が共同運行する。新大阪駅から大阪駅北側に建設中の仮称・北梅田駅を経由し、難波まで結ぶ。両社とも乗り換えなしで関空までつながる。国土交通省の調査によると、大阪・梅田―関空間は、JRの場合、24分短縮され、南海の場合、地下鉄を併用する現状より18分早くなる。 なにわ筋線は1989年に国の審議会が「整備が適当」と答申。その後、計画は止まっていたが、2014年から4者が実現に向けて検討を始めた。しかし、JR西などの負担で建

    「なにわ筋線」整備で大筋合意 関空へのアクセス向上:朝日新聞デジタル
  • 「なにわ筋線」に阪急乗り入れへ 事業計画案、大阪府、JR西など5者が協議

    大阪から関西国際空港までをつなぐことを目指す鉄道新線「なにわ筋線」の事業計画案に、阪急電車の乗り入れが盛り込まれていることが16日、分かった。各社の乗り入れで、それぞれの沿線住民の利便性を高める狙い。平成42年頃の開業を目指し、大阪府と大阪市、JR西日、南海電鉄の4者と阪急電鉄が28年度内に結論をまとめる方向で検討を進める。 なにわ筋線はJR大阪駅北側の再開発地区「うめきた」にJR西が地下に建設中の東海道線支線の新駅から、JR西、南海のそれぞれの難波駅などとつなぎ、関空と結ぶルートを想定。完成すれば大阪市中心部と関空が現状の1時間前後から30分台に短縮される。 検討案では阪急が新駅と十三駅をつなぐ新線を建設し、なにわ筋線に乗り入れる。新駅で乗り換える案もある。阪急は十三-新大阪の鉄道免許を取得しており、将来的には新大阪に新駅を作る構想もある。阪急電車となにわ筋線の連絡が実現すれば、神戸

    「なにわ筋線」に阪急乗り入れへ 事業計画案、大阪府、JR西など5者が協議
  • 欧州最大級!英「エリザベス線」の工事現場を公開

    地下鉄発祥の地のロンドンでは、ヨーロッパ最大級の鉄道プロジェクトとなる「エリザベス線」の建設が進んでいます。5月の一部開業を前に工事現場が公開されました。 工事担当者:「新しい路線は特にビジネスマンの移動時間を短くし、労働環境を大きく変えることになるでしょう」 エリザベス女王にちなんで名付けられたエリザベス線は、総工費約2兆8000億円のヨーロッパ最大級の鉄道建設プロジェクトです。ヒースロー空港からロンドンの中心部や金融街のシティーまで乗り換えせずに行けることから、今後、日からの観光客や出張者が多く利用すると見込まれています。エリザベス線は5月から運行を開始し、2019年に全線開通の予定です。

    欧州最大級!英「エリザベス線」の工事現場を公開
    tk18
    tk18 2017/03/17
    >5月の一部開業