タグ

Rubyとencodeに関するtoshi3221のブックマーク (2)

  • 【Ruby】Stringクラスのencodeメソッドについて - TASK NOTES

    String の encode 周りのメソッドについてまとめました。 文字コード関連メソッド String クラスには以下の文字コード関連メソッドがあります。 メソッド 機能 String#encode 指定したエンコーディングに変換した文字列を返す String#encode! 指定したエンコーディングに変換して自身を置き換える String#encoding 文字列のエンコーディング情報を表現した Encoding オブジェクトを返す String#force_encoding 文字列の持つエンコーディング情報を指定した Encoding に変える String#valid_encoding? 文字列が持っているエンコーディング情報と内容が妥当であるか判定 encodeとencode!メソッド encodeとencode!メソッドは以下のように復数の引数を受け取ります。 String#

    【Ruby】Stringクラスのencodeメソッドについて - TASK NOTES
  • Ruby 1.9.1のm17nについてメモ - monthly gimite

    2009/2/8追記: 今はもう↓の公式ドキュメントやid:macksさんのドキュメントなどいろんな情報が出ているので、このメモの存在意義は微妙ですが、一応1.9.1に合わせて修正しておきました。 多言語化 class String class IO この辺のドキュメントが見つからず(まだない?)、いろいろ試行錯誤して分かったことをメモ。 まず、Ruby 1.9では文字列オブジェクトがそれぞれ文字コードを持っている。 p "a".encoding #=> #<Encoding:US-ASCII> ファイルの先頭に # -*- encoding: UTF-8 -*- と書いておくと、文字列リテラルのencodingがUTF-8になる。 p "あ".encoding #=> #<Encoding:UTF-8> p "a".encoding #=> #<Encoding:UTF-8> これを書か

    Ruby 1.9.1のm17nについてメモ - monthly gimite
  • 1