タグ

2011年2月13日のブックマーク (15件)

  • 頑張るほどに問題の本質が見えなくなる - rabbit2goのブログ

    残業や休日出勤で仕事を片付けるのは悪くはないし、納期を守るプロ意識として結構なことだとは思うのだけど、そうやって力任せの解決をいつまでも続けていると、来解決すべき問題の質を見失っている気がしてならない。毎日残業して仕事を続けなければならない状況には、何か別の要因が有るはずだ。 担当者間で仕事の割り振りが上手く出来ていない。 仕事をうまく片付けて回すためのノウハウが共有されていない。 知恵を出せば効率的に進める方法が有るのに、面倒なので何も考えていない。 効率の悪い方法を繰り返すことに何の疑問も持っていない。 言われた通りの仕事の進め方に従うことが必須だと思い込んでいる。 例えば、納期のように明確な締切りが存在するだけで、脇目もふらずテキパキと仕事を片付けられる人は多い。そんな状況になると無駄なことは省くようになるし、少しでも効率的な進め方をするためにいろいろと頭をひねって考えるはずだ。

    頑張るほどに問題の本質が見えなくなる - rabbit2goのブログ
  • ハキハキした女子が好きなの? - kobeniの日記

    みなさんこんばんは、kobeniです。今日の記事は思いつきレベルだから短いよ!いやぁはじまりましたね、NHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」ね。読み方は「ごう」だよ、「え」じゃないよ、言っとくけど。「え〜姫たちの戦国〜」だったらおかしいじゃん!なんか不満みたいじゃん!皆さんもちろん観てますよね。私?観てるかって?それがさぁ観なきゃ観なきゃと思いつつ、重なるんだよね子供のお風呂の時間と。だからあまりキチンと観られてないんだけど、先週たまたまチラ見したら、上野樹里ちゃん演じる江(「え」じゃない)がトヨエツ演じる織田信長に「それは、ダメにござります!」みたいなことを言ってるシーンだったんですよ。それでトヨエツが「ほぅ、おもしろい。言いにくいことを言いよる」みたいなことを答えてたと思うんですけども。それが、この回のクライマックスぽく見えたんですけれども。それで私は思ったんですが、この「江」のポイン

    ハキハキした女子が好きなの? - kobeniの日記
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/02/13
    ハキハキ☆ガール という単語に惹かれてぶくま。
  • ときどき思っちゃう事

    別に恥ずかしい事じゃないけどわざわざ言うのもやらしいのであんまり人前で言わないんだけど、ウチ母子家庭なんすよ。 なので物心ついた頃からウチのオカンは月収手取りたぶん16万くらいで子供ふたり養ってたはずなんだけど、正直それで特に貧乏を感じた記憶ってないんですよね。 まあそりゃ贅沢もしてないと思うんですよ。だから多分未だに自分の幸せのレベルって低いとは思うの。それこそ、ちょっと裕福な家の中学生ならゲップが出るような贅沢で俺(28)は幸せを感じちゃうと思う。「タクシーに乗る」とか「外して1000円くらいのランチべる」とかさ。 それでも金がないには金がないなりに不足を感じない遊び方や生き方、買い物の仕方を身につけてるから、まあそれが社会的に見て相対的には不幸せなのかもしれないけど、少なくとも俺の絶対的には不幸せではないのね。 でも社会に出てこうやって生きてると、年収200万ラインって底辺オブ

    ときどき思っちゃう事
  • 個別「20110213203355」の写真、画像 - tsugo-tsugo劇場 - tsugo-tsugo's fotolife

    ユーザー登録ログインヘルプ next> <prev Trackback - http://f.hatena.ne.jp/tsugo-tsugo/20110213203355規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/02/13
    かもはーぶ
  • 個別「20110213203356」の写真、画像 - tsugo-tsugo劇場 - tsugo-tsugo's fotolife

    ユーザー登録ログインヘルプ next> <prev オリジナルサイズを表示 Trackback - http://f.hatena.ne.jp/tsugo-tsugo/20110213203356規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/02/13
    かも、まいる。
  • 「普通に君が好きだ!」「普通に嬉しい!」 - 虚無回転レシーブ

    「普通においしい」という表現がちょっと前に話題にのぼっていた。毎日新聞の牧太郎さんが書かれた以下のコラム「普通においしい?」が発端になったようだ →http://mainichi.jp/select/opinion/maki/news/20110125dde012070062000c.html わたしは「普通」という言葉から、工業デザイナーの深澤直人さんのことを連想した。深沢さんの著書『デザインの輪郭』の中に「ふつう」と題された章が設けられている。深澤直人さんは「ふつう」であることに異様ともいえる程にこだわっている*1。『デザインの輪郭』にこんな言葉がある。 p. 87 いいふつうがつくれたら当にすごいと思います。ご飯はふつうのものだから、ふつうのご飯がうまいってことは幸せなことなんです。ふつうのことを、「いいふつう」にするってことが生活レベルが上がるってことなんだけど、変えてしまおうと

    「普通に君が好きだ!」「普通に嬉しい!」 - 虚無回転レシーブ
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/02/13
    「普通に良い~」、てのは中庸、王道をゆくポジティブな何か、って意味だとおもうの。色々良縁鳥。
  • CIAが真剣に開発したナマズロボットの「チャーリー」さんの動きがかわいすぎる : カラパイア

    米中央情報局(CIA)が真剣に開発した水中無人探査機のチャーリー(Charlie)さんは、なにこれ欲しい!!と思わせるほどの愛くるしい動きをしているんだ。実際のナマズそっくりに作られたチャーリーさんは、耐久性、自律性、操作性にも優れ、水中を目立たずに泳ぐことができるんだ。いったいどんな任務に使うのかと思いきや、CIA当局者は「チャーリーの任務はいまだに機密情報になっており、話せない」とのことで、今どこで何をしているのかは謎に包まれているんだ。

    CIAが真剣に開発したナマズロボットの「チャーリー」さんの動きがかわいすぎる : カラパイア
  • ふろむだ on Twitter: "オイラの知り合いにもいるけど、富裕層の暮らしはマジ富裕層。ほとんどのゆかし会員からは想像もつかないようなセンスのいい贅沢に満ちた暮らし。まず、季節毎に届く果物とかからしていちいち驚く。付き合う人種もいちいち驚く。病院で並ばないのも驚く。超絶コネ社会。"

    オイラの知り合いにもいるけど、富裕層の暮らしはマジ富裕層。ほとんどのゆかし会員からは想像もつかないようなセンスのいい贅沢に満ちた暮らし。まず、季節毎に届く果物とかからしていちいち驚く。付き合う人種もいちいち驚く。病院で並ばないのも驚く。超絶コネ社会。

    ふろむだ on Twitter: "オイラの知り合いにもいるけど、富裕層の暮らしはマジ富裕層。ほとんどのゆかし会員からは想像もつかないようなセンスのいい贅沢に満ちた暮らし。まず、季節毎に届く果物とかからしていちいち驚く。付き合う人種もいちいち驚く。病院で並ばないのも驚く。超絶コネ社会。"
  • 希望を捨てて覚悟する - レジデント初期研修用資料

    何年たっても、当直業務というものはやっぱり怖い。研修医だった頃、平然と業務をこなす上の人たちを見て、自分もいつかああなれると信じていたのだけれど、怖いものはやっぱり怖くて、年次を重ねて、恐怖はむしろいや増した。 希望を捨てることについて。 尋問には希望が必要 戦争で捕虜になった人を尋問するときだとか、あるいは刑事事件で容疑者を尋問するときもたぶん同じだろうけれど、尋問や拷問のような手法を使うときには、何らかの希望を見せながらでないと、効果がなくなってしまうのだという。 それが尋問であれば、相手をどれだけ執拗に問い詰めたところで、話したところで状況が変わらないのなら、尋問を受ける側には意味がない。尋問を行うときには、まずは「答えてくれればこんなところからさっさと抜け出せますよ」とか、「早く帰って、子供さんと一緒に話がしたいですよね」だとか、そこから抜け出せる可能性をまず提示して、手を伸ばせば

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • リモコンで雪下ろし、「危険軽減に」装置開発 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    大雪の際、屋根に積もった雪を落とす装置を福井大工学研究科の福原輝幸教授と同科博士課程の寺崎寛章さんが開発した。 「危険を軽減したい」として、できるだけ早期の実用化を目指している。 屋根に取り付ける巻き取り式のステンレス板(厚さ約5ミリ)を連ねた装置。屋根最上部に設置した巻き取り部分に収納している板を、リモコンで屋根に沿って軒先まで伸ばし、先端に組み込んだ電熱線の熱で雪を落とす仕組みで、50センチの積雪まで対応できる。除雪時間は、傾斜15度で斜面の長さが3メートルの一般的な民家なら約1時間。

  • 完全治癒なるか? 薄毛や白髪は17型コラーゲンが原因と特定される

    東京医科歯科大学の西村栄美教授らの研究グループの発表によると、17型コラーゲンが欠乏すると薄毛や白髪になることを発見したそうです。 今回の発見は17型コラーゲン(Col17a1)というコラーゲンが、毛包(もうほう)幹細胞や色素幹細胞に対して以下のような働きをすることが分かりました。 ・毛包(もうほう)幹細胞の維持にCol17a1が必須であり、高レベルで発現していたこと ・毛包幹細胞は、TGF-βシグナルを介して色素幹細胞を維持して、幹細胞を支持する細胞(ニッチ細胞)として働くこと ・Col17a1は毛包、色素幹細胞の維持を介して、白髪と脱毛を抑制すること 補足すると、毛包幹細胞は角化細胞の供給源となることで髪を作りし、色素幹細胞は、色素細胞の供給源となることで髪を黒くするそうです。両方が働くことで、新しい毛を黒く生やしていくそうです。黒い髪を生やすには、どちらの細胞も必須な訳ですね。 今回

    完全治癒なるか? 薄毛や白髪は17型コラーゲンが原因と特定される
  • 「当たり前」を下げれば自由になる

    新聞を読んでいると気持ちが暗くなる。日はこれから経済的に悪くなるばかりだ。それにも関わらず、高度経済成長の価値観を引きずり、多くを望むが故に不幸になってる人が多いように感じる。 当たり前のように百万以上する車を乗り回し、結婚式には三百万もかけ、子供には習い事や私立の学校に通わせ、休日には外に行き、毎月数万も服を買い、エアコンは付けっぱなしにし、ミネラルウォーターを飲み、携帯代に1万も払い、30インチ以上あるテレビを買って、おまけに毎月10万ぐらい自宅購入にローンを組む。これが当たり前らしい。 それを維持するために、毎日夜の22時まで働く。どんなにツラくても子やローンがあるから辞めることができない。バブルのころよりも人員が減り、仕事のキツさは倍増したのにもかかわらず、給料は据え置き、どころか下がることすらある。これじゃ奴隷だ。こんなに頑張らなきゃ「当たり前」は手に入らない。もう、以前の

    「当たり前」を下げれば自由になる
  • オススメのエロ動画サイト教えてください。無料で登録不要なのが良いです。 - Yahoo!知恵袋

    オススメのエロ動画サイト教えてください。無料で登録不要なのが良いです。 - Yahoo!知恵袋
  • 永野のりこ - コミックナタリー 特集・インタビュー

    コミックナタリー Power Push - 永野のりこ「電波オデッセイ」 少年少女の心を繊細に描く衝撃作、ついに復刊 孤高の “マンガ者” ナガノが明かす胸の内 「わたしの足の下には地面がないの 落っこっちゃうの まっ暗闇に」──傷ついた心を抱え、崩壊した家庭にひとり引きこもる中学2年生の少女・原純子。あるとき彼女の心にやってきた「オデッセイ」と名乗る白衣の青年の言葉により、彼女は再び学校に通い始めるが……。 1990年代後半に多くの支持を集め、復刊ドットコムに熱いリクエストが数多く寄せられていた「電波オデッセイ」。永野のりこの最高傑作とも評されるこの作品が、装いも新たに全3巻で刊行される。コミックナタリーでは永野へのロングインタビューを敢行。作品の成り立ちから12年ぶりに特別編を描き下ろした心境まで、たっぷりと語ってもらった。 取材・文/岸野恵加 撮影・編集/唐木元 「どこにも描けないよ

    永野のりこ - コミックナタリー 特集・インタビュー