タグ

2017年2月23日のブックマーク (8件)

  • キャッシュについて整理 - Qiita

    キャッシュとは 使用頻度の高いデータを高速な記憶装置に蓄えておくことにより、いちいち低速な装置から読み出す無駄を省いて高速化すること。また、その際に使われる高速な記憶装置や、複製されたデータそのもののこと。 - IT用語辞典 Webサイトの表示においては、一度アクセスしたページのデータを特定の場所に保存することで、次回アクセス時の表示を速くし、サーバへの無駄なリクエストを減らせるというメリットがあります。また一口にキャッシュといっても下記の2種類があるので、どちらを指しているのか(あるいは両方か)意識しておきましょう。 ブラウザのキャッシュ:そのパソコンのユーザーが見たページのデータがローカルに溜まっていく。 キャッシュサーバのキャッシュ:不特定多数のユーザーが見たページのデータがネットワーク上に溜まっていく。 キャッシュの制御方法 ✏️ HTTPレスポンスヘッダ で制御 ➡️ Cache

    キャッシュについて整理 - Qiita
  • ブラウザキャッシュのまとめ

    古い文章だけど、Caching Tutorial for Web Authors and Webmasters を読んだメモ。ウェブマスター向けのブラウザキャッシュの概要。 ブラウザキャッシュは、ブラウザがサーバからレスポンスされたリソースを (場合によっては) ローカルに保存しておいて、二度目以降の表示では (場合によっては) キャッシュから読むという動作。無駄なリクエストが減ることでサーバリソースにも優しいし、ユーザーにとっては表示速度向上というメリットがある。 コンテンツをどのようにキャッシュするかを、サーバが UA に HTTP ヘッダを利用して指示する。Expires や Cache-Control ヘッダがその例だ。html の meta 要素で、たとえば <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-store" /> というふうに

    ブラウザキャッシュのまとめ
  • 仕組みから理解するブラウザキャッシュ

    Webページの表示速度を改善する手段の一つに、ブラウザキャッシュの利用があります。 単にブラウザキャッシュを利用するだけであればhttpd.confまたは.htaccessに記述を加えるだけでいいのですが、ブラウザキャッシュの仕組みをちゃんと理解した上で使いたかったので色々と調べてみました。 今回の記事では、調べた内容を紹介します。 Last-ModifiedヘッダーとETagヘッダー これらのヘッダーでは、ブラウザにキャッシュされたファイルとWebサーバーのファイルとが同じかどうかをブラウザが判断する方法を指定します。ファイルが同一であれば、ブラウザキャッシュが利用され、ファイルの転送量が節約されます。 ブラウザは、前回のアクセスでLast-ModifiedヘッダーまたはETagヘッダーを受け取った場合、条件付きGETリクエストをWebサーバーに送ります。 Last-Modifiedヘッ

    仕組みから理解するブラウザキャッシュ
  • キャッシュクリアでサイトの修正を反映させる方法(OS/ブラウザ別) | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。ディレクターのエリカです。 サイトの動作確認中、修正がすぐに反映されないことってありませんか? その原因は主にブラウザ(Internet Explorer, Safari, Google Chrome, Firefox, Opera など)のキャッシュのトラブルだったりします。 キャッシュとは? 使用頻度の高いデータを一時的に保存しておくことで、二度目以降の表示を速くする仕組みです。 修正前の情報がキャッシュされていると、修正したはずなのに見た目が最新状態にならない……という現象が起こりえます。Web関係でよくあるのは、ブラウザのキャッシュと、システムのキャッシュです。 システムのキャッシュはエンジニア以外に触りようがないので、ここではブラウザのキャッシュをコントロールする方法をご説明します。 キャッシュをクリアして強制再読み込み(スーパーリロード)! ブラウザが保存していたキ

    キャッシュクリアでサイトの修正を反映させる方法(OS/ブラウザ別) | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 特に感動した / 気に入ったフリーソフト in 2016

    2016 年も今日で終わり… ということで、日は 今年紹介したソフト の中から 特に感動した / 気に入った というフリーソフトを、30 ピックアップして紹介しようと思います。 尚、現時点で sourceforge.net の調子がどうもおかしいようなので(ページによって 500 エラーが出る)、ダウンロード先が sourceforge.net になっていて 500 エラーが出る場合は、他のサイトからダウンロードしてください。

    特に感動した / 気に入ったフリーソフト in 2016
  • 全画面表示の際に、マウスオーバーでタブバー&アドレスバー を表示できるようにする Chrome 拡張機能「Tab Revolution」

    「Tab Revolution」は、全画面表示時でもタブバー&アドレスバー を表示可能にする Chrome 拡張機能です。 フルスクリーン表示中、マウスカーソルを画面上部へ移動させることにより、タブバー※1 &アドレスバー が一時的に表示されるようにする Chrome 拡張機能で、フルスクリーン表示にしている時でも、タブの切り替えやアドレス移動を普通に行えるようにしてくれます。 ※1 タブバーやアドレスバーは、いくらか機能限定された独自のものが表示される。 たとえば、タブバーに関しては、新規タブを追加したり、任意のタブを閉じたりすることができない。 (基的に、一時しのぎ的なものと考えておいた方がよい) 表示されたタブバー&アドレスバー は、マウスカーソルが離れると自動で隠れるようになっているため、フルスクリーン表示の邪魔になることはありません。 普段、Chrome を全画面表示にする機会

    全画面表示の際に、マウスオーバーでタブバー&アドレスバー を表示できるようにする Chrome 拡張機能「Tab Revolution」
  • 買い物リストはTrello、家族会議はSlackで。ママエンジニアの無理しすぎない育児プロジェクト - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ

    こんにちは。エンジニアの小川です。約1年の産休育休を経て2016年に復帰し、ワーキングマザーとしての日々を送っています。主な役割は「ぐるなびまとめ」というコンテンツの開発チームリーダー。仕事内容は、チーム運営や案件管理などです。 ぐるなびのエンジニア職では産後に復帰する人が100%(2017年1月現在)*1。復職者向けの支援制度があり、妊娠・出産するママを会社がバックアップしてくれます。 今回は私の産休育休から復職までの体験や子育て・家事の経験から得たマインド、家庭での情報収集・共有方法などを紹介していきたいと思います。 妊娠発覚から産休引き継ぎまで 2014年の4月にレストラン検索のチームリーダーになった私は4月中旬に妊娠が発覚。一部上長には早め(4月下旬)に報告し、8、9月あたりから後任者(同じチームの後輩)への引き継ぎをはじめました。 引き継ぎ内容は、実務的なことよりチーム運営的な業

    買い物リストはTrello、家族会議はSlackで。ママエンジニアの無理しすぎない育児プロジェクト - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
  • プログラミング初心者がつまづきやすい0とnullの違いを「トイレットペーパーで」解説した画像が見事

    プログラミング初心者がつまづきやすい、0(ゼロ)とnullの違い。その違いをトイレットペーパーで表した画像が分かりやすいと共感を呼んでいます。 0とnullの違いは初心者がつまづくポイント TwitterユーザーのR SATO(佐藤 玲)(@raysato)さんが投稿した画像には、2つのトイレットぺーパーホルダーが写っています。左側は「トイレットペーパーがなくなり芯が残っている状態」、右側は「芯も何も存在していない状態」です。 左が0、右がnullを表している(画像提供:R SATO(佐藤 玲)さん) 紙のない芯(=紙が0のもの)が存在している画像で0を、芯も何も存在していない(=無である)画像でnullを表しているというわけです。画像を見たTwitterユーザーからは「これ、的を射てます」「なんと分かりやすい」「これは秀逸」「わかりやすくてわろた」「この状態を見て、この解説を閃くことが素

    プログラミング初心者がつまづきやすい0とnullの違いを「トイレットペーパーで」解説した画像が見事