タグ

ブックマーク / www.asahi.com (18)

  • コロナでも公務の首相に「率先して休む方がいい」 共産・小池氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナでも公務の首相に「率先して休む方がいい」 共産・小池氏:朝日新聞デジタル
    tomoyukix
    tomoyukix 2022/08/23
    静養と言いつつ酷暑日の炎天下でゴルフするとか、自宅療養と言いつつテレワークで政務を行うとか、岸田首相の根本には昭和的なモーレツ社員観念、あるいは平成初期的な24時間戦えます観念が潜んでいると思う。
  • 自民・下村氏「安倍派を疎んじれば……」人事前に牽制 国葬も求める:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民・下村氏「安倍派を疎んじれば……」人事前に牽制 国葬も求める:朝日新聞デジタル
    tomoyukix
    tomoyukix 2022/07/12
    下村博文は自分こそが「コアな保守」だと主張したいわけだ。これを皮切りに「自分こそが安倍晋三の正統なる後継者」を自称する政治家が乱立し、やがて安倍派は崩壊する。
  • 「ブラック企業」に「黒人差別」の指摘 どう思いますか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「ブラック企業」に「黒人差別」の指摘 どう思いますか:朝日新聞デジタル
    tomoyukix
    tomoyukix 2020/07/29
    「ブラック企業大賞」の英語表記で「Most Evil Corporation」としているのなら、日本語でも「極悪企業」とか「悪徳企業」とすればいいと思うけど、ダメなの?日本語で「極悪」「悪徳」と名指しすると訴訟リスクがあるとか?
  • 氷1300tで選手冷やす 五輪暑さ対策、全容明らかに:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    氷1300tで選手冷やす 五輪暑さ対策、全容明らかに:朝日新聞デジタル
    tomoyukix
    tomoyukix 2019/11/15
    穴を掘らせて埋めさせる的なシベリアの強制労働並みのエネルギーの無駄遣い。温暖化対策としても、オリンピックの時期をずらしたほうがいいのでは。時期を秋にすれば、無駄なエネルギーを消費することもない。
  • 野良ニワトリの大群、国道脇に 「もう捨てないで」:朝日新聞デジタル

    野良ニワトリが集団でうろついているとの情報が寄せられ、高知県中土佐町久礼に向かった。四万十町との境にある七子峠へ向け、つづら折りに国道56号の久礼坂をぐんぐん進むと、久礼坂大橋付近から「コケコッコー」と甲高い声が響いてきた。 濃い緑に覆われた道路脇の空き地にニワトリたちはいた。15羽ほどはいるだろうか。近づくとこちらを警戒してか、山肌や木の枝へ走り去って鈴なりになってこちらを見ている。一帯は山間を貫く国道の峠道で付近に民家はない。 なぜこんなところにニワトリの大群がいるの? 「1年ほど前からでしょうか。数羽いるなあ、誰かが捨てたのかなあ、という感じで眺めてはいたのですが」。案内してくれた中土佐町役場の小松賢介さんも首をかしげる。 小松さんや地元の人によると、ニワトリがすみ着いている場所は久礼坂の道路沿いにある休憩できる駐車スペースだ。10年ほど前から時々、ニワトリやなどが捨てられることが

    野良ニワトリの大群、国道脇に 「もう捨てないで」:朝日新聞デジタル
    tomoyukix
    tomoyukix 2018/09/14
    「地鶏を育てて一攫千金」みたいなビジネスに失敗した人が捨てたのでは。
  • 首相、同性婚「現憲法で想定されぬ」 専門家には異論も:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は18日の参院会議で、同性婚について「現行憲法の下では、同性カップルの婚姻の成立を認めることは想定されていない」と述べた。専門家の間には、現行憲法は同性婚を排除していないとの見方もある。 日を元気にする会の松田公太氏が、同性婚を認めるには憲法24条の「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立する」との規定が問題となるかただしたのに対し、首相が答えた。 首相は「同性婚を認めるために憲法改正を検討すべきか否かは、我が国の家庭のあり方の根幹に関わる問題で、極めて慎重な検討を要する」とも述べた。 一方、法学者の中には、同性婚に憲法改正は必要ないとの見解がある。 棚村政行・早稲田大教授(家族法)は「憲法24条の主眼は、婚姻をかつての『家制度』から解放することにある。当時、同性婚を念頭に置いた議論はされておらず、排除しているとまでは言えない。憲法14条の法の下の平等などに照らせば同性婚を認め

    首相、同性婚「現憲法で想定されぬ」 専門家には異論も:朝日新聞デジタル
    tomoyukix
    tomoyukix 2015/02/18
    「家庭のあり方」と家族制度はまったく別水準の話なのだが、安倍晋三はそこが分かってない。
  • ロープ式で転落防止 JR六甲道駅に新型ホーム柵:朝日新聞デジタル

    上下するロープで線路への転落などを防ぐ新型ホーム柵の試行運用が、JR神戸線六甲道駅(神戸市灘区)で13日から始まっている。同駅では3枚扉の快速電車と4枚扉の普通電車が発着するが、どちらにも対応できる。来年3月まで試行し、順調なら乗降が多い他の駅にも広げるという。 従来のホームドアは乗降車口で横にスライドする方式。JR西日の在来線では、東西線(4枚扉)の北新地と大阪天満宮(いずれも大阪市北区)の2駅にある。しかし京都線や阪和線など多くの駅では3枚扉と4枚扉の車両が混在するため、JR西は扉の位置が違っても対応できる独自のロープ昇降式ホーム柵を開発。昨年12月から、ゆめ咲線の桜島駅(大阪市此花区)で試行運用した上で改良した。 新たなホーム柵は、車両が停車している範囲のステンレス製ロープが約2メートルの高さまで上がり、客を乗降させる。短い編成にもセンサーで対応し、車両がない場所ではロープが上がら

    ロープ式で転落防止 JR六甲道駅に新型ホーム柵:朝日新聞デジタル
    tomoyukix
    tomoyukix 2014/12/16
    駅のホームで酔っ払ったおっさんどもがプロレスごっこを始めそう。
  • 福島第一原発井戸に藻のような生物 地下水くみ上げ阻む:朝日新聞デジタル

    東京電力は21日、福島第一原発の地下水くみ上げ用井戸の一つで、藻のような生物が繁殖し、くみ上げの邪魔をしている可能性が高い、と発表した。すでにくみ上げを停止し、今後、生物の分析や設備の清掃などを行うという。 東電は、地下水が原子炉建屋などに流れ込んで汚染水を増やすのを抑えるため、原子炉建屋の山側の井戸で地下水をくみ上げ、地下水バイパスと呼ばれる設備で海に放出している。 生物が繁殖しているのは12の井戸のうち、ナンバー11と呼ばれる井戸。9月中旬ごろから、くみ上げポンプ内の水の流れが悪くなっていたという。 くみ上げた水を調べると粘りけ… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料

    福島第一原発井戸に藻のような生物 地下水くみ上げ阻む:朝日新聞デジタル
    tomoyukix
    tomoyukix 2014/10/22
    かなり高い数値で放射能汚染されている水の中でも繁殖・活動できる生物というのは,なかなか貴重なのではないか。
  • 朝日新聞デジタル:日本の標準時「2時間早く」 都知事が提案、政府検討へ - 経済・マネー

    【福山亜希】東京都の猪瀬直樹知事は、22日の政府の産業競争力会議で、日の「標準時」を2時間早めることを提案する。東京の金融市場が始まる時間を世界で最も早くすることで、金融機関の拠点を日に置く動きを促す狙いだ。政府は6月にまとめる成長戦略に盛り込むことを含めて検討に入る。  日の標準時は1886(明治19)年に定めて以来、変更していない。しかし、海外ではシンガポールが1982年に標準時を早めるなど、政府の判断により標準時を変えた例はある。  東京の標準時が2時間早まれば、外国為替市場などが1日のうちで世界で最初に開くことになり、世界の金融市場で東京の存在感が高まるという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

    tomoyukix
    tomoyukix 2013/05/22
    なんという馬鹿げた提案。まず明石市が可哀想だし、冬のことを考えると出勤なんてしてられない。だって,冬の朝5時が朝7時になるんだよ。真っ暗だよ!
  • 朝日新聞デジタル:「性は軍の最重要課題」 維新・橋下氏、ツイッターで - 政治

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は14日、自身のツイッターで「兵士の性(的問題)をどうコントロールするかはいつの時代も軍のオペレーションとして最重要課題だ」として、重ねて軍が風俗業を利用するよう繰り返した。  橋下氏は14日午後、ツイッターで「米軍だけは、自由恋愛の『建前』を貫いている。しかしそれは建前であることは皆知っている」とした上で「(自身の)批判者は風俗業=売春業=性行為と短絡的に考えている」「今の日の現状からすれば、(風俗で働く女性は)自由意思だ。積極活用すればいい」と主張した。  また「慰安婦問題についても、もっと日人は歴史を勉強すべきだ」とした。「戦時における兵士の性はどのように解消していたのか。日だけが特殊だったのか」「日だけが世界各国から国を挙げてレイプをしたと非難されている。ここは違うと言わなければいけない」ともつぶやいた。 続きを読むこの記事の続きをお読み

    tomoyukix
    tomoyukix 2013/05/15
    なんか地球ではない異世界・異次元の軍隊の話をしてるんだろうか。こんな馬鹿げたことを言う政治家が存在するだなんて、クラウゼヴィッツもあの世で仰天しているのではないか、
  • 朝日新聞デジタル:「価値観押しつけないで」 レズやゲイら2千人パレード - 社会

    tomoyukix
    tomoyukix 2013/04/28
    「レズやゲイ」とかふ ざ け る な!!!猛省しろ田中陽子!!
  • 朝日新聞デジタル:「ポップカルチャー発信に努めたい」自民・稲田氏 - 政治

    ■稲田朋美・クールジャパン戦略担当相  私もあまりポップカルチャーに詳しくはありませんけれども、この間、ゴスロリ(ゴシックロリータ)のルーツは十二ひとえにあると聞きました。私の政治信条は「伝統と創造」。まさに伝統と創造がゴスロリなんだなと思った次第でございます。私も若者のそういうポップカルチャーを後押しする発信に努めていきたいと思います。(官邸内のポップカルチャーに関する会合で) 関連記事(学びを語る)かわいい お互いほめ合うおまじない 眞部菊実さん(4/24)アジアへ発信 日のTV番組専門局開局 シンガポール(3/28)秋元康氏らがメンバーに 政府のクールジャパン推進会議(2/26)(乃木坂Choice:秋元真夏)萌えキャラで経済上向くかも(3/19)

    tomoyukix
    tomoyukix 2013/04/27
    稲田朋美「ゴスロリ(ゴシックロリータ)のルーツは十二ひとえにあると聞きました。」(゚Д゚)ハァ?
  • 朝日新聞デジタル:2ちゃんねる創設者を書類送検 麻薬特例法違反の疑い - 社会

    インターネット掲示板「2ちゃんねる」上の違法な情報を放置したとして、警視庁は20日、2ちゃんねるの創設者の西村博之・元管理人(36)を麻薬特例法違反(あおり、唆し)幇助(ほうじょ)の疑いで書類送検し、発表した。

    tomoyukix
    tomoyukix 2012/12/20
    薬板への書き込みを削除しなかったことが「唆し」に該当するってこと?隠語を使ってやりとりをしてたなら、削除人が隠語のことを「知りませんでした」と答えればオシマイなんでは。
  • 朝日新聞デジタル:石原都知事新党、3月に政策公表 「自衛隊は国軍」など - 政治

    印刷 関連トピックス亀井静香  国民新党の下地幹郎幹事長は16日、東京都内で講演し、石原慎太郎都知事を党首とする新党の結党時期について「3月後半から4月(下旬の)の連休まで」と語った。自衛隊を「国軍」と位置づけるなど新党の政策の全体像を3月までに公表する方針も表明した。  下地氏は、亀井静香代表らが石原氏と合意した新党の政策についてすりあわせ作業を進めている。講演では新党の政策について「自衛隊を国軍というしっかりとした名前にする」と強調。憲法改正の発議を現行の衆参国会議員の3分の2から2分の1に緩和することや皇室典範の改正なども盛り込む方針という。 購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら亀井氏、石原新党構想を説明 所属議員からは異論出ず石原新党「不確定部分も」 小沢氏関連記事「石原新党、考え方バラバラでは難しい」 伸晃氏が苦言(2/11)石原都知事 芥川賞を語

    tomoyukix
    tomoyukix 2012/02/16
    こういうのは政策ではなく妄言という。
  • asahi.com(朝日新聞社):オーロラの十字架出現 米アラスカ州、東西・南北同時に - サイエンス

    印刷 十字の形になったオーロラ=日時間27日午後10時8分、米アラスカ州、古賀祐三さん提供  オーロラが米アラスカ州の夜空に東西と南北に同時に現れ、まるで十字架のように見える様子を、オーロラをネット中継している古賀祐三さん(41)が撮影した。りくべつ宇宙地球科学館(北海道)の上出洋介館長は「40年研究してきて初めて見た」と驚いている。  日時間27日午後10時ごろ、「Live!オーロラ」(http://aulive.net/)の中継を見ていた上出館長が見つけた。カーテン状に東西に伸びているところに南北のオーロラが現れ、30分ほどで消えたという。  オーロラは太陽からの高エネルギー粒子の影響で大気が光る現象。上出館長は「地球の磁気が乱れてオーロラのカーテンが複雑な形になったのだろう」と話している。(東山正宜)

    tomoyukix
    tomoyukix 2011/11/29
    これはどう考えても使徒出(rya
  • asahi.com(朝日新聞社):関門海峡利用し潮流発電機 北九州市が開発へ - 社会

    関門海峡の潮の流れを利用した発電機の開発に、北九州市が乗り出す。25日に発表した2011年度一般会計当初予算案に、潮流発電機の試作機の製作費1千万円を計上した。市によると、国内では潮流発電の実用例はない。東日大震災や原発事故を受けて「脱原発」の声が高まるなか、新たな自然エネルギーの開発として注目されそうだ。  市によると、関門海峡の潮の流れは最速の地点で秒速4メートル以上で、潮の向きは1日に4回変わる。潮流発電はこれを利用して海底に置いた水車を回し、電気を起こす仕組みだ。二酸化炭素(CO2)の排出はない。  市が昨年度、関門海峡での潮流発電の可能性を調査したところ、航路や漁場などを避けて長さ10キロ超の海峡に、高さ1メートルの水車32万7千基を設置すれば、理論上は一般家庭1万6千世帯分の年間消費電力をまかなえる年間5万5千メガワット時の発電ができるという試算結果が出た。このため「潜在的な

    tomoyukix
    tomoyukix 2011/05/25
    関門海峡は確かに潮の流れは速いけど、ただでさえ狭くて海難事故多発地域なのに、発電施設なんかつくって大丈夫なんだろうかね…
  • 福島の野菜農家が自殺 摂取制限指示に「もうだめだ」

    福島の野菜農家が自殺 摂取制限指示に「もうだめだ」2011年3月29日5時30分 印刷 Check 畑には自殺した男性が作ったキャベツが並んでいた=福島県須賀川市、西堀写す 福島県須賀川市で24日朝、野菜農家の男性(64)が自宅の敷地内で首をつり、自ら命を絶った。福島第一原発の事故の影響で、政府が一部の福島県産野菜について「摂取制限」の指示を出した翌日だった。震災の被害に落胆しながらも、育てたキャベツの出荷に意欲をみせていたという男性。遺族は「原発に殺された」と悔しさを募らせる。 自宅は地震で母屋や納屋が壊れた。ただ、畑の約7500株のキャベツは無事で、試も済ませ、収穫直前だった。遺族によると、男性は21日にホウレンソウなどの出荷停止措置がとられた後も「様子をみてキャベツは少しずつでも出荷しないと」と話し、納屋の修理などに取り組んでいた。 23日にキャベツの摂取制限指示が出ると、男性はむ

    福島の野菜農家が自殺 摂取制限指示に「もうだめだ」
    tomoyukix
    tomoyukix 2011/03/29
    「男性は30年以上前から有機栽培にこだわり、自作の腐葉土などで土壌改良を重ねてきた。…この地域では育てられなかった高品質の種類の生産にも成功。」大地を汚染され、人生を否定されたのと同じだもんな…
  • asahi.com(朝日新聞社):自民が「国旗損壊罪」提出へ 君が代替え歌に刑事罰検討 - 政治

    自民党は2日、国旗損壊罪を新設する刑法改正案を今国会に提出する方針を決めた。日を侮辱する目的で日章旗を焼いたり破いたりしたら2年以下の懲役か20万円以下の罰金を科す内容。民主党や公明党など他党にも協力を呼びかけて成立をめざす。  尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件などをきっかけに自民党は保守色を強めており、「君が代」の替え歌など国歌への侮辱に刑事罰を科す改正案も検討する。

    tomoyukix
    tomoyukix 2011/03/04
    国旗への侮辱ってことを言うんなら、在特会の連中が日の丸を掲げてるのは、国旗への侮辱以外の何ものでもないんだから、まずああいう連中が日の丸を掲げるのを禁止してくれよ。
  • 1