タグ

2009年7月13日のブックマーク (8件)

  • Autoblog: Car News, Reviews and Buying Guides

    New Car Reviews First Drives Road Tests Driveway Tests Long-term Car Reviews Editors' Picks Most Reliable Cars Buying Guides Videos All Reviews Car Buying Car Buying Best Used Cars Best Cars Best SUVs Best EVs Best Deals Car Values Car Finder Compare Vehicles Dealers Near You Rebates & Incentives Car Buying Advice Car Insurance Repair Shops Recalls Ownership Resources All Buyer's Tools Makes & Mod

    Autoblog: Car News, Reviews and Buying Guides
  • UIImage の一部を切り取る方法 - 夜の Discovery

    UIImage* image = ... CGRect cropRect = CGRectMake(0.0f, 0.0f, 100.0f, 100.0f); CGImageRef croppedImage = CGImageCreateWithImageInRect(image.CGImage, cropRect); CGContextClipToRect を使った方法も試してみたけど、うまくいかないので上記のソースコードにしました。

    UIImage の一部を切り取る方法 - 夜の Discovery
  • 広告β:暮らし方とメディアのあり方

    テレビについて、面白い論考を見た。 大画面テレビでなぜ視聴率が下がるのか?それはながら視聴が困難になるからだ。映画を見るならいい。なんか、気合いいれて見るぶんには大画面テレビはいい。でも、なんとなくつけておくには大画面テレビはうざすぎる。絶対にながら視聴時間はへっているはずだ。ながら視聴はテレビの視聴時間の半分はこえているんじゃないか?しらないけど。 (テレビの視聴率がさがってきたのは大画面テレビのせいじゃないか - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記) たしかに、最近テレビの勢いはよくない。いろいろ、思うことはある。大画面が「ながら視聴」の邪魔をする、というのは興味深い仮説だと思う。 少し前に、ネット上でのコミュニティ・サービスについて考えていた。そもそもなんでコミュニティ・サービスは流行っているんだろう。思ったのは、それがパーソナル・コンピュータであるからということ。

    tototti
    tototti 2009/07/13
    『Wiiの前にいる家族同士が交流することを志向しているように見える』最近wiiを起動する時間が減っているのは、このせいかなと思った。ゲームは一人でするタイプなので。
  • MacBook Air専用「3ポートUSBハブ」 - ネタフル

    MacBook Air」のUSBポートを3ポートに拡張することができる「3ポートUSBハブ RT-MBA3H1/S」です。 仕事場ではUSBハブを使っていて特に問題ないのですが、不便に感じるのは出先です。ドコモのデータ通信USB端末「L-02A」を試しているのですが、データ通信しながらデジカメの写真取り込みができないのですね。 「L-02A」自体はさすがドコモというかエリアも広くて安心感も強いのですが「MacBook Air」の哀しさ故のポート塞がり。そこでこの「3ポートUSBハブ」です。 さすが専用のUSBハブだけあって、デザインもピッタリのようです。接続していると「MacBook Air」体からは音が出ない点のみ注意が必要です。Amazonで1,610円です。 ▼MacBook Air専用 3ポートUSBハブ RT-MBA3H1/S

    tototti
    tototti 2009/07/13
    結構良さそう。
  • Macでプログラミング(VDTタイマー) - ELECTRIC DOC.

    PC作業の疲れを予防するためのアプリケーション「VDTタイマー」のMacバージョンを作りました。 参考書を2冊読み込む Macでプログラミングをするのはこれが初めて。まずは入門書『たのしいCocoaプログラミング』と『Cocoaではじめよう Mac/iPhoneプログラミング入門』を買い、サンプルソースを入力してみました。 Macには、ソフト開発に必要なツールがすべてOSに付属しています。プログラムにはObjective-Cという言語を使用します。この言語のベースはC++なのですが、やけに [ ] を多用しており、1つのソースに2つの文法が混在しているような、独特な言語です(慣れてしまえば平気ですが)。 入門書には書かれていないこともたくさんありますが、この2冊のおかげで「分からないことがあったらヘルプやGoogleで調べられる」ようになりました。 「もっと具体的に質問せよ(英語)」の壁

  • 調子に乗ってMacBook ProにもSSDを載せた - ELECTRIC DOC.

    昨日、MacBook Air(初期型)にSSDを取り付けました 。ただ、MacBook Airはパワーよりもデザインを優先した機種。SSDを搭載しても、「HDDが遅い」という欠点をひとつ隠してくれるだけです。それでは、もしMacBook ProにSSDを載せたら、どれだけのパフォーマンスになるのでしょうか? 最近のSSDはバッファメモリを搭載することで、書き込み速度が向上し、「プチフリーズ」と呼ばれる現象も回避できるようになりました。値段もそれなりに落ち着いてきましたし(今後ますます下がるでしょうが)、今が買い時かもしれません! そんなわけでG-Monster V3(128GB)に換装 というわけで、PhotoFastのG-Monster V3(128GB、PF25S128GSSDV3)を購入し、MacBook Pro(15インチ、2008後期モデル)に搭載してみました。交換の手順はYou

    tototti
    tototti 2009/07/13
    SSDにするととても速いらしい。ちょっと良いな。snowleopardが出るタイミングで、替えてみようかな。
  • ロードを選ぶかクロスを選ぶか

    5-10万円くらいの予算があって、やっぱ自転車楽しいし乗りたいなー!でもロードとクロスとどっちがいいんだろう。。って人向けに違いを書いてみようと思う。 まず、定義から。でも実は定義はあいまい。 クロスバイクというのはロードとMTBの中間だって言われているけれど、実際はどっちかに寄っているものが多い。悪路を走るのでなければ、個人的にはロードよりのものがおすすめ。ロードよりとクロスよりの違いは、下に書く。 フォーク前輪がついているフォークに、サスペンションがあるかどうか。サスペンションがあると、衝撃を吸収してくれる。だけどもちろん弱点はその分だけ重くなること、また剛性が減るので力をいれてこいでも、サスペンションに力が逃げてしまうこと。MTBよりはサスペンションあり、ロードよりはなし。サスペンションがないものをリジッドフォークと言ったりする。楽にスピードを出して走りたいならリジッドおすすめ。 ブ

    ロードを選ぶかクロスを選ぶか
    tototti
    tototti 2009/07/13
    5-10万のロードよりのクロスって、自分の欲しいのと同じだった。で、やっぱりR3になっちゃいそう。
  • Big Canvas PhotoBeamer

    iPhone OSも3.0にアップデートされ、いろいろと新しい機能が追加されたのだが、Big Canvasとして最初の3.0対応アプリは「Big Canvas PhotoBeamer」。 iPhoneで撮影した写真をiPhone間でBluetoothを介して簡単に交換できるというシンプルなアプリ。とりあえず無料で配布しているので、iPhone 3G/3GS・iPod Touch(2nd-gen)をお持ちの方はぜひともお試しいただきたい(ハードウェアの都合上、iPhone 3Gと初期のiPod touchではBuletooth通信ができない)。 開発で一番苦労したのは、iPhoneBluetoothがなかなか安定して動いてくれないこと。iPhone間のデータ通信を可能にするために、最初にiPhone OSのPeerPickerという仕組みで通信相手を探すのだが、その部分のAppleによる実

    Big Canvas PhotoBeamer
    tototti
    tototti 2009/07/13
    bluetooth使うアプリ、自分も作ってみたい。