KVM(Kernel-based Virtual Machine)は昨今流行のOS仮想化技術の実装の一つで、Linuxカーネルそのものをハイパバイザにしてしまうものだ。(Xenの場合だと、Nemesisというハイパバイザが存在し、その上で特権モードのホストLinuxが稼動するという形をとっているらしい。VMware ESXみたいだね。)僕の知識ではこの程度の説明しか出来ないけれども、もしオタク的な知識が欲しい人はKVMを参照してほしい。(私はこのサイトを真面目に読んでません。エッヘン!!) 当サイトのWEBサーバーがFedora10のKVM仮想サーバーに移行した一週間後、電源系トラブル(UPSの出力が不足していた・・・らしい)によりホストOSの/bootパーティションが吹っ飛んだ。再起動しなければ気付かずにやり過ごせたわけだが、放って置けばルートパーティションでもっと深刻なデータロスが発生