タグ

wikipediaとjcastに関するtoshiharu_zのブックマーク (4)

  • NHKで「ネット私的利用」横行 次々ウィキペディア修正

    インターネット上の利用者参加型フリー百科事典「ウィキペディア」の修正問題で、NHKが職場でのアルバイトの書き込みを知った2006年7月以降も、NHK内部コンピューターからの書き込みが続いていることがわかった。NHKでは、局内でのネットの私的利用を禁じており、ルールを守らない、コンプライアンスの欠如に頭を抱えている。 明らかに、業務上とは思えない書き込み NHKは、2007年5月10日、アルバイトがウィキペディアに書き込んでいたことなどを情報公開ホームページで明らかにしていた。この情報公開の件は、J-CASTニュースが8月31日に報じた記事「内閣府、総務省、NHK 職場で勝手にウィキペディア改ざん」のコメント欄で話題になった。 そのホームページとNHK広報部の説明によると、06年7月、視聴者からの指摘を受け、NHKが調査したところ、NHKの短期雇用アルバイトが職場のパソコンを私的に使って書き

    NHKで「ネット私的利用」横行 次々ウィキペディア修正
  • 内閣府、総務省、NHK 職場で勝手にウィキペディア改ざん

    誰もが執筆、編集に参加できるインターネット上の百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」を巡り、日でも修正、改ざん疑惑が持ち上がった。日を代表する官庁や企業で、内部コンピューターが修正のアクセスに使われていたのだ。休み時間などに誰かが勝手にアクセスしたケースも多いらしいが、事実の歪曲から「いたずら」に近いものまで中身はさまざまだ。 外務省、旧厚生省など他省を揶揄する書き込み 米CIAやFBIが「我田引水」の改ざんをした疑惑は、すでにメディアに報じられた通りだ。その疑惑をあぶりだしたツールの「WikiScanner」に日語版ができたことで、日の官庁や企業の内部からのアクセスによる修正や改ざんが浮かび上がってきた。 WikiScannerは、米国の研究機関メンバーが、ウィキペディアを書き込み、編集した官庁や企業を突き止め、改ざん防止に役立てようと開発した。ウィキペディアの更新履歴

    内閣府、総務省、NHK 職場で勝手にウィキペディア改ざん
  • CIAやFBI なぜバレたのか ウィキペディアの修正疑惑

    参加者の共同作業で執筆、編集されるインターネット上の「百科事典」Wikipedia(ウィキペディア)を巡り、米中央情報局(CIA)関係者が「我田引水」の「修正」をしたのではないか、という疑惑が浮上した。当事者が記述内容を修正して議論を呼んだケースは日でも起きており、その「中立性」が揺らいでいる。「ウソの塊」という批判から「集合知の実現」というバラ色の未来を描く楽観論まであるウィキペディアは、どこに向かうのか。 「WikiScanner」というプログラムで判明 CIAに関する「疑惑」を報じたのは、2007年8月16日のロイター(米国・電子版)だ。記事によると、ウィキペディアに載っていたイラク戦争の犠牲者の写真が加工され、記述にあった多くの数字は「推計だ」と書き加えられた。また、元CIA長官のウィリアム・コルビー氏の経歴についても、ベトナム戦争のとき和平プログラムを推進した、といういわば「功

    CIAやFBI なぜバレたのか ウィキペディアの修正疑惑
  • 朝日からウィキペディア修正820件! 厚労省の8倍の仰天事実

    朝日新聞社内部のアクセスから、「ウィキペディア」日語版で820件余りにも上る大量の項目修正が行われていたことがわかった。これは、朝日が2007年9月8日付朝刊で報じた厚生労働省の修正の8倍にも当たる。朝日では、9月11日、全社員に注意喚起したことを明らかにした。 「筑紫哲也 携帯電話を持っていない」と挿入 「ウィキペディア 省庁から『修正』」。2007年9月8日付朝日新聞は、こんな大見出しで、厚労省、宮内庁、法務省から修正が行われていることを新聞の顔となる1面で報じた。そこでは、「役所に都合のよい修正が行われていた」と厳しい指摘がなされていた。その批判にも押されて、宮内庁は9月10日、定例記者会見で、修正を名乗り出た職員を口頭で厳重注意したことを明らかにした。また、庁内パソコンからウィキペディア修正ができないようにシステム設定を変えた。 しかし、朝日の記事では、この問題に対する自社の対応

    朝日からウィキペディア修正820件! 厚労省の8倍の仰天事実
  • 1