タグ

2018年6月4日のブックマーク (36件)

  • 東京カメラ部2018写真展

    2017年に東京カメラ部とその分室で8億人*を超える人々が総計約600万作品の中から選んだ10作品「10選2017」を中心に新作、自信作を追加。更に2012年、2013年、2014年、2015年、2016年に選ばれた10選メンバーを加えた、10選6世代による合同展示。 *8億人:東京カメラ部とその分室がタイムラインで紹介している作品の2017年延べリーチ(閲覧者)数(Facebook、Instagram、Twitterインサイト)に基づく) また、昨年に引き続き3回目となるアサヒカメラ×東京カメラ部共催「日の47枚」写真コンテスト作品と東京カメラ部2018写真コンテストInstagram部門を加え、約1,200作品を展示予定です。 会場は今年で5年目となる渋谷ヒカリエ(JR山手線、東急東横線・田園都市線などから通路、出口直結)。利便性の極めて高い場所での開催となります。 昨年に引き続きヒ

    東京カメラ部2018写真展
    toya
    toya 2018/06/04
  • TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用] 価格比較

    SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用] 価格比較 ホーム > カメラ > レンズ レンズ ズームレンズ > TAMRON(タムロン) レンズ > TAMRON(タムロン) ズームレンズ > TAMRON(タムロン) > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用] TAMRON レンズ > TAMRON ズームレンズ > TAMRON 2017年 2月23日 発売 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用] レンズ最前面に撥水性・撥油性にすぐれたフッ素化合物による防汚コートを採用した、フルサイズ一眼レフカメラ用望遠ズームレンズ。 独自の手ブレ補正機能「VC」を搭載し、CIPA規格準拠で4.0段分の手ブレ補正効果を実現してい

    TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用] 価格比較
  • TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [ニコン用] 価格比較

    100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [ニコン用] 価格比較 ホーム > カメラ > レンズ レンズ ズームレンズ > TAMRON(タムロン) レンズ > TAMRON(タムロン) ズームレンズ > TAMRON(タムロン) > 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [ニコン用] TAMRON レンズ > TAMRON ズームレンズ > TAMRON 2017年11月16日 発売 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [ニコン用] 35mm判フルサイズデジタル一眼レフカメラ対応の超望遠ズームレンズ。 制御システムに手ブレ補正処理専用のMPUを独立させた「デュアルMPUシステム」を備える。すぐれたAFの追従性と手ブレ補正効果を実現している。 テレコ

    TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [ニコン用] 価格比較
  • 超望遠レンズ、AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRを購入しました ^^b - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。 この度、私のレンズシステムに 新しい仲間が加わりました💡 それは、、、 「AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR」! フルサイズ対応でF5.6通しで200mm~500mmをカバーするNIKONレンズです。 2015年9月発売のレンズですが、発売当初からずっと気になっていました。 で、この度、遂に購入しました٩( ᐛ )و 久々のレンズ購入で、嬉しくなってしまったので記事にしてみました💡 よろしくお願いします m(_ _)m ~何故超望遠が欲しかった?~ 唐突ですが、みなさん、 3月4月と言えば梅や桜を撮影しません? かくいう私もそうです。 事実、今年も桜を絡めた風景を 撮影しに何か所か行くと思います。 ただ、私も9年近く一眼を使っていまして、 梅や桜を普通に撮影するのには飽きました ^^; 「飽き

    超望遠レンズ、AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRを購入しました ^^b - Circulation - Camera
  • 近所で撮れた!まさかのインコを激写せよ! - Circulation - Camera

    関東では桜の季節が過ぎ去って久しくなります。 というか、もう6月です!早いもんですね~ (笑) さて、桜が咲いた後、サクランボが実ります。 するとそれを狙って鳥たちが飛んでくるわけですよ。 ん?ということは…?? ・ ・ ・ ( ゚Д゚) 💡<閃いた! ということは、サクランボの近くで待っていれば鳥が撮れる! GW中の話ですが、そんな撮影をしてみましたので、写真を御紹介します ^^b ~装備!~ 今回撮影に使用したレンズはNIKONの200-500mm F5.6のみです。 カメラと合わせると重量3.5kgと大きく重いです。 機材の小型化が求められる昨今、 時代に逆行したパンクなレンズですが、 色乗りが良くボケが綺麗で、 オートフォーカスは (若干遅めですが) 正確なgoodなレンズです ^^b ~ムクドリ~ さて、サクランボの側でスタンバっていると、 早速ムクドリがやってきました。 ふふ

    近所で撮れた!まさかのインコを激写せよ! - Circulation - Camera
  • Yusaku Maezawa 前澤友作 on Twitter: "「もしも」の話だとしても、従業員が過労死したら、なんていう想像は今までしたこともなく、これからもしたくもなく、具合も悪くなってきたので、ツイート削除しました。責任を転嫁するつもりはないですし、最終的な責任の所在は世論や裁判官が決めることで、自分では決めれません。もうこの話嫌だ。"

    toya
    toya 2018/06/04
  • ペパボを退職して、10Xに入る。 - パルカワ2

    ペパボでの最終出社を終えた。 ペパボでは、大変ありがたいことにミンネ事業部のみんなや技術基盤チーム、CTLsなど優秀で人間性もいい方々に囲まれていたし、裁量もあり評価もされていたと思う。しかし辞めてしまった。 仕事はただ機能を作るだけではなく、アーキテクチャ導入に始まり、リファクタリングによる開発の効率化やアプリの高速化などといった中長期的視点による技術的挑戦も出来た。 僕がペパボに入社して少し経ったあとのふりかえりで、TRYにあんちぽさんが「ひさいちくんの技術的挑戦」を出していたけど、入社してからやってきたことをふりかえると結構TRY出来たんじゃないかと思っている。 www.instagram.com 他にもコードを書くだけではなく、2016年からはシニアエンジニアとして2017年からはチーフテクニカルリードとしてチームをどう機能させるか?技術者組織をどうしていくか?を考え、エンジニア

    ペパボを退職して、10Xに入る。 - パルカワ2
  • 溶岩流で住民孤立、電気も水も携帯も使えず ハワイ

    (CNN) 米ハワイ州ハワイ島のキラウエア火山噴火で、激しい噴火活動によって噴出した溶岩流のために一部地域が孤立し、10人あまりの住民が電気も水道も使えない状態で取り残されている。ハワイ当局が3日に明らかにした。 ハワイ防災当局によると、この地域の住民に対しては、最後の脱出ルートが溶岩流によって閉ざされる前に、これが脱出の最後のチャンスだと警告して避難を促していた。 それでも他に行く所がないなどの理由で同地に残ることを選んだ住民は、電気も水道も使えず、携帯電話もつながらない状況に陥った。 溶岩流がさらに拡大して取り残された住民が危険にさらされた場合、当局は空から救出することも計画している。 ハワイ消防局によると、3日には孤立したカポホ地区から3人が避難した。 米地質調査所が2日に公開した地図では、溶岩流がカポホ地区とマッケンジー州立公園に迫る状況が示されていた。溶岩流が海に向かって流れる中

    溶岩流で住民孤立、電気も水も携帯も使えず ハワイ
    toya
    toya 2018/06/04
  • 日本語で書かれた教科書も理解できない大学教員 - NATROMのブログ

    2017年11月に九州大学馬出キャンパスで行われた「福島小児甲状腺がん多発問題」に関する科学技術社会論学会の自由集会*1に参加させていただいた。集会に先立って、富山大学の林衛氏とやり取りする機会があった*2。林衛氏は、LDLコレステロールが動脈硬化性心疾患の原因であり、スタチンはそれを予防するという標準的な学説に否定的な「論文」を書いておられる*3。その根拠を尋ねてみたのだが、林衛氏は一次文献を読んでいないらしいことが判明した。教科書も読まなかったのかと尋ねたところ、お勧めの教科書を聞かれたので『ハリソン内科学』を勧めた。『ハリソン内科学』は内科学の定番の教科書で原著は英語で書かれているが日語訳が出ている。結果から言うと、日語で書かれた教科書でも林衛氏にご理解していただけることはなかった。以下、林衛氏のツイートを引用する。 『ハリソン内科学第5版(2017)』(写真):心不全発症後にお

    日本語で書かれた教科書も理解できない大学教員 - NATROMのブログ
  • GitLabへのインポートが普段の10倍に急増、GitHubの買収報道で

    GitHubがマイクロソフトに買収されるのではないかと報道されています。Publickeyでは6月2日にBusiness InsiderとCNBCの報道を紹介しました。 マイクロソフトがGitHubの買収交渉、複数メディアが報じる - Publickey 6月4日付けのBloombergの報道ではすでに両社が買収に合意しており、今日にでも発表される予定だとしています。 Microsoft Will Acquire Coding Site GitHub - Bloomberg 追記:正式にマイクロソフトによるGitHubの買収が発表されました。 (2018/6/4 22:50) [速報]GitHub、マイクロソフトによる買収を正式発表 - Publickey 普段の10倍以上のインポートがGitLabへ そうしたなかで、GitHubと同様にGit対応のコードリポジトリサービスを提供しているG

    GitLabへのインポートが普段の10倍に急増、GitHubの買収報道で
    toya
    toya 2018/06/04
  • 毛髪の“もと”大量に作る技術を開発 理化学研究所 | NHKニュース

    「脱毛症」などの治療に応用するため髪の毛を作り出す「毛包(もうほう)」という器官を人工的に大量に作る技術を理化学研究所などの研究グループが開発し、来月から動物で安全性を確かめる試験を始めることになりました。 理化学研究所やベンチャー企業の研究グループが4日、会見を開き、ヒトの頭皮にある3種類の細胞を取り出して増やし、さらに専用の特殊な機械で3種類の細胞を一緒に培養することで、「毛包」を大量に作り出す技術の開発に成功したと発表しました。 グループによりますと、20日間ほどで髪の毛1万に相当するおよそ5000の「毛包」を作り出せるとしています。 グループでは、7月から動物に移植して安全性を確かめる試験を始め、早ければ再来年(2020年)にも実用化したいとしています。 理化学研究所の辻孝チームリーダーは「これまでにない方法を実現し、患者さんたちの生活の質の改善に貢献したい」と話しています。 研

    毛髪の“もと”大量に作る技術を開発 理化学研究所 | NHKニュース
    toya
    toya 2018/06/04
  • 田端氏の「子供が死ぬのは仕方ない」発言は、親の心情としてはわかる話 - Mのブログ

    自分の子どもが、イジメや過労死で自殺したら?ですか。。。自分の教育がもしかしたら悪かったけど、一義的には、子供とはいえ、他人の人生で、親が100%コントロールできるわけもないから、しょうがないなー、と思うだけです。そういうときのために3人も子供作ったのよ。リスク分散。 https://t.co/uYKhzceim0 — 田端 信太郎@「ブランド人になれ!」7月発売 (@tabbata) June 2, 2018 言い方がすごく悪いな~と思いますが、子供を育てている人間としては、子供が事件や事故に巻き込まれる、何らかの事情で命を落とす、障害が残るという可能性は、恐怖以外の何物でもありません。もし子供が何かで命を落とすなら、躊躇なく自分の命を持っていてほしいです。それは、自己犠牲の精神ではなく、子供の死という辛すぎる事象を乗り越えないといけない自分が可哀そうすぎるというエゴイズムからです。そん

    田端氏の「子供が死ぬのは仕方ない」発言は、親の心情としてはわかる話 - Mのブログ
    toya
    toya 2018/06/04
    リアルで「おじさんまたはおばさんだったはずの人がいない」とか、戸籍に×付いてるのを見たことがあるとか、「きょうだい児」とかの話が身近だと、思っててもいいから口にしないでくれ、って感じるんだけどなぁ
  • ウナギ:捨てられた「かば焼き」2.7トン 小売り調査 - 毎日新聞

    絶滅の恐れがあるニホンウナギなどのかば焼きが昨年、確認できただけで2.7トンも捨てられていたなどとする小売業者の販売実態アンケートの結果を4日、グリーンピース・ジャパンが発表した。土用の丑の日などに合わせて盛んに売り出す裏で、さばききれずに賞味期限切れなどで大量に廃棄している一端が明らかになった。 ニホンウナギとして売られていた製品の一部がアメリカウナギだったことも判明した。調査した小松原和恵さんは「稚魚のシラスウナギの漁獲から販売までの流通実態は極めて不透明。問題の多い販売や消費の見直しが急務だ」と指摘した。 アンケートは昨年9月から今年1月まで、イオンや西友、パルシステム生活協同組合連合会など18社を対象… この記事は有料記事です。 残り612文字(全文921文字)

    ウナギ:捨てられた「かば焼き」2.7トン 小売り調査 - 毎日新聞
  • ネットでバズりまくる狂気のライター「pato」とは一体何者なのか。インタビューしてきた

    かつて「サラ金業者と対決する」「援助交際女子高生と対決する」などの”対決シリーズ”と呼ばれる企画を世に送り出し、一世風靡したテキストサイト「Numeri」の管理人・pato氏。 当メディア「SPOT」においても、総移動距離1,035.4kmの「年越し最長大回り」乗車レポや、2018年4月1日に廃線となった三江線の全駅のレポート(徒歩)などのストイックすぎる企画に挑戦。どの記事もSNS上での反響は凄まじく、読み手から「頭がおかしい」「狂っている」「文章が長すぎる」「いい加減にしろ」といった高い評価を得ているライターである。 今回は、そんなpatoさんにSPOT編集部でインタビューを行った。 4月某日、都内某所の安居酒屋で、編集長のヨッピーを聞き手に交え座談会のような形でpato氏を囲み、謎のヴェールに包まれた私生活やこれまでに行ってきた企画の裏話、また今後の目標に迫った。 お酒好きのpato

    ネットでバズりまくる狂気のライター「pato」とは一体何者なのか。インタビューしてきた
    toya
    toya 2018/06/04
    侍魂やロジパラはスルーできたけど「猫を起こさないように」「スヰス」あたりでブクマしてもーた
  • https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180604/0000664.html

  • Foursquare、アトリビューション分析サービスを提供開始:消費者の移動測定データでBtoBビジネス | DIGIDAY[日本版]

    Foursquare、アトリビューション分析サービスを提供開始:消費者の移動測定データでBtoBビジネス | DIGIDAY[日本版]
  • “香りのパーソナライズ”という新ビジネスを創造した「知識」と「技術」 - IBM THINK Business - Japan

    ビジネスのためのAI情報をはじめ、お客様の真の課題解決に寄り添うテクノロジーとビジネスの情報、専門家の知見、製品・サービス、イベント情報などを月次でお届けします。

    “香りのパーソナライズ”という新ビジネスを創造した「知識」と「技術」 - IBM THINK Business - Japan
  • 盗まれないビニ傘を作る3メソッド

    雨の日は基的にビニール傘を使っている。 以前は普通の傘も持っていたのだが、視界が暗くならない、どこでも手に入るなどメリットが多く、現在は積極的にビニール傘を愛用している感じだ。 ただ、安物というイメージがあるからか、気さくに盗むヤツがいる。 実はつい先日も、会社近くで昼をとっている間に盗まれ、そのまま濡れて戻る羽目になってしまった。 許せない。悔しいので、「盗まれないビニール傘」を作ってみた。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:料理の大事な材料ぜんぶ抜く > 個人サイト イロブン Twittertech_k そもそも傘泥棒をするやつが悪いのであって、来であれば被害者側が

    盗まれないビニ傘を作る3メソッド
    toya
    toya 2018/06/04
    スタッズでふいた
  • プログラマーが正規表現を使いこなすメリットとは? 『正規表現辞典 改訂新版』著者に訊く

    正規表現のパワーを実感 ――『正規表現辞典 改訂新版』は目的別の検索ができるリファレンスですが、正規表現の歴史や背景についても解説されています。今回は佐藤さんに書についてお尋ねしますが、まずはご自身のことを教えてください。 佐藤:勤務先はいわゆるSIerですので、各種システムの企画・構築を主業務としています。主に担当しているのは企業向けのアプリケーション開発基盤の構築や、個別システムに対するアプリケーション・アーキテクチャの立案といった分野ですね。 世間的には「アーキテクト」と呼ばれる職種になりますが、私自身はプログラマーとして個別の問題と向き合い、頭を絞るほうが好きです。 ――仕事では正規表現をどう活用されているのでしょうか。 佐藤:個別のアプリケーションにおける入力値検証などに利用することはもちろん、アプリケーションやミドルウェアのトラブルシュートにおけるログの分析や、既存データのク

    プログラマーが正規表現を使いこなすメリットとは? 『正規表現辞典 改訂新版』著者に訊く
  • ご報告 | MusMus ブログ

    先日のブログ記事「ひょっこりはんによる当サイト楽曲への著作権侵害について」につきましてご報告致します。 吉興業様にお願いしました、 ・当方の楽曲とそれに類似している楽曲の使用・販売の停止 ・すでに二次配布した先への音源取り扱いの訂正連絡 これらをお約束いただけましたので、現時点ではこれ以上の希望は無く、これらが遂行されることを見守るのみとなっております。 すでに収録した映像や手続作業などもあることと思われ、遂行にはタイムラグがあることも理解しております。 件で当方は一切の金銭を受け取らないこととしております。(泣く泣く、といった状況ではなく当方からの申し出です) 二次配布として音源を受け取られた方や企業様におかれましても、当方への利用料のお支払いなどはされないようお願いします。 また、報道機関様含め、お問い合わせやコメントへの個別の回答は控えさせていただいております。 ご理解のほどよろ

    ご報告 | MusMus ブログ
    toya
    toya 2018/06/04
    「二次配布として音源を受け取られた方や企業様におかれましても、当方への利用料のお支払いなどはされないようお願いします」
  • 外資系への転職をマジで検討している方へ|松井博

    みなさん「外資系」という言葉にどんなイメージを抱いていますか? 「実力主義で、ちょっと仕事ができないと切られてしまう」 「年棒はいいけど退職金さえもないその日暮らし」 「英語ができないと箸にも棒にも引っかからない」 なんかこんな感じでしょうか? とてつもなく優秀な人が集まっている、ハードコアな世界だと思っている人が多いのではないかと思います。 実は私もかつてはそう思っていました。しかし、ひょんなことから26才の時に日企業を辞めて外資系に移ってみたところ、驚くほど過ごしやすい環境が待っていたのです。この記事では具体的な例を挙げて、外資系への転職するメリットと、その具体的なノウハウについて解説してみたいと思います。 1)実力主義まず、実力主義ですが... まあ別にそんなにものスゴくはありません。外資系というのは何らかの理由に日企業にうまくフィットできなかった人たちが吹き溜まってたりするので

    外資系への転職をマジで検討している方へ|松井博
    toya
    toya 2018/06/04
  • 職場の後輩におしゃれをさせたら結婚が決まった話

    職場の後輩がほとんど化粧もしない子で彼氏もいたことがないらしく、服も毎回しまむらとかで買うと言っていてどうしても耐えられずに「◯◯さん、おしゃれしよう!」と言ってしまった。 髪も1000円カットで切ったようなザク切りカット。話しを聞いてみたらおしゃれな美容院に行くのは勇気がいるし抵抗があるのだという。ということで有楽町で待ち合わせて私が通っている美容院に一緒に行くことにした。話しやすいように女性スタッフにお願いした。後輩はどんな髪型にすれば良いかわからないと迷っていたのでスタッフさんにおまかせ。 そのあと有楽町のマルイに行ってオフィス系の清楚な感じの服をいくつか見繕って買った。まじでおせっかいおばさんなんだけど応援の気持ちで私も彼女のを買ってしまった。マルイのラクチンきれいパンプス最高。そのあとマツキヨに行ってプチプラコスメを揃えて化粧室でメイクアップアーティストばりに彼女のメイクをした

    職場の後輩におしゃれをさせたら結婚が決まった話
    toya
    toya 2018/06/04
    かっこいい「あんたらにも教えてあげたいよ。お節介ババアの生き様をね...。」
  • 芝園団地に住んでいます 記者が住民として見た、「静かな分断」と共生:朝日新聞GLOBE+

    1号棟から15号棟までに約5,000人が住む。広場では祭りやつきなど様々な催しが開かれる Photo: Ikenaga Makiko, Oshima Takashi 日の課題が詰まった団地 風が強いときはドアを閉めましょう! 风大时请将门关上! 私が住む棟の入り口にある貼り紙だ。団地住民向けの掲示は、どれも日中2カ国語で書いてある。 団地の入り口に貼られた貼り紙。日語と中国語で書かれている Photo: Oshima Takashi 芝園団地は1978年に日住宅公団(現在のUR都市機構)が建てた賃貸住宅で、約5000人が住む。1990年代から増えた外国人約2500人の大半が、中国人だ。2015年11月、芝園団地がほぼ全域を占める川口市芝園町の人口は、初めて外国人住民が日人を上回った。 90年代は外国人は入居不可という賃貸物件も多かったが、公団の賃貸住宅は中長期の在留資格を持つ外国

    芝園団地に住んでいます 記者が住民として見た、「静かな分断」と共生:朝日新聞GLOBE+
  • https://webexpert-draft.jp/articles/65

    https://webexpert-draft.jp/articles/65
    toya
    toya 2018/06/04
    地主さんイケメンではないか
  • ハンズラボ、AOKI、カインズ、グッデイ、チームラボ、それぞれのデジタルシフト

    2018年5月30日~6月1日に行われたAWS Summit Tokyo 2018。その中で行われた「流通業のデジタル変革にどう取り組むか」というセッションでは、ハンズラボ長谷川氏の元にIT活用に関して積極的な4社が集結。デジタルシフトへの不可避な流れのなか、いかにお客の買物体験の質の向上を実現するか、試行錯誤のさなかの音を語った。(文・構成/MD NEXT編集長 鹿野恵子) モデレーター:長谷川秀樹(ハンズラボ株式会社 代表取締役社長) パネラー:照井則男(株式会社AOKIホールディングス 執行役員 情報システム部 副部長 兼 株式会社AOKI システム・ECデジタル推進部長) 土屋裕雅(株式会社カインズ 代表取締役社長) 柳瀬隆志(嘉穂無線ホールディングス株式会社 代表取締役社長) 堺大輔(チームラボ株式会社 取締役) (※敬称略) 長谷川:今日はAWS Summitとい

    ハンズラボ、AOKI、カインズ、グッデイ、チームラボ、それぞれのデジタルシフト
    toya
    toya 2018/06/04
  • タワマン購入をマジで検討してみたら、強制的に人生について深く考えることができるライフハックになった。 - 光景ワレズANNEX

    タワマンを検討する タワーマンション。普通に買って普通に住んでる人もいるだろうし、投資や節税目的、あるいは愛人を住まわせるために買った人もいるかもしれない。反対に、あんなものは人が住むものじゃない、成金の虚栄心を満たすだけでまともな人間が買うものじゃない、くらいに思っている人もいるかもしれない。駅前の味のある商店街がブッ潰されてデデーンと建ったそれを苦々しく見上げる街歩きクラスターもいるかもしれない(でも古い店の土地を明け渡した地権者はホクホク顔でそこの部屋を貰って住んでいるかもしれない)。タワマンに抱く感情は様々だ。でも、何せ目立つので無視できない。そういうツイッタラーいるよね。でもタワマンはブロックできないし。 マンションを買うなどという行為は自分にとってはずっと縁の無い世界かと思っていたが、ここ数年の自分の家族構成の変化や、チラチラと小耳に挟む「買った方が得」説、更に自分の会社の同期

    タワマン購入をマジで検討してみたら、強制的に人生について深く考えることができるライフハックになった。 - 光景ワレズANNEX
  • 自由現代社への怒り爆発の記録

    自由現代社から出版された拙著 『はじめての〈脱〉音楽 やさしい現代音楽の作曲法』 が好評でありがたいのだが、

    自由現代社への怒り爆発の記録
  • クラウドサービス | 予防歯科,歯医者,山形県酒田市,日吉歯科診療所,熊谷崇

    toya
    toya 2018/06/04
  • 女優・奈津子の 教えて!家電ティーチャー - 日経トレンディネット

    toya
    toya 2018/06/04
  • 中国人の大後悔「日本移住は失敗だった」 自由はないけど、金持ちにはなれる

    「日移住するべきじゃなかったかも」。アラフィフの中国人が、そんな後悔を口にするようになっている。彼らは1989年の天安門事件中国を見限り、政治的にも経済的にも先進国だった日に移り住んだ。だがその後、日経済は沈滞。一方、中国は世界2位の経済大国となった。彼らの「後悔」に対して、日人はどんな言葉をかけられるのだろうか――。 「中国はダメな独裁国家」と考えていたけれど…… 「来日(1991年)から10年くらい、日はすばらしい民主主義国家で、中国はダメな独裁国家だと考えていたんですよ」 2015年の春、関東地方の地方都市のショッピングモール内にある喫茶店で、私にそう話したのは元中国人の呂秀妍(当時53歳)だ。黒龍江省出身だが、日での生活はもう20年以上。すでに日国籍を取得している。 このとき、私は『八九六四』(KADOKAWA)という書籍の取材のため、「六〇後(リョウリンホウ)」

    中国人の大後悔「日本移住は失敗だった」 自由はないけど、金持ちにはなれる
    toya
    toya 2018/06/04
  • サルワカという個人メディアを250万PV/月にまで育てた方法|CatNose

    注1)その後300万PV/月に達しました 注2)すでにサルワカの運営から身を退いています サルワカというWebメディアを運営してきた。僕を中心に、数人のライターが記事を書いている。それぞれが別の業を持っている。あくまでも気ままに更新するメディアだ。 サルワカを始めたのは2016年の12月。 その1年後には200万ページビュー/月を超え、1年半後の今では、250万ページビュー/月を超えた。 ページビュー(PV)はサイトの価値を示す1つの指標にしか過ぎないが、個人運営のメディアでここまで到達できたのは嬉しい。 最近は業の方が充実してきて、僕はほとんど記事を書けていない。記事執筆に時間をかけたい思いはあるが、それがいつになるかは分からない。 ただ、せっかくある程度メディアを成長させることができたのだから、この経験を共有しないのも勿体無い気がする。 そこで、サルワカというメディアをどのような考

    サルワカという個人メディアを250万PV/月にまで育てた方法|CatNose
    toya
    toya 2018/06/04
  • ポメラ・ネットブック代わりにできるかもしれない、型落ちPCを復活させるための軽量Linux紹介 | 鈍色スイッチ

    等のサイトがヒットします。分かりやすいサイトも多いと思うので、そういったところから把握すると分かりやすいかと。すいませんが、ここでは割愛いたします。 とりあえず、WindwosとかMacのような、パソコンの基幹をなす類のソフトだと思っておいてください。基幹が違うので、LinuxではLinuxで動くソフトしか動かないのです。 軽量Linuxとは先述のように、性能がそこまででもない環境でも動くLinuxディストリビューション(Linuxにはいろんな種類があります)を指します。一例をいうと、ディスクサイズ10GBぐらい、メモリ512GBMBぐらい、プロセッサ1Gzぐらい、といったものでも動いたりするらしいです。 軽量Linuxとアプリ しかし、そんな環境で動くからといって、何種類もある軽量Linuxの全てが、あまりアプリなどインストールできないかというと、そうではありません。 ATOK変換などの

    ポメラ・ネットブック代わりにできるかもしれない、型落ちPCを復活させるための軽量Linux紹介 | 鈍色スイッチ
    toya
    toya 2018/06/04
  • 最近食べた茶色い食べ物をひたすら上げていくスレ その1 - 東京ウイスキー奇譚

    美味しいものをべても美味しいウイスキーを飲んでも、どこでべたり飲んだりしたのか忘れてしまうと悲しいので(特に酒の場合は忘れる危険性が高いので)備忘録的にスマホで写真を撮って記録することにしている。でもそうするとやたらと茶色っぽい被写体ばかりがスマホのフォトライブラリーに貯まっていくことになる。 ウイスキーは当たり前に琥珀色だが、美味しいべ物もやたらと茶色っぽいものが多い。これはある意味必然で、べ物の香ばしい風味はメイラード反応といってアミノ酸と糖が一緒に加熱される時に生まれることが多い。その時にメラノイジンという褐色物質ができるので、美味しいべ物は茶色っぽいのだ。 そこで私のiPhoneの中に記録されている最近べた茶色いべ物をひたすら上げていくことにする。 大塚 洋Gotoo 大塚の洋の名店Gotooでべたチキンカツとカニクリームコロッケ。ハンバーグからピラフからエビフ

    最近食べた茶色い食べ物をひたすら上げていくスレ その1 - 東京ウイスキー奇譚
  • 一週間の育児休暇(男性)をとってみた - ワクワク・ライフ・バランス

    4人目にして初めての育児休暇 Indeed Japanでは、2018年4月1日より新たな育児休暇制度が策定された。先日報道があり国でも今後検討されるようだが、Indeed Japanでは、例えば男性社員であれば子どもの1歳の誕生日までに、週単位で最大6週間の育児休暇が取得できるようになった。今回はその育児休暇制度に基づき、一週間の育児休暇を取得してみた。 www.nikkei.com うちの家族構成 今回の育児休暇対象である末っ子は、2017年6月14日産まれの男の子。もう少しで1歳の誕生日である。 他に、小学校6年の長男、小学校5年の長女、小学校3年の次女、そして犬と。 最初に結論 一週間ではあるが育児休暇をとってみた結果、下記のメリット・デメリットが挙げられる。 気がついたこと 育児休暇は、会社を休暇するけれど、育児のための休暇であり日々とても動き回るし、仕事以外の体力と知識、筋肉が

    一週間の育児休暇(男性)をとってみた - ワクワク・ライフ・バランス
  • ZenFone 5買った - hitode909の日記

    使ってた電話があまりに異常な体験で,最初から入ってるUIはびっくりドンキーのメニューみたいな体裁だし,異常な時計アプリとGoogleの時計が2つ並んでいたり,カメラを起動するのに1分くらい待たされたり,最近はいかなるbluetoothデバイスとのペアリングができなくなっていた.なぜそんな電話を使ってるのかという話だけど,nexus 5Xがある日動かなくなって,昼休みに電気屋に行ってOSが7で一番安いやつくださいと言ったらこれが出てきた. Essential Phoneを買おうかと思っていたけど,発売から1年以上経っているようだし,海外のサイトから送ってもらうと送料もかかり,Essential Phone 2は開発されないという話もある. ちょうどZen Fone 5が発売されたところのようだったので買った.キビキビ動くし,謎の独自のUIが搭載されていないので普通に使える.電話はリソースが限

    ZenFone 5買った - hitode909の日記
  • JSHP

    厚生労働省は、平成27年7月1日付で医薬品局審査管理課長、安全対策課長及び監視指導・麻薬対策課長の連名で、各都道府県等衛生主管部(局)長宛に「フルニトラゼパム製剤の着色錠の使用に当たっての留意事項について」(別添1)を発出しました。 この通知は、犯罪行為目的で睡眠薬を飲物に混入する事例が報告されていることから、その防止策として、フルニトラゼパム製剤(ロヒプノール錠1及び同錠2、サイレース錠1mg及び同錠2mg)(以下、剤)の錠剤の色を変更する承認事項一部変更承認を行い、その使用に当たって留意するよう医療機関等に対して周知するよう要請するとともに、向精神薬卸売販売業者に対しても適切に対応するよう指導を依頼したものです。 剤の製造販売業者である中外製薬株式会社およびエーザイ株式会社(以下、両社)によると、剤型変更した製品の出荷は年10月以降、旧製品の在庫が無くなりしだい切り替わる予定

    toya
    toya 2018/06/04