タグ

computerに関するtoriaezuのブックマーク (19)

  • 高度に発達したシステムの異常は神の怒りと見分けがつかない - IPSJ-ONE2017 - ゆううきブログ

    名古屋大学で開催されたIPSJ-ONE2017 で登壇しました。 IPSJ-ONEというのは、情報処理学会の各研究会から選ばれた日の若手トップ研究者17人が集まり、自身の研究を高校生でもわかるように発表するイベントです。 1000人ぐらい入る講堂で、しかもニコニコ生放送で配信されるというとても大掛かりなイベントです。 ちなみに、昨年は、同じ研究会からの推薦で、 id:matsumoto_r (matsumotory) さんが登壇されています。 IPSJ-ONE 2016で登壇してきた - 確実に時代は変わってきている #ipsjone - 人間とウェブの未来 発表 「高度に発達したシステムの異常は神の怒りと見分けがつかない」という、一見何の話かわからないやばそうな話なんですが、大真面目に話してきました。 スライドを以下に公開しています。ただ、スライドだと何の話をしているかおそらくわからな

    高度に発達したシステムの異常は神の怒りと見分けがつかない - IPSJ-ONE2017 - ゆううきブログ
    toriaezu
    toriaezu 2017/03/22
    素晴らしいプレゼンとその経緯。システムに異常をもたらさないよう祈りを捧げる…ことは無意味で、科学的アプローチで観測、検証を繰り返すことの重要性を痛感
  • 人工知能マシン、プログラマーに怒る

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12090554170328684804804581077034213786172.html

    人工知能マシン、プログラマーに怒る
    toriaezu
    toriaezu 2015/06/30
    そもそも会話が噛み合っていないというか、コンテクストを読み切れてないよなあ
  • http://www.nces.is.nagoya-u.ac.jp/NEXCESS/blog/index.php?itemid=211

    toriaezu
    toriaezu 2012/09/13
    よくわからんかった
  • ヘッドマウントディスプレイで仕事してみた - mixi engineer blog

    こんにちは、机の上が汚いといつも怒られている森@たんぽぽグループです そんなに言うなら!という訳でスッキリさせてみました。 ガジェット好きなみなさんならご存知だと思いますが、先日SonyよりHMZ-T1というヘッドマウントディスプレイ(以後HMD)が発売されました。今までもHMDが発売されてきましたが、残念ながら視野角・解像度の面で満足できるモノではありませんでした。しかし今度は違います。何と視野角45度、解像度1280x720と実用上まったく問題のないモノになっています。発表と同時に予約をしたおかげで無事発売日に入手することができたので、さっそく仕事で使って見ました。 ちまたのブログにもかかれているとおりHMZ-T1が綺麗に見えるスイートスポットはかなり狭く感じました。ピタッと決まるととてつもなく綺麗に見えますがちょっとずれるとたちまち画面端がぼやけたりします。このあたりは慣れが必要で

    ヘッドマウントディスプレイで仕事してみた - mixi engineer blog
    toriaezu
    toriaezu 2011/11/15
    ヘッドマウント感動巨編
  • 「世界最速」を実現したアーキテクチャ

    2011年6月に世界最速として認定されたスーパーコンピュータ「京」。Linuxを搭載したスパコンでどうやって最速を実現したのか――。OSやミドルウエアを改良し、独自ハードウエアの性能を最大限にまで引き出せるようにしたシステムの内部を徹底解説する。

    「世界最速」を実現したアーキテクチャ
    toriaezu
    toriaezu 2011/11/14
    「6次元メッシュ/トーラス結合」という単語だけでドーパミンが放出されまくる(意味はわかっていない)
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    toriaezu
    toriaezu 2011/05/18
    このゾクゾクする感じ、たまらない……!
  • これでフルCG?!ネットで話題騒然の映像作家Alex Roman氏の新作CG「Above Everything Else」

    映像・アニメ これでフルCG?!ネットで話題騒然の映像作家Alex Roman氏の新作CG「Above Everything Else」 「バングラデシュ国会議事堂」「フィリップ・エクスター・アカデミー図書館」などの世界屈指の建築物をフルCGで再現した動画「The Third & The Seventh」でネット上で話題騒然となった映像作家Alex Roman(名:Jorge Seva、ホルヘ・セバ)による新作フルCG映像「Above Everything Else」のご紹介です。 3DモデリングにはAutodesc社の3D Studio Max(3DS Max)、レンダリングにはV-rayを使用しているとのこと。 The Third & The Seventh – Alex Roman Above Everything Else – Alex Roman 同じ映像にナレーションがついた

    これでフルCG?!ネットで話題騒然の映像作家Alex Roman氏の新作CG「Above Everything Else」
    toriaezu
    toriaezu 2010/11/19
    現実と虚構の狭間がどんどん曖昧になっていく/CGのレベルが現実に追いついたとき、現実の境界を垣間見る快感が生まれるんだろうなあ。
  • Kinesis Corporation - Computer Ergonomics

    Ideal for Home-Office Setups Find the Freestyle2 that’s right for you Learn More Conducting Workstation Assessments? Request your Freestyle2 and DXT demo units today Learn More

    Kinesis Corporation - Computer Ergonomics
  • ラップトップ購入!OSは・・・

    実は最近、プライベートで利用するノートPCを新調した。用途はブログを書いたり趣味のプログラムを書いたり音楽を聴いたり写真を管理したりと、ごく一般的なものである。だが、プライベートで利用するからこそ徹底して使い心地にはこだわりたい。 ほう、今日はMacのエントリか。 と思ったそこのアナタ!早合点してはいけない。確かにMacは素晴らしい。だが、今回俺がチョイスしたのはMacではない。Linuxだ!そんなわけで、エントリではノートPC購入からインストールしたアプリについて紹介しようと思う。 なぜMacを買わなかったのか?この点について疑問に感じる方も多いことだろう。最近、ギークの間ではMacが流行しているように思う。しかるに、iPhoneの開発プラットフォームとしての需要があるせいだろう。 いや、確かにMacUIは洗練されてるしアプリケーションも充実しているので、プライベートで使うにはもって

    ラップトップ購入!OSは・・・
  • 「組み込み」ならではの基礎知識 ――スタートアップ・ルーチンからハードウェアまで

    8 メモリとポート コンピュータは,論理的な処理を得意としています.メモリに納められている命令に従って,計算したり,判断したりします.ところが,人との対話を含む外の世界とのやりとりは,メモリがつながっているだけでは実現できません.組み込み機器では,周辺装置(I/O:input/output)を制御しなければなりません.つまり,モータを駆動したり,ブザーを鳴らしたり,スイッチの状態を読んだりします.ここでは,コンピュータがどのようにして論理の世界と,外の世界を操るかを見ていきましょう. ●CPUとデバイスはどうつながっているのか コンピュータは,CPUとデバイス(メモリとI/O)から構成されています.CPUは,番地(アドレス)が付けられている場所の内容を指定して,読んだり書いたり(アクセス)することができます.ですから,CPUに接続されるデバイスにはすべて番地が付けられています.このCPU

    toriaezu
    toriaezu 2010/03/22
    メモリについて
  • YouTube - streetcomputing

    動画を評価して感想を伝えませんか? YouTube 自動通知を使って、評価、お気に入りなどを Facebook、TwitterGoogle リーダーで自動的に共有できます。 自動通知では、特定の YouTube でのアクティビティを、選択したサービスで公開できます。お好きなサービス(Facebook、TwitterGoogle リーダーなど)を選択して、YouTube でのアクティビティを友だちに知らせます。自動通知はいつでも無効にできます。

    toriaezu
    toriaezu 2009/11/11
    デジタルネイティブから小池ネイティブの時代へ
  • PCパーツや周辺機器の選ぶのに役に立つサイト - 関心空間

    PCパーツや周辺機器の選ぶのに役に立つサイト セルフインフォ とは? このキーワードの内容に関わる方が 書いたキーワード(記事)です。 詳しくはヘルプをご覧ください。 【ここくらいは買う前に確認しとけと言うサイト】 ■価格.com http://kakaku.com/ ■coneco.net http://www.coneco.net/ ■ベストゲート http://www.bestgate.net/ ■T‐ZONE http://www.tzone.com/diy/index.jsp 勿論ランクキングが高いからって良い物とは限らない。 自分の用途がマイノリティに属するか否か考える。 また情報操作や工作が行われてる可能性も十分ある。 ちなみに価格.comは金取るから更新が遅いとの事。 ☢【要注意!なショップ】☢ ■EC-JOY  価格が安いが評判が悪い http

  • パソコントラブル講座・WindowsXP編

    WindowsXPは色々な機能も豊富になりフリーズやトラブルも少なくなりましたが多機能ゆえに使いこなすのがやっと。 やはり高スペックのパソコンでブロードバンドを楽しむのを主体とするならばXPは優れものなのでしょうね。 【WindowsXPのシステムの復元を使う】 ■Windowsが起動しない時■ 1. パソコンの電源を入れてすぐに「F8」キーを連打します。 2. 「拡張オプションメニュー」が表示されたら「前回正常起動時の構成」を選択して「Enter」を押します。 3. 「メニュー」が表示されたら「Microsoft Windows XP」を指定して「Enter」を押します。 ※症状が軽症の場合には、この作業で前回の正常に起動していた復元ポイントに戻る事ができます。 ■Windowsは起動するが元に戻したい時■ 1. 「Administrator」権限でログオンして、「スタート

  • gauchedavinci wiki - PukiWiki

  • MSDN ホームページ

    toriaezu
    toriaezu 2008/11/06
    コンピュータの説明(システムのプロパティ)の取得方法/WMIとmgmtclassgenについて
  • Weekly "Keyboard World"(週刊「鍵盤世界」) - Index

    sixnine.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • ゆとり、キーボードの意味を知る - Webと文字

    1.はじめに 今の子どもって、アスキーコードとかも分かってないのかもね 意外とコンピューターの教育とか基礎が抜けているのではないかな。 Ctrl-GのBELLとかもまるで知らないんじゃないか。 なぜCtrlキーがCtrlなのか、ShiftキーがShiftなのか ∧ ∧ ヽ(・∀ ・)ノ <Ctrl-Gってなーに? (( ノ(  )ヽ ))←Me <  >というわけで、調べてみました。 2.Shiftキー 昔はタイプライター(参考資料1)という機械で文章を紙に印字していました。構造的にはキーを押すと、その先についているハンコが紙に押ささり印字されました。キーと文字が1対1でしたので、文字を増やすにはキーを増やすしかありませんでした。そこで、機械的にハンコの方をずらすことで、一つのキーに対して二つの文字が打てるような仕組みができました。この機械的にハンコをずらす(シフトする)キーのことをShi

    ゆとり、キーボードの意味を知る - Webと文字
    toriaezu
    toriaezu 2008/10/27
    最終弁当に噛みつく前にググれ、の良い例。ぐだぐだ言ってる人より行動する人のほうが素敵、の良い例。そういう姿勢を忘れないように、自戒も込めて。
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | Windows XP を軽くする裏技

    2008年09月18日 Windows XP を軽くする裏技 1 名前: 名無し~3.EXE投稿日:2008/05/30(金) 17:07:48 ID:mgDRHMzU 書店に行くとタイトルのような、「極限まで軽くする」とか、「あと6年使う」だの 言ったムックがたくさんありますが、そういったに書かれている裏技 っぽいものを紹介するスレです。

    toriaezu
    toriaezu 2008/09/21
    あとでレジストリのデフラグをやってみる。
  • フロップスとクロック周波数について分かりません

    昔のプロセッサだとx87演算装置(数値データプロセッサ)がなかったため、1クロックで1回のFP処理も出来ませんでしたけどね。 クロック周波数は毎秒でどれだけ回路同士の同期が取れるかを意味します。要は1秒間に何回入り口と出口が開くかです。Hzは電気の振幅を表す単位で、既に質問にあるとおりです。データはその振幅の波にのって送られているのです。 そのため、周波数が高く波が多ければ、より何度もデータを送り迎えすることができるのです。クロックが高ければ実質同じプロセッサなら浮動小数点演算能力も高くなります。 1回のクロック同期(1Hz)で理論上1回のFP処理が行えるプロセッサがあった場合、1GHzでは1GFlopsの処理能力があることになります。 近年のプロセッサでは、複数の分岐処理とパイプライン(流れ作業)を行うことで、1Hz同時に処理できるFP処理数が増えていますし、逆に処理によって減ることもあ

    フロップスとクロック周波数について分かりません
  • 1