タグ

増田と人生に関するtohshindainokawaisaのブックマーク (76)

  • 趣味がねえヤツは電子ピアノ買え

    anond:20230816095430 その通り。 じゃ何やればいいんだよ、という人は電子ピアノがおすすめ。 電子ピアノ趣味の良いところは次のとおり。 ・金がかからない。最初に10万円程度の出費はあるがその後は電気代くらいで一生遊べる。楽譜は無料でダウンロードできるものだけで結構あるしYouTubeに入門者向けのピアノ講座がたくさんある。(※1) ・誰でも「1000時間」練習すれば必ずある程度は初級曲なら弾けるようになるといわれている。ピアノってのは自転車と同じで才能は必要なく「訓練」さえすればある程度までは必ず誰でも上達するのだ。才能どころか音感も一切いらない。(※2) ・家でできる。インドア派も運動オンチも友達ゼロでも安心安全。 ・誰にも迷惑が掛からない。ヘッドホンでできるので誰にも知られずにひっそりと練習できる。 ・一人でできる。誰かの許可を得る必要もない。ピアノの練習とは自己との

    趣味がねえヤツは電子ピアノ買え
  • 生まれたことを恨んでいる、と言われた

    この前、久しぶりに家族で集まって、たまにはいいだろうということでちょっとお酒なんかも飲んだりしてたんだけど、20代後半にさしかかる子が、ぽつっと「正直生まれたことについては親を恨んでいる」というようなことを言った。 育ててくれたことには感謝してるけど、生まれたことが最悪なので、完全に帳消しで、総合したらマイナスだ、と。 ケンカしたとかではなく、和やかな雰囲気の中で、なんなら「怒らないでね」という前置きもつけての発言だったからこそ、当に心なんだろうという感じがした。 人がヘラヘラしてすぐに話題を変えたし、掘り下げるのが怖かったから、理由とかその辺についてはあまり聞いていない。でも、普段から社会が嫌だとか資主義が嫌いだとかそういうことを言っているから、多分そういう、人生全体・社会全体に対する不満が根にあるんじゃないかと個人的には思う。 あまり手のかからない賢い子だった。親元にいる間に

    生まれたことを恨んでいる、と言われた
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2023/12/24
    息子にゲイだとカミングアウトされた増田の関連して思い出したエントリ。親子って世の中に溢れているけどそれぞれにしか分からないわだかまりとかがあって中々難しいよな
  • 死にたさが出てきたときの処方箋としての思想

    はじめにある人間に「死にたさ」が上がってきたときに、それを打ち払う便利な思想を自分の人生経験から編み出したので、それを紹介したいと思う。 これは自分はリアルでたくさん言っているのだがなかなか言うべき機会も少なく、普及しないので増田にも書いておく。 いってみよう! 仮に10億円あっても死ぬかテストこれはもっとも重要なテストだ。80%程度はこれで解決する。 「仮に10億円あってもまだ死にたいか?」と自らに問うてみて、直感的に出てきたその答えについて分析する手法だ。 「死にたさ」が上がっているときは「そんな夢みたいな荒唐無稽な話を聞かせてくれるな」などと言い出す人が多いが、それはすなわち「それが叶うなら生きてもいい」という証である。 ほとんどの問題はこれに帰着する。金があっても死のうとする場合は衝動的なものか、金持ちの道楽のようなものである。 「もし10億円あるなら死なない」という答えになった場

    死にたさが出てきたときの処方箋としての思想
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2023/12/24
    これは名言。"愛はお前が与えなければこの世に存在しない"
  • 【追記】ゲイの息子

    【追記】 数日経ってたくさんブクマされてビビってました。 最初は私たち両親にも反省点もはあるけど、こんな風に言わなくてもとか、ブコメにあるように「いくら親でも息子がゲイと気づくのは無理」とか「(成人してるのに)親に甘えてるんだ、八つ当たりだ」と思っているところがありました。 ただ、息子と同じゲイやセクシャルマイノリティの方でしょうか、 「常にマイノリティに配慮されて甘えた環境で生きてきたマジョリティ様」という言葉を見て、異性愛者である前提でコミュニケーションを取る私達両親を、息子がずっと我慢して空気を読んで受け流してきてくれたからこれまで平穏に、皆と一緒のどこにでもある家庭というのをやってこれたのだということを理解しました。 家の中だけでなく、息子は自分をゲイと自覚したときからずっとどこに行っても「ゲイだと知られたら笑われる、嫌われる」と不安と緊張の中で生活してきたこと、来安心して過ごせ

    【追記】ゲイの息子
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2023/12/24
    良い親だと思う。たとえ親子であっても完全に分かり会えることなんてないけど、そのための努力が良い関係を産むはず。増田とその息子さんの人生に多くの幸せがあるように祈ります
  • N君は夜行バスに乗って

    anond:20220822215327 夜行バスの思い出を気紛れに綴っていたら、連想ゲームのようにN君のことを思い出した。これも何かの機会だと思い、ここで書き残すことにした。予め断っておくと、ほとんど夜行バス要素は無いし、N君という呼び名も、星新一式のニュートラルな呼称であり、実名のイニシャルではない。 N君は、高校の同級生で同じクラスだったが、特に俺と親しかったわけではない。俺の記憶の中のN君は、優等生でも不良でもなく、運動部所属でも文化部所属でもない、あまり目立たない帰宅部の生徒だった。 ここでド田舎の高校あるある話を解説しておくが、当時の暗黙の了解として、生徒は部活動に所属すること、しかも、運動部が最も望ましいとされていた。文化部は、運動部より一段低く見られ、帰宅部となると、教師や保護者から胡散臭く見られるという始末だった。俺はといえば、オタクのくせに無理をして運動部に所属し、体育

    N君は夜行バスに乗って
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2023/12/13
    いい話。増田にとっても、N君にとってもふとしたときに思い出す心の拠り所になりそうなエピソード
  • 当方50歳のおっさんだけど、これまで生きてきてもっと早くに気づけば良かっ..

    当方50歳のおっさんだけど、これまで生きてきてもっと早くに気づけば良かったことを書いとくな。 まず、プライドの持ち方を間違えて、知らないのに知ったかぶりしちゃうと後々ひどい目に遭う。 わからないことはわからない、知らないことは知らないと素直に言い、教えを請うことの方が100倍マシ。 当に、聞くは一時の恥、聞かぬは一緒の恥だよ。 対人関係構築が下手なら下手でもいいんだ。 ただ、自分の考えを相手に伝えようとする努力は必要だ。すぐに言葉が上手く出てこないこともあるが、その場合でも「上手く言葉にできないので、考える時間をください」とでも言って時間をかせいだよ。 会話で伝えるのが難しいときは、文章で考えをまとめるのも良いと思う。これは感情的になったときにも効果的だった。 つらいことがあったときにどう乗り越えたか、っていうのは体験談として鉄板になるので、がんばれ。 面接とかで聞かれることもあるだろう

    当方50歳のおっさんだけど、これまで生きてきてもっと早くに気づけば良かっ..
  • 久しぶりに漏らした

    まとめ ・ヒヤリハットは当 ・終わったと思ったときはまだ終わってない確率が高い ・敗戦処理の手札を握っておければなんとかなる 朝からウンピーがピーピーしてましてね。 それでも何とか昼には収まったわけですよ。 んで夕方になった頃にガスベントの要請がありましてね。 それでまあスカしてみたわけです。 ムニュッ となったわけですな。 慌てず騒がず身体を揺らさずトイレの個室へ行ってみると、大さじ2杯ぐらいのしおからっぽいものがパンツの上になんとか留まっていたんですわ。 落ち着いて周りから包み込むようにペーパーで取り去って、落ち着いて残りを出し切ってからケツを丁寧に拭き、ロッカールームに向かいました。 帰り支度を始めるにはまだ早い時間だったのでロッカーは空いてて、パンツを脱いでるところを見つかる心配はなかったということになりますね。 実は私、夏場は外回りで汗グチョになったときのために替えの下着を

    久しぶりに漏らした
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2023/09/07
    なんとなくフリーザ様感がある
  • パートナーの写真は撮っておこう

    まず書くと、俺は嫁を数年前に亡くしている。 そこの詳細は省くが、先日7回忌を終え気持ちに余裕があるので、おまいらにも同じ後悔をしてほしくなくて書くぞイ!余裕と書いたが別に元気だぞイ! 嫁は写真が嫌いだった。 会社の集合写真でみんな笑顔で!とか言われてたのに1人だけすげー変な笑顔で映っていたから上層部判断で嫁だけ外されたのは今でも義母さん達と話のネタになるぐらい、それぐらい写真に対して抵抗があった。就活の時は証明写真機の前で5時間ぐらい己の中の写真嫌いな気持ちと戦って撮ったらしい。 だから俺も嫁の写真は撮ってなかった、別に撮らなくても困らなかった。むしろあれだけ嫌がってるのに撮ろうという気にもならなかった、カメラを向けたら俺は殺されていたかもしれない(^_^) 俺たちは訳あって結婚式とかもしてなくて、嫁もウェディングドレス興味ないって言ってたし、まあ普通にいつも通り旅行行って、嫁の家族と

    パートナーの写真は撮っておこう
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2023/07/30
    "知らない頃の嫁だけど、それでもああ嫁だなと思う" これは名言。忘れていくといっても多分増田と奥さんの間に通じ合う何かがあるからそう思うんだと思うよ。これからの増田の人生に多くの幸せがあるように祈ります
  • 初めて彼氏ができたから、喪女の思考を書き残しておく

    20代後半にして、ようやくのこと… でも、この時のために妥協した訳じゃないから余計に嬉しい。 せっかく20年近く偏って形成された自我が変わってしまう前に書き残しておく。 ・10歳になる前からネットに染まる ・自分の容姿に自信がない ・環境もあって男性が苦手、学生時代は下に見て従えてきた ・マッチングアプリ中級者 よく「恋愛経験の機会がないと自分が女性であるか(性自認)がわからなくなる」という喪女の通説(?)をネットで目にしては赤べこのように頷いていた。 同じ拗らせた人間でも男性は割とそういう話はなくて、やっぱり生理現象としても「性」が身近なのは男性なのだろう。 「じゃ生理は?」て言われたら、それは周期的にやってくるから、女性として再認識する機会というより月一のやっかい事で「またかよ」という面倒くささしかない。 生理痛で悩まされるたびに変なハンデを与えやがってという行き場のない憎しみと女性ホ

    初めて彼氏ができたから、喪女の思考を書き残しておく
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2023/06/29
    “恋愛の本当の姿…それは、見返りだけのリップサービスや社交辞令では得られない圧倒的多幸感” いいな。それに気づいた増田もそのパートナーもきっと素敵な人なんだろう。この先に多くの幸せがあることを祈ります
  • 結婚しました!!!!! アラサーで友達みんな独身でなんか言い出しづらく..

    結婚しました!!!!! アラサーで友達みんな独身でなんか言い出しづらくて全然祝わなくていいよ〜みたいな感じに適当に報告しちゃったけど、やっぱりさみしいので誰か祝ってください!!!!! 追記 コメントブコメ全て読ませていただいて、さみしさなんて吹き飛んで胸がいっぱいになりました。 祝福もアドバイスもたくさんたくさんありがとうございました!!祝ってくれた全ての増田が幸せになりますように!!!!

    結婚しました!!!!! アラサーで友達みんな独身でなんか言い出しづらく..
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2023/06/12
    おめでとうございます🎉 増田とその人生のパートナーにこれから幸せが多くあることを祈ります
  • あの時の増田、ありがとう

    数年前にここを知ってからリアルで話せないことを何度か愚痴としてこぼさせて貰っていた。 5ちゃんはルールがよく分からないしIDが出ることで匿名とは違う気がして書き込めなかったけど、ここは何も表に出ないから安心してぽちぽちと打つことが出来たよ。 あの時友達を切れと言ってくれた増田、ありがとう。 休んだ方がいいと言ってくれた増田、ありがとう。 心療内科を勧めてくれた増田、ありがとう。 セカンドオピニオンを勧めてくれた増田、ありがとう。 親との距離を教えてくれた増田、ありがとう。 フラッシュバックへの対処法を教えてくれた増田、ありがとう。 怒りを受け止めて叱ってくれた増田、ありがとう。 豆腐の美味しいべ方教えてくれた増田、ありがとう。 ハムスターの飼育方法を教えてくれた増田、ありがとう。 おかげでここに来る頻度も減って仕事も住む場所も見つけて何とか1人で生きていけてます。 知らない誰かが困ってい

    あの時の増田、ありがとう
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2023/05/03
    おう、また来いよ!
  • 奇跡が起きるのは思っているより多いのかもしれないという話

    俺は海沿いの街で暮らしていて、二日に一度くらいの割合で仕事が終わってから浜辺に焚き火台を出して一人で何時間も火を焚いているという、あんまり頭の良くない趣味を持っている。 職場から家に帰ってきて焚き火台と薪を持って浜まで行くと、始められるのがおおよそ19時過ぎで、何回もやっているくせに木が炭になる時間の感覚がいまいちつかめないのもあって、「俺はいま焚き火をやってるな」と実感できる数の薪を燃やしていると綺麗に燃え尽きるのが21時半ぐらい、それからようやく夕飯をべ始めるのでやっぱり馬鹿なんだと思う。 季節で日が落ちるのが遅いけれども、灯りのあまりない海岸なので、20時を過ぎるとかなり暗くなる。自動車が道路を行き交う音と海鳴りが聴こえる闇の中にいるのは俺だけ…では意外となくて、砂浜に降りてくる道のコンクリートで舗装された突端に、よく誰かが二人で座っていたりする。 それは必ずしも決まった人たちでは

    奇跡が起きるのは思っているより多いのかもしれないという話
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2023/05/02
    ”実際に目にする夜間の海に向き合う二人の人間の寒々しさとお互いの信頼感みたいなものの雰囲気は、第三者から見ると、やっぱり奇跡と呼びたくなる非現実感がある”
  • 母が死んで人生が終わった

    四国の田舎に住んでいた母が突然亡くなった。当に何の前触れもなかったから悲しみすら湧かなかった。 残されたのは認知症だけど足腰は元気な祖母と家事が全くできない父親。 母が亡くなって1か月経つが家の中があっという間にゴミ屋敷らしい。 父は生まれて初めてカップラーメンを作るためにお湯を沸かそうしたがコンロの使い方がわからずに断念した。そのレベルで火事ができない。 当然35歳独身男の自分と29歳育児中の妹に帰還要請が来る。 両方とも首都圏在住だが、専業主婦の妹は育児を盾に頑なに拒否。そのため自分が帰還して地元で仕事を探すことになりそう。 逃げたい。東京のいい大学に行っていい仕事についてある程度の収入もあって彼女がいたことない以外は順調な生活を送っていたが、ここにきて独身を謳歌していたことが仇にになった。 自分の人生これで終わるのか。ブロードバンドもなく、楽天の電波も通らないレベルの田舎でひっそり

    母が死んで人生が終わった
  • 33歳の女が大好きな彼氏と別れて泣きながら書いた文章

    昨日彼氏と会っていて、きっともうこの先会うことはないんだろうなと思って、いや当は今月あと2回くらい、来週の土日どちらか、会えると思ってたんだけど。 会話の流れで、忙しいからもう会えないかもしれないな。と言われて、確かにな、もう会えないかもって実感したらどんどん泣けてきて。 家に押しかければ会えるけど、それは会える最後の日を先延ばしにするだけで、きっとその日も一日中彼の胸で泣いちゃうし、仕事が忙しい彼の邪魔になるし、彼は私の事を疎ましく思うかもしれないしね。 だから、わんわん泣くのは今日だけ。今日は泣いていいんだよって言われて、内心なんだよと拗ねながら、彼の胸でずっと泣いていた。 あと10日間くらいは涙もろい日が続くだろうし、録画した映画も見る気が起きなくて、ブログを書くことにした。 大好きな人ができて、大好きって毎日伝えることができて、幸せだったし、生きててよかったって当に思ったし、私

    33歳の女が大好きな彼氏と別れて泣きながら書いた文章
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2023/03/19
    “大好きになれたことに感謝だし、彼、生まれてくれてありがとうだし、彼のお母さん産んでくれてありがとう”いいな。こんな表現なかなかできない。きっと素敵な人なんだろう。増田に多くの幸せがあることを祈ります
  • いいなと思うもの

    ・水族館や動物園で、説明文を読んで得たばかりの知識を、同行者になぜか少し得意げに披露している人の声を聞きながら、動物や魚を見ている瞬間 ・いいパン屋でいい惣菜パンを買って、包み紙に油が染みているのを見たとき ・新しいゲーム機の初期設定をしているときの、焦れるようなワクワクするような感じ ・ロイヤルホストなどのファミレスの看板が、雲ひとつない青空をバックにゆっくり回転している ・22時22分 ・式典のために用意された、デカい花瓶に入ったデカい生花の近くを通ったときに感じる、強い花の匂い ・12月の雨の日、降っているものにあられが混じっていることに気がつく瞬間 ・春先に飛んでるオレンジ色のチョウチョ(ツマグロヒョウモン!) ・夏場に美術館や博物館に行ったときの、圧倒的な涼しさ(案外人は多くて、静かさはない) ・自転車でネコの横を通り抜けるときにネコが見せる、いつでも動けるように緊張した姿(実際

    いいなと思うもの
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2023/03/08
    ”春〜夏の夜に窓を開けたときの、生ぬるい空気” これほんとわかる。自然から生を肯定されてる気分になる。もうすぐ春ですね
  • おばあちゃんの思い出話と乳首責めの相性

    【続きのようなもの anond:20230328202632】 三年前に祖母が亡くなったとき、私は孫代表スピーチを頼まれた。それで葬儀に出るまでの短い間におばあちゃんとの思いでをふりかえることになった。 そのころ大好きだったアイドルが載っていたMyojoやPOTATOを見せて、おばあちゃんに誰が好みか聞くと、「みんなすてきでかっこいいけど、この子が明るい感じでお話がしやすそう」といって、当時の私の推しを選んでくれた。 画家だった曾祖父の描いた、ふたつのあけびが木になるままにはじける刹那をとらえた、グロテスクで美しい日画をいつもいとおしそうにながめていた。 横山大観の展覧会に行きたいというから、じゃあ一緒に行こうと博多駅で待ち合わせをした。前日に何度も何度も電話で確認したホームにおばあちゃんはいなくて、慌てて必死に探したら、私の母が以前に贈ったあみめの大きなベージュのレースのよそ着をきて、

    おばあちゃんの思い出話と乳首責めの相性
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2023/02/09
    “どっちに理があるにしても相手の気分をそぐとセックスはできないという、ごく当たり前のことを感じた一日だった” 名文。ずっと一緒にいると疎かになるけど当たり前のことなんだよな。増田オブザイヤー2023候補
  • 人生でよかった時間 3選

    大学のとき帰省して地元を散歩したとき大学1〜2年くらいのとき、たしか春休みに帰省して、暇だったからちょっと散歩に出た 中学くらいからずっとインドア派だったから地元を歩くのは久しぶりで、なんだったら未就学児のときぶりに歩くようなところを歩いた 当時好きだった公園に行ってみようと思い立って、記憶をたどって歩いてたら、思ってたところにはたどり着かず、でも桜がたくさん咲いているいい感じの広場に出た まあ、言っても大したことはないし、桜だって別に満開ではなく、だから花見の客もいなかったんだけど、それはつまりその場には俺しかいなかったということで、広い空間と桜を独り占めしている形だった 正直痺れた 素直に良いところだなあ、と思った 春そのものみたいな気候で、まばらな雲の向こうで青空が綺麗だった 花の匂いがしていた 豊中市街の散歩豊中市の都市緑化植物園に行こうってことで、彼女と電車に乗って行った 曽根に

    人生でよかった時間 3選
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2023/02/02
    こういうのわかる。ふとした瞬間に自然が与えてくれる安らぎって生きててよかったって思わせる力があるよね
  • 復讐するために子育てしてる

    40歳で子供ができた。 私にそっくりな顔のその子は、もう4歳になって幼稚園に通っている。 毎日楽しそうに友達と走り回っている。何がそんなに楽しいのか。 子育てをしていると、嫌でも昔の自分が思い返されてしまう。 幼稚園。なぜだろう、先生の声は私の耳には届いてこないことが多かった。 みんながわいわい遊びはじめても、私の世界はよく半径1mほどに縮まる。 足元への焦点はよく合った。 ひとり無表情で考えていたことは、「自分に子供ができたら、うん子と名づけていじめてやろう。」だった。 学校が嫌だった。 ひとりぼっちの休み時間は、早く終われと数を数えて、長すぎる地獄のような時間をやり過ごした。 学年が変わるたび、なんとか黒い内面を隠し「普通の子」に擬態して、周りに溶け込めないかと期待したが、いつも失敗した。 私の母親は明るく楽しい人だった。 平日は遅くまで仕事をしていたが、休みの日には色んなところへ連れ

    復讐するために子育てしてる
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2023/01/21
    良い話。増田と娘さん、そしてご家族に幸せが多くあることを祈ります
  • 妊娠した うれしい

    30歳 結婚2年目 2年経過したところで、妊娠が発覚した 良い職場に転職できたから、出産の頃には制度もフル利用できる 夫も以前より少し仕事が落ち着いて 最近は早く帰ってこられるようになったし 自治体の子育て支援も悪くないみたいだし、ベストなタイミングだと思う (第二子のこと考えたらあと2年早く子どもがほしかったけれどそれはしょうがない) 実家・義実家は色々問題があるけれど、まあそれは別として孫は可愛がってもらえそう つわりは今のところそこまで酷くない 時々吐いたりするぐらい それでも夫は色々心配して買い物をしてきてくれたり、眠い時は寝かせていてくれる すごくありがたい この前 役所で母子手帳をもらってきた 性別はまだ分からないけれど 仮の名前をつけて夫婦で色々空想しては楽しんでいる 「パパ似の毛深い女の子だったら脱毛代を出してあげよう」 「ママ似だと夜更かしばかりする困ったベイビーになるだ

    妊娠した うれしい
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2023/01/12
    こういう増田を読むためにはてブやってるんよな。本当におめでとうございます!増田と生まれてくるお子さんの人生に幸せが多くあることを祈ります
  • 私が流産を経験するとは思ってなかった

    妊娠検査薬で陽性反応が出たのが10月2日。 出来たら良いねって話してた矢先で嬉しさよりもびっくりが勝ったのが音だけどついに親になるのか…っていう不安もあった。 産婦人科に行ったら妊娠はしてるけどまだ小さいから3週間後にと言われとりあえず妊娠してる確認だけ取れた。 10月7日〜だんだん出血が止まらなくなり流石にマズいのではと思って10月19日に診察。 成長してるし流産の兆候も無いからと言われてまた3週間後の診察に。 11月12日の診察で心拍の確認ができるかと思いきや子の形は確認できたけど心拍が無い。 流石に実感なさすぎて泣けなかった。 夫にも心拍が確認できなかった事は伝えたけど私以上に実感が無さそうだった。 もう一度念の為に11月15日にエコー確認したけどやはり心拍は確認できなくてこの時点で稽留流産確定。 私は結局一度も子の心臓の音を聞く事もなく9週弱で妊婦が終わってしまった。 そこからは

    私が流産を経験するとは思ってなかった
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2022/11/21
    こうやって書いてくれたことがほかの人の助けになるかもしれないし、勇気を出して書いてくれた増田に感謝したい。増田とご家族の未来に多くの幸せがあることを祈ります