タグ

2012年7月3日のブックマーク (6件)

  • MacBook Airに貼ったシールを剥がすなら100均のライターオイルで|イケハヤ大学【ブログ版】

    新しいモデルのMBAを買ったので、下取りに出す前に筐体に貼ったシールをはがしました。なんぞ査定額に影響すると聞いたので…。 シールは100均のライターオイルで簡単にはがれる ライターオイルは有機溶剤として使うことができ、シールの接着を溶かしてくれます。ビニール部分が残っていると取りにくいので、あらかじめシールを適当にはがしておくとスムーズです。なお、成分が揮発するので換気に注意してください。 数秒放置すればシールに液が浸透し、あっさりはがすことができます。接着剤がしつこく残る場合は、何回かオイルをかけて、ティッシュなどで拭き取ると奇麗になります。 5〜6枚貼っていたシールは、10分ほどではがすことができました。これで下取り価格もアップする…はず? 100均よりちょっと高いですが、Amazonでも買えます。 ZIPPO(ジッポー) オイル 小缶 133ml 3セット イケハヤです。 「収入

    MacBook Airに貼ったシールを剥がすなら100均のライターオイルで|イケハヤ大学【ブログ版】
  • Fluentdの所感 その1 | 外道父の匠

    Agent ログの量やFluentd&CPUの性能を考えると、負荷的には1サーバ1Agentで十分足りるので、ステータス検知などの監視だけしっかりしておけばOKと考えます。なので例えばWEBサーバに普通に1Agent入れてそれが数百・数千台になることを想定します。 Collector 複数台用意し、Agentからroundrobinで送信することで均一化します。Collectorダウン時や復旧時は、ログのロスト無しにすみやかにroundrobinから外れたり復活することを確認済みです。台数が増えすぎた時の懸念点は、HDFSに対する1ファイルへのAPPEND数が増えることですが、ここまでの試験を見る限りはおそらくかなりの数まで大丈夫ですし、仮にHDFSへの書き込みが問題になる場合はAgent -> Collectorの選択条件や、書き込みファイルパスで工夫すれば大丈夫です。 とはいえ、APP

    Fluentdの所感 その1 | 外道父の匠
  • クックパッド流UIの作り方~サービスとユーザーを繋ぐもの〜 - クックパッド開発者ブログ

    もっとサービスのデザインを良くしたい、UIが分かりやすいサービスを作りたい、というエンジニア向けの勉強会です。 創業者の佐野がcookpad.comを立ち上げて以来、クックパッドUIデザインに非常に強いこだわりを持って、ものづくりを行ってきました。 その「こだわり」の一端をこの勉強会で共有し、みなさまと意見交換できる場にしたいと思っています。 ■発表内容/発表者 「UI/UXのためのSass〜技術面から考えるサービスデザイン〜」 池田 拓司 (@tikeda) サービスデザイン部 デザイン・UIグループ 「密着!クックパッドiPadアプリ開発の100日間~クックパッドUI改善プロセス~」 片山 育美 (@monja415) サービスデザイン部 デザイン・UIグループ 「UIで変わるマネタイズ~今すぐできる3つのコツ〜」 高 大輔(@dsk1124) 会員事業部 ◆開催概要 日時:7/

    クックパッド流UIの作り方~サービスとユーザーを繋ぐもの〜 - クックパッド開発者ブログ
  • 職場の仲良しのおじさん

    ひっぽ @hippo3333 新しく1月から採用されたひとが僕の席の前にいるんですが、ハンカチを凄く丁寧に畳んだり、もの思いに耽るときは斜め上を見たり、座りながら脚をぶらぶらさせたりと、仕草がいちいち可愛くて小動物みたい。キュート! ちなみに僕より年上のハゲ散らかしたおじさんです。 ひっぽ @hippo3333 職場の歓迎会。1月に採用されたハゲ散らかしたおっさんが「僕、高所恐怖症で歩道橋渡れません!」と自己アピールしたら、女子社員から「カワイイ!」と大絶賛された。「僕っ子おじさん」として立場を同じくする俺のハートに、ライバル心という名の暗い炎が燃え上がるッ!

    職場の仲良しのおじさん
    tknzk
    tknzk 2012/07/03
    おじさんのおはなし
  • 【武雄市図書館】CCC に対して保有個人情報開示の問い合わせをしたら(その1)

    佐賀県武雄市の図書館改革構想において重要な位置を占める CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)ですが、その図書館運営においての個人情報取り扱いに関して具体的な対応が不明なまま現在に至っています。この状況の中、武田圭史 ( @keijitakeda ) 氏が CCC に対し、保有個人情報開示とその手続きに関して問い合わせを行ったところから始まる話です。 ■【武雄市図書館CCC に対して保有個人情報開示の問い合わせをしたら(その2) http://togetter.com/li/329129 ■【武雄市図書館CCC に対して保有個人情報開示の問い合わせをしたら(その3) 続きを読む

    【武雄市図書館】CCC に対して保有個人情報開示の問い合わせをしたら(その1)
  • うるう秒でいろいろ朝から面倒だった件

    [追記 20120702] dateコマンド修正しました いつか役に立つかもしれないので。。。。 2012-07-02 うるう秒のあとにMySQLなどのCPU使用率が高騰する件についてのエントリーで、 NTPを動かしていてうるう秒の挿入があるMySQL 5.5を使っている場合にCPU使用率が上がる可能性があるとあったので、調べてみたらやっぱりCPU使用率が上がってました。。。 あと、javaが暴走していると聞いたので、jenkinsがやばいかもと思ったら、やっぱりダメでした。。。 MySQLCPU使用率の上昇の対応sshはできる状態でした。 LAは少し高いくらいでした。 MySQLのバージョンmysql Ver 14.14 Distrib 5.5.23, for Linux (x86_64) using readline 5.1 うるう秒の挿入の確認# grep -3 "insertin

    うるう秒でいろいろ朝から面倒だった件