記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pondelion232
    pondelion232 佐賀の気球の話見かけたので

    2018/02/28 リンク

    その他
    kota-mishima
    kota-mishima “最も黒字だったのはスマートフォンゲームを開発・運営するCygamesで当期純利益133億円だった。最も赤字だったのはインターネットテレビ局を運営するAbemaTVで、当期純損失は191億円”

    2018/01/26 リンク

    その他
    tyru
    tyru AbemaTV って赤字なのか

    2017/12/23 リンク

    その他
    drylemon
    drylemon 資金源はガチャとは言え、サイゲは、イラストレーターにちゃんとお金払っているイメージあるし、新しいことも挑戦していると思うので、そこは応援したいなって思っている。

    2017/12/20 リンク

    その他
    scipio1031
    scipio1031 日本の大メディアの一社との「蜜月関係」はプライスレスなのかも。でもテレ朝はこの赤字許してくれるのかな。

    2017/12/19 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 ネットTVとはいえ新しいTV局ひとつ作れちゃうくらいのパワーがガチャにあると考えると恐ろしいというか、ええんかこれというか

    2017/12/19 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 税制的にamazonと同じ戦略は無理だと思うけどすごいな。

    2017/12/19 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/12/19 リンク

    その他
    blackseptember
    blackseptember 爪で拾って箕でこぼす

    2017/12/19 リンク

    その他
    mirai-iro
    mirai-iro ぼくらがガシャに使ったお金でアニ雑団が作られているし6周年イベントも放送してくれる

    2017/12/19 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 既に帯域圧迫でプロバイダーの方から悲鳴が上がってるんですが。そっちの方面的にも大丈夫なのかね? http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110800954/?rt=nocnt

    2017/12/19 リンク

    その他
    kabin12
    kabin12 なるほど

    2017/12/19 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m Ameba TVが無料で楽しめるのはガチャのお陰ですね

    2017/12/19 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji Abema、来年が勝負かな スマホゲはマジで中国産ゲームが強くなってきてるし

    2017/12/19 リンク

    その他
    vanillableep1618
    vanillableep1618 AmazonやNetflixみたいなオリジナルコンテンツがないからなぁ。つまんないんだよ、Ameba。

    2017/12/18 リンク

    その他
    astefalcon
    astefalcon 剰余金積み上げてもどうしようもない。使おう。

    2017/12/18 リンク

    その他
    adsty
    adsty トータルで見ると利点が増えて安定傾向なんだろうか。

    2017/12/18 リンク

    その他
    rankato
    rankato グラブルに関しては、あれも最初の頃は投資的なゲームだった気がする。ブラウザゲーでここまでやるのか、、と思ってリリース後しばらくやってたけど、最初はそんなに売れてる感じじゃなかった。

    2017/12/18 リンク

    その他
    slackxx
    slackxx アベマ応援してる

    2017/12/18 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa CAにおけるアベマがドワンゴにおける超会議と考えると、企業としてのしょっぱさが歴然としt

    2017/12/18 リンク

    その他
    exshouqosa
    exshouqosa 俺のガチャ3000円が日本のIT産業振興に貢献していると思うと感慨深い

    2017/12/18 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama ゲームで稼いだ金をAbemaTVに注ぎ込むのは、ここしか出来ないことだし、続けて欲しい。/それにしても、今でも売上上位を続ける戦国炎舞とグラブル凄いな

    2017/12/18 リンク

    その他
    yusuke-k
    yusuke-k 目先の資金を獲得しつつ、将来に向けて大きな投資もできる。すごい経営だと思う。

    2017/12/18 リンク

    その他
    bambookun
    bambookun テレビと比べたらコストが圧倒的に違うからな ただインフラコストは今後どんどん下がっていくだろうね

    2017/12/18 リンク

    その他
    Barton
    Barton トータルでは赤字だけど、黒字出しながらの赤字だもんな…。正直言ってすごいと思う。最終的に結果出すのはサイバーエージェントかもしれん。

    2017/12/18 リンク

    その他
    masakuroy
    masakuroy スマホゲームってほんとに儲かるんだね、、 全然やったことないなぁ、、 ポケモンGOくらいか

    2017/12/18 リンク

    その他
    nazoking
    nazoking お金欲しい

    2017/12/18 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun サイバー側がコンテンツ制作のノウハウをどれくらい吸収できてるかと権利をどのくらい持ってるのか。それ次第では今後いくらでも巻き返し可能だと思うけどただのインフラ屋だとキツい。

    2017/12/18 リンク

    その他
    robds
    robds 麻雀が楽しいから続いてほしい

    2017/12/18 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion アニメ垂れ流しはともかく配信内容がね。例えば今度Xマスに配信されるメニューってさ、今年散々配信しまくった奴だよね。まだやるのか?ってげんなりする。さすおにとかオバロとかやろうぜ。ワルブレでもいいから。

    2017/12/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Cygamesは黒字133億円、AbemaTVは赤字191億円 サイバーエージェント子会社決算まとめ

    サイバーエージェントが12月18日、官報に掲載したグループ子会社の決算公告によれば、最も黒字だったの...

    ブックマークしたユーザー

    • tzccinct2018/12/18 tzccinct
    • pondelion2322018/02/28 pondelion232
    • kota-mishima2018/01/26 kota-mishima
    • tokishi482017/12/28 tokishi48
    • sumyun342017/12/27 sumyun34
    • fc2blog2me2017/12/24 fc2blog2me
    • tyru2017/12/23 tyru
    • repunit2017/12/20 repunit
    • drylemon2017/12/20 drylemon
    • qnit759q2017/12/20 qnit759q
    • garlicgun2017/12/20 garlicgun
    • abebe7772017/12/20 abebe777
    • anoncom2017/12/19 anoncom
    • nstrkd2017/12/19 nstrkd
    • tg30yen2017/12/19 tg30yen
    • hiroomi2017/12/19 hiroomi
    • ynabokun2017/12/19 ynabokun
    • umiyosh2017/12/19 umiyosh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事