タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/stdout (1)

  • Qt4のインストールとqmake - 日進月歩

    別に必要はないだろうけど、とりあえず。 ソースからは面倒なので用意されているリポジトリから。 # yum install qt4 # yum install qt4-devel KDEのデスクトップ環境は、別にインストールする必要がなかった?Qt4-Designerとかも勝手に入ったような、入ってないような。 $ echo -e ${PATH//:/'\n'} として、Qt4にパスが通っていたら大丈夫だけど、Qt3にパスが通ってたり、そもそもパスが通ってなかったりすると、Qt4用のqmakeが使えない。自分の環境には、/usr/lib/qt4/bin/qmakeに、qmakeがあった。毎回フルパスを打つのは面倒なので、エイリアスをかけると楽になるのかも。※環境によっては、qmake-qt4というものもあるらしいです。コンパイル $ qmake -project $ qmake $ make

  • 1