タグ

2011年2月5日のブックマーク (8件)

  • 個人ブログの現在、そして、たぶん未来 - 琥珀色の戯言

    これを書いているのは、2011年の1月5日です。 いまの時点では、「ホームページ・ビルダー」を使って作られたような「個人サイト」は、もうほとんど死滅してしまっていて、その後隆盛を極めた「個人ブログ」も、すっかり斜陽コンテンツになってしまいました。 5年前くらいのブログ黎明期には、一般の雑誌にも「あなたもブログをつくって、友達作り! お金も稼げるかも!」というような記事がたくさん載っていたのですが、いまでは、「個人ブログ」を薦める声はかなり小さくなり、『mixi』などのソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)や『twitter』が「個人がネット上に発信する機会」の主役となりつつあります。 個人サイトから、個人ブログになって、「更新しやすさ」や「他人とのつながりやすさ」は、格段にアップしましたし、「ネット上で何かを発信するための敷居」も大きく下がりました。それは、とても喜ばしいことだと思う

    個人ブログの現在、そして、たぶん未来 - 琥珀色の戯言
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 心震えたキャッチコピー : 2chコピペ保存道場

  • YappoLogs: Groonga for Perl Project

    Groonga for Perl Project 表題の通り Groonga さんの Perl バインディングかき始めてます。 Groonga とは senna の後継検索エンジンで、サーバとかついてるんですが Groonga for Perl では libgroonga のバインディングを作ってく感じになるので、 Groonga のサーバとか叩くような物は提供しません。 https://github.com/yappo/p5-Groongaでやってます。 libgroonga を直接叩く事によって Groonga の Ruby バインディングで提供されてるような特定のキーワードに対してマークアップするフィルタのような事も簡単に作れます。 rroonga での tag_keys を Perl に移植すると以下のような感じになります。 Groonga に対する入出力はバイトストリームにする感

  • どんぞこ日誌(2011-01-06)

    * [Perl] 5分で分かる Acmeモジュールを知らない人がAcmeモジュールの便利さを学べる記事を書いたよ Acmeモジュールを知らない人にAcmeモジュールを話して欲しいと言われたことはないけど日誌書きました。 難しい話は抜きにしてAcmeモジュールはuseで呼び出せば動きます。Perlが動くサーバーならなんとかなります。 コピーライトの西暦を自動更新 Acme::Currentを使えばページフッタの西暦も自動更新します。 use Acme::Current; print qq/Copyright (c) 20010-$Acme::Current::YEAR Acme inc. All Rights Reserved./; 他人のサイトの内容を読み込む ジャックバウアーに関するデータをチェックして何かするときなどに便利。 use Acme::24; print Acme::24->

    tknzk
    tknzk 2011/02/05
  • SDカードがサーバーに! 単体でWebサーバーとして動作する「Servers Man@SD」が発表へ

    SDカードがサーバーに! 単体でWebサーバーとして動作する「Servers Man@SD」が発表へ2011.01.06 15:306,588 iPhoneなどあらゆる端末をサーバ化してきた、ServersManのSDカード版が登場です。 CES2011で参考展示される「Servers Man@SD」は、SDカードの中に、CPU、WiFIモジュール、SDメモリモジュールを搭載し、SDカード単体でサーバとして起動するSDカード。ネットワーク機能の無い家電でも瞬時にネットワーク対応にしてしまうSDカードです。 現在おなじカテゴリに属すものとして「Eye-Fi」もありますが、ServersMan@SDの特徴は、「単なる端末からServer機能とClient機能の双方を持った、「自律Node」として機能するために、PCやクラウド上のサービスを通さずに直接機器 と機器が交信することが可能」だそうで、

    SDカードがサーバーに! 単体でWebサーバーとして動作する「Servers Man@SD」が発表へ
    tknzk
    tknzk 2011/02/05
  • フィフィ『エジプトの夜明け〜新たな一頁へ』

    エジプトもいよいよ始まりましたね。どうしてこのタイミングでって、その最大の引き金となったのはチュニジアのジャスミン革命の成功でしょうね。 エジプトはアラブのリーダー的存在なんだとゆう自覚が強いですからね、チュニジアに出来て、自分達にできないなんていうのはプライドが許さないでしょう。そもそも、Wikiリークスによるチュニジア上層部の贅沢三昧の暮らしぶり暴露がきっかけで起こったこのジャスミン革命、革命に至るまでにtwitterやFacebookでデモの呼びかけが行われるなんて、皮肉ですよね、エジプト革命も同じですが、アメリカで生まれたソーシャルネットワークを駆使して、結局親米政権を打倒しようとアラブの人々が団結したのですから。 でも、まぁ起こるべくしておきた革命なんですよね。だいたい三十年も政権を握ってる大統領がいる事自体が不自然なんですから。物心ついた時からずっとムバラクでしたよ。しかも、街

    フィフィ『エジプトの夜明け〜新たな一頁へ』
  • fbrankのリストがパクられちゃったけど、どうなった? - masazangi カイハツチュッ

    昨日の日記で問題提起したところ、たくさんの方にFacebook、はてなtwitterで情報拡散していただきまして、協力してくれた方には感謝しております。 日語ファンページランキング fbrankのリストがパクられちゃった! 今朝は、ちょっと補足情報をのせておきます。 昨日の日記に書いた以下の部分の補足する画像です。 >しかし、まだ「いいね!」が2人しかいないページは、その存在が知られていないので同じ物ばかりを集めているのはリストを流用しない限りありえないことです。 >さらに僕のランキングでは同じいいね数の順位は内部のDBのインデックス(見つけた順)でソートします。 >ファンページの持っているFacebookのID順ではありません。つまり僕だけの並べ方になります。 僕のページで、内部DBのインデックス値、FacebookのIDの順に表示させてみました。 FacebookのIDの順では無い

    fbrankのリストがパクられちゃったけど、どうなった? - masazangi カイハツチュッ