タグ

ブックマーク / wiredvision.jp (159)

  • iPhoneゲームで1ヵ月に5500万円ゲット:その秘訣は | WIRED VISION

    前の記事 BMW社の電気自動車『MINI E』が人気、高額でもリースに応募殺到 世界初、皮膚細胞から培養された「鼓動する心臓組織」(動画) 次の記事 iPhoneゲームで1ヵ月に5500万円ゲット:その秘訣は 2009年2月16日 Brian X. Chen iPhone向けアプリを販売する米Apple社の『App Store』は、いまや2万以上のアプリを取り扱っており、ビヨンセのコンサート会場かというほどに混み合っている。しかしそんな中で、独立系開発者のEthan Nicholas氏は、たった1iPhoneゲームで1ヵ月に60万ドルを稼ぐことに成功した。 Nicholas氏はWired.comに対し、自分が開発した戦車砲撃ゲーム『iShoot』が、App Storeで1位に駆け上がり1日に3万7000ドルを稼いだその日に仕事は辞めたと語った。 同氏は電話インタービューで「来月中に億

  • 僕らが日本を好きなもう1つの理由:フェラーリ仕様の三輪ハヤブサ | WIRED VISION

    前の記事 ブラックホールから噴出する「宇宙ジェット」の高解像度画像 僕らが日を好きなもう1つの理由:フェラーリ仕様の三輪ハヤブサ 2009年1月30日 Ben Mack 三輪車が、子供あるいは年輩のバイク乗りたちためのものだと思っているのだとしたら、トライクジャパンのスタッフと話してみた方がいいだろう。 彼らは、幕張メッセで開催された『東京オートサロン』で、ここに写真を掲載したフェラーリF1マシン・スタイルの三輪型『ハヤブサ』を披露したのだ。 トライクジャパンの製品の多くは、米Harley-Davidson社や田技研工業(ホンダ)の標準製品を改造した三輪バイクだが、今回紹介するのは、彼らがスズキの『ハヤブサ』を利用して制作したものだ。 東京オートサロンで展示されたこの型破りなバイクは、『Rosso corsa』カラー[race redの意味。イタリアの各レーシングチームが採用している赤

    tsimo
    tsimo 2009/02/12
  • 「観客から数cm」:3D技術を用いた初のポルノ風映画、制作へ | WIRED VISION

    前の記事 「世界で最も過酷な子育てをする鳥」皇帝ペンギンが絶滅の危機 トヨタ『iQ』、英国で巧みなキャンペーン:「満タンで800km走行」ブログなど 次の記事 「観客から数cm」:3D技術を用いた初のポルノ風映画、制作へ 2009年2月 3日 Jose Fermoso Photo Credit: LiveNews.com 香港の映画監督たちは、アクション映画の世界をはるか昔から変えてきた。初期の武侠小説作品を原作とした武術シーンから、この15年のワイヤーアクションを駆使したカンフーファンタジー作品まで。だから、香港映画がハイテク技術を使って映画界をまた一変させる準備をしているといっても、それ自体は驚くことではない。ただ今回は、3D映像技術を使って、かつてない真に迫った官能映画を作るという。 作品名は『3D Sex And Zen』。400万ドルという予算は、このジャンルの映画としてはかなり

    tsimo
    tsimo 2009/02/12
  • トヨタ『iQ』、英国で巧みなキャンペーン:「満タンで800km走行」ブログなど | WIRED VISION

    前の記事 「観客から数cm」:3D技術を用いた初のポルノ風映画、制作へ PSPやDSの強力なライバルは「次世代iPhone」 次の記事 トヨタ『iQ』、英国で巧みなキャンペーン:「満タンで800km走行」ブログなど 2009年2月 3日 Keith Barry トヨタ自動車は、たとえようもなくキュートなシティカー『iQ』について、公表されている数字よりもさらに低燃費であることを世界に示したいと考えている。 政府機関と揉めることなくこれを行なうために、トヨタは2人のドライバーを英国に派遣し、ハイパーマイル走行(日語版記事)[極限の燃費節約で走ること]で18都市をめぐるように指示し、様子をブログで伝えさせた。 iQの燃費はもともと、プリウスにも勝る、リットルあたり23.4キロメートルというきわめて印象的な数値だ。だが2人のドライバーは、満タンの32リットルで811.4キロメートル(504.2

  • 「画素数の競争はもはや過去」:富士フイルムの新しいCCDとは | WIRED VISION

    前の記事 リアルな「指スケボー」ができるiPhoneゲーム:動画 日の精巧な弁当アート「キャラ弁」:画像ギャラリー 次の記事 「画素数の競争はもはや過去」:富士フイルムの新しいCCDとは 2009年2月 6日 Charlie Sorrel 画素数の競争は、もはや過去の話だ。富士フイルムはそのことをよくわかっている。 デジタルカメラ市場では、撮像素子の画素数を増すことに根強い需要がある。画素数は、画質を比較する便利な基準として用いられることが非常に多い(中略)。各画素の小型化が進むにつれ、ノイズの増加、白とび、黒つぶれといった問題が増えている。 富士フイルムの新製品『FinePix F200EXR』は、通常のコンパクトデジタルカメラとそう違いはないように見えるが、撮像素子の設計が異なっている。このカメラには、新開発の『スーパーCCDハニカム EXR』が初搭載されているのだ。 これは、カメラ

  • 日本の精巧な弁当アート「キャラ弁」:画像ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 「画素数の競争はもはや過去」:富士フイルムの新しいCCDとは 時速はナノメートル:分子でできた世界最小の車『ナノカー』、動画 次の記事 日の精巧な弁当アート「キャラ弁」:画像ギャラリー 2009年2月 6日 Scott Thill キッチンのアーティスト『AnnaTheRed』さんは、自分のビデオゲームSFへの愛を、精巧なべられる芸術品に注ぎ込み、幸運なボーイフレンドの1日を明るくしている。 AnnaTheRedさんが作り出す一風変わったべ物への賛辞は、日式弁当(bento)の枠を超え、サンドイッチやチーズトーストにまで広がっている。ただし、テーマは変わらない。ビデオゲームSFなど、このカップルが共有するオタク的な興味だ。 「日にはキャラ弁(キャラクター弁当)ブログがたくさんある」と、AnnaTheRed氏はワイアードのインタビュー{英文記事、一部の内容をこの翻訳に

    tsimo
    tsimo 2009/02/12
  • 米海軍、イルカとアシカを基地のパトロールに利用 | WIRED VISION

    前の記事 中世の「小氷期」:イングランドに残る記録 最大の原発より大規模:巨大な太陽熱発電所を建設へ 次の記事 米海軍、イルカとアシカを基地のパトロールに利用 2009年2月12日 Noah Shachtman 米海軍は、原子力潜水艦の基地を敵から守るため、イルカとアシカを導入している。 この計画はもともと2007年に明らかになったもので、地元の環境保護団体を激怒させてきた。 環境保護団体の主張によると、すでにイルカはジョージア州キングズベイの潜水艦基地をパトロールしているという。しかし、別の基地、つまり、ワシントン州にあるキッツアップ・バンガー海軍基地の周りの海はイルカたちには冷た過ぎる、と彼らは主張している。 そうでもないというのが、海軍の答えだ。「イルカたちが任務に就くのは1度に2時間だけで、それ以外のときは温かい囲いの中にいる」と、『Kitsap Sun』紙の記事には書かれている。

    tsimo
    tsimo 2009/02/12
  • 最大の原発より大規模:巨大な太陽熱発電所を建設へ | WIRED VISION

    前の記事 米海軍、イルカとアシカを基地のパトロールに利用 最大の原発より大規模:巨大な太陽熱発電所を建設へ 2009年2月12日 Alexis Madrigal 1300メガワット以上という史上最大のソーラー設備が、ロサンゼルス郊外の砂漠に建設される予定だ。太陽熱発電プラント・メーカーのBrightSource社と、カリフォルニア州の電力会社Southern California Edison(SCE)社との間で新たな契約が交わされたのだ。 この画期的な契約によって7つの施設が建設されると、最大の原子力発電所よりも多くの電力を供給できるようになる。7つすべてが稼働すると、サンフランシスコの世帯数を超える84万5000世帯――このような試算は不合理なことで有名だが――に電力を供給できるようになると、両社は述べている。最初の施設は2013年から稼働を開始する予定だ。[世界最大の原子力発電所は新

    tsimo
    tsimo 2009/02/12
    821万2千キロワットをメガワットで表すと1000で割って8212メガワット・・・あれ? となったのはワシだけか。
  • ゲーマーは「暴力」ではなく「挑戦」を求めている:調査報告 | WIRED VISION

    前の記事 立方体が2つの星型多面体に変身する『吉キューブ』:動画 「第5世代の戦争」:理念の衝突すらない、突発的な暴力の時代 次の記事 ゲーマーは「暴力」ではなく「挑戦」を求めている:調査報告 2009年1月19日 Nate Ralph Image: Valve 米ロチェスター大学が行なったある調査で、ビデオゲーム愛好者にとっては、暴力よりも、挑戦や「お互いに対話をしながら仕事に取り組むチャンス」の方が重要だということが明らかになった。 この調査結果は自明の理のことのようにも思えるが、特定の趣味に傾倒するファンにとっては興味深い論点を提供するものだ。研究員たちは、バーチャル環境のシンクタンクである米Immersyve社と共同で、「頻繁にゲームをする人」2670人を対象に2つの調査を実施し、同時に、ロチェスター大学の学生300人を集めて4つの実験を行なった。 報告書の執筆者の1人であるAn

  • 「エネルギー密度は風力の850倍」:水中にタービン、ダム不要の新水力発電 | WIRED VISION

    「エネルギー密度は風力の850倍」:水中にタービン、ダム不要の新水力発電 2009年1月15日 環境 コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal Photo Credit: Mark Stover/Hydro Green Energy, LLC 商用としては米国初の流体タービンが、昨年12月、ミネソタ州ヘイスティングズのミシシッピ川の水中に設置された。このタービンを使えば、ダムを建設しなくとも水の流れから電力を得ることができる。 35キロワットの発電能力を持つこのタービンは、既存の水力発電ダムの下流に設置された。間もなく設置される[今年4月を予定]もう1基のタービンと組み合わせることで、このダムの発電能力を5%以上向上させることができるという。 この数値はさほど大きいものではないが、今回のタービンの設置は、環境志向的なエネルギー分野の重要なトレンドに先鞭をつけるもの

  • 「LEGO電気製品」が登場へ | WIRED VISION

    「LEGO電気製品」が登場へ 2009年1月15日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Dave Banks 1月上旬に開催されたCESでは、小さいが素敵なニュースがあった。LEGO社がエレクトロニクス・メーカーのDigital Blue社と提携して、一連のLEGOブランドの電気製品を制作するというのだ。 デジタルカメラ、ビデオカメラ、MP3プレーヤー、トランシバーなどの製品が予定されており、価格は20ドルから60ドルで今夏に発売が予定されているという。 残念ながら、どれもLEGOで作られたように「見える」だけで、実際にバラバラになるわけではない。デジタルカメラをLEGOキットで作れたらとてもクールだったのだが。 WIRED NEWS 原文(English)

    tsimo
    tsimo 2009/01/16
  • 「書籍を音声ファイルに変換する」スキャナー | WIRED VISION

    「書籍を音声ファイルに変換する」スキャナー 2009年1月14日 IT コメント: トラックバック (0) Jose Fermoso 書籍のデジタル版が欲しいときに使える装置が、『Plustek BookReader V100』だ。 BookReaderは、1月上旬に開催された『International CES』に出展された、価格700ドルの製品だ。精度の高い光学式文字認識(OCR)技術で書籍をスキャンし、実際のページ上で薄くなったり不鮮明になっている文字も読み取ることができる。スキャンした書籍は、PDFをはじめとするさまざまなファイル形式に変換できる。 しかし、BookReaderの一番の売りは、書籍のMP3ファイルを自動的に作成できることだ。使い勝手については意見が分かれる可能性もあるが、BookReaderを使えば、どんなでもわずかな手順で音声ファイルに変換できる。[日語版サイ

    tsimo
    tsimo 2009/01/16
  • 米国自動車業界が学ぶべき、日本のトイレ5つの長所 | WIRED VISION

    前の記事 「動物」をテーマにした読者写真コンテスト:画像ギャラリー 米国自動車業界が学ぶべき、日のトイレ5つの長所 2009年1月16日 Jim Hopkinson 私は最近、日旅行し、その経験から2話のポッドキャストが生まれた。日で観察したマーケティングや文化の問題や、日がカスタマーサービスの王者と呼ばれる理由についてのちょっとした考察だ。[Jim HopkinsonはWired.comのマーケティング・スタッフで、毎週マーケティングをテーマにしたポッドキャスト『The Hopkinson Report』を掲示している] 私が、1話まるごと日のトイレについて語ったのは理由がある。 このテーマについて考え始めたとき、なぜか米国の自動車業界が頭に浮かんだ。率直に言うと、米国の自動車業界は、トイレの水洗のように流される寸前だと思っている人も多いはずだ。 日のトイレメーカーが実践し

    tsimo
    tsimo 2009/01/16
  • 『バランスWiiボード』と『Google Earth』で地球をサーフィン:動画 | WIRED VISION

    『バランスWiiボード』と『Google Earth』で地球をサーフィン:動画 2009年1月13日 ITカルチャー コメント: トラックバック (0) Todd Dailey 1月4日〜8日(米国時間)にサンフランシスコで開催された『Macworld Conference & Expo 2009』で、米Google社の粋な社員たちは、『バランスWiiボード』、『Google Earth』のAPI、ウェブ・ブラウザーの3つを使った、実にクールなオリジナル・プロジェクト披露した。 オープンソースへの愛情に、Google社で『iPhone』向けGoogle Earth(日語版記事)の開発を手がけたエンジニア、David Phillip Oster氏によるコードが加わると、(バーチャルな)地球上でサーフィンをすることができるようになる。 私は、Macworldの会場で実際にこれを体験するチャ

    tsimo
    tsimo 2009/01/13
  • ホンダ『新インサイト』搭乗レポート:低価格かつ世界初の「楽しめるハイブリッド」 | WIRED VISION

    ホンダ『新インサイト』搭乗レポート:低価格かつ世界初の「楽しめるハイブリッド」 2009年1月13日 環境 コメント: トラックバック (0) Keith Buglewicz ホンダの新しい『インサイト』は、トヨタ『プリウス』より車体が小さい。しかし、ハイブリッド・ドライブトレインとバッテリーがコンパクトなため、室内は同じくらいの広さだ。 ホンダは11日(米国時間)、『デトロイト・オートショー』で新ハイブリッド車『インサイト』を発表した。米国発売はアースデイの4月22日で、価格はまだ発表されていないが、トヨタ『プリウス』と比べて数千ドルは安く、2万ドルを切ると予想されている。 しかし、インサイトの魅力は低価格だけではない。燃費の良さと、それを支えるスマートなインタラクティブ・ダッシュボード、そして加速の良さなどで、インサイトは、世界初の「楽しめるハイブリッド」だと言うことができる。 インサ

    tsimo
    tsimo 2009/01/13
  • 描いた絵が動き出すパズル『クレヨン物理学』:IGF優勝作品がiPhoneやPCに | WIRED VISION

    描いた絵が動き出すパズル『クレヨン物理学』:IGF優勝作品がiPhonePCに 2009年1月 9日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Chris Kohler 2008年のインディーズ系ゲームコンテスト『Independent Games Festival』(IGF)の優勝作品で、病み付きになる素晴らしいゲーム『Crayon Physics Deluxe』(クレヨン物理学デラックス版)のPC版が7日(現地時間)にリリースされる。同ゲームのクリエーターPetri Purho氏からの情報だ。 さらにうれしいことに、ゲームソフトメーカーのハドソンも、Crayon Physics Deluxeの『iPhone』版を、『iTunes』ストアで発売中だ。[価格は600円] 価格20ドルのPC版を先行予約した人たちから、デジタル・コピーがすでに配信されているとの報告が出始めている。筆者

  • ニコン『D700』とキヤノン『EOS 5D Mark II』、画質を比較 | WIRED VISION

    ニコン『D700』とキヤノン『EOS 5D Mark II』、画質を比較 2008年12月22日 IT コメント: トラックバック (0) Charlie Sorrel Photos: 『Photography Bay』 デジタルカメラ情報サイト『Photography Bay』が、キヤノンの最新モデル『EOS 5D Mark II』と、暗所撮影に定評のあるニコンの『D700』を比較した、とても役に立つ興味深い記事を掲載した。 上の画像は、ISO感度3200で撮影したもので、左側がニコン、右側がキヤノンだ。ページの幅に合わせて『Adobe Photoshop』でトリミングしているので、元の写真は下の画像を見てほしい。 この2つのカメラは、どちらもフルサイズCMOSセンサーを擁し、それそれの製品ラインの上位に位置しており、間違いなくライバル製品と言える。 キヤノンの5D Mark IIにはH

  • 生体細胞内を動いて行く脂肪分子の「リアルタイム動画」 | WIRED VISION

    生体細胞内を動いて行く脂肪分子の「リアルタイム動画」 2008年12月25日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim 動画:マウスの皮膚の各層における脂肪分子(縁が明るい黄色のもの)。 Credit: 『Science』誌 最新の顕微鏡イメージング技術『SRSイメージング』によって撮影された上の動画は、生体細胞内を移動する分子を撮影したものとしては、おそらくこれまでで最もリアルなリアルタイム動画と言えるだろう。 「誘導ラマン散乱」(SRS)という現象に基づくこの技術は、分子にレーザー光を照射して振動させ、その振動を追跡することで、照射したポイントごとに分子マップを作成。それらの分子マップの動きを統合した動画を得るものだ。 [物質に光を入射したとき、散乱された光の中に、入射された光の波長と異なる波長の光が含まれる現象をラマン効果と呼ぶ。ラマン効

  • マリオが現実界を爆走:動画 | WIRED VISION

    マリオが現実界を爆走:動画 2008年12月 5日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Earnest Cavalli MARIO KART (REMI GAILLARD) by nqtv 悪名高いフランスのコメディアンRemi Gaillard(レミ・ガイヤール)氏が、驚くほどよく出来た現実版マリオの動画を制作した。 バナナの皮も投げるほか、レトロな任天堂のゲーム音楽や口ヒゲなどで、マリオの有名なカートレースを再現している。 見てくれればもう説明はいらないだろう。ただ、おうちで真似をしてはいけません。フランスの通りではオープンカートを運転できるかもしれないが、米国の高速道路でクラッシュしたら大変だ。 [Remi Gaillard氏はいろいろな動画を公開している。以下はSumo] WIRED NEWS 原文(English)

    tsimo
    tsimo 2008/12/17
  • ぜひ手に入れたい、東芝の超小型プロジェクター | WIRED VISION

    ぜひ手に入れたい、東芝の超小型プロジェクター 2008年9月17日 IT コメント: トラックバック (1) Jose Fermoso 私は手のひらサイズのレーザー・プロジェクターに注目している。なぜならそういう製品は、大きなスクリーン・ディプレイを初めて当に持ち運びできるようにするものだからだ。 友達を一番手っ取り早く作るには、どこか適当な暗い路地で、ジェット・リー主演の『Fearless』を映し出したらいいんじゃないかな? 私には友達がいないので、東芝から新しい超小型プロジェクターが出るという話が今朝届いたとき、ぜひとも手に入れたいという思いと興奮とで我を忘れそうになった。 『iPhone』を少し太くした弟分といった外観のこの製品によって、東芝がそっと超小型プロジェクターの分野に参入したことは、大手メーカー各社がこの新しい技術に取り組める状態になっているという証拠だ。以前、米Opto