タグ

2019年1月3日のブックマーク (37件)

  • 5年間をふりかえる(2014年〜2018年) - シリコンの谷のゾンビ

    どうやら最後にふりかえり記事を書いたのが2013年だったので、どうやら丸5年間ふりかえっていないことに気づいた。ちょうどはてなダイアリーをはてなブログに移行したことだし、5年間のふりかえりをしてみることにした。思いがけず長文になってしまったので、誰が読むんだろうと思いつつも、自分用の記録として残しておく。 2014年 人生の転機と言える年だろう。6年間務めた前職を辞めて転職、そして年末に渡米。2歳の子供がいて、妊娠していたこともあり、1年早くても1年遅くてもこの決断はしなかったように思える。前職の思い出をふりかえると、とにかくかけがえのないものを学んだ6年だった。大企業ならではの堅苦しい制度については批判の方が多いが、その経験こそアメリカ生活で大きく役に立っていると断言できる。2018年後半には同じ会社を退職した人々が某社に対して批判的なブログ記事を書いて世間を賑わせていたが、自分に関

    5年間をふりかえる(2014年〜2018年) - シリコンの谷のゾンビ
    toya
    toya 2019/01/03
  • 業務知識とIT知識を分けて考える時代は終わったんじゃないか - kawaguti’s diary

    昨日のエントリは思いがけずアクセスをいただきまして、はてブのホッテントリにものったようで、驚いております。ありがとうございます。ここのところお腹の中にぐるぐるしている思いを新年にかこつけて吐き出した記事で、切れない「なまくら刀」のような後味で申し訳なく思っております。 kawaguti.hateblo.jp この記事の中で、業務知識という言葉の定義を曖昧なままに使ってしまって、ブクマコメントで「業務知識とはだな...」というご教示をいくつかいただきました。ご指摘ありがとうございます。 SIerで業務知識といえばお客さんの業務に関する知識 システムインテグレーター(SIer)方面の方は「(自分たちはIT知識を持っている前提で)、ユーザー企業の人が持っているべき知識のことを業務知識と呼ぶ」という認識なのだろうと認識します。そういえば、10年以上前になってしまいますが、業務知識はSIerに必要か

    業務知識とIT知識を分けて考える時代は終わったんじゃないか - kawaguti’s diary
    toya
    toya 2019/01/03
  • 底辺IT企業は『書けない』プログラマとどう向き合ってきたか - megamouthの葬列

    新年から夢のない話で申し訳ないのだが、表題のとおりのテーマである。 note.mu という記事があって、むやみに長いので飛ばし飛ばし読んだ。 大意としては、世の中には「書けない」プログラマというのがいて(元エントリでは学生さんのようである。さもありなん)そういう人はどうやったって書けるようにならないんだから、諦めろ、という話のようである。 で、じっと手を見て、下請け底辺のIT企業にいる私たちは、このような人々をどうしてきたろうか、と考えると、「放ったらかし」にしたなあ、と思うのである。 最初のほうは優しく教えていたと思う。話したりハンズオンしている時に、あっこの子、変数のことわかってないな、と感じたら、ホワイトボードを持ち出してきて、例の"x"と書いた箱の絵に矢印を引いて、値が入っている図を書いて、「わかった?」「あ、はい」みたいなやり取りをして終わり、という程度の「教育」である。 だが、

    底辺IT企業は『書けない』プログラマとどう向き合ってきたか - megamouthの葬列
  • 正月三が日にドル円フラッシュ・クラッシュ、6分で3.5円動いて強制ロスカット祭に : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    正月三が日にドル円フラッシュ・クラッシュ、6分で3.5円動いて強制ロスカット祭に : 市況かぶ全力2階建
    toya
    toya 2019/01/03
  • レーダー照射、韓国も映像公開へ 現場の映像は含まず:朝日新聞デジタル

    海上自衛隊のP1哨戒機が韓国海軍艦艇から射撃用の火器管制レーダーを受けたとされる問題で、韓国国防省報道官は3日の記者会見で、日の主張の問題点や韓国の要求を盛り込んだ映像を近く公開すると明らかにした。ただ、韓国海軍艦艇が撮影した現場映像は含まれていないという。 報道官は韓国も映像を公開する方針について、「日韓実務協議で解決できる問題だったが、日が事実をごまかして公開していることに対抗するため」とした。編集が終わり次第、公開するという。 韓国は火器管制レーダーを使用していないと主張。P1哨戒機が韓国海軍艦艇に脅威を与える低空飛行を行ったとして、日に謝罪を求めている。 韓国大統領府は3日に開いた国家安全保障会議(NSC)でこの問題を取り上げたと発表した。同府は「北朝鮮の遭難漁船の救助中という緊迫した状況で、日の哨戒機が低高度で接近飛行した事件の深刻性を協議した」と説明し、対応を強化する姿

    レーダー照射、韓国も映像公開へ 現場の映像は含まず:朝日新聞デジタル
    toya
    toya 2019/01/03
  • 京大までの受験の思い出(失敗編)

    https://anond.hatelabo.jp/20190102063518 https://anond.hatelabo.jp/20190102174908 ダメだった身で恐縮だけど、見てたら俺も自分語りしたくなったので。 【中学受験】小学校は首都圏某県の公立に通っていた。長男にはありがちだと思うが、低学年のころより通信教材をさせられたり、あちこちの塾にお試しで通わされたりしていた。 中学受験も完全に親の意思によるものである。勉強は別に好きではなく、塾では机に落書きをしたりしてあまり授業を聞いてなかった。だから当然成績は振るわず、ある日テストで50点をとって(自分ではそれでも上出来と思っていたのだが)ブチ切れた母の命により、それ以来は学校が終わると直帰し祖母らの監視下で勉強を強要させられる日々が続いた。志望校も全て親が決め、いざ受験期になっても明日どこの学校を受けに行くのかさえ把握し

    京大までの受験の思い出(失敗編)
    toya
    toya 2019/01/03
    「大事なのはもし受験が不本意な結果に終わっても、その後人生で「成功」するチャンスはまだまだ残されているよということだ」
  • 今しかない。俺しかいない。

    feelingsでは、ア式部員が日々感じていることなどを思いのままに更新していきます。また、不定期でインタビューなどの企画も発信していきます。部員同士や、応援してくださる方々とのコミュニケーションの場になればと考えています。 (公式ホームページはこちら) 最後のfeelings、何を書くか相当悩んだが、残す意味のあるものを書こうと思う。 内容に関しては自分の主観も入るので、異なる意見があって当然だと思います。そして目上の人へのリスペクトに欠く発言もあることに関し、謝罪いたします。申し訳ございません。 ここ3年の間に東大ア式蹴球部の内部で何があったのか、そしてそれを経て挑んだ最後のシーズンについてを残します。恐らく淡々とした内容だし、長いです。どうかお付き合いください。 「学生時代、周囲を巻き込んで何かに取り組んだ経験はありますか?」 就活においてクソほど聞かれる質問。あらゆる面接でこの質問

    toya
    toya 2019/01/03
  • 12年半勤めた金融系SIerを退職しました | 川上徹

    あけましておめでとうございます。2018年9月30日を持ちまして、大学新卒入社以来12年半勤務した金融系SIer退職し、2018年10月1日より事業会社のエンジニアとして働き始めました。年内で試用期間を終了することから、ちょうどよい節目として転職にまつわる思い等をまとめておこうと思います。 前職の概要企業分類としては、大手企業の子会社としてシステムインテグレーションを担う会社。俗に○ー子と呼ばれる会社でした。○に何が入るかはご想像におまかせします。 金融系というのは主とするビジネス領域が金融関係であったという意味で用いています。資が金融系という意味ではございません。 親会社からの開発案件を請負で処理するか、SES契約で人を出すか、概ね業務形態としてはそのいずれかであったと思います。 現職の概要主に品を取り扱う事業会社で、ECを主軸として売上を立てている会社です。自社事業に関するシステ

    12年半勤めた金融系SIerを退職しました | 川上徹
  • 退職したいエントリ - inumeshi

    8月からずっと現職を退職したい気持ちがあり、その気持ちが日々高まっているのでストレス因を大雑把にまとめてみる。今後のミスマッチを避けるためにあえて公開。 技術的負債の返済や新規性の高い技術に触れることについてはほぼこだわりがなく、仕組みとしての組織とサービスが健全に運用されていることを重視している。 気分で経営・企画してる客観的な理屈で語れない何かによって方針と優先順位が無限迷路のように組み変わっていく。 多分経営者が第三者から入れ知恵を受けたりするなどしているんだろうけど、 経営者ならそれを自分で適切にスクリーニングして実行することを目指すべきだと私は思う。 気分ドリブンで方針が決まるので、いつまでたっても権限委譲ができず事業のスピードも出ない。 あと全てのジャンルで出費をやたらケチる傾向があるんだけど、そのせいで業務効率が落ちて絶対損してる。 現場の人間としては経営者に振り回されて顧客

    toya
    toya 2019/01/03
  • 退職した - inumeshi

    12/31付で退職した。最終的にまた医師からの休養指示がでた。 何をやっていたか技術面リリースされたのはいくつかの小さなバグ修正とディレクトリ整理、sitemapの再構築くらい。 リリースされていないものとしては1画面の脱jQuery化とテーブル構成のリファクタリング。 優先順位が頻繁に組み替えられるのでコードを捨てる必要があったり、無駄な時間が多かったように思う。 また、開発リソースが少ないのに大きな単位で要件が降ってくるので小分けにしてリリースできないか提案したりした。 リーン開発について過去の職場で刷り込んでくれた元先輩と同僚たちに感謝している。 業務改善CSとエンジニアの連携がまったく取れていない状況だったので、リリースやトラブル対応などの連絡をディレクターを介さずに行える状況を作った。 複数サービスを片手で数え切れる人数で回しているため、社員にタスクが積もりがちだったのをTrel

    toya
    toya 2019/01/03
  • 正月の街 - bluelines

    時にはピントもどうでもよくなる 正月の街って、独特の空虚さに覆われていて僕は好きです。人間がいつもの場所でいつもの活動をしていないことで、いろんな隙間が目に付くようになります。隙間はいい。隙間にある、そこに無いものを撮りたい。 今回使ったレンズは、NIKKOR Z 50mmとNOKTON 40mm VM(マウントアダプター経由)。ボディはZ6です。 Nikon(ニコン) NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 実写レビュー | フォトヨドバシ [PY] フォトヨドバシ "RANGEFINDER" | Voigtländer NOKTON 40mm F1.2 Aspherical VM まるでキャラの違うレンズですが、僕の撮り方がそう変わるわけではありません。以下、写真はすべて絞り開放です。 NOKTON 40mm、トイカメラみたいに周辺が落ちます これは自転車を撮っていることがわかる写

    正月の街 - bluelines
  • 新年も沼の中より - 前略、沼の中より

    toya
    toya 2019/01/03
  • やめることを続ける - インタプリタかなくぎ流

    昨年の一年間、ブログを毎日書くことを続けてきましたが、その一方でやめてしまった、あるいは「やめることを続けてきた」こともいくつかありました。 飲酒 以前は毎日晩酌をして、休肝日などというものに全く縁がなかったのですが、いわゆる「男性版更年期障害」に耐えかねて体調の改善を志して以来、酒量をどんどん減らし、現在では週末にしか飲まないようになりました。最近は週末に飲むのもだんだんしんどくなってきたので、もっと減らすつもりです(多少の未練がまだある)。 いっぽうで事の際に合わせるノンアルコールの飲み物を研究してみようと思っています。昨年の春にフィンランドを旅行した際、レストランで料理に合わせたノンアルコール飲料のセットがあったのですが、最近はこうした「ノンアルコールペアリング」が注目されているらしいんですね。 ▲メニューの左下隅に「Nonーalcoholic package 50€」とあります。

    やめることを続ける - インタプリタかなくぎ流
    toya
    toya 2019/01/03
  • Amazon.co.jp: エンジニアの知的生産術 ──効率的に学び、整理し、アウトプットする (WEB+DB PRESSプラスシリーズ): 西尾泰和: 本

    Amazon.co.jp: エンジニアの知的生産術 ──効率的に学び、整理し、アウトプットする (WEB+DB PRESSプラスシリーズ): 西尾泰和: 本
  • 西武・そごうの、女性差別をテーマにした広告から読み取れるもの - 宇野ゆうかの備忘録

    【西武・そごう】わたしは、私。オリジナルムービー www.sogo-seibu.jp 西武・そごうの、女性差別をテーマにした広告に、Twitter上で疑問の声が上がっている。 まぁ、広告が表現したかったことはわからないでもない。挑戦だったのだろうとは思う。けれど、パイを投げた人たちの存在が透明化されているところや、女性が怒ってないところが、大手メディアで女性差別をテーマにした表現をする上での、現時点での限界なのかなと思った。 この広告ムービーにおけるパイは、女だからといって強要されること、無視されること、減点されること、女性が受けるセクハラや性暴力といったものの比喩なのだろう。しかし、女性にパイを投げる人たち(まぁ、大半は男性だろう)は、最初から最後まで登場しない。パイは最初から、何もない空間を漂っている。 投げつけられた後も、彼女の顔についたクリームを拭ってケアする他者が現れるわけではな

    西武・そごうの、女性差別をテーマにした広告から読み取れるもの - 宇野ゆうかの備忘録
  • 休み明けに「逃げたい…」「もう疲れた…」と、つらい思いをしている人へ - 自分の仕事は、自分でつくる

    早ければ、明日から仕事がはじまる人もいると思います。 長期休暇が明けるタイミングで(あるいは日々仕事をしている中でも)人間関係が上手くいかなかったり、仕事で成果が出せていないことで、「仕事に行きたくない…」「逃げたい…」「もう疲れた…」と思ってしまう人は、おそらく少なくないと思います。 そんな人を見かけたとき、僕はどうアドバイスをするか? 来であれば、「無理しなくていいんだよ。何もしなくていいんだよ」と、声をかけてあげて、気持ちを楽にさせてあげることが最善なのかもしれません。 でも、僕のアドバイスは、少し違います。 「無理しなくていいんだよ」と言いますし、「休んでいいんだよ」「仕事を辞めたっていいんだよ」とも言いますが、僕は決して「何もしなくていいんだよ」とは言いません。なぜなら、何もしなくなる=完全停止してしまうと、次に動き出すときに、大きなエネルギーが必要になるから。車のエンジンも、

    休み明けに「逃げたい…」「もう疲れた…」と、つらい思いをしている人へ - 自分の仕事は、自分でつくる
    toya
    toya 2019/01/03
  • 誰も気付いていないTikTokの本当のイノベーションを語る - toricago

    TikTokは良い動画が一瞬でバズりやすい。それは例え、あなたの最初に投稿した動画だったとしても。これはYouTubeと対極的である。YouTubeでは無名の人がどんなに面白い動画を投稿しても、そもそも誰にも見てもらえない。YouTubeで毎日毎日面白い動画を投稿し、たまたま見てくれた人が読者登録してくれたりして、数ヶ月、半年と努力を継続しなければならない。 一言で表せば、YouTubeは「信用経済」「評価経済」時代のプラットフォームなのである。 たくさんの登録者数を持つYouTuberが強い。少ない登録者数しか持たないYouTuberは弱い。弱いYouTuberは、たくさん登録者数をゲットするまで、修行する。そういう世界だ。 一旦インフルエンサー級まで自分の信用や評価を蓄積することができれば、後は自由自在に動きやすい。他のYouTuberともコラボしやすいし、企業案件もどんどん舞い込んで

    誰も気付いていないTikTokの本当のイノベーションを語る - toricago
  • 我が家のお金の管理の仕組みについてまとめてみる - ゆとりずむ

    あけましておめでとうございます!らくからちゃです。 昨年は、昇り龍が如く上昇を続けてきた仮想通貨が、一転フリーフォール状態になったり、下がることを忘れたかのように上がり続けてきた株価が急に思い出したかのように反転したりと、なかなか厳しい一年でした。またKyashがリアルカードの発行と2%還元を始めて驚嘆させたと思えば、その凄さもまるで霞むpaypayの100億円還元が始まったりと、家計にとっても「異次元」のことが続く一年でした。 我が家では、資産運用・資金管理、お得な決済方法の開拓は、主にわたしが担当していますが、いい加減カオスになり過ぎたので、個人的な整理&への説明用にまとめておきたいと思います。どなたかのご参考にもなれば是非! 0.はじめに 大事なことだから、最初に書いておく。 お金というものは、預金残高や証券口座の評価高のままでは、ただの数字の羅列にしか過ぎず、使って初めて人生を豊

    我が家のお金の管理の仕組みについてまとめてみる - ゆとりずむ
    toya
    toya 2019/01/03
  • 仮想通貨「採掘」で大誤算、GMOとDMMが急転換 | 金融業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    「ブロックチェーンと仮想通貨は、インターネットに匹敵する発明だ」――。GMOインターネットの熊谷正寿会長兼社長は記者会見や取材の場でそう繰り返し語り、ここ1年ほどそれら領域での事業開発を推進してきた。だが同社は今、仮想通貨関連事業が発端となり、”泥沼”にはまっている。 GMOは12月25日、「仮想通貨マイニング(採掘)事業の再構築に伴う特別損失の計上に関するお知らせ」と題したニュースリリースを発表した。仮想通貨の自社マイニング事業で減損損失など115億円、マイニングマシンの開発・製造・販売事業で債務譲渡損など240億円が発生し、2018年12月期の第4四半期にこれらを特別損失として処理するという内容だ。 同社は今期の業績予想を公開していないが、『会社四季報・新春号』(小社刊、12月14日発売)では同社の純利益を106億円と予想している。ここに今回の特別損失計355億円がのしかかれば、200

    仮想通貨「採掘」で大誤算、GMOとDMMが急転換 | 金融業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • アイドルフェスで観客が暴力沙汰、警察に被害届提出 - 芸能 : 日刊スポーツ

    2日にお台場・青海周辺エリアにて開催されたアイドルフェス「ニューイヤープレミアムパーティー2019」にて、一部の観客による悪質な暴力行為があったことがわかった。同イベントの公式サイトでは、警察に被害届を提出したことを報告している。 多くのアイドルイベントを開催してきたTOKYOIDOLPROJECTと@JAMがコラボする形で、2日と3日に「ニューイヤープレミアムパーティー2019」として、ZeppDiverCity(TOKYO)やZeppTokyo、フジテレビ関連施設にてライブパフォーマンスやイベントが行われている。しかし、ツイッター上などでは観客による暴力沙汰があったことが確認され、波紋が広がっていた。 同イベントの公式サイトでは2日、一部の観客による危険行為・暴力行為について謝罪文が掲出された。「イベントにおいて悪質な暴力行為が発生したため、誓約書にて対応、また悪質なものは警察へ通報

    アイドルフェスで観客が暴力沙汰、警察に被害届提出 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 2018 ラーメン - K Diary

    ラーメンです ラーメンでした

    2018 ラーメン - K Diary
  • 関ジャニ∞クロニクルで新年早々めちゃくちゃ不愉快になった話 - みつめる

    めちゃくちゃわかりやすいタイトルをつけた。お正月、なんとなくザッピングしていたら偶然関ジャニ∞クロニクルのスペシャルが放送されていたのを見てしまい、その内容があまりにも不愉快で不適切だったので、こうやって三が日からブログを書いている。西武・そごうが出した女性差別についての広告が「何か言っていそうで何も言っていない」コピーと主題にちっともふさわしくない謎の写真によって、広告を打ち出した人々が問題の質についてまるで考えていないことを露呈させてあちこちで議論を巻き起こしているみたいだけど、それでもあの広告は「女性に関する事柄について、何かしら考えていますというポーズを取ろうと考えた、あるいは取る必要があると考えた人たちがいる」という事実から生まれているという点だけで評価できるのではないかと考えちゃうくらい、元旦のクロニクルはお粗末な内容だった。ひどい言いよう。でもそれぐらいひどかった。 元日に

    関ジャニ∞クロニクルで新年早々めちゃくちゃ不愉快になった話 - みつめる
    toya
    toya 2019/01/03
    関ジャニは割とそういうとこあるな……「無謀な願いかもしれないけれど、関ジャニ∞および制作陣のみなさまにおかれましてはその昭和の煮凝りみたいな価値観をはやいことアップデートしていただきたい」
  • http://j-lyric.net/artist/a00503e/l00450d.html

    toya
    toya 2019/01/03
  • スラムから教える100万円貯める本物の貯金術

    toya
    toya 2019/01/03
    「そして、「エントリーコストは払ったけど結局エントリーできなかった」をある程度「仕方ない」と認めることです。向く向かないはやってみないとわからないのですから」
  • 【公式】ホテル光ヒルズ | BBHホテルグループ | 山口県光市

    光市の中心に位置し、 ビジネスや観光に最適 JR光駅からお車で約10分 光市役所へは徒歩約2分 新日鉄、武田薬品へは徒歩約5分 Wi-Fi完備 大浴場 無料朝 無料サービス

  • 「世界一の野球エンジニア」を目指して - 2019年の目標と行動・スタンス - Lean Baseball

    題とは関係ありませんが、正月二日目は散歩して久々に旧図書館に行きました、あけましておめでとうございます!*1 早速ですが、今年、2019年の抱負は、 「世界一の野球エンジニア」として、チームそして自分を次のステージに進ませる 自分個人とチームの成功と幸せを両方取りに行く(二兎追って二兎得る) 以上となります! ...と言ってしまえばそれで終わりなのですが、これだと整理がつかなさ過ぎるので、 2018年ふりかえり(前回のエントリー + 数字的なもの) 2019年の目標・行動・スタンス(仕事仕事以外) 2019年の具体的な外部活動(決まってるモノだけ) を整理したいと思います(つまり、抱負のエントリーです). スターティングメンバー スターティングメンバー 2018年ふりかえり(とお礼) 1年間の行動とアウトプットについて 定量的なふりかえり(主にこのブログ) 2019年の目標・行動・スタ

    「世界一の野球エンジニア」を目指して - 2019年の目標と行動・スタンス - Lean Baseball
    toya
    toya 2019/01/03
    「メンバー同士の「傾聴」「対話」を、「聞く 33-4 話す」の比率ぐらいで進めていく」
  • 無題 - in the blue shirt

    ブログの記事数が100を超えていて驚く。いまの形式で書くのはだいぶしっくりきているが、逆にいうと100記事も書いて、ようやくしっくりくるスタイルにたどり着くのであるから、何事も継続である。とはいってもこれも音楽同様、誰に頼まれたわけでもなし、続ける道理はなく、飽きたらやめたらいい類のものである。 方向性が定まらず、しっくり来ていない段階での所業を残すべきか否か?みたいなことは最近よく考えてしまう。過去の習作や若気の至り的なアウトプットを、残すか、はたまた消してしまうか。大学デビューに成功したやつは、中高時代の陰SNSなんて消し去ったほうが調子が良さそうだが、過去に読んできたくだらないを全て捨ててしまって、シュッとしたばかりが並べられてる"見せ棚"に対しては、どうしても顔をしかめてしまう。結局のところ、にわか、ハリボテはバレるというだけの話なのかもしれない。消すかどうかはさておき、

    無題 - in the blue shirt
    toya
    toya 2019/01/03
    「元気になってきたようで実際はさっぱりダメであるが、それでもなんとかやっていかないといけない。そのためにも、なんの道理もないのに、飽きずに続けられることを、増やしていったほうがよさそうではある」
  • 非エンジニアが技術を学ぶメリット - カスタマーサポートとエンジニアのギャップが解消された話

    エンジニア技術を学ぶメリット - カスタマーサポートとエンジニアのギャップが解消された話 ユーザーの声が集約されるカスタマーサポート部門には、エンジニアの皆さんにとっても参考になる、サービス改善のヒントがあります。ピクシブではカスタマーサポート担当スタッフがエンジニアリングを学び、スムーズなコミュニケーションを実現しています。 CS担当がエンジニアリングを学び、解決したかったもの CSがエンジニアリングを学ぶための社内体制 エンジニアの手を借りながら自社ツールを改善 エンジニアリングへの知識が低コストなコミュニケーションを生み出す CSからエンジニアにお願いしたいこと リリース情報は共有すべし ユーザー目線での回答をすべし お問い合わせとFAQはローンチ時から実装すべし Webサービス運営側とユーザーの接点となる職種が、CS(カスタマー・サポート。近年ではカスタマー・サクセスを意味する

    非エンジニアが技術を学ぶメリット - カスタマーサポートとエンジニアのギャップが解消された話
  • 2018年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

    Twitter上のハッシュタグ「#2018年映画ベスト10」を集計しました!有効投票数1002名が選んだ2018年最高の映画は『ボヘミアン・ラプソディ』でした! 2018年の映画ベストテン 順位 タイトル 得点 投票人数 1 位 ボヘミアン・ラプソディ 2860.5 454 2 位 スリー・ビルボード 2719.5 409 3 位 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 2141.5 312 4 位 カメラを止めるな! 2042.0 361 5 位 レディ・プレイヤー1 1917.0 322 6 位 グレイテスト・ショーマン 1588.5 251 7 位 シェイプ・オブ・ウォーター 1496.5 260 8 位 君の名前で僕を呼んで 1268.5 204 9 位 万引き家族 1181.0 216 10 位 デッドプール2 896.0 187 1位:ボヘミアン・ラプソディ 映画興行史の伝説塗

    2018年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
    toya
    toya 2019/01/03
    「類似語検索機能使って集計しているので苦労じゃなかったけど、『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』のタイトルの書き方がみんな自由すぎ」
  • 西武・そごうの元旦広告は、1980年の答え合わせ?|弊社

    コピー・デザインとも、世の中から色々と指摘が入っているようだ。 以下、コピー。 女の時代、なんていらない? 女だから、強要される。 女だから、無視される。 女だから、減点される。 女であることの生きづらさが報道され、 そのたびに、「女の時代」は遠ざかる。 今年はいよいよ、時代が変わる。 当ですか。期待していいのでしょうか。 活躍だ、進出だともてはやされるだけの 「女の時代」なら、永久に来なくていいと私たちは思う。 時代の中心に、男も女もない。 わたしは、私に生まれたことを讃えたい。 来るべきなのは、一人ひとりがつくる、 「私の時代」だ。 そうやって想像するだけで、ワクワクしませんか。 わたしは、私。コピーに覚えた違和感さんざん騒ぎになった後に言うのもかっこ悪いが、ぼくもこのコピーを読んだとき違和感をおぼえた。内容がスッと頭に入ってこない。 …つまり、何を主張しているんだろう? 女だから、

    西武・そごうの元旦広告は、1980年の答え合わせ?|弊社
    toya
    toya 2019/01/03
    「広告を芸術だと捉える」的発想が苦手なので、会社(なり代理店なり)が発信している以上その責任は会社(または代理店)に帰するという考え方になり、社会のせいにするのは逃げてるとしか思えない
  • スクラムイベントに出席しない優秀で不可欠な(?)エンジニアをどう扱うか

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 スクラムマスター用のロールプレイのお題をTwitterに書いたら、多くの方から「自分ならこうする」という案を頂いたので共有します。 今回のお題は、以下のものです。 あなたならどうするシリーズw 『あるメンバーはデイリースクラムの時間に出社せず、ほかのイベントでも内職したり別のミーティングでどこかに行ってしまうことがしばしばです。一方で技術的には非常に優秀で、現在の速度で開発する上では不可欠な存在です。スクラムマスターとしてどうしますか?』 — Ryutaro YOSHIBA (@ryuzee) January 1, 2019その他のお題はこちらにあるので、チームで自由に遊んでみてください。 あらかじめ言っておきますが、どの対応が正解というのはありません。 これは、あくまでロールプレイなので、色々なオプションを考えておいて、実際にそのような状況に遭遇

    スクラムイベントに出席しない優秀で不可欠な(?)エンジニアをどう扱うか
  • 岩政大樹『私と東大ア式蹴球部』

    岩政大樹オフィシャルブログ「No Pain No Gain」Powered by Ameba 岩政大樹オフィシャルブログ「No Pain No Gain」Powered by Ameba

    岩政大樹『私と東大ア式蹴球部』
  • 承認欲求という奴がよくわからん【追記あり】

    ブクマや星もらって嬉しいもんなの?1円にもならんしそれでQOLが向上したりしないが…。YouTubeの再生数ならまだ金になる可能性だけはあるからわかるんだが。 でもうちのも承認欲求はあるらしく、かわいいかわいいって褒めてやると嬉しそうにする。俺安全欲求ぐらいまでしかないわ。以下か。 あ、でも能力を発揮して創造的活動をしたいという自己実現の欲求はある。どうなってんやろ。 [追記] わざわざここに書くことが承認欲求だろ?みたいなコメント多いけどやはりちょっと違うんだよな。 承認欲求で書いたならホッテントリしたことを嬉しく思うはずだよね。 反応が付いたこと自体は別にどうでもよく、その中で有益な知識や情報が得られれば嬉しく感じる。 非コミュだから他人と交流したいとか認められたいとか思わない。はてなでもそういう人は少数派なのか。 [追記] あと承認欲求でわからないのははてなって基的に匿名じゃん

    承認欲求という奴がよくわからん【追記あり】
    toya
    toya 2019/01/03
    わかりみがある「うちの猫も承認欲求はあるらしく、かわいいかわいいって褒めてやると嬉しそうにする。俺安全欲求ぐらいまでしかないわ。猫以下か」/マズローでいうと2段階目までしかわからんのだよなぁ
  • 理三受験の思い出

    anond:20190102063518 こういうの書きたくなるね。自分が頑張ったことは思い入れがある。 微妙に書くところ間違えたので投稿しなおした。 ・小学生 関西の田舎の町立小学校に通っていた。友達がみんな塾に行っていたのが楽しそうだった。 「僕も行きたい」と親に言ったことがあったが、なぜか断られた。 自分が子を持った今なら分かるが、3人目の私にお金をかける余裕がもはやなかったのだと思う。家にはアップライトピアノがあって姉が習っていたが、自分は習いたいと言ってもお茶を濁された。 父は会社勤め。ホームレス気質の天才タイプ。母は専業主婦。真面目な秀才タイプ。親は教育に興味が無いわけではなかった。むしろかなり意識的な独自の戦略のようなものを持っていたと思う。 小6の夏休みに入ると、「レベルの高い学校に行くとめちゃくちゃ楽しい」などと、うまいこと母に言いくるめられて中学受験を決心した。 「力の

    理三受験の思い出
    toya
    toya 2019/01/03
    こういう人がごろごろいる世界なのでほんとにすごい「数学191 まさか満点じゃないとは。世知辛い。東大理系はわりとこういう感覚だと思う」
  • 「宝くじに当たったようなもの」20代でプリクラ開発の女性 いまは介護の仕事 - Yahoo!ニュース

    「(深夜の仕事中)みんなで晩ごはんべに行くんですけど、ついでにピンドン開けちゃうか!みたいな。ボーナスも年に4回出て。今でもプリクラで遊んでいる女の子を見ると、ありがとう、って」。20代のときにプリクラを開発した女性はそう振り返り、今の仕事であるお年寄りの介護についても「楽しいですよ」と笑う。平成の時代も多くのものが生み出された。日語のワープロソフト「一太郎」、常に大自然と向き合う農業、テレビドラマ「ビューティフルライフ」の影響で多くの人がその道に進んだ美容師。彼ら、彼女らがたどった、この30年とは。(Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「宝くじに当たったようなもの」20代でプリクラ開発の女性 いまは介護の仕事 - Yahoo!ニュース
  • 靴の手入れ - hitode909の日記

    去年買ったのECCOの、ゴアテックスなので雨でも履けるのだけど、つま先がレザーになっていることで、革が雨にどんどん濡れていく恐怖の構造になっている。 革がすっかり乾燥して、ひび割れたりしていて、新しいのを買おうかな、と話してたので、買う前に手入れしてみた。 つま先カサカサ現象 手順 室内でやるので新聞紙を敷く ふだんはベランダでやってるけど寒かった キャンプ用の椅子を出す 座るため 布をいくつか切っておく 古いTシャツをちょっとずつ切って使ってるけど面倒なので最初から切れてる布売って欲しい レザーソールじゃなかったので、の裏の汚れは雑巾かなんかで拭いておく ブラシでホコリを落とす 馬の毛のブラシ、柔らかいので砂とかがついてても優しく取れる これをふだんから玄関に置いてて、日常的にを履いたあとに使っている ステインリムーバーで革の表面の汚れを落とす 保湿のためデリケートクリームを塗る

    靴の手入れ - hitode909の日記
  • そごうの広告と、広告がジェンダーを語る覚悟について

    youkoseki.com そごうの広告と、広告がジェンダーを語る覚悟について 元旦、横浜へ遊びに行って、そごうに寄ったら、女性の顔にクリームがぶつけられている、インパクトのあるポスターを目にした。 帰宅して調べてみたら、まさに元旦から始まった、そごうの新しい広告らしく、「女の時代、なんていらない?」「わたしは、私。」といった文章が添えられている。 すでにネットでは賛否あるようで、批判したブログ記事が話題になっていた。また、「女の時代」という表現が昔のコピーの引用という意見もあった。 私も一日考えて、それなりにまとまった意見が出来たので、ここに書く。 構成の問題 賛否はさておいても、この広告は分かりづらい。理由として、私の見方では、一枚のポスターの中に、大きく三つのメッセージが含まれているからである。 一つのメッセージは「女の生きづらさ」である。文中にもあるし、インパクトのある写真はまさに

    そごうの広告と、広告がジェンダーを語る覚悟について
    toya
    toya 2019/01/03