タグ

2009年8月18日のブックマーク (41件)

  • わかりやすい技術文章の書き方

    誰が読むのか。 読み手にどんな感想を持ってもらいたいか。 読み手はどれくらいの予備知識を持っているか。 読み手はどんな目的で、何を期待して読むのか。 読み手が真っ先に知りたいことは何か。 レポート・論文とは何か 問いが与えられ、または自分が問いを提起し、 その問題に対して明確な答えを与え、 その主張を論理的に裏付けるための事実・理論的な根拠を提示して、主張を論証する。 標準的な構成要素とは何か レポート・論文の構成は、 概要 序論 論 論議 という要素が標準的である。次にそれぞれの要素について簡単に見てみる。 概要 論文全体を結論も含めて、すべて要約する。 序論 論で取り上げる内容は何か。 その問題をどんな動機で取り上げたのか。 その問題の背景は何か。 その問題についてどんなアプローチを取ったのか。 論 調査・研究の方法・結論 論議 自己の議論・結論を客観的・第三者的に評価する。 そ

  • JavaScriptのウィジェット作成や各種メニュー作成等、便利なチュートリアル集のまとめ:phpspot開発日誌

    JavaScriptのウィジェット作成や各種メニュー作成等、便利なチュートリアル集のまとめ 2009年08月18日- JavaScriptのウィジェット作成や各種メニュー作成等、便利なチュートリアル集のまとめ。 ここ最近で巡回したもので便利そうなチュートリアルを以下にまとめてみました。 沢山あるので使えそうなものだけ覚えておくとよいかもしれません。 Quick Tip ・Resizing Images Based On Browser Window Size ブラウザサイズによって画像のサイズを変えるjQueryチュートリアル Horizontal Sub-nav with CSS & jQuery - Subnavigation Tutorial - CSS Tutorial - jQuery Tutorial 水平サブナビゲーション実現のためのjqueryチュートリアル Making

  • ぜんぶ、ストIIのせい - 未来の蛮族

    USSR!飛行機がザンギエフステージに向けて飛び立つ瞬間に鳴り響く、あのボイス。 USSR。幼かった僕は、それがソヴィエト連邦の略称であることさえ知らなかった。 僕の辞書はナポレオンもびっくりするほど白紙のページばかりで、不可能も可能も全く掲載されてはいなかった。これから書き込んでいかなければならないことが山ほど残されていた。そんな僕が知っていた、数少ない真実。 それは、ストリートファイターに登場するキャラクターは、みな最高だということだった。以前、SNKのキャラクターデザインのことを、口を極めて罵ってしまった僕だけれども、格闘ゲーム界のもう一方の雄であるCAPCOMの「ストリートファイターII」のキャラクターデザインについては、悔しいけれど・おまえに夢中と言わざるをえない。 ダルシム、ブランカ……ほんとうに、僕は彼らが大好きだったのだ。 *1 けれど、彼らのことを思うとき、少し後ろめたく

    ぜんぶ、ストIIのせい - 未来の蛮族
  • ボタン作成のPhotoshopチュートリアル集:phpspot開発日誌

    ボタン作成のPhotoshopチュートリアル集が公開されています。 次のようなボタンを作成するためのチュートリアルになっています。 どんなボタンも、このエントリを参考にすれば、比較的容易に作れてしまえそうですね。 リンク先は以下のエントリを参照してください。 30 Useful Photoshop Buttons and Badges Tutorials : Speckyboy Design Magazine 関連エントリ PhotoShopで美しいボタンを作るチュートリアル39個 WindowsVista風のガラス風ボタンを作成するPhotoShopチュートリアル 立体的でつい押したくなるボタン画像を作成するPhotoShopチュートリアル

  • かなり素敵な手軽に貼れるFLASHイメージギャラリー

    空白というか白の使い方がクールですね。 手軽にウェブサイトにイメージギャラリーを設置したい時にいかがでしょうか。 日語もいけるか試したら普通にいけたのでご紹介。 使い方は以下に。 FLASHイメージギャラリーのダウンロード サンプルデモはこちら カテゴリ分けも簡単に ※ダウンロード後、ちょちょっと変更かけないと日語に対応しません。 とりあえずダウンロードしたファイルを解凍すると以下のような展開になります。 あまり説明は不要かもしれませんが誰でも設置できるようにする為に、超簡易的な構図から。 ホントはもう少し複雑ですが、「触る部分」だけチョイスします。 index.htmlを開けばgallery.swfを読み込み、sallery.swfはgallery.xmlをよみこんでます。 gallery.xmlに画像の名前や、カテゴリ情報などが掲載されています。 まずやる事は以下の二つのファイルを

    かなり素敵な手軽に貼れるFLASHイメージギャラリー
  • 2009年7月のiPhoneアプリベスト10

    夏ですね! AppBank管理人です。 appbank.netでは、今週のおすすめアプリ8選という企画をしています。この中から、appbankで7月にレビューしたアプリのトップ10をGizmodoにてご紹介していきます! 10位、Finger Piano Share 誰でもピアノ奏者になれるFinger Pianoの音源共有型、Finger Piano Share。 このアプリが出たときは驚きました。あんな曲やこんな曲でピアノ引けてしまうのだから。PCからアクセスできる音源投稿とコンポーザー画面。こちらのつくりも丁寧で感心しましたのでお試しください。 Finger Piano Share の詳細レビューはこちら 9位、キク★英単語 TOEIC Test Score 800 TOEICは高得点をとるコツがあるのですが、その前に必要なのが語彙。キク★英単語 TOEIC Test Score 8

  • https://jp.techcrunch.com/2009/08/18/20090815the-35-best-iphone-apps-of-the-year-so-far/

    https://jp.techcrunch.com/2009/08/18/20090815the-35-best-iphone-apps-of-the-year-so-far/
  • Twitter風のドロップダウンボックスなログインフォーム作成チュートリアル:phpspot開発日誌

    Perfect signin dropdown box likes Twitter with jQuery|AEXT.NET Twitter風のドロップダウンボックスなログインフォーム作成チュートリアルが公開されています。 少ないスペースでサインインリンクを表示し、クリックで画面遷移なしにフォームを表示するということでスペースを有効に利用できます。 「Sing in」をクリックすると開きます。 デモページ サインインだけでなくて、他にも応用できそうですね。 関連エントリ jQueryを使ったブラウザ上で動作するLeopardデスクトップの構築 jQueryとPHPでダイナミックな投票スクリプトを作成 これは驚きの、CSSだけで作れる吹き出しボックス jQueryを使ったタグクラウド生成チュートリアル

  • http://japan.internet.com/busnews/20090818/11.html?rss

    tohima
    tohima 2009/08/18
    起承転結の転が来ました。
  • あんま手入れしなくても育つ野菜で自給自足生活!:アルファルファモザイク

    ■編集元:園芸板より「あんま手入れしなくても育つ野菜で自給自足生活!2」 1 花咲か名無しさん :2008/07/30(水) 22:20:01 ID:HleCR2/z というわけで、 あんま手入れしなくても勝手に育つ野菜を教えてくれよ。 俺の経験だとトマトなんかは、ほとんど勝手に育ってたね。 前スレ あんま手入れしなくても勝手に育つ野菜で自給自足生活ってどうよ? http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125055085/l50 花咲か名無しさん :2008/07/30(水) 23:09:28 ID:/PS2V1q+ キュウリとかカボチャとかジャガ芋とか 畑に捨ててた未熟者から勝手に育ってる 水も肥料も全くいらない 6 花咲か名無しさん :2008/07/31(木) 01:37:34 ID:pNHEHxwJ ドクダミでド

  • 採用面接において応募者の真の力を見極めるための質問10+選

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IT業界における求職者の面接力が高まってきている昨今、彼らがあなたの会社に当にふさわしい人材かどうかを見極めることが困難になってきている。そこで記事では、応募者の真の力を見抜く手がかりとなるような質問を紹介する。 採用面接の大きな目的は、応募者の技術的なスキルを判定することであるものの、応募者があなたの会社の文化に合うかどうかを見極めることも重要である。しかし最近では、多くの応募者が面接のコツを心得ており、よくある質問に対する答えをあらかじめ準備してきているのである。では、応募者の質を見抜き、当に知りたいことを知るにはどうすればよいのだろうか?以下では、面接相手の真の力を知る手がかりとなる質問を紹介している。 備考:以下に紹介す

    採用面接において応募者の真の力を見極めるための質問10+選
  • コナミのiPhoneアプリ5タイトルが期間限定で半額以下に

  • Native Instruments、無償版サンプル・プレイヤー「KONTAKT PLAYER」公開 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    Native Instrumentsは、同社最新のソフトウェア・サンプラー「KONTAKT 3.5」同等のオーディオエンジンを採用した無償版サンプル・プレイヤー「KONTAKT PLAYER」を公開した。メーカーWebサイトから無料でダウンロードできる。 KONTAKT PLAYERは、無償ながらも同社最新のオーディオエンジンを採用した多機能サンプル・プレイヤー。製品には、KONTAKT 3.5の全機能を使用できるデモ版も含まれており、デモ・モード(30分間限定)での利用も可能だ 製品は、視認性に優れたライブラリ・ブラウザをはじめ、コントロールのカスタム・パネル構築ができるパフォーマンス・ビュー、内蔵の拡張可能なミキサー・セクション、高品質なエフェクトなど、単なるサンプル・プレイヤーを凌駕する多数の機能を搭載。また、他社製のKONTAKT PLAYERライブラリや、同時に無償提供される

    tohima
    tohima 2009/08/18
    信頼のNI製
  • 【連載】チャーハンを極めよう! - 身近な素材でつくる絶品レシピ (4) 玉子チャーハンマスターのみが成功する(!?)魅惑の「あんかけチャーハン」 | ライフ | マイコミジャーナル

    的な玉子チャーハン、専門的な黒チャーハンをマスターしたら、次は変化球。「あんかけチャーハン」の登場だ。「あんかけチャーハンを簡単につくりたいです。もちろんおいしく」という担当編集のリクエストに応えていただいたのは、東京・青山の中華料理店「Essence」のオーナーシェフ・薮崎友宏さん。深みのある味わいが簡単に出すことができる秘密兵器として、缶詰の焼き鳥と瓶詰めのなめ茸が登場する。 ベースとなるのは「後混ぜ法」でつくった玉子チャーハン。ここに、焼き鳥やなめ茸を加えたあんをかけている。同連載第1回をマスターした人なら、成功するはず! 「簡単! とろとろあんかけチャーハン」 材料(1人分) ごはん 180g / 卵 1個 / アスパラガス 2 / 椎茸 1個 / むきエビ 3尾 / 焼き鳥缶詰(タレ味95g入り) / 1/2缶 / なめ茸 大さじ2 / サラダ油 大さじ1(手順2の分)+

    tohima
    tohima 2009/08/18
    あとはコレを作ってくれる女の子がいればカンペキ☆
  • http://www.designwalker.com/2009/08/usability-test.html

    http://www.designwalker.com/2009/08/usability-test.html
  • もしTwitterが100人の村だったら

    安易な単純化は危険といえば危険なのですが、こうやってビジュアライズされると、妙な説得力を持ちますよね。 Twitter利用の実態。です。「もしTwitterが100人の村だったら」方式。これによると、 ● 20人は一度もつぶやいたことがない ● 50人はこの1週間つぶやいてない ● 5人しか100人以上のフォロワーはいない ● 5人が75%のつぶやきを占めている だそうです。まあ15年前のパソコン通信の時代から、「読んでるだけ(ROM)ユーザーは書き込んでるユーザーの10倍」と言われてましたからね。その辺の比率は今も昔も変わらないのでしょう。 なお、これはDavid McCandlessさんの「Visualized, the Information Atlas」という書籍からの引用です。10月末に発売予定なんだとか。 [Visualized] Jesus Diaz(いちる)

    もしTwitterが100人の村だったら
    tohima
    tohima 2009/08/18
    100人の村だったらシリーズ
  • สล็อต888 สล็อตเว็บตรง เว็บใหม่มาแรง เว็บสล็อตแท้ 100% ในปี 2025

    สล็อต888 เว็บตรงไม่ผ่านเอเย่นต์ เว็บสล็อตแท้ 100% เว็บใหม่มาแรง ในปี 2025 สล็อต888 ได้รวม เกมสล็อตเว็บตรง ลิขสิทธิ์แท้ และมีระบบการทำงานแบบ AUTO ที่ทันสมัยที่สุด ทางเลือกที่ดีที่สุดสำหรับผู้เล่นที่ต้องการเล่น เกมสล็อต 888 เว็บตรง แตกหนัก พร้อมการันตีการจ่ายเงิน สล็อต 888 เว็บตรง ไม่ผ่านเอเย่นต์ ไม่มี ขั้นต่ำ มั่นใจในความปลอดภัย ในทุกๆ การหมุน slot pg นั้นนอกจากจะได้รับความเพลิดเพลินแล้ว ยังมีโอกาส

    สล็อต888 สล็อตเว็บตรง เว็บใหม่มาแรง เว็บสล็อตแท้ 100% ในปี 2025
    tohima
    tohima 2009/08/18
    コミケのニュース見た後なんで、あんなのシミュレーションできるわけが無いだろって思う
  • 結果発表 | 第4回 アックゼロヨン・アワード

    コミュニケーションの優れたウェブサイトを表彰する、日ウェブ協会主催アックゼロヨン・アワード2007のご案内です。応募方法、審査員紹介、結果発表等。応募作品総数187点を対象に、専門家18名から構成される一次審査員(一次審査員長:植木真)による厳正な審査を実施しました。一次審査においては、下記の6軸を評価軸として採点を行ない、各軸の平均値の合計が36ポイント以上のものを入賞作品(ファイナリスト)として選出しました。 入賞作品40点からのグランプリおよび各部門賞の選出は、有識者7名で構成される最終審査員(最終審査員長:荒井尚英)による「優れたコミュニケーションを提供しているか」という観点からの審査によって実施され、2008年4月23日(水)、グランプリ発表・表彰式において発表されました。 ※一次審査員自身が制作に関わっている作品については、該当者自身の採点は放棄させ、サイト評価に参加させ

  • どんな?文科!数字で見る文部科学省:文部科学省

    好きなイラストや数字をたどって、身近な文部科学省を見つけましょう。検索機能を使って見たい情報を探すこともできます。詳しくはヘルプをご覧ください。 最新のFlash Playerをインストールのうえ、JavaScriptを有効にしてご覧ください。1024x768ピクセル以上のモニタ解像度が必要です。 「どんな?文科!数字で見る文部科学省」の楽しみ方 文部科学省は教育、科学技術・学術、スポーツ、文化という4つの政策分野での取り組みを実施している政府機関です。このスペシャルコンテンツ「どんな?文科!数字で見る文部科学省」では、みなさんの身の回りのさまざまな事例や出来事を題材に、実は文部科学省の取り組みがその背景にあることを解き明かしていきます。 「どんな?文科!」をスタートすると、日常的な風景のイラストと大小さまざまな数字がたくさん表示されます。興味をひいたものから、順番に見てみましょう。身近な

    tohima
    tohima 2009/08/18
    おもしろい!
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    tohima
    tohima 2009/08/18
    まよわずブクマ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    tohima
    tohima 2009/08/18
    セキュリティが甘いおうちはやられたい放題
  • svchost.exeなど各プロセスやサービスの動きと正体がわかるフリーソフト「Process Hacker」

    タスクマネージャでよく見かける「svchost.exe」が一体何なのか気になっている人も多いと思いますが、このフリーのオープンソースソフト「Process Hacker」を使えば各プロセスやサービスの正体がわかるだけでなく、CPU使用率やネット経由で通信しているかどうかなども把握できるようになります。Windows標準のタスクマネージャと入れ替えることも可能で、かなり細かい各種情報が取得できるため、非常にお役立ちです。タスクトレイにCPUやメモリなどのグラフを常に小さく表示させることもでき、監視間隔を短くすることで普通では把握できないプロセスなども捕まえることができます。 ダウンロードとインストール、実際の使用方法は以下から。 SourceForge.net: Process Hacker - Project Web Hosting - Open Source Software http:

    svchost.exeなど各プロセスやサービスの動きと正体がわかるフリーソフト「Process Hacker」
  • WEB開発者は必携かもしれないHTTPパラメータ解析用Firefoxアドオン「UrlParams」:phpspot開発日誌

    WEB開発者は必携かもしれないHTTPパラメータ解析用Firefoxアドオン「UrlParams」 2009年08月17日- UrlParams :: Firefox Add-ons WEB開発者は必携かもしれないHTTPパラメータ解析用Firefoxアドオン「UrlParams」。 もうご存知の方も多いかもしれませんが、知らなかったのでご紹介。 Yahoo! などの検索エンジンにアクセスすると、「http://search.yahoo.co.jp/search?p=test&ei=UTF-8&fr=moz2」のように色々と引数がつきますが、これを分かりやすく解析してくれます。 さらに解析するだけでなく、独自パラメータを定義して送信するといったことも可能です。 上記GETによるアクセスで、以下のようにパラメータを分かりやすく表示してくれます。 POSTの場合は別のペインにパラメータが表示さ

    tohima
    tohima 2009/08/18
    おお、これは便利かもしれない、特にPOST。
  • Twitterにマルウェアへの指示メッセージ、セキュリティ企業が発見

    相次ぐセキュリティ問題に見舞われているマイクロブログのTwitterが、今度はボットネットのコマンド&コントロールに利用されていたことが分かったと、セキュリティ各社がブログで伝えている。 セキュリティ企業のArbor NetworksやSymantecによると、Twitterに意味不明の文字列を使ったステータスメッセージが掲載され、ここからマルウェアをダウンロードさせるサイトにリンクが張られているのが見つかった。 このマルウェアに感染すると別のトロイの木馬を呼び込んできて、銀行サイトのログイン情報などをだまし取る仕掛けになっていた。これまでのところ、ブラジルを中心に感染が広がっているという。 Twitterは既に、この手口に使われていたアカウントを停止する措置を取ったとされる。同じような問題はTwitterだけでなく、同様のサービスを提供している「Jaiku」でも見つかったと各社は伝えてい

    Twitterにマルウェアへの指示メッセージ、セキュリティ企業が発見
    tohima
    tohima 2009/08/18
    煽ってるだけでたいしたことない内容
  • 数枚の背景画像を使って面白い背景画像を設定するCSSサンプル:phpspot開発日誌

    WEB開発者は必携かもしれないHTTPパラメータ解析用Firefoxアドオン「UrlPar... 次の記事 ≫:Photoshop用アニメの髪のブラシセット #68: Think Geek Background Fade Technique | CSS-Tricks 数枚の背景画像を使って面白い背景画像を設定するCSSサンプル。 静止画では説明しにくいのですが、画面をスクロールすることで面白い効果が得られます。 ↓↓スクロールでグラデーションが濃くなる とりあえず、デモページ を見るのがよいですね(^^;) fixedで固定にするのと、そのままスクロールさせるものを組み合わせて透過PNGで実現されてますね。 CSSは以下のように3枚の画像を使ってるみたいです。 body { background: #404143 url(../images/bodytiletop.jpg) repeat-

    tohima
    tohima 2009/08/18
    この発想はおもしろい、いろいろ試してみたい。
  • iPhoneSDK他 開発メモのまとめと言うか目次 2009.08.17版 - 電子趣味の部屋

    最新版はこちらです。 http://d.hatena.ne.jp/uosoft/20091231/1262186194 前回の目次からエントリーが17個増えてます。 アプリの作り方 HTMLJavaScriptiPhoneアプリを簡単に作る方法 Android SDK インストールからHello World実行まで iPhone/iPod touchのSafariやUIWebViewのJavaScriptで使えるタッチイベントのメモ センサー等ハードウェア関連 iPhoneSDKでスリープさせない方法 iPhoneの加速度センサの使い方 iPhoneで緯度経度を取得する簡単な方法 iPhoneGPSMapKitを使った地図を連動させる方法 iPhoneSDKで端末IDを取得する方法 ビュー操作関連 iPhoneSDKのUIViewアニメーション iPhoneSDKのiPhoneSD

    iPhoneSDK他 開発メモのまとめと言うか目次 2009.08.17版 - 電子趣味の部屋
  • まともな政策の簡単な見分け方

    まともな政策の簡単な見分け方、それは「基準を問う」こと。「既得権の打破」を叫ぶ人には、「既得権と正当な権益とをどうやって区別するのか」を問おう。「官僚主導の打破と政治主導の実現」を叫ぶ人には、「官僚主導と政治主導とはどのような基準で判定されるのか」を問おう。「無駄な公共事業の撤廃」を叫ぶ人には、「無駄な公共事業と無駄でない公共事業とをどうやって区別するのか」を問おう。これらの問いに答えられないなら、これらの主張は「政策」の名に値しない。単なる人気取りのための「かけ声」だ。有権者が、政党や候補者に対し、しつこいくらいに「基準を問う」態度を身につけること。これが、日がポピュリズムから抜け出し、真の民主主義国家に成長するためのカギだと思う。

    まともな政策の簡単な見分け方
  • 垂れ下がる棒に描くドロップアート「Paint Drop Sculptures」: DesignWorks Archive

    tohima
    tohima 2009/08/18
    なんだか気持ち悪いw
  • 日本国内でリリースされた14のTwitter系Webサービス - かちびと.net

    Twitterの国産ツールがこのところ 目白押しなのでそろそろ纏めようと 思います。クライアント系は含めず あくまでWebサービスに特化しています。 また、botも除外しました。 順番は順不同です。 Twilog 自分のステータスと最近のTweetをブログ形式で保存する。色々な事が可視化されるので自分を見つめなおすのに重宝します。僕が仲良くしているロプちゃん作。アライグマかレッサーパンダかは未確認。 Twilog meyou 日ユーザー限定のリアルタイム検索サービス。すっごく見やすいですので検索サービスとしてはかなり使い勝手が良さそう。これは嬉しいですね。相互フォローしてるタムタムさん作。 meyou buzztter シンプルで軽量。標準タイプのリアルタイム検索です。Twitterで今の話題を切り取っています。話題に対するTwitterユーザーの考え方なども見れて参考になりますよ。da

  • 2ちゃんねる実況中継(裏) コミケ豆知識

    5 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 02:52:53 ID:urgDZWQQ0 ●コミケ豆知識  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Q 同人誌ってどれぐらい売れるものなの? A 殆どの同人誌製作者は同人誌売ることができません。「同人誌は儲かる」という認識は嘘です。 赤字の製作者が殆どです。同人誌の売り上げで飯をっている製作者なんて1%以下です。 コミケはあくまで「趣味の場」であり、売れなくて当たり前なのです。 ガンガン売れる同人誌製作者は例外的存在です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Q その例外的製作者の中でもトップクラスはどれぐらい売れてるの? A コミケ会場のトップクラス製作者が売る冊数は最大で10000冊前後です。(書店委託含まず) これは一種類あたりの話しなので、複数の品目を用意する場合は20000~40

    tohima
    tohima 2009/08/18
  • はじめに――1952年に生まれたことへの感謝 - @IT自分戦略研究所

    連載を初めて読む人へ:先行き不透明な時代をITエンジニアとして生き抜くためには、何が必要なのでしょうか。それを学ぶ1つの手段として、私たちはIT業界で活躍してきた人々の偉業を知ることが有効だと考えます。連載では、日のパソコン業界黎明期に活躍したさまざまなヒーローを取り上げています。普段は触れる機会の少ない日IT業界歴史を知り、より誇りを持って仕事に取り組む一助としていただければ幸いです。(編集部) 連載は『パソコン創世記』の著者である富田倫生氏の許可を得て公開しています。「青空文庫」版のテキストファイル(2003年1月16日最終更新)が底です。「青空文庫収録ファイルの取り扱い規準」に則り、表記の一部を@ITの校正ルールに沿って直しています。例)全角英数字⇒半角英数字、コンピューター⇒コンピュータ など 日における半導体研究のパイオニアであり、エレクトロニクスの発展に大きく

    tohima
    tohima 2009/08/18
    出来るだけ未来に生まれたかったと思っていた自分にとってはちょっと衝撃
  • 【コラム】手のひらサイズのクリエイションツール (2) 8ビットゲーム機サウンドを制作できるアプリ「8Bitone MICRO COMPOSER」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    今回紹介するアプリは、iPhone/iPod touchで最近流行っているチップチューンを手軽に作り出すことのできる音楽制作アプリ「8Bitone MICRO COMPOSER」だ。 アプリは、「VOCODER SV-5」、「Rectools」シリーズなどiPhone/iPod touchで数々の音楽制作アプリを開発しているユードーが制作した、80年代の8ビットPCや家庭用ゲーム機のサウンドをシミュレーションしたシンセサイザー&シーケンサーアプリケーション。ファミコンなどに代表される家庭用ゲーム機の創生期にメジャーだった「PSG」や「SSG」といった音源が忠実にシミュレーションされたシンセサイザーを搭載する。これらの音源は、いわゆる「ピコピコサウンド」を再現するのに欠かせないもので、30代以上の世代には懐かしく、10〜20代などの若い世代には新鮮なサウンドとして、最近ではクラブミュージッ

    tohima
    tohima 2009/08/18
    こころときめくアプリ、あとで試すタグを。
  • https://jp.techcrunch.com/2009/08/17/20090816yahoo-veterans-launch-rocket-fuel-a-hybrid-ad-network/

    https://jp.techcrunch.com/2009/08/17/20090816yahoo-veterans-launch-rocket-fuel-a-hybrid-ad-network/
  • 「TwitterMap」TwitterのつぶやきとGoogleマップをマッシュアップ - ネタフル

    TwitterMapを使えば、世界中のつぶやきをいつでも直感的に見ることができます。 twitter map projectが運営しており、Twitterの最新のつぶやきをGoogleマップ上で見ることができます。 とりあえず身近なところで「さいたま市」で検索したらこんな具合に。 浦和でTwitterやっているのはぼくくらいかと思っていたのですが(ウソ)いやいやいや、身近なところに仲間がいるんだ! ってのを実感しますね、これは。 いやーん、なにこれすごーい! 渋谷とか大変だな! これをそのまま「iPhone」のSafariで見ればいいのかもしれませんけど、専用アプリとかあっても面白いかもしれませんね。 なお、自分のつぶやきを表示させるには‥‥ TwitterMapに自分のつぶやきを表示させるには、Twitterのプロフィールの現在地に、緯度経度、地名、最寄りの駅名などを入れてください。 例

    「TwitterMap」TwitterのつぶやきとGoogleマップをマッシュアップ - ネタフル
  • ばななは激怒した。

    ばななは激怒した。必ず、かの邪智暴虐(じゃちぼうぎゃく)の店長を除かなければならぬと決意した。ばななには経営がわからぬ。ばななは、村の物書きである。ほらを吹き、羊と遊んで暮して来た。けれどもサービスに対しては、人一倍に敏感であった。きょう未明ばななは村を出発し、野を越え山越え、十里はなれた此(こ)の居酒屋にやって来た。ばななには父も、母も無い。女房も無い。一時帰国していた友だちと二人暮しだ。この友だちは、もう当分の間外国に住むことが決定していた。送別会もかねていたのである。ばななは、それゆえ、ビールやらおつまみやらを買いに、はるばる居酒屋にやって来たのだ。先ず、その品々を買い集め、それからヨーロッパみやげのデザートワインを開けた。コルク用の栓抜きはないということだったので、近所にある閉店後の友だちの店から借りてきた。歩いているうちにばななは、居酒屋の様子を怪しく思った。ひっそりしている。も

    ばななは激怒した。
    tohima
    tohima 2009/08/18
    うまいな、うん
  • グラフチャートでスタイリッシュな画像を作成する16のJavaScript【記事紹介】

    ただのクリップ記事です。 あとで色々いじってみようと思った記事があったのでご紹介。 簡単にグラフを作成したりするJavaScriptです。 JavaScriptでグラフ生成 16 JavaScript Graph Resources For Creating Stylish Chart こちらの記事。 jQueryを使ったものも混ざってますが、WEBサイト上で、動的にグラフを出力できるようにする為に便利。あとで使えそうなので記事として残しておきます。 個人的に気になったのが2個。 Raphaël―JavaScript Library SVGとVMLを利用する軽量なベクターイメージオペレーティングライブラリ。 画像の回転や反射効果付与、作成まで出来る代物。 jQuery Sparklines 数字を入れるとCanvasでグラフを書いてくれる。デモページのコードを見ればわかりますが、サイト上に

    グラフチャートでスタイリッシュな画像を作成する16のJavaScript【記事紹介】
    tohima
    tohima 2009/08/18
    グラフ関係はいつか役に立つと思ってブクマしてるがその日はまだ当分きそうにない
  • コミケ前日に東京行きの機内でお会いした女性を捜しています

    彼女に出会ったのは、8月13日昼過ぎ大阪発東京行きの機内であった。俺はコミケ参戦のため上京。早々に機内に入り窓際を陣取っていた。そこで隣の座席になったのが彼女だ。顔はろくに直視出来なかったが、綺麗な人なのだろう。ふわふわの茶色の髪、レモンイエローのワンピース、明らかにプロの手で整えられた爪、バッグについた金色のテディベア。この女性、スイーツである。初めは完全にビビった。なにしろリア充丸出しの女性は、俺の最も苦手とする人種である(職場が男だらけの俺は、店員さん以外の女性とは長らく会話をしていない)。隣に座るだけで圧力を感じてしまうフヒヒ。ところが着席後、彼女はバッグからコミックスを取り出しおもむろに読み始めたのだ。それだけで親近感がわいてしまうのがオタの習性である。チラ見すると、前日発売されたばかりの「3月のライオン」「鋼の錬金術師」最新刊。おおやはりスイーツでもそれぐらいは読むのだな、とひ

    tohima
    tohima 2009/08/18
    オタのつかの間の3次元化のきっかけ
  • 水底のカラフルな水草が美しい「Cano Cristales」

    コロンビアに「Caño Cristales」という川があります。長さは100kmほどで、川底には水草が生い茂っているのですが、毎年短期間だけは緑色だけではなく青や黒、赤などには藻類や苔の花が川面を彩って「世界で最も美しい川」「天国へ流れる川」などと評されているそうです。 詳細は以下から。 Caño Cristales | Sierra de la Macarena, Colombia | Atlas Obscura CAÑO CRISTALES, El río que se escapó del paraiso 上から下まで真っ赤。 赤と緑のコントラスト。 赤いといってもピンクに近かったり真紅だったり、色は様々。 このあたりは朱色っぽい。 水底が真っ赤だと普通の川のイメージとはかけ離れているので、「天国に流れている」という発想になってしまうのかもしれません。しかし、青く澄んでいる方が美しい

    水底のカラフルな水草が美しい「Cano Cristales」
    tohima
    tohima 2009/08/18
    すごいなー
  • 【特集】詳解! HTML 5と関連APIの最新動向 - Webアプリ開発編 (1) 本特集の趣旨 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    特集は、HTML 5の仕様や実装状況に関する現時点での最新レポートとして、実際に動作するサンプルを添えた詳細な解説をお届けするものである。特集の後半となる今回は、Webアプリケーションを作成するにあたって有用な、JavaScript APIを中心として取り上げる。今回紹介する内容は以下の通りだ。 アプリケーションキャッシュ クロスドキュメントメッセージング Web Workers Web Storage Web Database Web Sockets Geolocation API HTML5で新しく導入されたタグなどに関しては、前回の特集を参照していただきたい。 今回調査対象としたブラウザは、前回と同じく次の通り。ベータバージョンも含めた最新のバージョンをチョイスした。Internet Explorerについては、最新バージョンの8でもHTML 5への対応があまり進んでいなかったため

  • Twitter / もちりー: 今日電車で前に立ってた女の子がすごい可愛かったんだけど、「今どき髪が黒いってだけでおかしな男の人に狙われるから、無難に染めておきなさい」と...

    tohima
    tohima 2009/08/18
    おかあさんすごい、これは正しい防御
  • マンガ家・日本橋ヨヲコ、Twitterを始める - ネタフル

    ▼日橋ヨヲコ (yowoko) on Twitter橋ヨヲコさんといえばただいま「イブニング」で女子バレーボールマンガ「少女ファイト」を絶賛連載中です。 日橋ヨヲコというと、ヤングマガジンで連載されていた「プラスチック解体高校」で知ったのですが、もう10年前ですか‥‥。 ▼少女ファイト 1 (イブニングKCDX) (コミック) ▼バシズム 日橋ヨヲコ短編集 (講談社コミックスデラックス) (コミック) ▼プラスチック解体高校 1 (ヤングマガジンコミックス) (コミック) ▼Masato Kogure (kogure) on Twitter #ネタフル「ツイッター」カテゴリもどうぞ。 ■関連エントリー ▼坂龍一、Twitterを始める ▼すがやみつる、Twitterをはじめる ▼村井純、Twitterを始める ▼飯野賢治、Twitterを始める ▼ホリエモンTwitter

    マンガ家・日本橋ヨヲコ、Twitterを始める - ネタフル