ブックマーク / www.itmedia.co.jp (111)

  • 山本一郎さんのTwitterアカウント、凍結される

    関連記事 アカウント凍結「日でもミスがあった」 TwitterのドーシーCEO、「改善に注力」 Twitterでは「身に覚えがないのに、Twitterアカウントを凍結された」と訴えるユーザーが増えているほか、加害者と被害者がTwitterで知り合ったとみられる殺人事件も起きた。来日したジャック・ドーシーCEOに、見解や対策を聞いた。 Twitter、凍結アカウントに「どのツイートがどのルールに違反したか」連絡 Twitterは、ユーザーのアカウントを凍結した場合、「どのツイートがどのルールに違反したか」をメールでより具体的に連絡すると発表した。 「仕事にも支障が」 Twitterを凍結され、日法人を訪れて抗議したエンジニアに聞く 「身に覚えがないのに、Twitterアカウントを凍結された」と訴えるユーザーが増えている。凍結されたことを不当と感じ、日法人を訪れて抗議したエンジニアのmi

    山本一郎さんのTwitterアカウント、凍結される
    tom201410
    tom201410 2018/07/25
    くだらない事だなぁ。通報しまくってるアホのせいでツイッターもひどいことになってる。
  • 成人向け「DMM.R18」名称変更 8月1日から「FANZA」に

    DMM.comは7月19日、3月に分社化した成人向け事業「DMM.R18」の名称を、8月1日から「FANZA」(ファンザ)に変更すると発表した。DMMブランドを成人向けから切り離すことで、ブランドイメージを変える狙いがありそうだ。 FANZAのシステム運用・構築は、引き続きDMMが担当。FANZAに名称変更した後も、DMMへのユーザーの登録内容や購入履歴・ポイント残高などは変わらず利用できる。 DMMは3月1日にアダルト事業を分割し、デジタルコマース(17年12月設立、DMMと資関係はない)に承継済み。分社化を発表した2月の時点で、ブランドやロゴは「半年後をめどに変更する」と予告していた。

    成人向け「DMM.R18」名称変更 8月1日から「FANZA」に
    tom201410
    tom201410 2018/07/19
    DMM18は上場しないならモザイク処理を昔に戻してくれ。ここ数年、なんか知らないがとてつもなくデカいデジタルモザイクになっちゃって風情が台無しなんよ。
  • 「スーパーマリオラン」の累計収益は66億円超、約8割はiOS版──SensorTower調べ

    任天堂のスマートフォンゲーム「スーパーマリオラン」の累計収益が6000万ドルを超えたと米SensorTowerが発表した。その77%はiOS版からだった。国別では米国が最も多く、43%を占めた。 任天堂が2016年にリリースしたスマートフォンゲーム「スーパーマリオラン」の課金による累計収益が6000万ドル(約66億円)を超えたと、モバイルアプリの市場調査を手掛ける米SensorTowerが7月1日(現地時間)、独自の調査結果を発表した。 スーパーマリオランは2016年12月にiOS版が、2017年3月にAndroid版が公開された。いずれも無料だが、すべてのステージをプレイするための課金があり、日の場合は1200円だ。 SensorTowerによると、総収益の77%はiOSアプリからという。アプリ公開の時期が約半年遅かったAndroidでの収益は伸びており、2018年1~3月期の比率はA

    「スーパーマリオラン」の累計収益は66億円超、約8割はiOS版──SensorTower調べ
    tom201410
    tom201410 2018/07/05
    これ、課金したけど途中で投げたわ。なんかイマイチだった。
  • 松屋フーズ、ヤマト、KDDI、第一生命 先進企業に探る「障がい者雇用」の本質

    松屋フーズ、ヤマト、KDDI、第一生命 先進企業に探る「障がい者雇用」の質:もう1つの「働き方改革」を急げ(1/5 ページ) 「営業だけをやっている、うちのような会社には障がい者に向く仕事があまりないので、なかなか割り振るのが難しいんだよ」 ある自動車部品の販売会社の総務人事担当者は、2018年4月に引き上げられた障がい者の法定雇用率への悩みを語る。 障がい者の法定雇用率達成のために四苦八苦している企業は、大企業よりも中小企業に多い。厚生労働省は、障害に関係なく希望や能力に応じて働ける「共生社会」の実現を目指し、「障害者雇用促進法」により、一定比率の障がい者を雇わなければならないとする「法定雇用率」を、民間企業や国、地方公共団体に義務付けている。 雇用比率引き上げに四苦八苦する中小企業 従業員が50人以上の企業は、これまでは従業員の2.0%以上、障がい者を雇用しなければならかった。この法

    松屋フーズ、ヤマト、KDDI、第一生命 先進企業に探る「障がい者雇用」の本質
    tom201410
    tom201410 2018/06/20
    障『害』者で良いじゃん。
  • 残業手当はすぐになくしたほうがいい カルビー・松本会長

    AI時代にどう生きるか? ――時代の変化と言えば、AI人工知能)やロボットも職場で活躍するようになっています。そうした時代にビジネスパーソンはどうあるべきでしょうか? AIやロボットができないことを人間はやるべきです。今時の工場はロボットが入っているから人間の出番はありません。永久にないでしょう。いずれ同じことがオフィスでも起きます。従って、ロボットができることはロボットにやらせれば良くて、人間は彼らができないことをやるしかないでしょう。 ――それは、例えば何でしょうか? まったく新しいことです。イノベーションというのは、いきなり明日からAIやロボットにやらせるのは無理でしょう。どんどんAIが侵する可能性はありますが、彼らですべてできるかというと、決してそうではありません。 人間の歴史はずっとそう。数万年前は道具もなかった。産業革命が起きて人間がいらなくなったかというと、そんなことはな

    残業手当はすぐになくしたほうがいい カルビー・松本会長
    tom201410
    tom201410 2018/06/05
    そうね。ポテチで、どんどん内容量を減らして袋を空気で膨らませた挙句、値上げに成功した会社の元トップが言うと説得力あるね。
  • 英国風パブ「HUB」が6月から「大幅値下げ」に踏み切る理由

    英国風パブチェーン「HUB」は6月1日からメニューを刷新し、500円以下の商品を拡充する。これまで500円以上で販売していたカクテル・フード類を80~180円程度値下げし、価格を500円以下に抑える。一方、生ビール類は10円ずつ値上げする。英国で人気の炭酸リンゴ酒「ドラフトサイダー」も新たに追加する。 運営元のハブは「商品単価を抑えることで、お酒とおつまみを同時に注文してくれる顧客を増やす狙い。客単価は、メニュー刷新前から大きな変化はないと予測している。来店者増にもつながると考えている」(広報担当者)と説明する。 「人件費増や原価増などの要因で値上げに踏み切る競合他社も多いが、当社は値下げによって競争力を保ちたい。生ビール類の値上げ幅は10円に抑えたが、十分にカバーできるだろう」(同)という。 500円以下のカクテルは26品に これまで500円以下のカクテルは16品だったが、6月以降は26

    英国風パブ「HUB」が6月から「大幅値下げ」に踏み切る理由
    tom201410
    tom201410 2018/05/29
    大衆居酒屋みたいになりそうな。うるさいのが嫌なので、静かにまったり呑める店しか行かない。
  • Alexaの突然の高笑い、Amazonは「修正中」

    Amazon.comのスマートスピーカー「Amazon Echo」シリーズが突然笑い声を上げると米国で話題になっている。2月にユーザーがその声をTwitterで投稿したのをはじめとして、多数のユーザーがTwitterやredditで報告している。 上のツイートは、夜中に突然笑い声を上げたEchoに対し、「Alexa、もう一度」と命令することで録音したもの。リアルな人間のような笑い声だ。 これらの報告で共通するのは、Alexaを呼び出していないのに勝手に“笑う”という点だ。

    Alexaの突然の高笑い、Amazonは「修正中」
    tom201410
    tom201410 2018/03/08
    てっきり売れまくりで高笑いなのかと。
  • 医師の9割が「一般人がネットで正しい情報を得るのは、容易ではない」

    医師の9割が「一般人がネット検索で正しい医療情報を得るのは容易ではない」と考えている――オンライン医療相談サービスを運営するMediplatが1月23日、そんなネット調査の結果を出した。雑誌やテレビと比べると、ネットの情報は「信頼できる」と答えた医師の割合は高かったが、情報源の見極めが必要という意見が多かった。 調査期間は2017年12月20日~21日。Mediplat親会社のメドピアが運営する医師専用コミュニティーサイト「MedPeer」に登録している医師530人から回答を得た。 ネットの医療・健康情報は、11%が「かなり信頼できる」、55%が「少しは信頼できる」と答え、新聞やテレビ、雑誌の結果を上回った。逆に「まったく信頼できない」のは、テレビが17%と最多。「視聴率を上げるため、非常に珍しい疾患や状態を取り上げることが多い」「患者は影響を受けやすいので、大げさに情報提供しないでほしい

    医師の9割が「一般人がネットで正しい情報を得るのは、容易ではない」
    tom201410
    tom201410 2018/01/23
    一般人でもpubmedは使えるぞ(わかるとは言ってない)
  • Cygamesは黒字133億円、AbemaTVは赤字191億円 サイバーエージェント子会社決算まとめ

    サイバーエージェントが12月18日、官報に掲載したグループ子会社の決算公告によれば、最も黒字だったのはスマートフォンゲームを開発・運営するCygamesで当期純利益133億円だった。最も赤字だったのはインターネットテレビ局を運営するAbemaTVで、当期純損失は191億円だった。 Cygamesは2011年設立。「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」といった独自タイトルを開発する他、「アイドルマスター シンデレラガールズ」「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」など他社ともスマホゲームを共同開発している。 決算公告(17年9月30日現在)によれば、当期純利益は133億6000万円(前年同期は133億600万円)、累積の利益や損失の指標となる利益剰余金は428億6700万円(同295億600万円)だった。17年は6月にアニメファンドを組成し、7月にはイタリアのプロサッ

    Cygamesは黒字133億円、AbemaTVは赤字191億円 サイバーエージェント子会社決算まとめ
    tom201410
    tom201410 2017/12/18
    あべまTVは恐らくそろそろカネになりそう。ただ、国内だけでやってるんじゃあんまり意味ないな。
  • 早川書房が「ネット発の官能小説」を書籍化したワケ

    クールな面持ちの制服少女が、こちらに視線を投げている。ピンクと黒を基調にした表紙に書いてあるタイトルは『JKハルは異世界で娼婦になった』。帯には「『女子高生ハル』が生き抜く手段は『春を売ること』だけだった」とある。あの早川書房が12月に刊行した小説だ。 早川書房といえば、ミステリやSF小説、ノンフィクションを数多く出版している老舗。しかし書は一風変わっている。書いたのは北海道在住の男性。小説投稿プラットフォーム「小説家になろう」の派生サイト「ムーンライトノベルズ」で連載された、異世界転生ものの官能小説なのだ。 「えっ、ネット発? 異世界転生? しかも官能小説?」と頭の上にハテナマークがたくさん浮かぶ方も多いのでは。『JKハル』は2016年10~12月にかけて「ムーンライトノベルズ」で連載。固定読者から支持されていたが、17年8月に突如Twitterで大きく盛り上がり“発見”された。書籍化

    早川書房が「ネット発の官能小説」を書籍化したワケ
    tom201410
    tom201410 2017/12/12
    もちろん『なろう』も大事かもしれないが、早川書房さんにはそれより大事な仕事がある。早く『星界の紋章』シリーズの新刊を…
  • Niantic、「Ingress Prime」を2018年公開へ 「Pokemon Go」のノウハウ生かす

    米Nianticは2012年に公開した初代ARゲームIngress」の大幅なアップデート版「Ingress Prime」を2018年に公開する。同社は12月2日(現地時間)、ティーザー動画をYouTubeで公開した(記事末に転載)。 Nianticのジョン・ハンケCEOは米The Vergeに対し、Ingress PrimeはデザインやUI、背景となるストーリーや採用する技術など、ほぼすべてを刷新したゲームになると語った。プラットフォームは同社のヒットゲーム「Pokemon Go」と同じ技術を採用する。 「ここ数年、Ingressのコミュニティに新機能を提供できなかった。幸運なことに、コミュニティはわれわれと共に留まってくれた」とハンケ氏。クライアントアプリは米Appleの「ARKit」および米Googleの「ARCore」をサポートする完全に新しいものになるという。 Ingressのモ

    Niantic、「Ingress Prime」を2018年公開へ 「Pokemon Go」のノウハウ生かす
    tom201410
    tom201410 2017/12/04
    ゲーム会社として大成功じゃん。しかもやる気になればゲーム以外のものにもなれそうだし。上手いこと考えるもんだな。
  • iPhone X発表会を林信行が語る それは人類が向かう確かな行き先

    「私が進むのはパックが向かう方向、それまであった場所ではない」。iPhone誕生10周年を飾るAppleスペシャルイベントを林信行が振り返る。 未来の技術を先取りして詰め込んだ「iPhone X」、背面が艶やかなガラス仕上げで無線充電にも対応した「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」、単体での通信通話に対応した「Apple Watch Series 3」、4K 対応の「Apple TV 4K」。今回の新製品といえばこんなところだ。1つ1つについて語れることが山ほどある一方で、既にさまざまな場所に読みきれないほどの情報があふれてもいる。 だが、これら新製品の特徴を記事に書いてもAppleが意図した発表会の質からは懸け離れてしまう気がした。そこで新製品の細かな特徴は、他の記事や今後書くであろうレビューに先送りして、筆者が率直に感じた発表会の印象について語ろうと思う。 素晴らしい

    iPhone X発表会を林信行が語る それは人類が向かう確かな行き先
    tom201410
    tom201410 2017/09/14
    みんなポエム言い過ぎ。この人は遥か昔からこの芸風なんだよ?
  • Apple、最上位モデル「iPhone X」発表

    Appleは9月12日(現地時間)、iOS搭載スマートフォンの最上位モデル「iPhone X」(テン)を発表した。有機ELディスプレイを採用し、ディスプレイ周囲のベゼル幅を狭くした。顔認証機能「Face ID」を備えるほか、ワイヤレス充電にも対応する。日などで10月27日から予約を受け付け、11月3日に発売する。11万2800円(税別、以下同)から。 (関連記事:「iPhone 8/8 Plus/X」変更点・新機能は? ガラス背面でワイヤレス充電、顔認証……7/7 Plusとの違いを速攻チェック)

    Apple、最上位モデル「iPhone X」発表
    tom201410
    tom201410 2017/09/13
    大画面で小さな本体は魅力的。プラスはデカすぎるからね。とは言え、OLEDは焼き付きが怖いな。液晶でこの形になったら考えよう。私はまだ6で良いや。
  • Adobe、「Flash」を2020年末に終了へ

    Adobe Systemsがついに「Flash」の開発および提供を2020年末に終了する。AppleGoogleMicrosoft、Facebook、Mozillaなどが協力する。1996年に「Macromedia Flash」として誕生したコンテンツ技術が24年の生涯を閉じる。 「AdobeはFlashの終末(end-of-life)を計画している。具体的には、Flash Playerのアップデートと提供を2020年末に停止する。コンテンツ製作者に対し、それまでに既存のFlashコンテンツを新しいオープンフォーマット(HTML5やWebGLなど)に移植するよう推奨していく」としている。 Flash終了に当たっては、Apple、Facebook、GoogleMicrosoft、Mozilla(リンク先は各企業の公式ブログ)を含む技術パートナーと協力しているという。 Appleの故ステ

    Adobe、「Flash」を2020年末に終了へ
    tom201410
    tom201410 2017/07/26
    むしろ『まだあったんかい』と言いたい気分。パソコンを使ってた頃はやたら頻繁なアップデート要求にウンザリした覚えがある。
  • iPhoneよりも人生を変える、Apple Watch

    Appleは幅広いユーザーが製品を使えるよう、アクセシビリティー機能を各製品に搭載しています。「アクセシビリティー」とは、高齢者や障がいを持つ人々が、いかに支障なくサービスを利用できるかを表す言葉です。Apple StoreでもiPhoneiPadの視覚サポート機能を中心に、使い方を紹介するセッションを定期的に行うなど、アクセシビリティーに関する取り組みを続けています。 Appleはより多くの人が同じように製品を使えるような活動を続けています。iPhoneの設定画面で「アクセシビリティー」という項目を見たことがある人も多いはず その中でもApple銀座で取材した「視覚に障害がある方のためのApple Watchの基」のセッションは、目からウロコの連続でした。目が見えない状態で、あんな小さな画面を操作するなんてiPhoneよりも大変なはず……。最初は疑心暗鬼でしたが、視覚障がいを持つAp

    iPhoneよりも人生を変える、Apple Watch
    tom201410
    tom201410 2017/06/23
    アメリカ企業の凄いところはこういうところだよね。数字だけに固執するバカどもかと思いきや、実は日本人より『おもてなし』をキチンと科学的に実現させたりする。
  • Intel、「x86のエミュレーションは特許侵害」とARM版Windows 10に牽制

    MicrosoftとQualcommが発表した「Snapdragon 835」搭載Windows 10ノートの発売を前に、Intelがx86 ISAのエミュレーションは特許侵害の恐れがあると、誰にともなく警告した。 米Intelは6月8日(現地時間)、x86誕生39周年に寄せる公式ブログ投稿で、「Intelの許可なくx86 ISAをエミュレートしようとしている複数の企業があると報じられている。(中略)われわれは非合法な特許侵害を歓迎しない」と主張した。 直接的ではないが、これは明らかに「Snapdragon 835」搭載Windows 10ノートへの警告だ。 米Microsoftと米Qualcommは昨年12月の「WinHEC」で、次世代Snapdragonプロセッサ(Snapdragon 835)搭載デバイスでWindows 10をサポートすると発表。5月の「COMPUTEX TAIPE

    Intel、「x86のエミュレーションは特許侵害」とARM版Windows 10に牽制
    tom201410
    tom201410 2017/06/11
    インテルにとってのキーテクノロジーだからね。ここで踏ん張らないと本当にARMに全部持っていかれかねないと危機感を覚えるのはわかる。
  • Intel「Core i9」発表 18コア/36スレッドの新CPU

    米Intelは5月30日(現地時間)、台湾で開催中のICT見市「COMPUTEX TAIPEI 2017」(5月30日~6月3日)で、ハイエンドデスクトップPC向けの新プロセッサ「Core i9」(開発コードネーム:Skylake-X)を含む、新プロセッサファミリー「Core X」を発表した。ラインアップや発売日は未発表。 Core i9の最上位モデルは、デスクトップ用プロセッサで初となる18コア/36スレッドを採用。高度なゲームVR、コンテンツ制作でパフォーマンスを発揮できるという。 関連記事 2021年、ムーアの法則が崩れる? 半導体の高密度化について半世紀以上続いてきたムーアの法則。それがついに、限界を迎える日が来るのか。 「データが新しい通貨に」――インテル社長がIoTに燃える理由 インテルが関西電力などとIoTの実証実験。関西100世帯にセンサーを設置し、データを収集する。I

    Intel「Core i9」発表 18コア/36スレッドの新CPU
    tom201410
    tom201410 2017/05/30
    いらねえ。ARMが勝つ訳だ。
  • PS3、出荷終了 11年の歴史に終止符

    ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)はこのほど、「プレイステーション 3 チャコール・ブラック 500GB」(CECH-4300C)の出荷を終了したと発表した。同社Webサイトの商品情報ステータスが「出荷完了」になった。 PS3は2006年11月に日と北米で発売され、小型化・軽量化を含むモデルチェンジを繰り返してきた。CECH-4300Cは14年8月発売のモデルで、初代と比べると重さが約5キロから約2.1キロと半分以下だった。同機種がPS3最後のモデルで、後継機のPS4にバトンタッチする。

    PS3、出荷終了 11年の歴史に終止符
    tom201410
    tom201410 2017/05/30
    PS3のtorne(USBでつなげるやつ)が今でも絶賛稼働中なので、nasneとあわせて壊れるまで使う予定。なお、ゲームは全くやったことはなく、コントローラもとっくに破棄した模様。BDリモコンで操作してる。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,AP通信 との契約の掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    tom201410
    tom201410 2017/05/29
    ながーい時間機内でPC(タブレット)で作業なんてしないで映画を観ろと言う事?映画会社の陰謀論を強く訴えたいな。(笑)
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    tom201410
    tom201410 2017/05/26
    『誤解を与える』という万能の言葉。