ブックマーク / www.da-chiara-pan.com (41)

  • 黒糖バナナのスイートピザ - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    二次発酵なしで作る、おやつタイプのピザのレシピ スポンサーリンク 菓子パン生地を使ったピザ生地に、 黒糖、バナナ、クルミ、シュトロイゼル(ストロイゼル)と言われる甘いそぼろ状のものをトッピングして焼き上げます。 二次発酵なしで作る、おやつタイプのピザのレシピ デザートピザの生地 トッピング 準備 シュトロイゼルの材料と作り方 作りやすい量 作り方 生地作り 成形~焼成~焼成後 まとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 デザートピザの生地 国産小麦【煉瓦】使用です。 ※強力粉+薄力粉でもOKです。外国産小麦の場合は加水を3%程増やして下さい。 煉瓦                100% 砂糖                       10% 赤サフ                   1.5% 水            62~63% 塩         1.3% スキムミルク

    黒糖バナナのスイートピザ - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/11
    いやぁーほんとに美味しそう!黒糖の粒感とシュトロイゼルの粒感の食感の違いが、想像できます😊
  • 生イーストを使ったマーブルココアブレッドの作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    ココアブレッドをツイスト成形でマーブル模様に スポンサーリンク 12月・・・寒くなると茶系のパンが似合いますね。見た目も暑苦しくなくていいかな? 今回は、ココアパウダーを使ったココアブレッドのレシピです。 ヴァローナ カカオ(ココア)パウダー / 100g TOMIZ/cuoca(富澤商店) メディア: その他 製菓用の無糖のココアパウダー使用です。 プレーンの生地とココアの生地、2色を使ってマーブル模様が出るように成形します。 ココアブレッドをツイスト成形でマーブル模様に 生イーストの使い方 マーブルブレッドレシピ 材料 生地作り 成形~二次発酵 焼成 生地を長方形に伸ばす方法 まとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 生イーストの使い方 今回は、インスタントドライイーストではなく生イースト使用です。 以前、イーストについて少し書きましたが、生イーストの場合は、粉の総量に対し

    生イーストを使ったマーブルココアブレッドの作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/12/07
    マーブル柄ほんと魅惑ですね~。ワインとかに合わせたいな。
  • 繰り返し作りたくなる絶品クルミパンのレシピ - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    ポイントは【甜菜糖】の優しい甘さと【グラハム粉】の感の良さ スポンサーリンク 国産小麦をメインに扱ったパン作り・・・ 昔は、国産小麦のきちんとしたレシピがあまり存在しなかったこともあり、 レシピがなければ自分で作るしかないか~という安易な考えから レシピを作ることになりました。 たくさんのレシピの中でも 繰り返し、繰り返し・・・作っている大好きなパン、クルミパンのレシピを紹介します! ※あ~だ、こ~だと独り言が多いので、↓レシピへ飛んで下さい(笑) ポイントは【甜菜糖】の優しい甘さと【グラハム粉】の感の良さ パン作りのきっかけはクルミパン クルミパン 第一号 ちなみに甜菜糖とは? 好みのクルミパンは? 繰り返し作りたくなる絶品のクルミパン グラハム粉 レシピ まとめ パン作りのきっかけはクルミパン もう、20年(以上?)前ですが、 クルミパンを初めてべた時に衝撃が走りました。 その時

    繰り返し作りたくなる絶品クルミパンのレシピ - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/11/30
    優しさが伝わってきます♬美味しそう^^
  • 双子パンとも呼ばれるフランスパン【フォンデュ】~ハートの形バージョンの作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    ノンオイルはもちろん。作り方を変えてハートの形に スポンサーリンク ノンオイルはもちろん。作り方を変えてハートの形に フォンデュとは? ハートのフォンデュの作り方 材料 生地作り ポイント 成形~二次発酵 焼成 焼き上がり まとめ らンキングに参加しています。 にほんブログ村 フォンデュとは? フォンデュと聞いて思い出されるのは、 熱々のチーズがたまらない、寒い季節にべられる・・・ チーズフォンデュのフォンデュの方が一般的ですね。 ですが、今回紹介するのは、チーズフォンデュではありません! 日語の表記では同じフォンデュですが、 綴りはfondueとfenduになります。 パンの方は、fendu=フォンデュの方です。 カタカナだとファンデュと表記されていることもあります。 fenduフォンデュは、 バゲットなどと同じくフランスパンの一種で、【割れ目】という意味があり、中央に割れ目が入って

    双子パンとも呼ばれるフランスパン【フォンデュ】~ハートの形バージョンの作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/11/22
    卵いれて食べるとほんと美味しそうですね~。見た目も軽い食感でコーヒーととても合いそう。食べたいいい。
  • 栄養価の高いヘルシーな【もち麦粉】配合でモチモチ食感の栗あんぱんレシピ - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    栗あんぱんレシピと栗っぽい形に作るポイント ヘルシーでモチモチ感のもち麦、ご飯に混ぜたり、料理に使ったり・・・美味しくべられます。 もち麦を粉にしたもち麦粉を使ったパンも、モチモチ感に仕上がりますよ。 もち麦の効果やもち麦を使った料理は↓コチラから。 www.da-chiara-pan.com 栗あんぱんレシピと栗っぽい形に作るポイント もち麦粉【いなみ野】 栗あんぱんレシピ 作り方 生地作り~一次発酵 成形 栗っぽい形にするポイント 焼成 まとめ スポンサーリンク ランキングに参加しています。 にほんブログ村 もち麦粉【いなみ野】 今回使用した兵庫県産のもち麦粉です。 稲美町(いなみちょう)産の【いなみ野】です。 ちなみに、稲美町は、兵庫県内でも大麦や小麦の生産の多い地域なんですよ。 もち麦を加熱したものをパンに混ぜる方法もありますが、もち麦の粉末なら、そのまま混ぜるだけなので簡単

    栄養価の高いヘルシーな【もち麦粉】配合でモチモチ食感の栗あんぱんレシピ - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/11/15
    栗っ!美味しそう~!もちむぎボロネーゼもお店レベルですね!旦那さんが羨ましいです。
  • 自家製酵母(りんご)で作る【ポーリッシュ法】のバゲット~成形と焼成とポイント - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    発酵種法【ポーリッシュ法】のバゲット 成形~焼成までの工程 ※細かいポイント付き スポンサーリンク ポーリッシュ法(液種法)のバゲット作りの続きです。 前回は、ポーリッシュの種作り~捏ね~一次発酵まで、20時間を超える工程でした。 ポーリッシュ種の作り方とバゲットの捏ねの工程は↓前回の記事を覗いて下さい。 www.da-chiara-pan.com 発酵種法【ポーリッシュ法】のバゲット 成形~焼成までの工程 ※細かいポイント付き ポーリッシュ法のおさらい バゲットレシピ 成形~焼成 ※ポイント付き まとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 ポーリッシュ法のおさらい まず、パン作りには、材料を一度に混ぜて完成させるストレート法と発酵させた種を捏ねで加えて作る発酵種法があります。 ホームベーカリーに、材料を投入して焼き上げる方法はストレート法になります。 発酵種法には、老麺法

    自家製酵母(りんご)で作る【ポーリッシュ法】のバゲット~成形と焼成とポイント - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/11/08
    北野坂を使っているバゲット🥖食べてみたいです😊
  • 自家製酵母(りんご)で作る【ポーリッシュ法】のバゲット~ポーリッシュ種の作り方と生地の作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    発酵種法~ポーリッシュ法(液種法)のバゲットの作り方 スポンサーリンク 自家製酵母の発酵種を使った製法【ポーリッシュ法】で作るバゲット作りです。 加水の多いハード系、工程の多いバゲット作りは、初心者の方には難しいですよね。 バゲットが焼けるようになるには、1度や2度の失敗では済まないかもしれませんが、 何度もチャレンジして、感覚的に覚えるしかない!と思っています。 発酵種法~ポーリッシュ法(液種法)のバゲットの作り方 酵母について りんご酵母 ストレート法と発酵種法 ストレート法 発酵種法 老麺法 中種法 ポーリッシュ法 バゲットレシピ 材料 ポーリッシュ種の作り方 材料 捏ね~一次発酵 ポーリッシュ法の工程まとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 酵母について りんごを使って起こした自家製酵母を使います。 自家製酵母も天然酵母であることには変わりないのですが、市販されている

    自家製酵母(りんご)で作る【ポーリッシュ法】のバゲット~ポーリッシュ種の作り方と生地の作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/11/06
    北野坂という粉?があるのですね!知りませんでした!、手間暇かかったバゲットホントに美味しいそうです😊
  • イーストと天然酵母の違いは? - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    パン作りに欠かせない酵母について スポンサーリンク パン作りに欠かせない酵母ですが、 ドライイーストや天然酵母、自家製酵母など・・・があります。 パン作りで使用されている【イースト】と【天然酵母】についてのまとめです。 ※来は、酵母=イーストの意味で、パン作りに使用される『イースト』だけを指す言葉ではありません。 パン作りに欠かせない酵母について イーストとは? 生イースト ドライイースト インスタントドライイースト ★低糖生地用、ビタミンC添加のもの ★低糖生地用、ビタミンC無添加のもの ★高糖生地用(耐糖) 天然酵母とは? イーストフードは ? まとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 イーストとは? まず、イースト(※ここではパン作りに使用されるイースト)がどんな働きをしているのかというと、 イーストは、糖分を分解して炭酸ガスとアルコールを発生させます。 これによって、

    イーストと天然酵母の違いは? - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/11/04
    酵母作りとても興味があります!奥深そうでハマると抜けれなそうでちょっと躊躇してます✨
  • まだハロウインに間に合う?!かぼちゃのちぎりパン - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    ハロウイン月間~かぼちゃのちぎりパンの作り方 スポンサーリンク なんとな~く かぼちゃに見えるように、作ってみたんですが・・・ かぼちゃに見えますか? かぼちゃって、 中身は黄色いですが、外側は緑色・・・ ちゃんと作るのなら、緑色の生地で黄色の生地を包んだ方が良いのですが・・・ 雰囲気重視です。 なので、実際の見た目とは異なるのですが かぼちゃのイメージという事で多めに見て下さいm(__)m ハロウイン月間~かぼちゃのちぎりパンの作り方 かぼちゃのちぎりパンのレシピ 材料 作り方 成形~一次発酵 分割~ベンチ~成形~二次発酵 焼成 まとめ かぼちゃのちぎりパンのレシピ 前回作ったかぼちゃのバターフレーキーと同じく、 この↓かぼちゃフレークを使いました。 このかぼちゃフレークは、そのまま生地に混ぜて使えるので、とっても便利です。 水分量は増やした方が良いので調節しながらお使い下さい。 以前は

    まだハロウインに間に合う?!かぼちゃのちぎりパン - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/10/31
    二つ合わせるとまさにカボチャですね~可愛い。
  • 生地を半量にするだけで時間を短縮!!バターの折り込みが簡単に出来る【時短クロワッサン】 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    簡単に作れるクロワッサンの作り方~工程と時短ポイント スポンサーリンク 時短とは言え・・・バターの折り込みをするので、それなりに時間はかかるのですが、 基のクロワッサンよりも短時間で作れます。 今回は、時短バージョンでの作業工程です。 文章は長いですが、意外と簡単に出来ます♪ 簡単に作れるクロワッサンの作り方~工程と時短ポイント 基のクロワッサン 時短クロワッサンに辿り着くまで 初心者でも簡単に作れる方法はないかな?と考えた結果 時短クロワッサンのレシピ 生地作り 成形 時短ポイント 注意点 まとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 基のクロワッサン バターを折り込んで大きく伸ばし、折りたたみ、冷やして伸ばし、また折りたたみ・・・ と繰り返す事でバターの層が出来、サクサクの感が生まれます。 クロワッサン作りにおいては、バターが溶けないようにしながら、生地を何度も冷蔵庫へ

    生地を半量にするだけで時間を短縮!!バターの折り込みが簡単に出来る【時短クロワッサン】 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/10/28
    音まで聞こえてきそうなクロワッサン~お昼に食べたい。。
  • クロワッサンを作る前の用意~折り込み用バターの作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    クロワッサン、デニッシュの折り込み用バターの作り方 スポンサーリンク バターの層が魅力的なクロワッサン。 見た目だけでなく、香り、感も最高です。 クロワッサンやデニッシュが手作り出来ると パン作りの幅が広がりますね。 今回は基編なのですが、難易度を上げてデニッシュブレッドを作りたいと言う方は ↓コチラ。 www.da-chiara-pan.com www.da-chiara-pan.com 急に難易度が上がりますが、挑戦してみて下さいね。 クロワッサン、デニッシュの折り込み用バターの作り方 クロワッサンを作る前に 折り込み用バター 折り込み方は2通り 用意するもの 折り込みバターの使用量 折り込みバターの作り方 保存方法と使い方 まとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 クロワッサンを作る前に パン作りを始めた頃は、 クロワッサンやデニッシュがあこがれの存在でした。 初めて

    クロワッサンを作る前の用意~折り込み用バターの作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/10/24
    見た目で美味しそうなのが伝わってきます♬オーブンから焼き立ての物をバクバクいきたい!
  • コーヒーの実を収穫してから半年間の成長記録 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    育てているコーヒの木から収穫した種が発芽 7月6日撮影。 なんだか見た目がきのこっぽいですが、 これ、コーヒーの芽なんです。 育てているコーヒの木から収穫した種が発芽 コーヒーの木を育てています コーヒーの芽 コーヒーの種 芽が出て1か月後 芽が出て3か月後 現在 まとめ スポンサーリンク ランキングに参加しています。 にほんブログ村 コーヒーの木を育てています 去年の夏頃に花が咲きはじめ、実がなり、 実をべ(・・・べるほどではなかったですが)、 その時の種を植えてみました。 種を植えたのは、5月の終わりの事。 コーヒーの花が咲いたのも、実がなったのも初めての事で、 いつ収穫して良いのか分からず・・・ 放置し過ぎてしまって、熟し過ぎた感じの実だったので、心配はありましたが 植えてみたら芽がでました。 こうやって芽が出て来るのを見ると、感動的です!! コーヒーの花から実についての記事は↓

    コーヒーの実を収穫してから半年間の成長記録 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/10/21
    楽しみな七年ですね~。出来た豆でひくコーヒーはきっと思いの詰まった味ですね。
  • 高野山のお土産に【笹巻あんぷ】と【やきもち】 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    高野山、観光ついでに購入できるおススメのお土産 高野山 金剛峯寺~奥之院へ向かう道中に立ち寄れるお店です。 高野山、観光ついでに購入できるおススメのお土産 笹巻あんぷ やきもち まとめ スポンサーリンク ランキングに参加しています。 にほんブログ村 笹巻あんぷ tabelog.com 麩善かるかや堂前店の笹巻あんぷです。 高野山の精進料理に欠かせない生麩専門店の生麩まんじゅうです。 生麩によもぎを混ぜて、中にこし餡を詰めて熊笹で包まれた和菓子です。 よもぎと笹と聞くと、やはり新潟名物の笹団子↓を思い出してしまいます。 www.da-chiara-pan.com 笹を開くと、控えめなよもぎ色の生麩まんじゅうがまん丸い形で現れます。 優しく蓬が香ります。 断面が見えるようにカットしてみました。(ボケてますがm(__)m) 中にはこし餡が入っています。 感は、程よくモッチリした弾力がありますが

    高野山のお土産に【笹巻あんぷ】と【やきもち】 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/10/16
    秋の高野山いいですね~生麩まんじゅう頬張りたい。
  • クリームパンの新定番! マーブル模様でほろ苦い味わいを楽しむ #クリームパン - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    マーブル模様の生地の作り方とクリームパンの成形 スポンサーリンク 今回はクリームパンです。 いつも同じではつまらないのでマーブル模様にしてみました。 ただ、言われないと気が付かない程度のマーブル模様になってしまいました(笑) 中にカスタードクリームを詰めまたので、普通のクリームパンとして読んで下さいm(__)m あまり上手く行きませんでしたが、マーブル模様にするための注意点もあります。 マーブル模様の生地の作り方とクリームパンの成形 コーヒーマーブル生地のクリームパン 材料 作り方 ★注意点★ 同じ生地を使ったアレンジは? クリームパンの工程 成形~二次発酵 焼成 まとめ コーヒーマーブル生地のクリームパン 春よ恋とドルチェ(国産薄力粉)を使った、クリームパンに合うパン生地レシピです。 インスタントコーヒーを使って、少しだけホロ苦な生地にしました。 材料 春よ恋         80% ド

    クリームパンの新定番! マーブル模様でほろ苦い味わいを楽しむ #クリームパン - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/10/09
    成長したクリームパンダちゃんですね~、クリームも美味しそう♬
  • コッペパンで定番の小豆バターサンドとパニーニサンド - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    米粉入りでもちもち感の作り方と2種類のアレンジ スポンサーリンク 普段は、ふわふわ~なコッペパンが主流ですが 今回は米粉を配合したモチモチ感のコッペパンを作って、2種類のアレンジをしてみました! 米粉入りでもちもち感の作り方と2種類のアレンジ 定番のコッペパンをモチモチ感に! 米粉入りコッペパンのレシピ 作り方 基べ方 小豆(餡子)&バター パニーニサンド 作り方 ポイント まとめ 定番のコッペパンをモチモチ感に! 今回は米粉を配合してモチモチ感のコッペパンにします。 今更ですが、コッペパンは綺麗に成型したつもりでも、焼き上がるとアレレ…?になることがありませんか? 成型はそれ程難しいわけではないのですが、綺麗に焼き上げる事が難しいです。 コッペパンについては、コチラ↓の方にもう少し詳しく書いています。 www.da-chiara-pan.com ↑成型時は真っ直ぐでも、

    コッペパンで定番の小豆バターサンドとパニーニサンド - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/10/03
    お店であれば絶対手がでてしまいそうです~、ままの小豆バターと2種食べ比べたいです。
  • 炊飯器で簡単!!パラパラなチャーハンの作り方とポイント - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    早炊きで、ふっくらご飯とは真逆の発想で、チャーハンをパラパラに! スポンサーリンク “チャーハンがべたくなったのですが、 肝心なご飯を炊いてなかった!!” う~ん。 チャーハンをべたい気分だけれど・・・ ご飯を炊いて、それから・・・って面倒じゃない?? じゃあ、 お米を炊くのと同時に 炊飯器でチャーハンが出来ないかな? ということで、 炊飯器でチャーハン、略して炊飯チャーハンを作ってみました。 急にチャーハンがべたいと思い立ったので材に乏しく 今回の材料は、あるもので代用しました。 早炊きで、ふっくらご飯とは真逆の発想で、チャーハンをパラパラに! 材料 作り方 ポイント 炊飯チャーハンまとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 材料 米                        1.5合 ミックスベジタブル              適量 ブロックベーコン 角切り 

    炊飯器で簡単!!パラパラなチャーハンの作り方とポイント - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/09/30
    とても綺麗なひまわり~休日のお昼に食べたいです!
  • 生食パンの定義と生食パンの食べ方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    ミミまでやわらかい生パンを使ったスイーツ系サンド スポンサーリンク 大豆のスイーツ粉を配合した生パン使用です。 ミミまでやわらかい生パンを使ったスイーツ系サンド 生パンの定義 生パン特徴 バナナとピーナツバターとカスタードクリームサンド まとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 生パンの定義 最近、当たり前のように使われている生パンですが、 形は普通のパンと変わりません。 では、なぜ生パンと呼ぶのか?? ハッキリとした定義はないようですが、私なりの解釈をすると、 トーストするよりも、 そのままでべることで、美味しさを感じられるパンです。 サンドイッチにピッタリのしっとり感。 そのままでも美味しいので、ワイルドにちぎってべるのもアリなんです! トーストせずにそのままで美味しいのと、口どけの良さを“生”と付けることで、表してるのではないでしょうか? 決して、

    生食パンの定義と生食パンの食べ方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/09/25
    子供達と作ったらとっても喜びそうですね。パンは作れないけど・・。
  • プルマンを焼いてクロック・マダム風パングラタンに - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    プルマン(角)だから出来る!角ならではのべ方 スポンサーリンク プルマン(角)を使って、クロックマダム風のパングラタンを焼いてみました。 www.da-chiara-pan.com 市販のパンよりも自家製パンだと、小ぶりなサイズなので、 器ごとべられるパングラタンにするのにピッタリですね♪ プルマン(角)だから出来る!角ならではのべ方 硬いパンのミミまで美味しく クロック・マダム クロックマダム風グラタンの作り方 まとめ 硬いパンのミミまで美味しく パンのミミって好きですか? ミミがあまり好きではない。と言う方、意外と多いようで、最近人気の高級パンは、ミミまでふわふわなものが多いですね。 私は、ミミが好きなので、ふわふわのミミには拘っていませんが。 焼きたてのパンのミミが大好きで、焼きたての熱々のパンのミミだけをスライスして 味見と称して、よくつまみいをしていま

    プルマンを焼いてクロック・マダム風パングラタンに - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/09/20
    とても美味しそうです!この為に食パンまるまる買っちゃいそうです!
  • U字形成形のプルマン(角食)とホワイトライン - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    蓋をして焼き上げるプルマンならではのU字形の成形 スポンサーリンク 以前、自家製酵母を使ったプルマンの作り方を先に紹介していましたが、 まだ、インスタントドライイーストを使ったプルパンを紹介出来ていませんでしたね(^^; という事で、今回は、インスタントドライイーストで作るU字形成形のプルマンです。 蓋をして焼き上げるプルマンならではのU字形の成形 プルマン(角パン)と山型パン U字形成形とは? 成形方法 焼成 U字形成形の良さ ホワイトライン まとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 プルマン(角パン)と山型パン 山型のパンに対して、蓋をして焼き上げる角パンの事をプルマン、プルマンブレッドと呼びます。 プルマン=角パンでどちらも同じパンを指します。 プルマンの由来など、気になる方は、 自家製いちご酵母を使ったプルマンの記事↓に書いています。 www.da-ch

    U字形成形のプルマン(角食)とホワイトライン - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/09/17
    ホワイトラインをこれから探してしまう~作ったことないけど、友達にどやってみます!^^
  • 難しいクープもこれで簡単!飾りクープが特徴のパン・ヴィエノワ - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    クープナイフを使わず魅せるパン・ヴィエノワの作り方 スポンサーリンク 前回、コッペパンの成形方法↓を載せました。 www.da-chiara-pan.com シンプルな見た目ですが、意外と難しいコッペパン。 コッペパンに慣れてきたら、もう1つ挑戦して欲しいパンがあります。 それが、パン・ヴィエノワです。 クープナイフを使わず魅せるパン・ヴィエノワの作り方 パン・ヴィエノワの特徴 見た目 レシピ 材料 作り方 分割、丸め、ベンチタイム 成形、二次発酵 クープ入れ 焼成 まとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 パン・ヴィエノワの特徴 ウィーン風のパン、という意味ですが、見た目と感に特徴のあるパンです。 19世紀半ばに、パリ在住のオーストリア人が祖国のパンを懐かしんで、知り合いのパン屋に作らせたのが始まりとか。 そのままでべても独特のサックリ感で美味しいのですが、 その

    難しいクープもこれで簡単!飾りクープが特徴のパン・ヴィエノワ - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    tottopappa
    tottopappa 2019/09/12
    くすぐられました、やばい!オーストリアのワインと是非合わせたいです。素晴らしい!