タグ

小町に関するtolipのブックマーク (3)

  • 重い病です。離婚をどう切り出せばいいですか。 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    特定防止のため、曖昧な内容になることはご容赦ください。 30代半ばのサラリーマンです。 は30歳前後、結婚数年目、子供はいません。 最近、体の不調を感じ検査したところ、ある進行性の疾患に冒されていることが分かりました。 徐々に身体の機能が失われていき、発病から数年、遅くとも10年で死に至ります。 今の医学では、延命はできても、治癒は不可能です。 これが癌のように治癒の可能性があり、だめな場合は2~3年以内で死に至る病気の場合は、に看取って貰いたいなという気があるのですが、私の病気の場合はそれを望んではいけないように思います。 もし、私が10年生き延びてしまったら、は再婚は困難になり出産はできなくなるからです。 はかなり美人なので今なら再婚相手には困らないでしょう。 ですので、今のうちに離婚した方がのためだと思います。 前置きが長くなりましたが、ここで皆様にお尋ねしたいのは、離婚

    重い病です。離婚をどう切り出せばいいですか。 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • クルマ・バイクの趣味はもう古い? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    20代後半の会社員(男)です。学生の頃からクルマやバイクが大好きで、今もバイク2台にクルマ1台所有しています。 経済的な影響もありますが、最近、自動車を趣味に持つことに疑問を感じ始めています。 その理由として第一に、金銭的負担の大きさです。車検、保険、給油、消耗品の交換・・挙げたらキリがありません。 第二に、個人的にはこれが一番の理由ですが、楽しめる場所が余りに少ないです。法的にも自動車に対する規制が多すぎると思います。敢えて言ってしまいますが、クルマ・バイクを運転する楽しみの中には、法的には許容されない行為も結構あります。規制の無いサーキットで遊べばよいのですが、それにも大きな費用がかかります。 結局、クルマ・バイクの楽しさと、負担の大きさが釣り合わなくなってしまいました。スポーツ、料理など他に趣味もあるので余計にそう感じます。 私としては、少なくともバイクは手放そうと思います。大好きな

    クルマ・バイクの趣味はもう古い? | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 自分から誘った初デート、割勘はおかしいですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    29歳独身サラリーマンです。 先週、趣味のサークルで気に入った女の子がいたので、初対面でしたががんばって メルアド聞いてご飯に誘いました。 ちょっと(?)強引すぎたかな~とは思いましたが、かわいい子だったのでがんばって アプローチして、ご飯+映画の約束をこぎつけました。 けっこう話ももりあがり、楽しかったね~といういい雰囲気で家の前まで車で送って別れようという時、 清算していないことを思い出し「ご飯が7400円で映画が3600円だったから5500円ね」と言いました。 (レジでの清算の時は彼女に気を使わせまいと自分が支払い「あとでまとめてもらうよ~」と言ってました) そしたら彼女は「???」と数秒考えた感じで5500円を渡してくれました。 それまで笑顔だったのに、急になんだか怖い顔をされました。ショックでした。 その後、彼女からの連絡はまったくきません。すごく楽しそうにしていたのに… 僕はな

    自分から誘った初デート、割勘はおかしいですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    tolip
    tolip 2009/10/19
    是非はあるかもしれないが、デートなら良いとこ見せないと…
  • 1