2011年4月28日のブックマーク (8件)

  • https://stream.android.lismowave.jp/flash/ao_player.html

    tsudafumika
    tsudafumika 2011/04/28
    本日の Perfume Locks で新曲「レーザービーム」フルOA #prfm radikoで聴けない地域の人は→
  • 東日本大震災:路上生活「名前は捨てた」…仙台 - 毎日jp(毎日新聞)

    「カメラマンか?」と問われ、記者だと答えると「荒浜はどうだ?」とまた問われた。紺色の作業着姿で肩に大きなバッグ、白髪交じりの短髪で、無精ひげが伸びる。こけたほおや深いしわが1カ月を超えた路上生活の苦労を物語る。その男性と出会ったのは取材の下見帰りの27日夕、仙台市青葉区のJR仙台駅西口のベンチだった。 よどんだ目で彼が話した身の上は--。 震災前。ベンチから約10キロ離れた海辺の同市若林区荒浜地区に、足腰が弱いと住んでいた。勤め先で被災し震災翌日、タクシーと徒歩で荒浜へ。津波に襲われた自宅は土台しかない。その2日後、一部が欠けたの遺体に両手を合わせ、そのまま去った。避難所に一晩いた後は駅や公園を転々としている。 「母ちゃんを守れなかった俺が他人様の手を借り生きて何になる。もうどうでもいい」。気づけばベンチに座っていた。震災から1週間。「母ちゃん……」とつぶやき、初めて泣いたという。 何

    tsudafumika
    tsudafumika 2011/04/28
    東日本大震災:路上生活「名前は捨てた」…仙台 - 毎日jp(毎日新聞)
  • 震災時にTwitterで最もリンクされたのはNHK報道、NECビッグローブが分析

    NECビッグローブは2011年4月27日、Twitter上に投稿されたツイートを分析するサービス「感°report」において、東日大震災が発生した3月11日から4月10日までの調査結果を公表した。平常時のツイートが1日平均約1800万ツイートであるのに対し、震災当時の3月11日は1.8倍の約3300万件だった。震災後1週間は2500万ツイートを超え、その後も2200万ツイートを超えている。震災前との比較で20%増加した。 ツイートの内容も大きく変わった。通常時はエンターテインメント系の話題が約6割を占めるが、3月11日から1週間は震災関連が7~8割となった。マスメディアの報道へのリンクも増えた。被リンクドメインのランキングは1位がNHK、2位が東京電力、3位がasahi.com、4位が47NEWS、5位がGoogle Person Finderだった。

    震災時にTwitterで最もリンクされたのはNHK報道、NECビッグローブが分析
    tsudafumika
    tsudafumika 2011/04/28
    震災時にTwitterで最もリンクされたのはNHK
  • bash スクリプトの bomb チェック

    Red Hat Enterprise Linux 4.x では UTF-8 の bash スクリプトの先頭に Unicode の bomb が付加されている状態だと実行時にエラーとなります。RHEL5.x ではエラーとなりません。 この違いにはまりました。5.x でテストした時はエラーが出ませんから。 そこで、OSバージョン互換性のために bomb が先頭に付与されているかどうかチェックする bash スクリプトをつくりました。 #!/bin/bash TARGET_DIR=/usr/local/bin find ${TARGET_DIR} -type f | while read line do xxd $line | head -n 1 | grep 'efbb bf' if [ $? = 0 ]; then echo "$line に bombが含まれている可能性があります。" fi

    tsudafumika
    tsudafumika 2011/04/28
    bash スクリプトの bomb チェック
  • αCafe にアルバムと組写真機能が追加 – α News Saloon

    ソニーがαユーザ向けに提供している写真共有サイトαcafeに、組写真投稿とアルバム機能が追加になりました。 これまでは写真単体にタグを付けることができましたが、今後はアルバムと組写真を使えることで、見せ方の幅が拡がりまし……(続きを読む)

    tsudafumika
    tsudafumika 2011/04/28
    αCafe にアルバムと組写真機能が追加
  • http://replay.web.archive.org/20060107055830/http://nosaku.hp.infoseek.co.jp/2001/s010514.html

    tsudafumika
    tsudafumika 2011/04/28
    @tenereisobe ここに残ってますね。
  • 東日本大震災に際し、メガネご寄付の御礼

    tsudafumika
    tsudafumika 2011/04/28
    吉野眼科クリニックで行なわれていた被災地向けのメガネの受付は充足したとのことで終了しました。
  • 三菱重工 | 放射線を遮蔽するキャビン搭載の大型特殊フォークリフトを納入

    三菱重工業は、東京電力株式会社福島第一原子力発電所周辺の汚染された瓦礫を処理するため、放射線を遮蔽するキャビンを搭載した大型の特殊フォークリフトを開発、大成・鹿島・清水共同企業体に2台納入する。当社が手掛ける特殊車両技術と原子力技術を随所に採用した製品で、放射線汚染地域において操縦者の安全を確保しつつ効率良く瓦礫を処理し、現在進められている無人重機処理作業の効率改善や、原発建屋周辺の早期環境整備への貢献を目指す。納入は初号機が5月2日、2号機は同20日の予定。 今回納入する製品は、当社製15トン・フォークリフトをベースに、当社が培った車両システム、フィルター、厚板溶接、放射線遮蔽・管理などの技術を駆使して約1ヵ月という超短工期で開発・製造したもの。板厚100mmの鋼板と厚さ230mmの鉛ガラスからなる全辺溶接構造の密閉キャビンを搭載しているのが特徴で、これにより放射線を可能な限り遮蔽して作

    三菱重工 | 放射線を遮蔽するキャビン搭載の大型特殊フォークリフトを納入
    tsudafumika
    tsudafumika 2011/04/28
    これを1ヶ月で設計・製作したところが凄いです RT @tenereisobe: 板厚100mmの鋼板で覆われた運転室… RT三菱重工、放射線遮蔽キャビン搭載大型特殊フォークリフトを納入