タグ

2014年5月7日のブックマーク (8件)

  • iPhoneでMacを操作! 『BTTリモート』があれば、キーボードやマウスが不要になるゾ【使い方】|タブロイド

    iPhoneMacの操作に使えるようにするアプリは数多くありますが、そのなかでも特に多機能なのが『BTTリモート(BTT Remote)』です。これはMacのトラックパッド、キーボード、ディスプレイ輝度やスピーカー音量までもiPhoneのタッチ画面から操れるようにしてくれるスゴいヤツ。 英語版のみ、かつiPhoneMac双方にインストールが必要とあってチョット難しそうに感じるアプリですが、この記事では最初の設定から基的な使い方までをわかりやすく紹介していきますね。 3ステップでシンプルにアプリを設定しようできることが多いアプリだけに、かなり細かな設定項目がありますが、「すぐにBTTリモートを使えるシンプル設定」ならば下の3ステップの手順だけでOKですよ。 【ステップ1】まずはMac側アプリケーションをインストールまずはMac側に『BetterTouchTool(以下BTTと略)』とい

    iPhoneでMacを操作! 『BTTリモート』があれば、キーボードやマウスが不要になるゾ【使い方】|タブロイド
  • 『習慣の力』習慣化のループと4つのステップ - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    良い習慣を増やしたいなと思い始めています。なので、今日は、こちらのを読んでみました。 習慣の力 The Power of Habit 作者: チャールズ・デュヒッグ,渡会圭子 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2013/04/26 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (7件) を見る 実例などがたくさんあっていろいろと興味深いところがありました。 それは読んでもらうとして、付録の「アイデアを実行に移すガイド」がとくに参考になりそうだと思ったので、紹介します。 変化の枠組み 1 ルーチンを特定する 2 報酬を変えてみる 3 きっかけを見つける 4 計画を立てる この4つを考えて、習慣を変えるなり、作るなりすると良いということです。 で、その前に理解しておくと良いのは、以下のループです。 習慣の核となるループ きっかけ → ルーチン → 報酬 → きっかけ ・・・

    『習慣の力』習慣化のループと4つのステップ - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • PG、SE、コンサルの違い|コンサル白書

    はじめに IT系の業務区分には、プログラマー(PG)、システムエンジニア(SE)、コンサルタントという区分けがあります。しかし、これらにはどういう違いがあるのかわかったようでわからない感じもします。ここでは、ITコンサルタントという立場から、PG、SE、コンサルタントの違いについてお話します。 PG、SE、コンサルタントの違い PG、SE、コンサルタントの違いは以下の通りです。 お客様の状態から何をすべきかを導くのがコンサルタント 作るべきものをどのように実現するかを考えるのがSE 実現すべきものを作り込むのがPG 現場の実態 上記区分を完璧に守っている組織を筆者は見たことがありません。なぜなら、非効率だからです。優秀な方は、PG、SE、コンサルタントの全てができますし、そうでない方は何もできません。要は、優秀な方が全部に関わり、そうでない方を支えるのが最も効率的だからです。世の中にはプレ

    PG、SE、コンサルの違い|コンサル白書
  • 読書記録をとるのなら、京大式カードを使いなさい。まじで使いなさい。 - マトリョーシカ的日常

    記録をとる 読書は難しい。しかし、記録をとることはそれよりずっと難しい。僕らは一冊のに目を通すたびに言いたい文脈や、頭の奥に残る風景が積もる。それは都心に降る新雪のようで、積もるたびにすぐに溶けてなくなってしまう。いくら読んだを指折り数えても、アスファルトは以前として灰色のままだ。 人は忘れる生き物だ。それは仕方のないことだ。一部の天才を除いて、見聞きしたことをそっくりそのまま覚えていられる人は存在しない。「それでも僕は、私は覚えていたいんだ」。それなら外部記憶を味方につけよう。PCにバックアップをとるように、人間にもUSBメモリや外付けHDDが必要だ。 何を使えばいいか。京大式カードである。 京大式カードを使った読書記録は、梅棹忠夫が自身の著作である『知的生産の技術』で述べている。 京大式カードとは、B6の大きさに何かの罫線が引かれているカードである。やや厚めで保存も容易だ。見たと

    読書記録をとるのなら、京大式カードを使いなさい。まじで使いなさい。 - マトリョーシカ的日常
  • samulife.com - このウェブサイトは販売用です! - samulife リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! samulife.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、samulife.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    samulife.com - このウェブサイトは販売用です! - samulife リソースおよび情報
  • 弘前の「さくらまつり」 奇跡的な一枚の写真が話題に

    5月6日まで開催されている、青森県・弘前市の「さくらまつり」。全国でも有数の桜の名所だが、ここで撮られた「奇跡的な一枚」がTwitterで話題だ。弘前城の堀に、散ったさくらの花びらがびっしりと浮かんでいる、珍しい光景を捉えている。

    弘前の「さくらまつり」 奇跡的な一枚の写真が話題に
  • PC版ChromeがiOS7のデザインに!Chromeのアプリ『IOS 7 New Tab Plus』が凄い | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け

    PCChromeがiOS7のデザインに!Chromeのアプリ『IOS 7 New Tab Plus』が凄い こんにちは、SHANです。 今日では沢山のブラウザが利用されていますが、その中でもGoogle Chromeが多くの人に人気な理由として豊富な「Chromeアプリ」の存在があります。 「Chromeアプリ」はChromeウェブストアからダウンロードすることによって利用することができ、自分のGoogle Chromeを自由にカスタマイズすることができてしまう便利なモノなんです! 様々なアプリがありますが、なんとその中にGoogle Chromeの画面をiOS7のようなフラットデザインにしてしまうアプリがあるので、これからご紹介したいと思います。 まるでiOS7のようなフラットデザイン Chromeの新規タブをまるでiOS7のようなインターフェースにしてしまうアプリの名前は『IOS 7

    PC版ChromeがiOS7のデザインに!Chromeのアプリ『IOS 7 New Tab Plus』が凄い | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け
  • 知ってた?ピント合わせが超高速になる親指AFの使い方と設定方法!

    一眼レフやミラーレスは写真をボカしやすいという特徴がありますが、裏を返せばピンボケをしやすいという欠点にもなります。大事なのは狙った場所にしっかりとピントを合わせること。そこで今回は誰でも飛躍的にピント合わせが速くなる「親指AF」と呼ばれるテクニックについてご紹介します。 たぶん3倍はピント合わせが楽になるアマチュアカメラマンは5%しか使ってないけど、プロは95%くらい使っているというくらい、便利なテクニックです。しかもぜんぜん難しくない。(*当社比) 「親指AF」(おやゆびえーえふ)という方法、ある程度写真を続けている中級者以上の方ならご存知の方も多いかもしれませんが、写真を始めたばかりの初心者の方なら聞いたことすら無い人が大半かと思います。 というのも世の中のほぼ全てのカメラは買った時点では「親指AF」は出来ないから。メニューの中から自分で設定しないといけないのです。今回はそんな「親指

    知ってた?ピント合わせが超高速になる親指AFの使い方と設定方法!