タグ

DIYに関するtolipのブックマーク (4)

  • ジャスティンビーバー来日公演中止が悲しいので、DIYした話 | オモコロ

    Justin Bieberの来日公演が中止!! 悲しむ全国のビリーバーの皆さんは、ジャスティン・ビーバーを自作してみてはいかがでしょうか? みなさんこんにちは、モンゴルナイフです。 セプテンバーどうお過ごしですか?? 私は、今年の9月にとても楽しみにしていたことがあります。 それはJustin Bieber来日公演です! これは今まで、かわいいと思っていたJustin Bieberが、一皮むけてアーティストとして更に輝きだしたアルバム「Purpose」を携えた世界ツアーです。 私はこれを心の底楽しみにしていました。 しかし、7月某日…… このニュースが世界中に駆け巡りました。 Justin Bieberは、1年半続けてきたワールドツアーで消耗しきってしまったのでしょうか。 Justin Bieberがゆっくり休んで、元気な姿でまた日にやって来てくれることを願ってやまないのですが…… やっ

    ジャスティンビーバー来日公演中止が悲しいので、DIYした話 | オモコロ
    tolip
    tolip 2017/09/22
  • ピザ窯の作り方【DIY】 - ネタフル

    「ピザ窯の作り方」を知りたい! 少しの庭があれば欲しいもの、それはあこがれ‥‥それが「ピザ窯」です。ピザを焼くだけでなく、パンも焼くことができます。また、天気の良い日には、ビールを片手に庭でピザパーティーなんて素敵です。そこで、茨城の友人宅で、庭の一角に「ピザ窯」を作る手伝いをしてきました! それではちょっとしたスペースがあれば作れるDIYの「ピザ窯の作り方」を解説します。しかもピザ窯の作り方はレンガを積むだけで、思いのほか、簡単にピザ窯が出来てしまいました。 どうしてもピザ窯はガッツリ作らないといけないと思っていた人には朗報ではないでしょうか。とりあえずピザ窯作りを試してみたいという人にもオススメです。 ピザ窯の作り方はレンガを積むだけなので、必要がなくなれば解体することもできます。ピザ窯作りの所要時間は約2時間でした。それではピザ窯の作り方をご紹介しますね! DIYするピザ窯の作り方

    ピザ窯の作り方【DIY】 - ネタフル
    tolip
    tolip 2014/06/02
  • ダンボールで作った防音室の効果が意外とスゲエ!

    あら、オサレ。 その効果の程は? こちらの動画をご覧下さい。 無音。とまではいきませんが、重ね合わせることですっごく静かになってますね。このダンボール防音室を作ったのは宮城県の「house publishing工房」様。 どうやらダンボールのシートを細長にスライス。断面を並べてタイル状に汲み上げているようです。しかし、その作業はかなり地道で、必要量のダンボールタイルを作るまでには、「切る→貼り合わせる」の作業を8600回必要だとか! 梱包用。中身を取り出したら後はゴミ! というイメージの強いダンボールですが、こんな可能性を見せられちゃうと捨てるのがもったいなくも感じてしまします。 Amazonダンボールも、何かのために保管しておいたほうがいいかも? うーん......悩ましい。 [house publishing工房ブログ] [house publishing工房] (小暮ひさのり)

    ダンボールで作った防音室の効果が意外とスゲエ!
  • ワインの木箱を猫の休憩所にリサイクル | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ワインの木箱を猫の休憩所にリサイクル | ライフハッカー・ジャパン
    tolip
    tolip 2009/04/28
    にゃんということでしょう・・・
  • 1