2018年3月1日のブックマーク (25件)

  • どこぞのツイッタープレゼント企画になんて参加しないほうが良い - ライブ配信アプリParty

    . @Amazon_kikaku11 にブロックされました。この企画に応募すると"抽選券"が当たります。DMにてアプリをDLするように言われました。指示通りDLしスクショを送った後ブロックされました。 この主はアフィリエイトをしていてアプリをDLすると、この主にお金が入る仕組みになってるんですよ。 pic.twitter.com/TyX4SNi0fk — ちょ子 (@torotorochoco) 2018年2月20日 ホーwwwホッホッホッッホwwwww ちッチキチョーーーーー!!!!! ツイッターのタイムラインを覗くと、プレゼント企画のツイートが流れてくる事はありませんか? ツイッターを見ていると、突如現れる女神のようにアマゾンギフトカードやItunesカードをばらまいてくれるアカウント。あなたは遭遇したことはありませんか?もしかして、参加しちゃったこと、ありますか? 以下のようなアカウ

    どこぞのツイッタープレゼント企画になんて参加しないほうが良い - ライブ配信アプリParty
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    私も、家で余ってたS字フックとらーめん花月嵐の卵無料券(3月31日まで有効)と、買ったけどあまり飲まなかったエビオス錠の残りと、ホテルから持ってきたお茶パック(7個セット)をプレゼントするのでRTを。
  • 転職したい、でも働きたくない - new apple pie

    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    少し余裕のある人ほど、考える時間があって転職を目指したりするけど、ほかから見れば、その条件捨てるの?だったりします。勤務中に音声入力も駆使して、ブログの大量生産もよいかと。
  • 『レンタル彼女』が謎すぎる!実際に問い合わせてみた - 全力でゆるく生きていきたい

    『レンタル彼女』って知ってますか? 恋人代行サービス - Wikipedia 簡単にいうと、 好みの女の子を選んで一対一で手を繋いで街を歩いたり、 事をしたり、お酒を飲んだり、映画を見たり、と恋人同士のような雰囲気で、デートを体験できるサービス。 日では2012年頃に始まり、テレビなどで紹介されたことで女子大生やOLなど20代~40代女性の間で徐々に知名度を高めているのだとか。 女の子からすれば性的な行為は一切なしの純粋なデートをするだけで高収入を得られるのが魅力ですね。 ・・・と言っても、これだけじゃあ全く実態がわかりません!! デートって具体的には何をするの!? 性的な行為はなしって、じゃあそもそもどこからが性的なの!? 教えてエロい人ッッッ!!!!!! (/・ω・)/ 謎が多すぎます。気になりまくったので、実際に某レンタル彼女店に電話で問い合わせてみました!! 個人的な電話番号は

    『レンタル彼女』が謎すぎる!実際に問い合わせてみた - 全力でゆるく生きていきたい
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    「社員が近くで待機してて、すぐ助けに来れるようになっている」 50キロ圏内くらいかな?
  • 若者の「写ルンです」の読み方に衝撃!【しゃるんです】 - ネタフル

    「写ルンです」の読み方が世代によって変わってきているらしい!? 手軽に撮れるアナログ写真の風合いがウケて人気が再燃している「写ルンです」ですが、アラフォーより上の世代ならテレビCMを見て育っているので「うつるんです」と読める人がほとんどでしょう。むしろ「それ以外の読み方あるの?」という感じ。 しかし、人気が下火になってから再燃するまでの空白の間にティーンエージャーとか20代になったような世代は、これを「しゃるんです」という読み方をするんだそうです。「しゃるん」。言われてみれば、ルビでもないと「うつるんです」とは読めないですかね!? 当に「しゃるん」という読み方は使われている!? ということで「写ルンです」を「しゃるん」として話題になっていたツイートがこちらです。 最近カメラにハマり始めた後輩の女の子が 後輩「〇〇さん、ダイアルを巻く?しゃるんについて聞きたいんですけど…」 わたし「もしか

    若者の「写ルンです」の読み方に衝撃!【しゃるんです】 - ネタフル
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    単に少数の誤読が検出されただけ。数少ない証拠物件にも、うつルン併記がある。却下です。
  • 【確定申告】フリーランスの人の領収書の管理方法が目から鱗だった「続けるには楽が重要」「日が当たらない所にしないとえらい目に遭う」

    せせり(mahiro oka)@個人開発/Rails 発言は個人開発者の初心者向けバッドウノハウです @sesere115 そう言えば最近フリーになった人に領収書の管理方法聞かれたのですが こんな感じで玄関に箱置いておいて 中にもらったレシートをとにかく突っ込み、月末毎にいらないのは捨てて、必要なのはジップロックに「●月」って書いて保管してます 楽ですよ〜 pic.twitter.com/M1UO0YQRWT 2018-02-28 20:00:39

    【確定申告】フリーランスの人の領収書の管理方法が目から鱗だった「続けるには楽が重要」「日が当たらない所にしないとえらい目に遭う」
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    甘い。まともな仕事量ならこれでは月末が大変。その日のうちに、最低終末等固定曜日にエクセルや使用ソフトに打ち込む。
  • Yahoo!ニュース

    藤井聡太竜王の異次元“37手詰”勝利に解説者「一人だけずるいよね!」とぼやき節 ファンも驚がく「エグすぎワロタ」「何がなんやらw」

    Yahoo!ニュース
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    という、という。提供社が組織立っているというだけで、低品質ニュースをバズらせるyahoo!ニュースは問題。組織がデカいとか、信頼性があるとかではなく、基準が不明瞭。
  • 大杉漣さんのブログが更新される 愛猫と愛犬が「仲良くやってるニャン」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 2月21日に急性心不全のため亡くなった大杉漣さんのブログが1日、更新された 「風トラ便り」と題され、大杉さんの愛と愛犬の写真が掲載されている 「こんにちワン 私たちは元気に仲良くやってるニャン」との文章も ◆大杉漣さんのブログが更新される 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    大杉漣さんのブログが更新される 愛猫と愛犬が「仲良くやってるニャン」 - ライブドアニュース
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    更新された、アップされたって、不自然な受動態なんだけど、誰が更新したの? 定期読者なら分かるのだろうか?
  • 道交法違反容疑:中央道で235キロ 過去最高速の検挙例 - 毎日新聞

    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    中央道のカーブで良く出せたなと思ったら、府中の長い直線だった。即収監で良い。
  • 裁量労働制は、働かないおっさん対策にもなるはずなのに | 文春オンライン

    人手不足も深刻化してくると、活況になるのは転職市場であります。 利益なき繁忙というか、景気回復の実感がこれと言ってない人にとっては、たいして手取りも増えない割に社会保障費だけはガッツリと取られる昨今は、嘆くしかない状況ではないかと思うんですよね。そういう人に限って高値でビットコイン買って暴落して売るに売れない状況になって、だから真面目に働いておけば損しないですんだのに、っていう局面に陥ってるみたいですね。ご愁傷様でーーす^^ ベンチャー企業までもがプロパー信仰する日の病 まあ終身雇用なんて、そもそも日の戦後には言うほど無かったわけですし、今では最初入った会社で定年まで勤め上げるなんて話はかなりの少数派になってきています。確かに一つの会社で最後まで、というのはある種の日人の美徳みたいに言われ、中国の「二君に仕えず」みたいな武将忠誠度のような、転職を悪とする文化がずっと続いていたようにも

    裁量労働制は、働かないおっさん対策にもなるはずなのに | 文春オンライン
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    著者見れば、初めから読む価値なし。浅いんだもん。
  • LINEの田端信太郎からZOZOTOWNの田端信太郎に、前澤友作社長が社内に可燃物を持ち込む : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    LINEの田端信太郎からZOZOTOWNの田端信太郎に、前澤友作社長が社内に可燃物を持ち込む : 市況かぶ全力2階建
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    ネットの可燃ごみ。高知送りが妥当。
  • 首都圏1都3県の「駅力」トップ50&ワースト50 | ローカル線・公共交通 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    首都圏1都3県の「駅力」トップ50&ワースト50 | ローカル線・公共交通 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    知ってどうなる? ゼミで発表すれば十分。東洋経済に贈る歌。「さらば、スパムよ」
  • 事故物件サイトを作った男の譲れない使命感

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    事故物件サイトを作った男の譲れない使命感
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    あまり好きでない。人の自殺や焼死で稼ぐ方法論。もし自分の肉親が死んだ場合、いつものように説明文を掲載するのだろうか。それを見る人は、弔いの気持ちでなく、興味本位に過ぎない。
  • 講談社のマンガ6誌読み放題アプリは、出版界の危機感から生まれた 「船が沈もうとしているのに…」

    これまで講談社が運営する電子コミックサービスは、「1つの編集部につき1サービス」が基だった。「コミックDAYS」はその制限を超え、6編集部が横断して作品を提供する。値段は月額720円。海賊版サイトの横行などが深刻化する中、試金石となるサービスとも言える。

    講談社のマンガ6誌読み放題アプリは、出版界の危機感から生まれた 「船が沈もうとしているのに…」
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    「too late 君が思うほど売れない」が君にプレゼントする曲だよ! 自分のメールが回覧され、リーダーに? うん、会社員だね! 市場は1周回って君の後ろにいるよ。マジで今さら感。
  • 介護職と飲食業の意外な共通点|介護職でもブラックに働かない働き方|介護士への転職を強く応援するサイト

    こんにちは、現役介護士のさかもと ままる@mamaru0911です。 僕は43歳「無資格・未経験」で異業種から、介護福祉・医療の業界に転職して来ました。 現在は介護業界で今最も勢いのある介護派遣会社であり、トップクラスの高単価案件を豊富に持つ、コンプライアンスもしっかりとした優良派遣会社きらケアで「夜勤専従介護士」として、またカイゴジョブで紹介してもらった「日勤パート介護士」としてWワークをしています。 現在は介護職だけで、月収40万円以上稼いでいます。 43歳未経験で派遣介護士に転職した僕の年収が500万円を超えた理由こんにちは、現役介護士のさかもと ままる@mamaru0911です。 僕は43歳「無資格・未経験」で異業種から、介護福祉・医療の業...

    介護職と飲食業の意外な共通点|介護職でもブラックに働かない働き方|介護士への転職を強く応援するサイト
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    これは参考になる。会社だと、総務と営業は別だし、テレホンアポインターや営業事務なんかもいたりするが、介護、飲食ではみな一緒。
  • ソーシャルメディアが普及すると検索エンジンなんて死ぬ?っていう話あったよな - mediologic

    先日出たこの覆面の記事内容はすこぶる良くって、結構質的なところを、インフルエンサーマーケティングとソーシャルメディアと検索について語ってるなと。 marketeer.jp このインタビューされてる当人は知人で、彼とやりとりしたときの僕らの共通見解は「ソーシャルメディアが普及すると検索行動も増える」というもの。 この考え方について整理をすると、 facebookやTwitter、instagramなどのソーシャルメディアプラットフォームの普及にともない、Yahoo!Googleといった従来の検索エンジンの利用は減る、という言説。 がまずある。これ自身が「えー、そうなのかな?」と思う言説ではあるんだが、その前に「検索する」という行動について考えてみる。 jp.techcrunch.com 二年前に上のような記事が出て、「Google検索って減る」ってまことしやかに言われていたものの、GEN

    ソーシャルメディアが普及すると検索エンジンなんて死ぬ?っていう話あったよな - mediologic
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    SNS検索でGoogleは死ぬのか、について。
  • 福田元首相が講演「憲法改正の必要はない」 | NHKニュース

    福田元総理大臣は東京都内で講演し、自民党が憲法改正の項目に掲げる「自衛隊の明記」について、安全保障関連法が整備され改正の必要はないという認識を示すとともに、自民党は改正しやすいかどうかの観点で議論を進めていると苦言を呈しました。 そのうえで、自民党が改正項目に掲げる「自衛隊の明記」について「憲法を改正したい理由の一つに、他の国が行うようなPKO活動を日ができない状況はよくないということがあった。ただ安全保障関連法を整備したので、当面はそれでいいのではないか」と述べ、憲法改正の必要はないという認識を示しました。 さらに、自民党内の憲法改正論議について「『改正しなければならない』というのが先に来てしまっている。『中身は通りやすいもので』という感じになってしまっていて、当にいいのかという気がする」と述べ、苦言を呈しました。

    福田元首相が講演「憲法改正の必要はない」 | NHKニュース
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    現状と合わない憲法とのブコメがあるんだけど、憲法は法を縛りつつも目標を掲げる役目がある。逆に現状と完全に合致した憲法は問題。最低限度の生活は健康で高い労働力を持つ限りにおいてこれを保証と書きますか?
  • 「ニュース女子」打ち切りへ MXと制作会社に隔たり:朝日新聞デジタル

    昨年1月に沖縄の米軍基地反対運動について伝えた東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)の「ニュース女子」に批判が出ていた問題で、MXが番組の放送を今春に終えることを決めた。事実上、放送を打ち切ることになる。関係者が朝日新聞の取材に明らかにした。 ニュース女子は、化粧品大手ディーエイチシーのグループ会社「DHCテレビジョン」が取材・制作し、MXが完成版の納品を受けて放送している。問題になった昨年1月2日の放送回については、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会が昨年12月、MXが番組内容を適正にチェックせず、中核となった事実についても裏付けがないとして「重大な放送倫理違反があった」とする意見を公表していた。 関係者によると、批判を受け、MXは自ら番組の制作に関与したいと申し入れて交渉していたが、DHC側から断られたという。このため、今春の番組改編に合わせて番組の放送をやめる

    「ニュース女子」打ち切りへ MXと制作会社に隔たり:朝日新聞デジタル
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    番組放映中、全時間帯で「広告 DHC社の主観による意見です」のテロップ入れとけばいいのに。DHCも露出が増えてwinwin。
  • 『反共感論──社会はいかに判断を誤るか』 スポットライトに照らされる人たちとそうでない人たち - HONZ

    1987年、アメリカのテキサス州でわずか1歳半の女の子が井戸に落ちてしまった。女の子の名前はジェシカ・マクローア。ジェシカの体は井戸の枠に引っかかってしまい、大規模な救出活動が繰り広げられるものの、なかなか抜けない。ああ、可哀想なジェシカ。救出活動はテレビなどでも盛んに報道され、アメリカの多くの人たちがその動向に釘付けとなった。そして58時間後、ようやくジェシカは救出される。よかった、よかった。 ところで、ジェシカはなぜそれほど注目を集めたのだろうか。それはおそらく、窮地にあるジェシカに多くの人が同情し、共感を覚えたからだろう。「もし自分が(あるいは自分の子どもが)ジェシカのようであったら」と考えて、恐怖や辛さを自ら感じた人も少なくなかったはずだ。当時の米大統領ロナルド・レーガンもこう語っている。「このできごとのあいだ、全米の誰もが、ジェシカの代母や代父になった」。 そのように「共感(em

    『反共感論──社会はいかに判断を誤るか』 スポットライトに照らされる人たちとそうでない人たち - HONZ
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    ? 共感をトリガーに、抽象一般社会化され、レスキューが始まるのでは。電通自殺事件、保育園日本死ね騒動など。小学校では共感を教え、中高で社会化してゆくが、小学校をパスしては成り立たず、机上の空論に見える
  • 上っ面への誠実で差別主義者が笑う - 地下生活者の手遊び

    承前 https://anond.hatelabo.jp/20180225105423 前回エントリの追加エントリをあげる。 1.増田結論部への逐語的応答 「そんなに差別と認めさせたいなんて、増田は何が目的なの?」 同じロジックで不当な差別をさせないため。 「犯罪率が高い集団の成員をまとめて排除するのは差別じゃない」という論理は、たとえば歴史的に差別されてきた結果として犯罪に手を染めることが他の地域の人よりも多くなってしまった地域の人を差別することにつながる。「私企業なんだから別に勝手に『女性専用』を設定していいだろ」という理屈は、私企業が「日人専用」や「○○人お断り」をすることを許容してしまう。「これは差別ではない、区別だ!」という言い方は、女性が不利益を受けたときに「でもこれは区別だから」で済ませる余地を与えてしまう。 それらは不当な差別だ。でも、不当な差別と現今の環境下では許容せざ

    上っ面への誠実で差別主義者が笑う - 地下生活者の手遊び
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    似たの前に書いたけど、噛み合わない。→http://www.jarna.jp/entry/career-jyosei-senyousya
  • 世界の歴史を一番劇的に変えた人物って結局誰だ : 哲学ニュースnwk

    2018年02月26日20:25 世界の歴史を一番劇的に変えた人物って結局誰だ Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/26(月) 19:30:29.170 ID:vfe1P1zT0 科学者系だとそいつじゃなくても感が否めないし、 政治家だと時代がそうさせた感が否めない、 一人のカリスマ性とか能力で世界が変わったような奴はおるか? 笑ったボケてを貼ってくスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5280799.html 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/26(月) 19:32:11.447 ID:szfA049Ta とりあえず第一次世界大戦を起こした誰かだろう 皇太子刺したやつとか 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/26(月) 19:32:44

    世界の歴史を一番劇的に変えた人物って結局誰だ : 哲学ニュースnwk
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    マルクスでしょうね。
  • 【簡単でした】チーズタッカルビのレシピ ホットプレートなしで2~1人分を熱々で食べる - とらべるじゃーな!(はてなブログ)

    チーズタッカルビがブームになりそうです。あまりの人気に、閑古鳥だった新大久保の韓国タウンが息を吹き返したほど。炒めて蒸し焼きにし、ホットプレート(または石鍋)で熱々でべるため、いろいろと面倒な料理ですが、フライパン+1人鍋で簡単に作るレシピを紹介します。 平日の昼下がりでこの盛況 挫折しないレシピ チーズタッカルビの材料は、ピザ用チーズ、コチュジャン、酒……。 この辺りで、めんどくさがりの方は挫折しそうですが、この記事では最小限の調味料に絞っています。コンビニ材でもOK。韓国語のサイトも回って調べましたので、味も大丈夫です。場の新大久保での試も済ませてありますので、味の基準も大丈夫です。 www.jarna.jp フライパンで作る土鍋チーズタッカルビの材料 チーズタッカルビの材料は、鶏肉(胸・もも)、ピザ用チーズ、野菜。それだけです。 野菜は、野菜炒めのイメージに合うものなら何でも

    【簡単でした】チーズタッカルビのレシピ ホットプレートなしで2~1人分を熱々で食べる - とらべるじゃーな!(はてなブログ)
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    チーズタッカルビを手作りしてみました。ホットプレート不要です。
  • お疲れ様でーす - 今日も得る物なしZ

    精神的に疲れすぎて頭が全く回らないので、今はひたすらガッキーや石橋杏奈さんの動画を観て元気を注入しているなう。ガッキーは当にずっと観ていられる。— 闘う画家 宮森はやと (@Miyamo_H) 2018年2月27日 あああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!— 闘う画家 宮森はやと (@Miyamo_H) 2018年2月27日 もう当にきつい。。。— 闘う画家 宮森はやと (@Miyamo_H) 2018年2月27日 きついという気持ちとこんな自分を応援してくださってる人がいるから生きなきゃと思う気持ちがごちゃ混ぜになってカラフルな感情になっている— 闘う画家 宮森はやと (@Miyamo_H) 2018年2月27日 からの インターネットから3日ほど離れます。 - ぼくは画家としてメシを

    お疲れ様でーす - 今日も得る物なしZ
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    界隈会則 ①互いに批判はしない ②理解できなくともまず肯定せよ ③自分の広告料として金を渡し合え(クラファン・広告出稿・作品購入等) ④社会的に叩かれたら団結して反論せよ ⑤年に1度は高知詣でを
  • 意識に障害が起こる!~観察のポイント! - 健康ナビ

    ご覧いただきありがとうございます。 今回は「意識に障害が起こる-2」のご案内です。 意識障害とは、意識が混濁とし周りからの刺激に対して、その状況を正しく認識できなかったり、また、物事を適切に理解することが、不可能な状態のことをいいます。 意識障害には、意識のない意識喪失、意識喪失と意識清明(意識がある状態)との間にある状態として、意識混濁、昏恍(こんこう)、嗜眠(しみん)などがあります。 意識に障害が起こるー2 観察のポイント 1.どのような状態のとき意識障害が起こりましたか 徐々に起こったのか、倒れるように急に起こったのか。 またこのとき、多量に飲酒していたとか、頭部を強打したとか、薬をのんでからとか、薬の誤飲はなかったか、などの状況をよく確かめて、その原因をなるべく詳しく、知ることが大切です。 2.意識障害の程度はどのくらいですか 外側からの呼び掛けや刺激に対して、反応がないのかあるの

    意識に障害が起こる!~観察のポイント! - 健康ナビ
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    意識障害。身近でもあったので知っておきたい。
  • “遅刻したら罰金300円”にしたところ遅刻件数が2倍に増えてしまった理由→罰金を課す事でそれが『遅刻チケット』のように機能してしまったから

    アプリマーケティング研究所 @appmarkelabo 遅刻したら「罰金300円です」→なぜか遅刻数が2倍に増えてしまう 遅刻の件数(託児所のお迎え) A. 遅れても罰ナシ:週8件 B. 遅れたら罰金300円:週16件〜 罰金という「遅刻への対価」が、お金を払えば遅刻が許される「遅刻チケット」のように機能してしまった😰 ヤル気の科学 より pic.twitter.com/xZfcD1vGvx 2018-02-28 08:17:54

    “遅刻したら罰金300円”にしたところ遅刻件数が2倍に増えてしまった理由→罰金を課す事でそれが『遅刻チケット』のように機能してしまったから
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    役所みたいに判で押したように定時で閉めるしかないか。まあ最近は、区役所もお客様って言い出したけど。
  • 「津波想定小さくできないかと東電が依頼」グループ会社社員 | NHKニュース

    東京電力の旧経営陣3人が原発事故をめぐって強制的に起訴された裁判で、グループ会社の社員が証人として呼ばれました。社員は、事故の3年前に巨大な津波の想定をまとめた際、東京電力の担当者から「計算の条件を変えることで津波を小さくできないか」と検討を依頼されたことを証言しました。 28日、東京地方裁判所で4回目の審理が開かれ、事故の3年前の平成20年に福島第一原発の津波の想定をまとめた東京電力のグループ会社の社員が証人として呼ばれました。 社員は、検察官役の指定弁護士の質問に対して、高さ15.7メートルの津波が押し寄せる可能性があるという想定を東京電力に報告していたことを証言しました。 その際、東京電力の担当者から「計算の条件を変えたり津波の動き方を変えたりすることで、津波を小さくできないか」と検討を依頼されたことも明らかにしました。 これ対して、社員は「専門家の学会で使われている手法なので条件は

    「津波想定小さくできないかと東電が依頼」グループ会社社員 | NHKニュース
    travel_jarna
    travel_jarna 2018/03/01
    はてなーのエビデンス万能主義も再考した方が良い。利害がある場では、調整が起きてしまう。