タグ

Newsとwebサービスに関するtolipのブックマーク (5)

  • [mixi] 「ユーザーファーストなmixi」を目指して

    いつもSNS「mixi」をご利用いただきありがとうございます。 株式会社ミクシィ代表取締役社長 笠原健治です。 mixiをご利用いただいている皆さまにとって、より利用しやすいものにしていくために、 私をはじめmixiの運営に携わる全てのメンバーが、「ユーザーファースト」を最重要キーワードに掲げ、 サービスの運営に取り組んでまいりたいと考えております。 2011年度から2012年度上半期について 私たちは、近年、mixiでのコミュニケーションをより良いものとするべく、さまざまな取り組みを検討・実施してまいりました。 これらの取り組みに対して、mixiの大きな変化に対する戸惑いやお叱りの言葉をいただくこともございました。 これは、現在のmixiに対する評価の一つであると重く受け止めております。 これまでのユーザーの皆さまのご要望との"ずれ"等を振り返り、 皆さまに使い続けたいと思っていただける

    [mixi] 「ユーザーファーストなmixi」を目指して
    tolip
    tolip 2012/10/09
    物凄い今更感
  • リクエストサイト「たのみこむ」がサービス終了

    絶版など、入手が難しくなっている商品について希望者を集めてメーカーなどに再販売を依頼するサイト「たのみこむ」が、12月28日で終了する。 絶版など、入手が難しくなっている商品について希望者を集めてメーカーなどに再販売を依頼するサイト「たのみこむ」(tanomi.com)が、12月28日で終了する。運営元のウェッジホールディングスがサイトで明らかにした。 同サイトは1999年にオープン。絶版や廃番商品などの再販を販売元に要望したり、新商品のアイデアを示して購入希望者が一定数に達したら商品として発売するといったリクエスト型ECサイトとして運営してきた。過去には往年の漫画「べーしっ君」の4コマアニメDVDを商品化したり、ネットで人気になった漫画「くそみそテクニック」の再版にこぎつけた例もあった。 運営元は、サービス終了について「サービス開始当時と比べ、現在はメーカーが独自にネットを活用し、

    リクエストサイト「たのみこむ」がサービス終了
  • ソフトバンク、Twitterフォロワー間で荷物受け渡し可能なサービス開始

    ソフトバンク・フレームワークスは7月5日、メールアドレスだけで全国一律990円で荷物が送れる「メルアド宅配便」に、新たにTwitter ID対応サービスと受取人支払い機能を追加した。これによりTwitterで相互フォローしているユーザー間であれば、住所を知らなくても荷物を受け渡しできるようになった。 メルアド便は相互の氏名、住所、電話番号といった個人情報を保護したまま荷物が送れるサービスで、メル友やソーシャルネットワーキングサービス、ブログ、オークションユーザー間の商品のやり取りを想定している。 Twitterでは、ダイレクトメッセージ機能で受取人に荷物受け取りの諾否確認を送信することで、メルアド便と同様のサービスを実現した。 サービス料金決済手段には「受取人クレジットカード口座課金」を追加し、申し込み時にサービス料金の支払いを差出人または受取人に指定できるようにした。従来のメルアド便では

    ソフトバンク、Twitterフォロワー間で荷物受け渡し可能なサービス開始
  • Skype創業者、Twitterのような音楽サービス「Rdio」立ち上げ | ネット | マイコミジャーナル

    Skype創業者として知られるJanus Friis氏とNiklas Zennstrom氏が新たに立ち上げたソーシャル音楽サービス「Rdio」の招待制プレビュープログラムが始まった。Webベースのストリーミングを軸としたサービスで、PCのほか、iPhoneBlackBerryなどをサポートする。友だちや音楽に詳しい人などをフォローして新たな音楽を発見する……Twitterに似た仕組みを持つ。 ストリーミングによる音楽サービスというとNapster、Rhapsody、MOGなど、すでに様々なサービスが存在する。Janus Friis氏は「既存のデジタル音楽サービスは特定の課題を解決しているだけで、音楽の発見と高品質な音楽ストリーミング体験をすっきりと融合しているサービスは見あたらない」と述べている。 Rdioでは、EMI Music、Sony Music Entertainment、Uni

  • 住所や本名知らなくても年賀状が送れる「ウェブポ」 Twitter IDやメアド分かればOK

    ソフトウェア開発のリプレックス(東京都渋谷区)は10月29日、相手のメールアドレスやTwitterアカウントを知っていれば、住所や名を知らなくても年賀状を送れるサービス「ウェブポ」をスタートした。 日郵政グループの郵便事業会社と連携し、Webブラウザ上の操作だけでお年玉付き年賀はがきを届けるサービス。「ミクシィ年賀状」と似たサービスだが、外部サービスと連携し、同社が個人情報に直接アクセスできない仕様にした。 メアド分かればOK TwitterやGmailとAPI連携 相手の住所が分かっていれば、直接入力して年賀状を届けることができ、分からなければ、メールやTwitterのダイレクトメッセージを通じ、相手に送り先住所を入力してもらうことになる。 送信相手は、メールアドレスを直接入力したり、Outlookなど連携しているメーラーから取り込んで選ぶことが可能だ。GmailとはAPIで連携。I

    住所や本名知らなくても年賀状が送れる「ウェブポ」 Twitter IDやメアド分かればOK
  • 1