タグ

規制に関するtolipのブックマーク (3)

  • 参議院小野田紀美議員「漫画をはじめ2次元を犯罪の要因としないでほしい。」

    小野田紀美【参議院議員(岡山県選挙区)】 @onoda_kimi 黙っておれず「漫画をはじめ2次元を犯罪の要因としないでほしい。3次元の被害を解消するために必要なのは3次元の規制である。実際の子供達を守るため、実際の子供達に手を出す人間を取り締まることは重要だが、2次元と混同して話すのはやめてくれ」という趣旨の発言をしたところブーイングを受ける 2017-03-16 09:23:29 小野田紀美【参議院議員(岡山県選挙区)】 @onoda_kimi 「漫画が全て悪いと言っていないが要因の一つであることは認めるべき」とまた反論を受けました。しかし私は認めません。例えば性犯罪を犯した者の家に漫画があったらそれが要因なのか?じゃあその部屋にテレビはなかったか?ニュースは見ていない?新聞はなかった?それを同様に要因とするのだろうか。 2017-03-16 09:29:11 小野田紀美【参議院議員(

    参議院小野田紀美議員「漫画をはじめ2次元を犯罪の要因としないでほしい。」
  • ネット上の表現の自由どこまで フランスが揺れた「Twitter裁判」 - Yahoo!ニュース

    ソーシャルメディアの普及によって、誰もが簡単に発信できる時代がやってきた。多様な言論や表現が生まれた一方で、悪辣な書き込みが誰かの人権を傷つける場合もある。歴史的に「表現の自由」の問題に敏感なフランスでは、大きな議論を巻き起こしたツイッターをめぐる裁判を契機に、ネット上のヘイトスピーチ規制に向けての動きが活発化している。自由を守るべきか、規制を設けるべきか。ネット時代の「表現の自由」のあり方を考える。(Yahoo!ニュース編集部)

    ネット上の表現の自由どこまで フランスが揺れた「Twitter裁判」 - Yahoo!ニュース
  • 「いやなら見るな」に普遍性はあるか?

    y_arimとi_yuiya氏のやりとりへの、yowayowa氏のご指摘。 「「表現」を「規制」するか否かという論点からの呟きであることは理解しておりますが、仰る表現ですと、簡単に価値が転倒してしまいます。規制反対者の論に対して「いやなら描くな」「聞くな」「見るな」と言うことと構造的には同じではないかと思うのです。」 参考:「出版倫理協議会と出版倫理懇話会の申し合せ(案)」に関する記事を受けて http://togetter.com/li/122473

    「いやなら見るな」に普遍性はあるか?
  • 1