タグ

2013年10月2日のブックマーク (11件)

  • 「妊娠を報告したら解雇」「激務を続けて職場流産」非情のマタハラ職場で未来を奪われる女性たち(上)

    こばやし・みき/労働経済ジャーナリスト。1975年生まれ。株式新聞社、毎日新聞エコノミスト編集部を経て、2007年よりフリー。労働問題を幅広く取材。『ルポ 正社員になりたい~娘、息子の悲惨な職場』(影書房)『ルポ “正社員”の若者たち~就職氷河期世代を追う』(岩波書店)『看護崩壊』(アスキー新書)『ルポ 職場流産~雇用崩壊後の妊娠・出産・育児』(岩波書店)『ルポ産ませない社会』(河出書房新社)』など著書多数。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 今やマタハラ(マタニティ・ハラスメント)は、職場においてセクハラ、パワハラと並ぶ3大ハラスメントとされている。今年5月に連合が行った意識調査によると、回答した20~40代の女性社員のうち25.6%が、マタハラ被害を受けた経験

    「妊娠を報告したら解雇」「激務を続けて職場流産」非情のマタハラ職場で未来を奪われる女性たち(上)
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/10/02
    こういう職場ってほかのハラスメントも常態化してそうで怖い
  • 第27回 実はボツ写真だった史上もっとも有名な「アフガンの少女」

    創刊125周年記念特別号の2013年10月号。表紙に「アフガンの少女」が使われたのはこれで3度目です。2度目の表紙は次のページでどうぞ。(写真クリックで拡大) 「ナショナル ジオグラフィックの写真家たちが追い求めるのは、そうした「歴史的瞬間」ではない。読者の心に最も深く刻まれた1枚は、歴史上の大人物の写真でも、大事件の写真でもない。それは1984年、写真家のスティーブ・マッカリーがパキスタンの難民キャンプで出会ったアフガニスタンの少女の写真だった」(『ナショナル ジオグラフィック日版』2013年10月号特集「写真の力」より) 「アフガニスタンの少女」とは、この創刊125周年を記念する特別な号の表紙にもなっているアフガン難民の12歳の女の子です。ソ連軍の爆撃で両親を失い、祖国を追われ、どこか怯えているようにも見えながら、でも、何かを強く訴えかけるとても印象深い緑色の目をしています。 198

    第27回 実はボツ写真だった史上もっとも有名な「アフガンの少女」
  • マチ子1歳半までの絵本履歴 - 紺色のひと

    娘マチ子、もうすぐ一歳半。いつのまにか自分でカラーボックスから絵を引っ張り出して「はい! はい!」とせがむようになった。とても嬉しい。これもが積極的にそういう時間をつくってくれていたからだろうと思う。記録をかねて、今うちにある絵を並べてみることにする。 絵は主に、 僕の実家から持ち出してくる 母が読み聞かせにとても熱心だったため、実家には大量の絵在庫がある 区の図書館から借りてくる が積極的に利用している お祝いでもらったり、買ったりしたもの 痛んで買いなおすものも含む などの経路で我が家にたどり着く。 アイエエエエ! 絵じゃないナンデ!? 最初の絵 こうして並べてみると、定番の絵であるせなけいこ作品(「ねないこだれだ」「あーんあーん」「おばけのてんぷら」)がないことに気づく。 だって「ねないこだれだ」はコラの印象が強すぎて… どうぶつのおかあさん/小森 厚・藪内 正幸/

    マチ子1歳半までの絵本履歴 - 紺色のひと
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/10/02
    うちだとがたんごとん、だるまさんシリーズが定番。 親の趣味がやはり反映されますね。
  • 陣痛中、ベッドで唸っていたら何と亡くなった夫がベッドの真横に居る : 妊婦の修羅場

    軽いオカルト入ってます。 私7か月の時夫が急逝、泣きながらもこの子を生んで立派に育てるぞ!と決意した。 いざ出産へ! 最初は「こ、こんな痛みあの人が感じた事に比べたら」と殊勝に頑張ったが、そうも言ってられなくなってきた。 ベッドで唸っていたら何と亡くなった夫がベッドの真横に居る。 嬉しくて嬉しくて泣いてしまい、驚いた義母と兄嫁に説明すると泣かれた。 「夫さんが付いてくれてるから!」って頑張ってたら、気でそんな事言ってらんなくなった。 「ぎゅぬぬぬぬぬうぬうぬぬうううぬぬぬううううううううぬぬぬううううぬななうぬううう」と唸っていたらふと気がつくと夫が居ない。 「うぎゃああああああーーん!!」と泣き叫んで義母に 「夫さんが見えないーー見えないーー!」と八つ当たり、 義母も「こらバカ息子!!出て来い!!」と叫んで、しばらく意識飛んだらまた夫が見えた。 「夫ー夫ー…(泣き疲れて寝る)ぎゅわわあ

    陣痛中、ベッドで唸っていたら何と亡くなった夫がベッドの真横に居る : 妊婦の修羅場
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/10/02
    ワラタ。それから泣けた。
  • 「シェリル」を支える男:日経ビジネスオンライン

    約2年前、まだ上場前の米フェイスブック社を取材で訪れた。フェイスブックの社内は至る所でエンジニアがリラックスして作業する自由闊達な雰囲気が流れていた。同社創業者でCEO(最高経営責任者)のマーク・ザッカーバーグ氏もふらりと社員と談笑しながら歩いており、いわゆるエンジニア集団として典型的なシリコンバレー企業だった。 だからかもしれない。COO(最高執行責任者)であるシェリル・サンドバーグ氏の取材で執務スペースに近づいた時、ほかのエリアとは明らかに違う緊張した空気が周囲に流れているのを肌で感じた。雰囲気に飲まれ、否応なしに緊張度が増したのを覚えている。 だが、その緊張を打ち破ってくれたのは当の人であるサンドバーグ氏だった。彼女は「私は東海岸出身だから話すのが早いの。できる限りゆっくり話すように心がけるわね」と、柔和な笑顔で気遣ってくれた。聡明でありながら、気遣いも決して忘れないサンドバーグ

    「シェリル」を支える男:日経ビジネスオンライン
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/10/02
    あらなんだか素敵な記事だった
  • GoogleストリートビューにCERN追加 LHC内部など公開 - はてなニュース

    Googleマップのストリートビューに、スイスにある欧州原子核研究機構(CERN)が追加されました。大型ハドロン衝突型加速器(LHC)の内部などを見て回れます。 ▽ Discover Street View and contribute your own imagery to Google Maps. ▽ Google Europe Blog: Street View arrives at CERN CERNは、スイスのジュネーブ郊外にある素粒子物理学の研究所です。2012年には「ヒッグス粒子」とみられる新粒子の観測で注目を集めました。 ストリートビューでは、LHCおよびLHCを活用した実験装置「ATLAS」「ALICE」などを公開。LHCは内部も公開されており、長さ15メートルの超伝導双極電磁石が連なる様子を進みながら見られます。 文: 青山祐太郎 関連エントリー 「ヒッグス粒子」とは?

    GoogleストリートビューにCERN追加 LHC内部など公開 - はてなニュース
  • スタバ、ドリップコーヒー「スターバックス オリガミ」日本限定発売 店舗と同じ基準で焙煎 - はてなニュース

    スターバックス コーヒー ジャパンは10月1日(火)、スターバックスのコーヒーを家庭やオフィスでも楽しめるパーソナルドリップコーヒー「スターバックス オリガミ」全3種を、日限定商品として全国の店舗で発売しました。コーヒー豆は、店舗で提供するドリップコーヒーと同じ基準で調達・焙煎しているとのこと。価格は、1箱6袋入りで各700円(税込)です。 ▽ [季節のコーヒー] スターバックス® クリスマス ブレンド|スターバックス コーヒー ジャパン スターバックス オリガミは、最適な豆の挽き具合や分量を追求して作られた商品です。ドリップタイプ特有の細かいデザインや、1杯分ずつ丁寧にコーヒーを包む方法に日の「折り紙」を重ね、ORIGAMIというプロジェクト名で開発を進めてきたそうです。 ラインアップは「スターバックス ライトノート ブレンド」「パイクプレイス ロースト」「カフェ ベロナ」の全3種で

    スタバ、ドリップコーヒー「スターバックス オリガミ」日本限定発売 店舗と同じ基準で焙煎 - はてなニュース
  • 四国に初の“新幹線”……正体は0系風に改造した気動車 2014年3月ごろ予土線で運行開始 - はてなニュース

    JR四国は2014年3月ごろから、既存の気動車を改造した観光列車「鉄道ホビートレイン」の運行を予土線で開始します。外観は0系新幹線をイメージしたデザインで、おなじみの丸みを帯びた先端も再現されました。四国では新幹線が開通していないことから、はてなブックマークのコメント欄には「四国初の新幹線か?」「JR四国の悲願ですね」といった反応が集まっています。 ▽ http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/13-09-30/02.htm 鉄道ホビートレインの運行は、予土線の全線開通40周年および宇和島駅~近永駅の開通100周年に合わせた取り組みです。車両外観は「鉄道に親しみを感じていただけるデザイン」として、1964年から2008年まで運用されていた0系新幹線をイメージ。車内にはショーケースを設置し、鉄道模型を展示する予定だとしています。対象列車は1両編成のキ

    四国に初の“新幹線”……正体は0系風に改造した気動車 2014年3月ごろ予土線で運行開始 - はてなニュース
  • 小泉元首相「原発ゼロできる、ピンチ契機に…」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小泉純一郎・元首相は1日、名古屋市内で講演し、原子力発電に関し「東日大震災を考えると、原発をゼロにした方がいい。日の能力を考えればできる。ピンチをチャンスに変え、原発ゼロの循環型社会をつくる契機にすべきだ」と述べ、原発に依存しないエネルギー供給体制を構築すべきだとの考えを示した。

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/10/02
    かつての中曽根さんみたいになってきてる気がする
  • 考えれば考えるほど眠れなくなる哲学に関する9つの思考実験

    By Davide Restivo 布団に入って眠ろうとしても、気になることを考え出すと知らない間に試行錯誤しすぎて、気づいたら時間がかなり過ぎてしまっていた、ということがたまにあります。そんな考え出すとなかなか眠りにつけない「哲学に関する9つの思考実験」をgeorgedvorskyが公開しています。 9 Philosophical Thought Experiments That Will Keep You Up at Night http://io9.com/eh-wont-really-keep-me-awake-1-mafia-solved-it-have-1345062629 ◆1:囚人のジレンマ By Luca Rossato 「囚人のジレンマ」とは、ゲーム理論における重要な概念の1つで、ある状況下に置かれた2人の囚人が沈黙を守り続けるか、罪を認めてしまうかという問題です。ただ

    考えれば考えるほど眠れなくなる哲学に関する9つの思考実験
  • 消費税増税。来年の花見は、お通夜状態になるか: 極東ブログ

    来年(2014年)4月の消費税率8%への引き上げが決まった。それなりにマクロ経済を勉強してきたように見える安倍首相のことだから、もしかするとこの時期での決定は先延ばしにするのではないかという一縷の望みはあったが、むなしかった。 「この時期で」というのはデフレのさなかということだ。9月27日発表の消費者物価指数(CPI)では、前年同月比0.8%上昇で3か月連続プラスとなり、これをもって同時甘利明経済再生相は、閣議後会見でデフレを脱却しつつある過程にある、と述べたが、加えて、まだデフレ脱却に至っていないことも認めていた。同日のロイター「デフレ脱却しつつある過程=8月CPIで甘利経済再生相」(参照)より。 同相は8月CPIを受け、日経済は「長いデフレから脱却しつつあるという過程にある」との認識を示した。もっとも、電気代やガソリン代など円安の影響を除いたコアコアCPIは同0.1%低下と引き続き水

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/10/02
    消費税アップが見切り発車だという話