2017年6月22日のブックマーク (22件)

  • 「団地の子と遊んではいけない」閉鎖的な田舎の闇 – ロカフレ

    かつて私の住んでいた田舎は、 美しい山と川と海があり、 一見すると魅力的な土地にも見えました。 しかし実際に住んでみると、 「なんでこんな所に住んだんだろう・・」 と後悔する事になるかもしれません・・・・。 少なくとも私は、 そこで暮らし続けようとは思いませんでした。 当時、私の住んでいた田舎は 時代から孤立した「閉鎖空間」だったからです。 今は・・・・どうなっているのだろうか・・・・・。 まず田舎で思い出す事は・・・・そう・・・ あれは小学生の夏、 クラブ活動の帰り道、 私は同級生の数名とタバコ屋(兼駄菓子屋)でお菓子を買っていました。 買い物が終わると、 なぜか店のオバちゃんに 「ちょっとちょっと!」と私だけが呼び止められました。 なんだろう・・・?と不思議に思えば、 「団地の子と遊んじゃダメよ?」 なんて事をオバちゃんはコソコソと私に言うのです。 いつもニコニコ笑顔のオバちゃんが妙に

    「団地の子と遊んではいけない」閉鎖的な田舎の闇 – ロカフレ
  • 「完成していないのに次から次へと新しい物を買う気持ち分かりますか?」積みプラモをする夫への妻の怒りに積み◯◯勢が大反論

    こねりあ a.k.a. ノスタルジー煮込みうどん @Cornelius_Ko わからんではないのだが、お手つき放置は、正直感心しないな。 積むなら積む、作るなら完成を宣言するところまで。移り気なのを遊びだからで誤魔化すのはよくない。 と自戒を込め。いくつか半端なのがあるのが心苦しい。パーツ飛ばして完成できなくなったのもあるけど。 2017-06-22 10:38:59

    「完成していないのに次から次へと新しい物を買う気持ち分かりますか?」積みプラモをする夫への妻の怒りに積み◯◯勢が大反論
  • でもオタクってセンズリの自由を謳っても 他の表現の自由は平気で抑圧する..

    でもオタクってセンズリの自由を謳っても 他の表現の自由は平気で抑圧するじゃん 他の「先進」国じゃあって当たり前の与党&政治家批判なんてすぐ炎上するし 「存命の」天皇を小バカにしようものなら目も当てられない 艦これとかミリオタ界隈見ても軍部のアホさを否定的に見る連中は少なく いかにこの日の兵器が優れてる~ イギリスイタリアバカスwwwみたいなホルホル話ばかり (零戦なんて実質コピー品のようなもんなのにさ) オタクがお熱の都合のいい表現の自由なんて、 ちょっと理性的な奴(それも中学生レベル)が考えればアホくさいと思って当然だろう 「俺はお前を叩くけど、お前は俺を叩くな!」 オタクリベラルの「自由」を盾に好き勝手してるだけ

    でもオタクってセンズリの自由を謳っても 他の表現の自由は平気で抑圧する..
  • 『科学の進んだ星の侵略者が、なぜ地球人に撃退されるのか』⇒実はその星では海賊やブラック企業、無法者レベルでは?

    タイトル通り。 実はそういうコンセプトや設定が背景にある作品も、それなりにあるんです。確かに子供心に「なんで宇宙人、1人で来てるの?(バルタン星人除く)複数の円盤で一斉攻撃しないの?」と思ったりしたね…。 話題はかならずしもそれだけじゃないけど「特撮」カテゴリで。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) 続きを読む

    『科学の進んだ星の侵略者が、なぜ地球人に撃退されるのか』⇒実はその星では海賊やブラック企業、無法者レベルでは?
  • 著作権料を払いたくないCM制作会社が、丸パクリ曲作って支払い回避するのいい加減誰か怒れ | BASEMENT-TIMES

    NISSANの大ヒット車種、NOTEのCM。 車のCMってことで、カット割りや合成、撮影ロケーションなんかを鑑みても結構なお金がかかっているであろうこのCM。橋のカットどうやって撮ったんだろう。あと美人のイヤリングって何でデカいんだろう… さておき聴いて欲しいのはこれ。 マジかよNISSAN。言い逃れできんでしょこれ。 言いたい事は色々あるけど、キーを変えただけで全くカモフラージュ気すらない堂々とした盗作っぷり、さすが上場企業といった所。 音楽をはじめとするほとんどの芸術には、オリジナリティに特許のような明確なガイドラインがない。なのでしばしば「パクった」「パクられた」と人同士やファン同士でモメたりする。 しかし何でもそうだけれど、無から突然着想を得てものを作る事なんかほぼ不可能で、音楽なんかは特に模倣したり参考にしたりするころから誰もが自分オリジナルの作品を作り出すわけで、あまりにも"

    著作権料を払いたくないCM制作会社が、丸パクリ曲作って支払い回避するのいい加減誰か怒れ | BASEMENT-TIMES
  • 超絶自演はてな女子爆誕!!ヤラセスターで人気コメ常連にwwwww

    ここ最近ぽっと出で随分とスターを集めてるのが目についたのだが http://b.hatena.ne.jp/vaseline3mg/ つけるブクマにあまりにもスターの数が多く集まってて不自然だったので調べたらなんと!!! スターつけてる奴らの8割が全てブクマ数2桁のほぼスパムidというww 例えばこれらブクマについたスター http://b.hatena.ne.jp/entry/340520148/comment/vaseline3mg http://b.hatena.ne.jp/entry/340503074/comment/vaseline3mg (ここから追記)----- ☆今北産業の方へ id:vaseline3mgがカギ付きにしてバックレやがりましたので、 上記の「ブクマについたスター」については、 下記の魚拓をご参照くださいwww https://megalodon.jp/201

    超絶自演はてな女子爆誕!!ヤラセスターで人気コメ常連にwwwww
  • フライドポテトの「残念な事実」が明らかに 早死にリスクが2倍に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    体に悪いと分かっていても、おいしくて大好きだという人が多いフライドポテトに関する残念な事実がまた一つ明らかになった。長年にわたってべ続けると、早死するリスクが高まるというのだ。 米臨床栄養学会誌(American Journal of Clinical Nutrition)電子版に6月7日に発表された研究結果によると、油で揚げたじゃがいもには形状に関わらず(フレンチフライやハッシュドポテトなど)全て、健康への悪影響または死亡リスクがあることが確認された。油で揚げる以外の調理法で摂取したじゃがいもに同様のリスクはないと見られることから、問題は「揚げること」にあると考えられている。 米、英、イタリア、スペインの研究者らからなるチームは、調査開始時の年齢が45~79歳の男女4400人の習慣と健康状態を8年間にわたり追跡調査。この期間中に死亡した調査対象者は236人だった。チームは調査対象者の

    フライドポテトの「残念な事実」が明らかに 早死にリスクが2倍に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    toraba
    toraba 2017/06/22
    最近流行りの糖質制限やGI値でジャガイモは最悪だし、従来からのカロリー的に見ても油で揚げてるのが最悪なので新旧太る要因を満たしてるw
  • フライドポテトの「残念な事実」が明らかに 早死にリスクが2倍に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    体に悪いと分かっていても、おいしくて大好きだという人が多いフライドポテトに関する残念な事実がまた一つ明らかになった。長年にわたってべ続けると、早死するリスクが高まるというのだ。 米臨床栄養学会誌(American Journal of Clinical Nutrition)電子版に6月7日に発表された研究結果によると、油で揚げたじゃがいもには形状に関わらず(フレンチフライやハッシュドポテトなど)全て、健康への悪影響または死亡リスクがあることが確認された。油で揚げる以外の調理法で摂取したじゃがいもに同様のリスクはないと見られることから、問題は「揚げること」にあると考えられている。 米、英、イタリア、スペインの研究者らからなるチームは、調査開始時の年齢が45~79歳の男女4400人の習慣と健康状態を8年間にわたり追跡調査。この期間中に死亡した調査対象者は236人だった。チームは調査対象者の

    フライドポテトの「残念な事実」が明らかに 早死にリスクが2倍に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 酒飲みを叩くはてなーに聞きたい

    酒は古来より人と人とを結びつける優れた触媒であったと、この社会一般的には考えられている。そうアタイは思っている。 しかし、はてなに集まる人は酒が好きじゃないらしい。 例えば、この増田のブコメがそうなのだけど、はてなーには酒飲みを見たら取り敢えず叩いとけ、という習性があるみたい。 https://anond.hatelabo.jp/20170619212616 なぜ、はてなーは酒飲みを叩くのか? それは、アタイが思うに、はてなーの哀しい歴史がそうさせるのではないかしら? 飲み会という飲み会で、酒が飲めなくて、盛り上がれなくて、席も動けなくて、ただただお地蔵様と化して、 「オメーがいると、場が盛り下がるんだよ!」とパーリーピーポーたちからは罵倒され、 宴の席の隅っこに隔離され、 アルハラを受け続けた日々。 サークルでも、 会社でも、 同窓会でも、 地域コミュニティでも、 その他諸々の冠婚葬祭で

    酒飲みを叩くはてなーに聞きたい
  • 『大不平等』 グローバリゼーションは格差をもたらしたのか? - HONZ

    グローバリゼーションにブレーキがかかり始めた。欧州での右派政党台頭、トランプの保護主義的政策だけでなく、これまで移民を優遇してきたシンガポールやオーストラリアなどでも就労ビザの厳格化が進み、国境を隔てる壁は日々高くなっている。世界は、グローバリゼーションの何を恐れているのか。絶望的なほどの格差を生み出した真犯人は、グローバリゼーションなのか。グローバリゼーションの流れをとめることで、誰が幸せになり、誰が不幸になるのか。 意外に思われるかもしれないが、1988年から2008年におけるグローバリゼーション最大の「勝ち組」は中間層だった。ここでいう中間層とは文字通り、世界の所得分布で50パーセンタイルに位置する人々のことを指す。20年で実質所得を大きく伸ばしたこの中間層の多くは中国、インドやタイなどに暮らすアジアの新興経済圏の人たちであり、日のような先進国に暮らす人のほとんどは当てはまらない。

    『大不平等』 グローバリゼーションは格差をもたらしたのか? - HONZ
    toraba
    toraba 2017/06/22
    自分の利益になるグローバル化を推進してるのに「途上国のため」をお題目にするグローバリスト連中と、それに騙される国境を嫌うリベラルや自国より海外を優先する似非保守に労働者が欺瞞を感じるのは当然
  • ルペンの国民戦線が極右なら、日本は極右の国だ

    「右傾化」という言葉は使いたくなかった! 池上彰さん、増田ユリヤさん、お二人の共著による新刊のタイトルは、『なぜ、世界は“右傾化”するのか?』。右傾化という言葉を「“”」でくくったのはなぜですか。 池上:それはですね、出版社が「右傾化」というキーワードをタイトルに使いたい、と言ったからです(笑)。 増田:私たちは抵抗したんです、使いたくないって。 池上:いま、世界で起きていることは、「右傾化」ではありません。なので、タイトルに「右傾化」と入れることについては、「違うんじゃないですか」と申し上げました。で、最終的に、「右傾化」という言葉を「“”」でくくる、ということです。 イギリスのEU離脱=Brexitアメリカのドナルド・トランプ大統領の誕生、フランス大統領選での極右政党国民戦線のマリーヌ・ルペン氏の人気と、エマニュエル・マクロン大統領の誕生。ポーランドで保守政党「法と正義」政権の樹立。

    ルペンの国民戦線が極右なら、日本は極右の国だ
  • (欧州季評)政治に目覚めた庶民たち 「人への投資」が心摑んだ ブレイディみかこ:朝日新聞デジタル

    欧州に古くて新しい政治の風が吹いている。教育費を増やし、勇気をもって未来に投資する政治が人々の心を掴(つか)んでいるのだ。それを世界に知らせるように6月8日の英国総選挙は大番狂わせの事態になった。メイ首相は大勝を確信して解散総選挙に打って出たのに、コービン党首の労働党が怒濤(どとう)の猛追し、与党…

    (欧州季評)政治に目覚めた庶民たち 「人への投資」が心摑んだ ブレイディみかこ:朝日新聞デジタル
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • ベーシックインカムとして国民2000人に毎月7万円を与えたフィンランドではストレスや仕事のモチベーションはどうなったのか?

    失業者を対象に毎月560ユーロ(約7万円)を支給するという「ベーシックインカム」の大規模実験がフィンランドで行われています。開始から半年たった段階での聞き取り調査では、参加者のストレスや職探しのモチベーションに驚くべき変化が起こっていることが明らかになっています。 Finnish citizens given universal basic income report lower stress levels and greater incentive to work | The Independent http://www.independent.co.uk/news/business/news/finland-universal-basic-income-lower-stress-better-motivation-work-wages-salary-a7800741.html フィンラ

    ベーシックインカムとして国民2000人に毎月7万円を与えたフィンランドではストレスや仕事のモチベーションはどうなったのか?
    toraba
    toraba 2017/06/22
    生活保護をベーシックインカムに替えても「生活保護を受けているときとは違い、ベーシックインカムを得ている現在は、職探しにより積極的に取り組めている」と言われるだろうな・・・
  • リベラルがオタクから嫌われる理由

    正確に言い直すと、「保守派とリベラルの両方に表現規制派がいるのに、リベラルだけがオタクから嫌われる理由」である。 結論を最初に書くと、それはリベラルが"自由"を重んじる思想だからである。 従来は男だけが持っていた自由を、女にも与えましょう。女は結婚前にセックスを楽しんでよいし、好きな相手と恋愛結婚をしてもよい。ファッションだって好きなものを選んでよい。この自由を拡大し、もっと確固たるものにしていきましょう。――これがリベラリズムの考え方だ。 そうやって普段から自由、自由と言ってきた奴らが、「エロ漫画を楽しむ自由」を奪おうとしてきたら、そりゃ当然、オタクたちだってブチ切れるわwwと思う。 これに対して、保守派は、自由というものの価値を重んじていない。 現代の保守派は、上述したくらいの権利を女性に認めてはいる。しかし、それは既存の社会慣習を承認したというだけのことであって、自由という観点からそ

    リベラルがオタクから嫌われる理由
    toraba
    toraba 2017/06/22
    自由主義ってどうしても強者の理論だから弱者からは支持されない、逆に弱者意識のない弱者が自由主義を支持してるのも興味深い
  • 隕石で作った「流星刀」奉納…小樽・龍宮神社 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    隕石 ( いんせき ) に含まれる鉄を使って明治時代に作られた希少な日刀「流星刀」が、小樽市の龍宮神社に奉納された。 流星刀は、旧幕臣で北海道開拓にも貢献した榎武揚(1836~1908年)が私財を投じて作らせた刃渡り約19センチの短刀だ。家宝として大切に保管してきた、ひ孫の隆充さん(82)(東京都在住)が、武揚が創建した同神社に託すことにした。 科学技術に通じていた武揚はロシア公使在任中、同国で隕石で作った刀を見る機会があり、自分も作ってみようと、富山県で発見された隕石を購入。依頼を受けた刀工が1897年(明治30年)、隕石から鉄を取り出し、大小計5の刀を作った。1皇室にも献上されたという。武揚はこの件を論文にまとめ、学術誌に寄稿している。 流星刀は20日に奉納され、間公祐宮司(50)は「榎公の命をお預かりするつもりで、大切に保管したい」と語り、一般公開は行わないという。

    隕石で作った「流星刀」奉納…小樽・龍宮神社 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 私は貧乳なんだけど

  • 貧困シングル母「善意の若者」に浴びせた洗礼

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    貧困シングル母「善意の若者」に浴びせた洗礼
  • サッシャ オフィシャルブログ Powered by Ameba

    サッシャ オフィシャルブログ Powered by Amebaサッシャのブログです This is Sascha's Blog http://sascha348.com サッシャLINEスタンプ発売中! Linked Horizon / 自由の代償[劇場版SIZE] ナレーションで参加 Sound Horizon -9th Story CD『Nein』 ナレーションで参加 デラックス盤 初回盤 通常版 栗村修のサイクルロードレースマニアックス2015 洋泉社 2015年3月12日発売 ツール・ド・フランス2014 ブルーレイ&DVD 発売中 主音声:実況&ナレーション 副音声:我らワールド実況 担当 東京スカパラダイスオーケストラ AL「Ska Me Forever」 トラック13「歓喜の歌(交響曲第九番)」コーラス&ドイツ語指導で参加 風立ちぬ Blu-Ray & DVD 発売中(サッシ

  • 韓国のハラル認証「偽造」まったく問題なし、異教徒が知ったかぶりしてるんじゃねえよ

    【この記事はだいたい5分で読めます。】  人並みにマルクスなんか読みまして 「貧困は社会問題だ!政府のせいだ!国家の責任だ!」 と考えておりました若かりし頃の「えらいてんちょう」。 もやい や TENOHASHI (TENOHASHIでは炊き出しの手伝いのみを行っておりますので、誤解を招かぬように削除します。詳細:追記を参照。2017.6.5) でボランティアの経験を積むと、てんちょうに頼めば生活がなんとかなるらしい、と噂を聞きつけた若い生活困窮者が集まるようになりました。今回はそんな彼らのケーススタディー。  先に断っておきますが、生活保護者の大半は真面目につつましい生活を送っていることも存じており、生活保護は全員クズだとか、そういったことを言いたいわけではありません。 貧困は社会問題といっても、大半は人の責任で、国家は立派にその役割を果たしている 、というのが今回の趣旨です。   【

    韓国のハラル認証「偽造」まったく問題なし、異教徒が知ったかぶりしてるんじゃねえよ
  • 香山リカさんの講演中止に関するさまざまな意見と議論

    経緯については 江東区社会福祉協議会「地域福祉セミナー」中止について https://koto-shakyo.or.jp/chiikifukushi/2017-0621-1037-8.html 香山リカさんの講演会が中止 発言に関し「健全な進行を妨げる」意見あったためと主催者 続きを読む

    香山リカさんの講演中止に関するさまざまな意見と議論
  • 【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 - YouTube

    【詳細】安倍チルドレン「豊田真由子」代議士の“絶叫暴行”を秘書が告発 https://www.dailyshincho.jp/article/2017/06211700/?ui_medium=social&ui_source=youtube 「週刊新潮」2017年6月29日号(6月22日発売)では、“安倍チルドレン”の豊田真由子代議士による暴行被害を受けた政策秘書(当時)の男性の告白とともに、ICレコーダーで録音した現場音声の詳細を掲載。その一部分を公開する。  音声は、車を運転中の男性に対し、後部座席豊田代議士が大絶叫しながら殴りかかっている様子の一部。

    【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 - YouTube