タグ

2011年1月2日のブックマーク (8件)

  • 「日本の道路はすごい」と海外で感動されていた写真 : 【2ch】コピペ情報局

    2010年12月31日18:56 トリビア・雑学 雑談 コメント( 3 ) 「日の道路はすごい」と海外で感動されていた写真 1: 伊勢エビ(福島県):2010/12/30(木) 21:30:56.56 ID:VCfLpFim0●   綺麗に除雪された道。 これは、富山県の立山黒部の写真だそうで、積雪量と切り取られたかのような車道の落差に感心 されていました。 これを見て盛り上がっていた海外掲示板のコメントを抜粋でご紹介します。 ・わかった。除雪車運転手はみんなモーゼなんだ。 ・じゃあ、後ろをついていってるのはユダヤ人なのか。 ・きっとノルウェーのやり方だ。 ・しかしどこに道路があるってわかるんだ?盲目で道路がどこか覚えてるのか? ・これは日を紹介している他のトピックで見つけたんだ。日の立山と扇沢と言うところの間 あたりらしい。 ・それで納得がいく。あの国の法律によると、徴収したガソリ

  • 2011新年のご挨拶 | COMPLEX CAT

    こちら南九州は,観測始まって以来の降雪20cmで,大騒ぎです。豪雨や台風には意外と強い反面,雪にはあまり曝されていないので,まあこんなものです。 流石のチコも,足跡の様子から,昨晩はかなり大変な目にあったようで,日は,完全に沈殿を決めたようです。ユッチは毛布に潜ったまま,ナッチは,いつも通り大人しくない内ネコ。

    2011新年のご挨拶 | COMPLEX CAT
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/01/02
    ことしもよろしくおねがいします。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/01/02
    例の炎上不思議物件。素人目に見てて、いかにものを詰め込むか、保存が利く味付け、外見に仕上げるかって技術が欠けていたように見えたんだけども。
  • 非生産的な議論例3つ - Chikirinの日記

    同じテーマについて話しているようで、実は全く違う領域について意見を交わしている=「かみあわない議論」ってよくありますよね。 たとえば、 Aさん 「何回も契約更新を繰り返し、同じ職場で 5年も働いているのに正社員になれず、有給休暇もボーナスもない。そんな立場に置かれている人がいるのはおかしい。非正規雇用契約なんて禁止すべきだ!」 Bさん 「でも、全員が全員、正社員になりたいわけでもないんです。契約社員として自由な時間だけ働きたい人もたくさんいるんですよ。働き方の多様性だって確保する必要があります」 テレビ討論などでもよく聞く問答ですが、Bさんの発言はAさんへの反論として成立していません。 Bさんは“でも”で話し始めているので、Aさんの意見への反論を言う必要があります。 が、Bさんが“でも”に続けて話していることは「Aさんが話しているのとは、違う部分の話題」です。 Aさんの発言をステップごとに

    非生産的な議論例3つ - Chikirinの日記
  • 来年うさぎ年だしうさぎの画像くださいもふもふ : はれぞう

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/01/02
    (・x・)人(・x・ナカーマ
  • シャコ研究者に会うために,アメリカからあけましておめでとうございます - 勝虫日記

    アメリカのシャコ研究者に会うために,SICB*1に参加します.それで,初めてアメリカに上陸しました.サンフランシスコを経由して,ソルトレイクシティに来ています.-9 ℃ということで,札幌よりも寒いです.New Year Day ということで,街中で外を歩いている人達はほとんどいなくて,何かをべようと外へ出て後悔しました.で,結局ホテルにもどってルームサービスに.べきれないほどデカいハンバーガーが届けられました. - http://static.panoramio.com/photos/large/657142.jpg:image:w500 実際の学会は,月曜日から.学会会場はすぐに隣りの建物の Salt Palace Convention Center.近くて道に迷ってしまうというようなことはなさそうというのは,楽ではあるもののちょっとつまらないような気もする.日曜日にちょっと出歩いて

    シャコ研究者に会うために,アメリカからあけましておめでとうございます - 勝虫日記
  • 素人の僕が、データ分析に自信を持つようになったある発見 - 人と組織と、fukui's blog

    2010年03月13日 22:01 カテゴリ事業家養成講座 素人の僕が、データ分析に自信を持つようになったある発見 Posted by fukuidayo Tweet 僕は1999年に就職活動をしました。会社は全部で8社ぐらい?受けたのかな。 受かった会社の選考よりも、落ちた会社の選考のほうが覚えているもので、あるシンクタンクを受けたときに提出したレポートの出来の悪さと、あるコンサルティング会社を受けたときに出たケーススタディーの答案を前に、頭が真っ白になったときのことは、今でもたまに思い出します。 どうやって分析し、自分の見解を示せば良いのか、まるでわからなかったのです。 それから数年がたち、僕はケーススタディーを受ける側ではなく、つくる側になりました。 データの見方を教え、伝える側になったのです。 そうなれたのは、データを分析する。ということに関して、助言を与え続けてくれた先輩・上司

  • 優しくされて当然の人などいない - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    俺こんな幸せ者だったんだな。 これを読んだ時に思った。 彼が一番幸せなのは自分が幸せだと気づいたことと、感謝の気持ちを持てたこと。 もし、彼が「自分は今可哀想な目にあってるんだから、優しくしてもらって当然だ」と思ってたら、彼は今の幸せをかみ締めることはできなかったと思う。 「優しくしろ」と強要する人 今、私のそばには「優しくしてもらって当然」の人がいる。 彼女は、いつも自分の病歴を持ち出して同情を買おうとする。 私を構って、優しくして、とまとわりつく。 *1 自分は優しくしてもらって当然だと思っているので、毎日は「優しくしてくれない人*2に対しての愚痴や不満」で埋まる。 病気*3であることはかわいそうといえば、かわいそうなんだとは思う。 ただ、それを理由を自分のしたことの免罪符にしたり、優遇させるための手段として使い「続ける」ことはあんまりいいことだと思わない。 俺こんな幸せ者だったんだな

    優しくされて当然の人などいない - 鼻が赤くなりにくいティッシュです