タグ

2012年2月18日のブックマーク (24件)

  • なぜ日本HPは中国から東京に工場を移したか

    海外でつくるより国内製が強い理由 円高=産業の空洞化――。 史上空前の円高水準が続く状況を目の前にして、マスコミは常套句のようにこの公式を口にしている。しかし、円高になると産業が空洞化するというのは、当なのだろうか。 筆者が記憶している最古の円高は、1985年のG5によるプラザ合意の後の円高だ。1ドル235円だった円が、わずか24時間後には20円も値上がりし、1年後には1ドル150円台での取引が日常の風景となった。 あのときもマスコミは、「日の輸出産業は壊滅する。生産拠点の海外移転は必須だ」と喧伝した。円高=産業の空洞化を力説したわけである。 たしかにあの時代、生産拠点の海外移転が進んだのは事実だろう。日のメーカーが東南アジアに工場を建てることが当たり前になった。昨年、大洪水に見舞われていたタイのニュースを見ても、これほど多くの日企業が進出しているのかと驚かされることしきりである。

    なぜ日本HPは中国から東京に工場を移したか
  • 整形外科は「高齢者外科」と看板を掛け替えたほうがいいんじゃなかろうかと思う

    medtoolz @medtoolz 最近はもう、整形外科は「高齢者外科」と看板を掛け替えたほうがいいんじゃなかろうかと思う。今下手すると、うちの整形外科病棟の平均年齢が90歳に届く。 2012-02-17 18:50:36 medtoolz @medtoolz 人工関節の改良って、20年持った材質をなんとか30年にとか、そんなスケールでエンジニアの人達が頑張っていたはずだけれど、そうして改良されたデバイスの顧客は、大部分がたぶん3年ぐらいしか使わない。 2012-02-17 18:51:47 medtoolz @medtoolz そもそも寝たきり、「調子のいいときには笑顔がでます」なんて書かれた紹介状を持参した患者さんに手術を行って、超高齢者の術後を見るのはやっぱり大変で、ご飯べなくなって胃瘻入れて、やっとの思いで施設に連絡すると「もう2ヶ月過ぎたからベッドないです」とか。もう整形外科

    整形外科は「高齢者外科」と看板を掛け替えたほうがいいんじゃなかろうかと思う
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/02/18
    ひええ
  • NHK NEWS WEB 期待の風力発電 現実は厳しく

    原発事故の影響で、自然エネルギーに対する関心が高まっていますが、全国の自治体が建設した風力発電所の85%までが、風量の不足などから計画通りに発電できていないことがNHKの調査で分かりました。 廃棄物が出ない次世代のエネルギーとして大きな可能性を秘める一方で、故障や取り壊しに至るケースも相次いでいる風力発電所の現状について、岐阜放送局の藤谷萌絵記者が解説します。 赤字は年に5000万円 岐阜県恵那市の上矢作地区では、5年前、地区のおよそ9割に当たる750世帯が出資して民間企業と共に風力発電の会社を設立しました。 国から6億円余りの補助金を受けて13基の風車を建設し、年間1800万kWhを発電する計画でしたが、昨年度までの4年間、毎年の発電量は計画のほぼ4割止まり。 毎年5000万円程度の慢性的な赤字となっています。 原因は弱い風 建設時の想定よりも弱い風しか吹かなかったことが原因で、今

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/02/18
    これもあまり知られてない鴨
  • 製造現場から見た電力問題

    パンターF_魔除け六四香港加油 @PanthertypeF 金属加工・製造現場にいると、今の省エネがすべてまやかしと言うか、やっても意味が無い事にしか見えない。だって家庭だの事務職仕事で節電しても、莫大な電力をう場所がある。金属加工の現場だけはどうあがいても節電できない。 2012-01-16 21:38:22 パンターF_魔除け六四香港加油 @PanthertypeF だって、金属加工は、金属に対してエネルギーによる力を与えて、塊を潰したり形作ったり穴開けたり打ち抜いたり曲げたりするし、溶接機なんて100Aとか余裕で使うすごい現場。プレス機も油圧だろうとポンプ回すし電動ならなおさらモーターの出力=加工能力。 2012-01-16 21:40:17

    製造現場から見た電力問題
  • 昨夏の電力不足 15%節電要請を受け入れた現場の実際を、しまや@t_shimayaさんが語ってくれました

    しまやとかきゅるぺぽ☆とかいうひと @t_shimaya うん、これはまともだ。去年の夏みたいなことになったらまた倒産やら失業やら出るかもしれんもんなぁ。経済ってのは国民の生活、大事な話。これが菅内閣だったらどうだったかな。 / “朝日新聞デジタル:原発再稼働、民主が容認へ 夏の電力不足を懸…” http://t.co/gHFFohmQ 2012-02-16 09:24:02 原発再稼働、民主が容認へ 夏の電力不足を懸念 (朝日新聞デジタル> ニュース 政治> 国政> 記事 2012年2月16日3時59分) http://www.asahi.com/politics/update/0216/TKY201202160001.html 民主党は15日、定期点検で停止中の原発の再稼働を容認する方向で調整を始めた。夏場に電力不足になるとの予想に加え、イランからの原油調達の削減などでエネルギー不足へ

    昨夏の電力不足 15%節電要請を受け入れた現場の実際を、しまや@t_shimayaさんが語ってくれました
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/02/18
    案外知られてないのね。半導体とか瞬間停電で復帰まで1週間とかフツーにあるよ。土日稼働でなんとか融通しあって乗り切ったけど、正直あんな目に何度もあいたくない。
  • 日本一のだっさいイベント「東京獺祭の会2012」が最高だった - カイ士伝

    だっさい最高! というわけで「獺祭」と書いて「だっさい」と読む日酒の名酒を飲んだくれることができるイベント行ってきました。 獺祭の蔵元|旭酒造株式会社 http://www.asahishuzo.ne.jp/info/event/ 獺祭の蔵元が自らその名酒をふるまうこのイベント、毎年毎年大人気ですぐに満席になってしまうため、今回は3回に分けての開催だったにも関わらずあっという間に満席になってしまったとのこと。日酒スキーな私としてはかなりの期待を込めての参加だったのですが、結論から言いますともう予想以上に素晴らしいイベントでした。これは毎年恒例で参加しないとだ! 会場は永田町から徒歩5分圏内の都市センターホテル。時折取材に来てたなあここ。 会費を払って中に入ると各テーブルごとに獺祭と仕込水のセットがどかんとちんざまし。これはいやがおうにもテンションが高まるというものです。 会場中央と両端

    日本一のだっさいイベント「東京獺祭の会2012」が最高だった - カイ士伝
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/02/18
    うぎょー呑めないこの身が悔しすぎる。獺祭は発泡したやつも激うま。なみだをのんでがまんする。
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    写真 もっと医療面夏風邪、大人もご用心 手足口病「痛くて涙がポロポロ」(2019/7/31) 夏風邪のシーズンが続いている。「夏風邪ウイルス」とも呼ばれるウイルスの感染が原因で、子どもだけでなく大人でもかかることがある。特に「手足…[続きを読む] 今年一番の暑さで熱中症急増、栃木で80代の男性死亡[ニュース・フォーカス](2019/7/31) ジャガイモの毒、当たらないために 芽・緑色・傷に注意[ニュース・フォーカス](2019/7/30)  ゲノム編集、遺伝病を防ぐ福音か 多様な功罪、線引きは[ニュース・フォーカス](2019/7/29)  高校生、月経がこない 薬続けた方がいい?妊娠できる?[どうしました](2019/7/31) 東大阪市が液体ミルク備蓄へ、災害用物資として[ニュース・フォーカス](2019/7/31) 筑波大付属病院、茨城県内初の高度救命救急センターに[ニュース

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/02/18
    ある種職人的
  • 救急車搬送で一命とりとめ…消防局に1億円寄付 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年2月に死亡した兵庫県西宮市の70歳代の男性の遺族から、同市消防局宛てに1億円の寄付があったことがわかった。 男性は死の1年前、救急車で病院に運ばれて命を救われたことに感謝し、「消防や救急車両整備のために役立ててほしい」と遺言書に記していたという。同局はこの1億円を新年度一般会計予算に組み込み、消防車両やAED(自動体外式除細動器)の購入に充てる。 同局によると、男性は2010年2月に心筋梗塞で倒れた際、市消防局の救急車で病院に搬送され、助かっていた。男性の死後の昨年11月、長男が市役所を訪れ、「お世話になりました」と礼を述べた上で、男性の遺言書に基づき、匿名で1億円の寄付を申し出た。 同局の眞武(またけ)繁俊・企画課長は「消防局に個人からこれだけ多額の寄付がされたのは初めてだろう。感謝され、消防職員たちの励みにもなる」と話していた。

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/02/18
    用途指定で寄付って効率いいっすね
  • 和服と洋服のTPO対比。

    和服と洋服のTPO対比。

    和服と洋服のTPO対比。
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/02/18
    ふむ
  • タイガー、ごはんとおかずが同時に作れる小容量の炊飯器

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 「子供をダメにする」親の研究〜3000人の聞き取り調査で分かった!(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    「子供をダメにする」親の研究〜3000人の聞き取り調査で分かった! 獨協医大・永井伸一名誉教授が明かす 塾に通わせ、習い事をさせ、育児を読んで研究する。親は我が子を「できる子」に育てようと奔走する。でもその努力、実は逆効果かも……。あなたの子育て、間違ってるかもしれません。 「両親とも教師」の家庭は危ない 今から25年くらい前からでしょうか。入学してくる学生が、あまり勉強をしなくなっているということに気付いたんです。 医大に合格するくらいですから、暗記力は高いのですが、知識を入れて出すだけのロボットのような、自分の頭で考えない子供が目立ってきました。 そこで、成績の良くない学生の中でも特に問題の多い学生については、人はもちろん親へのヒアリングも行い、どのような子育てをしてきたのか、聞き取り調査を始めたんです。 分析してみると、面白い結果が出ました。親の社会的ステータスや職業、育て方が、

    「子供をダメにする」親の研究〜3000人の聞き取り調査で分かった!(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/02/18
    「両親共に教師という家庭でも、多くの場合子育てはうまくいっていません」>斜に構えた感じで小賢しく大人受けがいい仕上がりになるのがうまくいってない、つーならまあそうかな。自分のことです。
  • 「ありがとうございました」田中慎弥さんのたった一言に会場どよめく 第146回芥川賞・直木賞贈呈式 - MSN産経ニュース

    第146回芥川賞と直木賞(日文学振興会主催)の贈呈式が17日夜、東京都内で行われ、「共喰い」で芥川賞を受賞した作家、田中慎弥さん(39)が「どうもありがとうございました」と一礼しただけであいさつを終え、会場をどよめかせた。 田中さんは先月17日夜の受賞決定後の会見で、不機嫌な様子で「都知事閣下のためにもらっといてやる」などと、芥川賞選考委員(当時)の石原慎太郎・東京都知事を意識した発言をして話題を呼んだ。 1月下旬に集英社から出た単行は20万部のベストセラーになり、受賞作を全文掲載した月刊誌「文芸春秋」3月号も異例の重版が決まり78万部を発行した。 贈呈式には、同じく芥川賞の円城塔さん(39)と、直木賞の葉室麟(はむろ・りん)さん(61)も出席した。正賞は懐中時計で、副賞は100万円。大人げない態度だった芥川賞の田中氏 石原知事の酷評にカチン!

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/02/18
    首尾一貫しとるなあ
  • おっさんIT用語。

    「選択と集中」「利益が出なかったので撤退、でも俺の間違いだったとは認めない」 「新規事業育てる体力がなくなった、でも俺は間違ってない」 のいずれかの意味「PDCAサイクル」「反省しました」 「これからはがんばります具体案はないけど」 のいずれかの意味「再発防止策」「次に二度と同じ失敗をしないための仕組みづくり」 「俺のせいじゃないけど謝っておきます」 「具体案を作りようがないけど次からは凄く気をつけます」 のいずれかの意味「ソリューション」「受託開発」 「前の受託開発で作ったものをちょっと改造して他の所に売ります」 「お客様と同業種の会社から開発を請け負った経験があります」 のいずれかの意味「パッケージ」「前の受託開発で作ったものをちょっと改造して他の所に売りますお安くしますよ」 の意味「クラウド」「アマゾンかグーグル」 「レン鯖」 「クラサバ」 「ホストとダム端」 「ブラウザで操作する社

    おっさんIT用語。
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/02/18
    IT業界じゃないけどだいたいわかるこの感じ
  • 各国プログラマーのステレオタイプ的分類 - himaginary’s diary

    タイラー・コーエンが、なぜソフトウエアでは一物一価の法則が成り立たず、米国や日企業は自国の高いソフトウエア技術者を使い続けるのか――香港やシンガポールや中国ではもっと安価で雇えるにも関わらず――という一読者の疑問をブログエントリ化した。それに対し250を超えるコメントが付いたが、予想される通り、ソフトウエア開発においては単なるコーディングだけではなく、発注元と発注先とのコミュニケーションが重要なウェイトを占めるのだ、という指摘が相次いだ。その中で、各国のプログラマをステレオタイプ的に寸評したコメントが少し面白かったので、以下に訳してみる: Well, while we are being rude let me speak… It’s not the individuals of course, but the culture. And culture is why Americans

    各国プログラマーのステレオタイプ的分類 - himaginary’s diary
  • Pfizer Pharmaceutical News and Media | Pfizer

    Pfizer and BioNTech to jointly develop COVID-19 vaccine, initially in the United States and Europe, and scale-up manufacturing capacity to support global supply Potential to supply millions of vaccine doses by the end of 2020 subject to technical success of the development program and approval by regulatory authorities, and then rapidly scale up capacity to produce hundreds of millions of doses in

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/02/18
    Pfizer Announces Voluntary Nationwide Recall Of Lo/Ovral®-28 And Norgestrel/Ethinyl Estradiol Tablets Due To Possibility Of Inexact Tablet Counts Or Out Of Sequence Tablets/Packaging errorってあんた。。。
  • 日本では出回ってないようですが...ファイザー、妊娠の可能性をアップさせてしまうピルのリコールを発表

    では出回ってないようですが...ファイザー、妊娠の可能性をアップさせてしまうピルのリコールを発表2012.02.10 23:00 湯木進悟 それはないでしょう! 避妊を目的にピルを服用するはずが、逆に妊娠の可能性を高めてしまうトンでもないピルが出回ってしまったことが明らかになりましたよ。幸い日国内での販売分はないようですけどね... 問題のピルは、北米でAkrimax Rx Productsによって販売されており、すでに100万パッケージが売り上げられたとも言われています。誤ってパッケージングが行なわれてしまったようでして、有効期限が2013年7月31日から2014年3月31日の製品が、今回のリコール回収の対象となっていますよ。 詳しいロット番号などの情報は、こちらのファイザーの発表ページに記載されていますが、実はピルの提供を誤って逆に妊娠を促進する製品が販売されてしまったというケー

    日本では出回ってないようですが...ファイザー、妊娠の可能性をアップさせてしまうピルのリコールを発表
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/02/18
    原文のニュースリリース読むとpackaging errorってあるお!
  • http://book.asahi.com/ebook/master/2012021600005.html

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/02/18
    石原と芥川賞について前置き長すぎるわ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/02/18
    ごついけど現場用ソフトをつっこむにはよいかも
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/02/18
    meが蛇足扱い
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/02/18
    動きがすごいユーモラスで笑ってしまった
  • あなたの部屋にもガスタービン、IHIが手のひらサイズを開発

    石炭火力発電などと比べて、比較的短時間に低コストで増設できるガスタービン発電が注目を集めている。とはいえガスタービン発電機は電力会社や大口需要家に向けたもの。価格も数千万円である。用途は限られている。 このような常識を覆す装置をIHIが開発した。同社が世界初と主張する「携行型超小型ガスタービン発電機」である。2012年2月16日、自立発電実証に成功した。 開発したガスタービンは直径8cm、長さ12cmであり、1.2kgと軽い(図1)。このサイズで発電機も内蔵する。プロパンガスを供給することで、毎分40万回転(40万rpm)で動作し、400Wの電力を生み出す能力がある。 図1 発電機内蔵ガスタービン 「現時点の効率は5%だが、小型熱交換機を外付けすると15%になった。量産時は20%にまで高めたい」(IHI)。エネルギー密度やパワー密度では、二次電池や燃料電池などを大きく超える潜在能力があると

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/02/18
    災害用かな、あとは素人でも使えるインターフェースがほしい
  • 「授乳四十八手」完全版できました。なお描かれた体位は全てネタではなく、実際にやっているとご報告いただいたものばかりです。

    「授乳四十八手」完全版できました。なお描かれた体位は全てネタではなく、実際にやっているとご報告いただいたものばかりです。

    「授乳四十八手」完全版できました。なお描かれた体位は全てネタではなく、実際にやっているとご報告いただいたものばかりです。
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/02/18
    ご参考に
  • スペースデブリを回収する衛星をスイスが打ち上げへ

    1957年のスプートニク1号打ち上げ以来、無数の人工衛星やスペースシャトルが打ち上げられた結果、地球の周囲には50万個以上のスペースデブリ(宇宙ごみ)が浮遊しています。ゴミといっても大きさはいろいろで、国際宇宙ステーションに損害を与えたり、船外活動を行う宇宙飛行士に危害が及ぶ可能性があるため、放置しておくわけにはいきません。 これをなんとかするために、スイスの科学者とエンジニアが知恵を絞って、デブリ掃除を行うための衛星「CleanSpace One」を打ち上げる計画を立てています。 Cleaning up Earth's orbit: A Swiss satellite to tackle space debris 「CleanSpace One」がどのようなものなのか、以下のムービーを見るとわかります。 CleanSpace One - a Swiss satellite to tack

    スペースデブリを回収する衛星をスイスが打ち上げへ