ユーザ会よりお知らせ PHPカンファレンス2010開催 [2010-09-14] PHPカンファレンス2009、9月4・5日の二日間開催が決定!Webサイトも公開 [2009-06-18] PHP5.2.9リリース [2009-02-28] PHP5.2.8リリース [2009-01-16] PHPカンファレンス2008 の開催概要と事前募集ページを公開しました。 [2008-06-25] 『PHPカンファレンス2008』開催のご案内 当日は、大会場・小会場ともUstream.tvを用いたリアルタイム動画配信を行います。配信についてはこちらのページをご覧ください。 今年も、PHPユーザの夏の祭典、PHPカンファレンスの開催が決定いたしました。今回のPHPカンファレンスでは、技術をテクニカルセッションとビギナーズセッションの2つのセッションを用意しています。 テクニカルセッションでは、PHP
米国サンフランシスコで6月9日(日本時間6月10日)、米アップル CEOのスティーブ・ジョブズ氏が基調講演を行い、iPhoneの世界展開について発表を行った。正式に日本でiPhoneの発売が公表されたことになるが、当初予想されていたよりも早く、7月11日には発売が開始されるという内容で、iPhoneの日本進出に期待を膨らますファンも多いのではなかろうか。 アップルの発表と同時に、日本のマスコミは盛んにiPhone発売に関するニュース報道を行っている。しかし、残念ながらiPhone発売に関連して日本のモバイルビジネスにどういう影響を及ぼすかまで詳細を報道するマスコミは少ない。 iPhoneの日本発売は、日本のモバイルビジネスにどういう影響を与えるのであろうか。じつは、まだ多くのユーザーはそのインパクトを知らずにいるのが現状であろう。iPhoneの発売は、単に「ケータイ端末の1モデルが発売され
jQueryのSubversionリポジトリにtestフォルダがあって、jQuery自身のテストが納められていたのですが、そこで使われているテスティングフレームワークがQUnitとしてトップレベルのプロジェクトになったようです。 QUnit - jQuery JavaScript Library これを使うと簡単にjQueryプラグインのテストコードが書けちゃいます。 使い方は以下の通り。 提供されているメソッド test( name, test ) : nameにテストの名称、testには実行するテストを関数の形で渡します。 module( name ) : テストの途中で、テスト対象のモジュールや関数の目印を付けたいときに使います。nameにはモジュールの名称を渡します。 ok( state, message ) : stateがtrueならOK、falseならNGという判定になります
iPhoneの料金体系や発売時期についての資料がMOBILEDATABANKにあがっていました。それによると… iPhone 8GB版は7月11日発売。16GB版は7月下旬を予定iPhoneには専用の料金プランを採用 料金プラン詳細の詳細は以下の通り。 新スーパーボーナス 割賦月額:2580円(総額61920円) 特別割引:1780円 実質負担額:19200円 ホワイトプラン:980円 SIベシックパック:315円 プラチナパック1 月額:1800円 ※YahooメールとMobileMeメールのみ無制限定額 プラチナパック2 月額:6800円 ※PCサイトダイレクトパケット無制限定額 んー、本当ですかね。真偽の程は定かではありませんが… ただ、iPhoneは16GB版が欲しいですねー。でも武者さんと野間さんは、ブレードランナーの屋台のおっちゃんばりに「8GBで十分ですよ!」と言っています。
車で遠出した時など、地方の商店街が閑散としている姿をみることがある。大型店舗の進出や、人口減少など様々な要因が考えられるだろうが、心苦しい状態だ。東京をはじめとした都会に住んでいると分からない状況がそこにはある。 商店街表示 そんな状況は地方のみならず、首都圏でもよく見られるようになりつつある。ITの力で何か助けになれないだろうか、それを形にしたのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアは松江空店舗・空床紹介システム、松江市を中心とした空店舗検索システムだ。 松江空店舗・空床紹介システムはGoogle Mapsを使ったマッシュアップで、まつもとゆきひろ氏が在籍するネットワーク応用通信研究所が開発したソフトウェアだ。商店街と、店舗の情報を登録し閲覧、検索できるようになっている。 店舗表示 松江市のSNSとの連携機能もあり、口コミ情報(RSS)を取得して表示する機能もあ
サーバーエンジニアといえど、ページ表示のパフォーマンスチューニングなどブラウザで確認したりすることはよくあると思います。 自分自身のメモもかねて、そんな際に自分がよく使用しているアドオンを紹介したいと思います。 firebug JavascriptやCSSのコーディングをやる方にはおなじみですね。firebugです。私はjavascriptのDebugだけでなく、各コンテンツの取得時間を見る際にも使用しています。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1843 Yslow firebugに付加機能として追加できるyslowです。これもパフォーマンスチューニングの際には効果を発揮します。 expireの期間や、gzipしているかなどからそのページのパフォーマンスのランクを表示してくれます。 https://addons.mozilla.org
ソーシャルメディアとマイクロブログ SNSとソーシャルメディア SNS:個人のプロフィールや関心事などを(範囲を限定して)公開し社会的ネットワークを構成 ソーシャルメディア:社会ネットワークとコンテンツ・メッセージ共有の組み合わせ Ambient Intimacy(何気なくそこにあるような親しみ)の感覚 データの互換性、共有が課題 マイクロブログ(Microblogging) 限られた字数の最小限の=気軽に書けるコンテンツ ゆるやかで手軽なコミュニケーション Why We Twitterの考察では、日常会話+情報探索/共有 フットワークの軽さとモバイルとの相性 携帯端末からも簡単に読み書きできる → 発信する位置という新たなメタデータ マイクロブログのデータモデル コンテンツのモデル ポストの内容(本文) ポストのメタデータ(タグ、返信など) サービスによってさまざまな形態 ポスト本文中に
お知らせ こちらの「よくあるご質問(FAQ)」のサービスは、終了いたしました。 新しい「よくあるご質問(FAQ)」に移動します。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く