タグ

2024年5月1日のブックマーク (79件)

  • 新興宗教始めたい皆さまにお知らせですがsuumoで中古の『教会』が11億5000万円で売っているので居抜きで今すぐ教祖になれる!!

    リンク suumo.jp 【SUUMO町2(中野坂上駅) | 中古住宅・中古一戸建て物件情報 【SUUMO(スーモ)中古一戸建て】町2(中野坂上駅) 詳細情報です。間取・区画情報や周辺環境・地図など町2(中野坂上駅)の情報が満載。中古住宅を購入するならSUUMO中古一戸建て。 59 ☆★モチコ★☆ @mochicco69 この教会をご購入後すぐに新興宗教を始めたい方には、荻原浩『砂の王国』上下巻を強くオススメしておきます。。。 ホームレスが宗教を興して荒稼ぎする小説です。。。めちゃくちゃ面白い。。。HOW TO 教祖。笑。 pic.twitter.com/kpUGJM0V4X 2024-04-30 13:12:03

    新興宗教始めたい皆さまにお知らせですがsuumoで中古の『教会』が11億5000万円で売っているので居抜きで今すぐ教祖になれる!!
  • 日本人宇宙飛行士のためにISSに宇宙食を送っておいたら、本人が到着する前に他国のクルーに食べられてしまった伝説の事件

    ふぉっくすとろっと641🚀❤️‍🔥🪐🔭☀🌟 @yukimohumohumo1 そこまでしてラーメン ・小麦粉やでんぷんの配合を工夫することで、ISS内で給湯可能な70℃程度のお湯でも湯戻し ・麺が飛び散らないように、湯戻し後も形状を保持する一口大の塊状麺 ・微小重力 (無重力) 空間でも飛び散らないよう粘度を高めたスープ humans-in-space.jaxa.jp/life/food-in-s… 2024-04-30 23:17:49 リンク JAXA 有人宇宙技術部門 日清スペースカップヌードル | 宇宙日 | JAXA 有人宇宙技術部門 多くの日人宇宙飛行士をの面から支えてきた宇宙日。その種類や実際に宇宙に行った宇宙日をご紹介します。 1

    日本人宇宙飛行士のためにISSに宇宙食を送っておいたら、本人が到着する前に他国のクルーに食べられてしまった伝説の事件
  • これ以上にインパクトのある駅の案内が他にあるだろうか「えっ!?」「喜んだ後にやってくる悲しいお知らせ」

    旅鉄N @tabitetu_N これ以上にインパクトのある駅の案内ってある??? 「「「階段数462段」」」 「「「がんばって下さい。」」」 pic.twitter.com/YUgEHXpHrf 2024-04-28 20:35:26

    これ以上にインパクトのある駅の案内が他にあるだろうか「えっ!?」「喜んだ後にやってくる悲しいお知らせ」
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    土合駅は地上ホームの上りしか使ったことがない 美佐島筒石湯西川温泉も降りたことはあるけど棒線かな
  • 中国人の先生が黒板に書かれた「安」の字がすごく「あ」で感動した→ひらがな爆誕を垣間見た感じ

    如木花󠄁🌸🍃🍂 @amapichannel これがあるので「平仮名はいつごろ成立したか」みたいな問題は難しい。字の形が「安」→「あ」になったのはいつか、ではなく、独立の文字として意識され始めたのはいつかみたいな部分を問うことになる。 x.com/htlj0318/statu… 2024-04-30 22:25:02

    中国人の先生が黒板に書かれた「安」の字がすごく「あ」で感動した→ひらがな爆誕を垣間見た感じ
  • 「香川と岡山の間に広島があるのご存じでしたでしょうか」香川県丸亀市の広島が話題に、広島には厳島神社も

    株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official ゼンリンの公式アカウントです。商品サービスや、地的なネタをつぶやいています。商品に関するお問い合わせは、お手数ですがzenrin.co.jp/product/suppor…へお願いします。 zenrin.co.jp

    「香川と岡山の間に広島があるのご存じでしたでしょうか」香川県丸亀市の広島が話題に、広島には厳島神社も
  • Googlemapが教えてくれた近道→「炎系の魔法使わないと通れないよ」

    てんまにちゃん‎🇻🇨٩(๑ᵕᴗᵕ๑)و @TenmaniChan @hyakutou 手前のテレビを攻撃して破壊するとジャンプ台がでますので、 それを使って木を飛び越えてください。 超えるとすぐ敵が3体出るのでショットガンを装備して行った方が安全です。 2024-05-01 10:46:09

    Googlemapが教えてくれた近道→「炎系の魔法使わないと通れないよ」
  • ジェネリックスイス(新潟)の写真をご覧ください「私は騙されない スイスだ!」「列車も欧州の列車の風格を感じる」

    biology @Biotrumind @unipudding 7年程前に帰国した時、両親が初夏の新潟に連れて行ってくれて、この景色そっくりな場所をドライブしてもらい胸いっぱいになりました。感動的な美しさでした!素晴らしい一枚ですね✨ 2024-04-30 23:31:32

    ジェネリックスイス(新潟)の写真をご覧ください「私は騙されない スイスだ!」「列車も欧州の列車の風格を感じる」
  • 五稜郭公園前停留場 - Wikipedia

    五稜郭公園前停留場(ごりょうかくこうえんまえていりゅうじょう)は、北海道函館市町にある函館市企業局交通部(函館市電)湯の川線の停留場である[2]。駅番号はDY09。2008年9月29日より、ネーミングライツ制度により野村證券前の副名称が設定された。函館市最北端の停留場でもある。 市電の停留場としては最も五稜郭公園に近いが、それでも電停と五稜郭公園との間は850メートルほどの距離がある。 歴史[編集] 1913年(大正2年)6月29日 - 五稜郭停留場として開業[2]。 1949年(昭和24年)5月4日 - 五稜郭公園前停留場と改称[2]。 1951年(昭和26年)7月1日 - 宮前線が接続[2]。 1993年(平成5年)4月1日 - 宮前線が廃止[2]。 2008年(平成20年)9月29日 - ネーミングライツ制度により野村證券前が副名称として設定される。 2015年(平成27年)11

    五稜郭公園前停留場 - Wikipedia
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    五稜郭駅から遠いのは有名だがここもそんなに近いわけではない
  • 日本「壊れたまま橋」390箇所に急増! なぜ自民党はインフラを放置するのか?

    北海道いじめ 倶知安ニセコ 暴力 女子生徒トイレ暴行事件 器物損壊 @Ke3ObRZbk6BHFig 北海道の倶知安の学校で起きた事件 ・女子がトイレで集団暴行される ・学校の壁中が穴だらけ トイレ、美術の石膏像まで全て破壊される ・集団リンチ当たり前 #相互フォロー100 #フォロバ100 #いいねした人全員フォローする #フォロバ100 #相互フォロー #相互フォロー100 #相互RT hawk @hawk_yama まぁ落ちたらたいへんというものの、 は結構ちゃんと泳ぐので 落ちたら死ぬ、というほどのことはありません。 この橋のモデルは爺さんの家の下の橋でしたが、 何度も流された挙句、 ついにたまらずコンクリート製の橋をかけました。 しかし今はそれも壊れ、 なにしろ昔は五軒あった家は もう一軒しか残っていないものですから、 この場所にもう橋はありません。 今ではこの相当下流にもひと

    日本「壊れたまま橋」390箇所に急増! なぜ自民党はインフラを放置するのか?
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    政党の仕事ではない 陳情したら口利きくらいはしてくれるかもだが
  • 函館市の五稜郭駅前に広がる空き地の謎、あるいは正直すぎる不動産オーナーの話

    橋川 @hashikawa_in 北海道函館市の五稜郭駅前の亀田町、なぜかここだけ市街地が存在せずほぼ野原と化しているので当に謎 いにしえの航空写真でも市街地が確認できることから、徐々に建物が無くなっていたことが予想されるが、再開発の予定もないので当に謎 pic.twitter.com/R1Od3HP4uU 2024-04-30 20:08:15

    函館市の五稜郭駅前に広がる空き地の謎、あるいは正直すぎる不動産オーナーの話
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    バス路線とかもなくて函館本線といさりび鉄道の本数は微妙 五稜郭にそんなに近くない(歩こうと思えば歩ける距離)ので観光客もいない
  • “築地市場跡地に多機能型スタジアム”再開発事業者が提案説明 | NHK

    築地市場跡地の再開発を担う事業者が5月1日会見を開き、およそ5万人を収容できる多機能型スタジアムを整備するなどの提案内容を説明しました。 都は、4月、東京の豊洲市場への移転に伴って6年前に閉鎖された築地市場跡地の再開発を担う事業者を三井不動産を代表としたトヨタ不動産、読売新聞グループ社など11社の企業連合に決めました。 5月1日、事業者は中央区のホールで提案内容について説明する記者会見を開きました。

    “築地市場跡地に多機能型スタジアム”再開発事業者が提案説明 | NHK
  • AIに『会社が人手不足なのでどうしたらいい?』と聞いたらすごいオカルトな回答を出してきた「これなんて地獄」

    切り絵@✍️ @Kyrie_ASLLy だが待ってほしい 仕事中に肩を叩いてしまったら、ただでさえ不足気味な人員がさらに減ってしまうのではないだろうか x.com/steven_pumpkin… 2024-05-01 14:42:00

    AIに『会社が人手不足なのでどうしたらいい?』と聞いたらすごいオカルトな回答を出してきた「これなんて地獄」
  • 引込式可動橋 青森ラブリッジのレール

    盛岡市 (2) '; collapsItems['collapsCat-399:6'] = ''; collapsItems['collapsCat-682:6'] = ''; collapsItems['collapsCat-776:6'] = ''; collapsItems['collapsCat-709:6'] = ''; collapsItems['collapsCat-775:6'] = ''; collapsItems['collapsCat-26:6'] = ''; collapsItems['collapsCat-297:6'] = '青森市 (12) 弘前市 (10) 南津軽郡 (1) 東津軽郡 (1) 平川市 (1) 三戸郡 (1) '; collapsItems['collapsCat-359:6'] = ''; collapsItems['collapsCat-1

    引込式可動橋 青森ラブリッジのレール
  • 『三池港・三池港閘門 ~福岡県大牟田市の近代化産業遺産・歴史的建造物・港』

    「旧長崎税関三池税関支署」を見学した後は、「三池港」を見学しました。 旧長崎税関三池税関支署のレポ。 http://ameblo.jp/indyaki12/entry-12233540675.html 「旧長崎税関三池税関支署」から、「三池港」に沿って、自転車を走らせて…。 旧長崎税関三池税関支署は、三池港のすぐ傍に建てられていますので、良く見えるのですが(笑)。 でもでも、「三池港」の「閘門(こうもん)」も見にいかねば! 「こうもん」という響きが何とも、ねぇ(笑)。 「三池港」に沿って進み、「三池港閘門」まで来ましたが、残念ながら、一般公開はしていないとの張り紙が…(涙)。悲し過ぎる(涙)。 仕方がないので、外から眺めることに…。 「三池港閘門」の由緒書き。この水圧式水門のお蔭で、ドック内は常時8.5mの水深を維持できて、1万トンクラスまでの荷役ができるのですね! それも、明治41年(1

    『三池港・三池港閘門 ~福岡県大牟田市の近代化産業遺産・歴史的建造物・港』
  • 三池港の閘門【三井三池鉱】 - 西日本新聞フォトライブラリー

    水位を一定に保つ三池港の「閘門(こうもん)」。橋のように見える水門の中央部分が開閉する=福岡県大牟田市、2015(平成27)年4月19日

  • ゆったり九州山口:名橋自慢 三池港閘門開閉橋(福岡県大牟田市) 「引き込み式」国内最古 関係者用「簡素で機能的」 /山口 | 毎日新聞

    2015年に「明治日の産業革命遺産」として世界文化遺産に登録された福岡県大牟田市の三池港には、全国的に珍しい可動橋がある。現存する引き込み式可動橋では国内最古とされる「三池港閘門(こうもん)開閉橋」だ。干満差約5・5メートルという、有明海特有の水位を調整する閘門のすぐそばに架けられている。 開閉橋は橋桁が両側から出入りする引き込み式で、つながると長さ20メートル、幅0・9メートルの細い橋になる。海面からの高さは最大6・5メートルで転落の恐れもあるため、渡橋には救命具の着用が必須。渡るのは昔から港の関係者ばかりで、現在、主に使っているのは県からの委託で港を管理している三池港物流、そして三池海保の職員だ。 市発行の新大牟田市史によると、完成したのは1937(昭和12)年9月19日。その前年、閘門を管理する港務所の事務所ができて閘門の上を歩いて渡る職員が増えたため、閘門が開いている時も行き来で

    ゆったり九州山口:名橋自慢 三池港閘門開閉橋(福岡県大牟田市) 「引き込み式」国内最古 関係者用「簡素で機能的」 /山口 | 毎日新聞
  • 三池港 - 大牟田の近代化産業遺産ホームページ

  • 鶴見線の幻の可動橋が動く

    まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo #橋の日 「動かない可動橋」 JR鶴見線の田辺新田可動橋 築堤を走る貨物線跡が工場搬出口に支障するので造られた昇開式。富士電機川崎工場田辺地区~白石地区へ製品を移動し船で出荷する時にのみ使用するらしい。2010年代頭に上のウインチ室が更新される、ガイドレールに動かした跡があるなど現役か? pic.twitter.com/UHHVVt7cND 2020-08-04 23:56:23

    鶴見線の幻の可動橋が動く
  • 【ピタゴラ】九州ではいっきに可動橋を見れちゃうって本当!?【動画あり】

    できるかなこんな橋、あったらすごいねこんな橋~~♪ の歌でおなじみ、ピタゴラスイッチの『そこで橋は考えた』のコーナー。 おこさんが大好きだったらぜひ橋が動くところを見せてあげたいですよね! すごく喜んで将来は橋博士になっちゃうかも…? でもいったいどこで見ることができるんでしょうか? 今回は九州・沖縄地方(熊県・長崎県・佐賀県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県)で見ることのできる可動橋をまとめてみました。 九州地方で稼働中の可動橋 ① 佐賀県 筑後川昇開橋(ちくごがわしょうかいきょう)ー昇開橋 画像引用:筑後川昇開橋HP 1935年に国鉄佐賀線の鉄橋として開通。1987年に廃止されたが1996年に遊歩道として開通された。 可動部を支える高さ30mの鉄塔の両側に約20トンの重りが下がることで、可動部が5分かけて約23mの高さまで上がる。 2003年 国の重要文化財 指定 全長約507m(可

    【ピタゴラ】九州ではいっきに可動橋を見れちゃうって本当!?【動画あり】
  • 長崎ハウステンボス内の可動橋の場所マップ

    INCENT VAN GOGHBRUG(ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ橋)ー両側跳開橋RIDDERBRUG(騎士の橋)ー片側跳開橋DELFTSEBRUG(デルフト橋)ー片側跳開橋橋名不明ー片側跳開橋

    長崎ハウステンボス内の可動橋の場所マップ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    INCENT VAN GOGHBRUGとして示されてる位置の橋はZWAANBRUG(白鳥橋)で両開きじゃないかな ストリートビューで確認する限り 両方そっくりなので間違えるのも無理はないが 地図が南北逆だしね
  • ハウステンボス - Wikipedia

    2010年以降は冬季のイルミネーションに注力し集客を試みた 建設などにかかった初期投資費用は総額2千数百億円といわれる。総合保養地域整備法(リゾート法)の適用も受けている。 ハウステンボス自体の入場者は1996年度には380万人を記録したが、2001年度の入場者は293万人まで減少、2003年には、初期投資の負債2,289億円を解消できず、会社更生法の適用を申請して破綻に追い込まれた(改正会社更生法の第1号適用)。メインバンクであった都市銀行の統合合併を前に、融資先から一斉に債務処理を迫られる事態となったためである。これによって、ハウステンボスカントリークラブ ジャックニクラウスコース、ハウステンボス商事、長崎バイオパークなどの関連会社とともに、十八銀行や長崎バスなど、出資していた地元企業も経営に打撃を被っている。2000年代後半には入場者が激減してゴーストタウン化していた[8]。 野村プ

    ハウステンボス - Wikipedia
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    マイケル・ジャクソン来園情報いるのか
  • 向島探訪 - 防府市公式ホームページ

  • 名古屋市:名古屋港跳上橋(港区)

    昭和2年(1927年)、紡績業発展に伴なう臨港鉄道延伸のため、堀川と中川を連絡する運河の堀川口に架設。 4径間のうち1径間を電動可動桁とし、陸運と水運の両立が図られました。 橋梁建設は、明治後期から大正期にかけて鉄から鋼へ、輸入から国産へと自立が図られ、昭和初期には、設計・施工・素材供給などのあらゆる面で純国産化が達成されました。 中でも可動橋は複雑な構造を持ち、高い技術力が必要とされます。設計製作は、可動橋の第一人者である山卯太郎。 鉄道廃線後、桁を跳ね上げた状態で保存、国の登録有形文化財に登録されています。 経済産業省認定近代化産業遺産。

  • 長浜大橋(赤橋) - 大洲市観光情報 - 大洲市ホームページ

    長浜大橋(赤橋) 県下最大の肱川河口に架かる橋で、現役で動く我が国最古の道路可動橋(バスキュール式鉄鋼開閉橋)は、1935年(昭和10年)8月に完成しました。 この橋は、延長232,3メートル、幅員6,6メートル、開閉部分の長さ18メートル、カウンターウェイトの重さ82トンで、1998年(平成10年)9月2日に国の登録有形文化財に登録された後、2014年(平成26年)12月10日に国の重要文化財に指定されました。2009年(平成21年)2月6日には、国の近代化産業遺産として認定され、観光のメインとして県内外から多くの見学者が訪れています。

  • タカギ工場の跳開式可動橋 - 土木・産業 現代

    タカギ工場の跳開式可動橋 福岡県北九州市小倉南区石田南2 撮影 2014(平成26)年1月 以下、ツイッターから転載。 北九州市の某工場に存在する可動橋。続きは明日 https://pic.twitter.com/GEPVQE2TWr posted at 00:52:47 これは福岡県北九州市小倉南区のタカギという浄水器などのメーカーの工場にある可動橋。敷地の中央を通る道路(公道)に架かっている。道路上の可動橋で工場専用という珍しい事例だ https://pic.twitter.com/uGgoXgOlDn posted at 01:24:27 正門から見たところ。工場建屋からヤードに製品を出すため、その間の道路に可動橋を架けたようだ。もし現地に行く人は守衛に注意するように https://pic.twitter.com/xAOTmRx4mu posted at 01:25:38 面白いこ

    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    橋をかけてしまうと確かに下が低すぎるのか 行き止まりの道路という
  • 住道新橋の定期点検 | 知っときゃ安心!大東チャンネル知っときゃ安心!大東チャンネル

    JR住道駅東付近に位置する「住道新橋」は、毎年11月までの第3木曜日に定期点検を行っています。 点検時は通行止めとなり、ご通行の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 ◎日時 ・6月18日(木)23時~6月19日(金)2時 ・7月16日(木)23時~7月17日(金)2時 ・8月20日(木)23時~8月21日(金)2時 ◎お問合せ 道路課 072-870-9674 ~広報「だいとう」6月号18ページ「情報ボックス」より~

    住道新橋の定期点検 | 知っときゃ安心!大東チャンネル知っときゃ安心!大東チャンネル
  • 住道新橋(可動橋)の定期点検を視察しました。 – 大東市議会公明党 Official site

    JR住道駅へ向かう住道新橋は国内でも数少ない可動式橋梁です。大東市は過去の水害から多額の予算をかけ浸水対策を施してきました。その一つの象徴的存在が寝屋川にかかる住道新橋です。大阪ミュージアムにも選定されています。http://www.osaka-museum.com/spot/search/index.html?ky=%E4%BD%8F%E9%81%93&vi=20&m=d&id=1171 住道新橋を鉄扉で閉鎖した後、上昇可動が開始されます。 何十トンもの住道新橋が約20分で上がり切った時、護岸堤防の最上部の位置に達します。 上昇が最上部に達すると鉄扉の収納スペースや橋梁の隙間をきれいに清掃し不純物を取り除きます。 操作機器はまるでコクピットのようです。鉄扉の開閉から橋梁の乗降までボタン操作で行います。

    住道新橋(可動橋)の定期点検を視察しました。 – 大東市議会公明党 Official site
  • 展示品検索 | 大阪ミュージアム

    住道新橋は、恩智川に架かる日でも数少ない油圧シリンダー押上方式の可動橋です。増水時に安全のため鉄扉を封鎖し、橋げたを上昇させ通水断面を確保します。 1979年の河川大改修で恩智川に高い堤防を造り、住道新橋を架け替える事になった際、住道駅前に位置し周辺に商店街や住宅地等が形成されていたため堤防より高い立体道路とすることができず、現在の形になりました。 台風や大雨などが比較的多い3月~11月の毎月1回第3木曜日に点検が行われています。橋の横にある看板には次の点検日が書かれており、橋の点検は付近の住民の恒例行事となっています。

  • 末広橋梁 - Wikipedia

    DD51形が牽引する貨物列車が横断している様子 跳ね上げられている状態 銘板部分拡大 末広橋梁(すえひろきょうりょう)は、三重県四日市市の千歳運河にかかる跳開式可動橋である。橋梁技術史上貴重な存在で、高名な橋梁技術者である山卯太郎の設計による。可動橋として初の重要文化財指定[1]。鉄道橋で、橋梁上には、構外側線[2](JR関西線 四日市駅~四日市港)が通っている。西岸は四日市第一号埋立地であった四日市市末広町[3]、東岸は同第二号埋立地であった千歳町となっている。 概要[編集] 1931年(昭和6年)12月竣工[4]で、日国内では現役唯一の跳開式可動鉄道橋梁である。5連の桁により構成され、1連がコンクリート桁、4連が鉄桁となっている。中央の跳開部の桁が四日市駅側(西側)を支点として、橋脚上に建つ門型鉄柱の頂部に渡されたケーブルにより持ち上がる形式である。四日市駅側にある機械室からの操

    末広橋梁 - Wikipedia
  • 名古屋臨海鉄道 - Wikipedia

    名古屋臨海鉄道株式会社(なごやりんかいてつどう)は、名古屋港東地域に於ける鉄道貨物輸送を行う鉄道事業者。駐車場・倉庫業なども行っている。日貨物鉄道(JR貨物)、名古屋港管理組合、日通運などが出資している。 歴史[編集] 名古屋港では古くから名古屋港線と愛電築港線(現・名鉄築港線)が東西臨港地区の鉄道貨物輸送を担っていたが、昭和初期の工業化と港湾埋立ての進捗により東臨港地区では更なる貨物線の建設が求められるようになった[2]。1935年(昭和10年)には名古屋商工会議所が鉄道省名古屋鉄道局長宛に東築地臨港鉄道接続の陳情書を提出しており、対岸の堀川口駅から堀川・山崎川を渡河して7-9号地(昭和・船見・潮見埠頭)の県営貨物線に接続する計画であった[3]。鉄道省もこの計画に乗り気で1938年(昭和13年)より建設工事に取り掛かったが、高架線の建設に反対する地元との交渉や戦時突入による資材不足か

    名古屋臨海鉄道 - Wikipedia
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    四日市の方も業務あるんだな
  • 下関漁港閘門の利用等について - 山口県ホームページ

    閘門監視所 Tel 083-266-3847 山口県下関水産振興局 漁港市場課 Tel 083-266-2141 Fax 083-266-2146

  • 新大扇橋(はね橋) (しんたいせんきょう〔はねばし〕)

    この橋は、JFEスチール東日製鉄所(京浜地区)の構内幹線道路と浅野運河の船舶の運行を確保するために設置された、長さ約84mの可動式はね橋。構内の大島地区と扇町地区を結ぶことから、両地区の頭文字をとって「大扇橋」と名付けられ、昭和14(1939)年に架設された。その後、老朽化に伴い全面改修し、現在の橋は昭和58(1983)年に竣工し、現在は「新大扇橋」と呼ばれ活躍している。 船舶の航行は、日に2~3回程度(不定期)で、交通を遮断することを知らせるサイレンが鳴り、巨大なジャッキで約10分かけて橋が持ち上げられる。このように橋全体が持ち上がるものは、全国的にも大変珍しい。

    新大扇橋(はね橋) (しんたいせんきょう〔はねばし〕)
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    非公開か 扇橋から見えそうかな
  • 気になる橋 跳ね、旋回、昇開する橋

    秋田県 : AKITA Pref. 新生大橋:SHINSEI Ohashi Bridge 東京都 : TOKYO Metro 勝鬨橋:KACHIDOKI Bridge、豊洲可動橋:TOYOSU Bascule Bridge 愛知県 : AICHI Pref. 名古屋港跳上橋NAGOYA Port Bascle Bridge 三重県 : MIE Pref. 末広橋梁(関西貨物線):SUEHIRO Railway Bridge(KANSAI Cargo Line)、四日市臨港橋:YOKKAICHI RINKO Bridge 兵庫県 : HYOGO Pref. 東高洲跳開橋:HIGASHI-TAKASU Bascule Bridge、御前浜橋:OMAEHAMA Bridge、はねっこ橋:HANEKKO Bridge、港大橋:MINATO Ohashi Bridge 徳島県 : TOKUSHIMA

  • 大潟村ができるまで | 水土里ネット大潟

    八郎潟は秋田市北方約20km位置し、北緯40度、東経140度の経緯度交会点を中心に、東西12km、南北27km、総面積22,024haの半かん湖で琵琶湖に次ぐ日第2の湖であった。 水深は最深部でも4.5mに過ぎず湖底は平坦で大部分が軟弱な泥土で覆われており、湖岸各所では古くから小規模の干拓や埋立が行われていた。 潟の開発計画は古くから立案され、安政年間に渡部斧松が八郎潟疎水案を樹てたのをはじめ、明治5年に秋田県令の八郎潟開発構想、大正13年に農商務省の八郎潟土地利用計画・昭和16年に内務、農林両省の八郎潟利用開発計画・八郎潟干拓計画等が作成されたがいずれも実施に至らなかった。 戦後、糧危機がその極に達した時、八郎潟は再び開発の対象となり、昭和23年には農林省が干拓事業を計画したが財政その他の事情により実現しなかった。 その後、昭和27年秋田市に農林省八郎潟干拓調査事業所が設置され、昭和

  • その14 桑名 玉重橋と新住吉橋歩道橋|台車近影|鉄道ホビダス

    ←その13 その15→ 可動橋の中には災害時に備えて設けられたものもいくつかある。その中の一つが、桑名市にある「玉重橋」だ。揖斐川から市街地に引き込まれた住吉入江に架かるもので、以前は普通の橋だったようだが、入江を台風などの際に船舶を避難させる場所として整備するため、1999年に昇開橋となった。 電動ジャッキで橋桁全体が上昇する構造だが、周囲の景観整備に合わせて造られたので、可動橋のカラクリを主張するような部分は一切無く、普段は動かないので、見た目は普通の橋だ。もちろん、動くような事態が少ないに越したことはない。 そのまま入江沿いの歩道を揖斐川の方へ進んでいくと、小さな歩道橋が架かっていた。これでは船が通れないのでは?と思ってよく見ると...橋桁の端が丸い。なんと片持式の旋回橋だった。 支点となる側にシリンダーが露出しており、小さいながら玉重橋よりも見た目は可動橋らしい。 橋の名前は書いて

  • 江東地区|東京港のご紹介|東京都港湾局公式ホームページ

    <新砂水門> 門扉型式      セクターゲート 有効幅員      23.4m×1連 上空制限高(A.P.) なし 竣工年度      昭和51年

  • 観光情報 | 江東おでかけ情報局

    扇型門扉がスイングする水門 荒川河口部に接続する砂町運河の出入口に昭和51年(1976)に設置された、幅員23.4mの水門です。セクターゲートという形式で作られており、2枚の扇型門扉が付け根を支点にスイングします。

    観光情報 | 江東おでかけ情報局
  • 東京の橋:新砂水門

  • 御前浜橋 - Wikipedia

    御前浜橋全景 奥は西宮大橋。 御前浜橋(おまえはまばし)とは、兵庫県西宮市の跳開式可動橋。 概要[編集] 西宮大橋より御前浜橋を望む 兵庫県西宮市の西波止町と西宮浜を結ぶ跳開式の橋である。西宮浜と土を結ぶ橋にはほかに西宮大橋があるが、同橋は航路を確保するために桁下が高いため、歩行者や自転車の通行の便を図るために桁下を下げ、さらに船舶交通にも配慮した跳ね橋として1999年6月に開通した[1]。 跳ね橋の機械設備の稼働確認を兼ねて土曜日、日曜日、祝日の10時、12時、14時、17時の1日4回、通過する船がなくても橋の開閉を行っていたが、地元住民から「定期的に動かす手間が無駄であり、また通行の迷惑ともなる」として住民監査請求が2004年に出された[2]。実際2019年に跳ね橋の機構を必要とする船舶の通過数は0だった[3]。2021年8月1日より1回目の10時の開閉のみ行われ、2回目から4回目は

    御前浜橋 - Wikipedia
  • 廃線隧道【BLOG版】 香川県道21号線・的場橋

    香川県道21号・丸亀詫間豊浜線には三架橋(観音寺市)の他にも、三豊市に的場橋という近代土木遺産の橋があるという事だったので、仁尾から加嶺峠を越えて詫間に下って行くと、的場橋があるという場所にはRC下路アーチ橋が架かっていました。事前に橋の形式を下調べしてなかった為、このアーチ橋が近代土木遺産なのかと思いましたが、実はこの橋は昭和34(1959)年に架け替えられた新的場橋だったのでした。 【新的場橋】 昭和34(1959)年竣工 延長30.8m、幅員6.0m RC下路タイドアーチ橋 【地図】 それでは(旧)的場橋はどこにあるのかというと、新的場橋の下流側に架かっている人道橋の位置にありました。現在は旧橋が架かっていた位置に新たな橋桁が渡され人道橋として利用されていますが、(旧)的場橋の橋台、橋脚は往時のまま残されています。この橋台、橋脚だけが残った状態で「的場橋」として近代土木遺産Cランクを

  • おまキタ 水木・河原子歩道橋 茨城県日立市:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    おまキタ 水木・河原子歩道橋 茨城県日立市:朝日新聞デジタル
  • 長浜大橋 - Wikipedia

    長浜大橋 イルミネーション点灯時の様子 長浜大橋(ながはまおおはし)は、愛媛県大洲市の肱川河口にある道路橋。全体が赤く塗られていることから、地元では「赤橋」の愛称で親しまれている。2009年に経済産業省の「近代化産業遺産」に認定された。2014年12月10日に国の重要文化財に指定された[1]。 概要[編集] 橋の下に船を通すため、中央部の18メートルの区間を跳ね上げて開閉することができるバスキュール式(跳ね上げ式)可動橋で、日で現存する道路開閉橋としては最古である[2]。 完成当時の塗装はネズミ色だったが、現在は赤色に変更されている。 毎週日曜日の13時に点検を兼ねて開閉されるほか、夏季(7月 - 9月)の夜間(19時 - 21時)にはイルミネーションが点灯される[3][4]。 1977年(昭和52年)、河口寄りに国道378号のコンクリート造の橋梁(新長浜大橋、長さ333m、幅10m)が

    長浜大橋 - Wikipedia
  • 羽田可動橋 - Wikipedia

    羽田可動橋(はねだかどうきょう)は、東京都大田区の海老取川河口に架かる、首都高速道路羽田線の橋梁である。1998年以降使用停止中。 旋回橋構造の橋である。 概要[編集] 海老取川河口の下を羽田トンネルでくぐる線に併走する。首都高羽田線上り線の空港入口(現・空港西入口)からの一方通行であり、海老取川を越えたところにある合流部で上り線線に合流していた。 1998年以降は橋の手前にある合流部で合流し、空港入口から入った車も羽田トンネルを使用する。 歴史[編集] 羽田線は、1994年の湾岸線空港中央-大黒JCT間の開通までは、東京都心・千葉方面と羽田空港・横浜方面を結ぶメインルートであり、交通集中のため慢性的に渋滞していた。そのうえ、空港-昭和島JCT間の羽田トンネルは水底トンネルである特性上トンネル出口付近に上り勾配があり、渋滞に拍車を掛けていた。また、羽田トンネル手前の合流部は短く、その直

    羽田可動橋 - Wikipedia
  • 可動橋 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年4月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2016年4月) 出典検索?: "可動橋" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 可動橋(かどうきょう、Moveable bridge, Movable bridge)とは、一部または全体が移動することのできる橋である。架橋により水上交通が妨げられる場合、橋を移動することで船舶の交通を可能にする。かつては橋を渡る側が馬車など非力な物や、架橋技術の低さから橋桁を高い位置に設計することができず利用された方式である。 城門に付属する跳ね橋や、フェリーなどへの積載の際に用いる可動の桟

    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    旋開橋が一番無難っぽいかな
  • 筑後川昇開橋 - Wikipedia

    筑後川昇開橋(ちくごがわしょうかいきょう、Chikugo River Lift bridge)は、日国有鉄道(国鉄)佐賀線に存在し、筑後川をまたいで福岡県大川市と佐賀県佐賀市諸富町(廃線時・佐賀郡諸富町)を結んでいた鉄道用可動式橋梁である。佐賀線の廃線後も保存され、現在は歩道橋として活用されている。旧筑後川橋梁(筑後川昇開橋)として重要文化財および機械遺産に指定されている。 遊歩道として残る昇開橋 下降状態の昇開橋 概要[編集] 筑後川昇開橋は、鉄道省佐賀線の鉄道橋梁「筑後川橋梁(ちくごがわきょうりょう)[1]」として建設され、1935年(昭和10年)竣工、同年5月25日に開業した[2]。舟運との共存のため、橋の一部が可動式となっている可動橋には旋回橋、跳開橋(跳ね橋)、昇開橋などがあるが、橋は橋桁の一部が垂直方向に上下する昇開橋として日に現存する最古のものである。橋の全長は507.

    筑後川昇開橋 - Wikipedia
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    川崎の方で歩道橋がこういうように動くギミックあるな もう動かないっぽいけど
  • 佐賀線 - Wikipedia

    佐賀線(さがせん)は、かつて佐賀県佐賀市の佐賀駅と福岡県山門郡瀬高町(現・みやま市)の瀬高駅を結んでいた日国有鉄道(国鉄)の鉄道路線(地方交通線)である[1]。1980年(昭和55年)制定の国鉄再建法により、第2次特定地方交通線に指定され、国鉄分割民営化直前の1987年(昭和62年)3月28日に全線が廃止された[1]。 路線データ[編集] 管轄:日国有鉄道 区間(営業キロ):佐賀 - 瀬高 24.1km[1] 軌間:1067mm 駅数:13(うち信号場1。起終点駅を含む) 電化区間:なし(全線非電化) 複線区間:なし(全線単線) 閉塞方式:タブレット閉塞式 廃止時の交換可能駅:諸富駅、筑後大川駅、筑後柳河駅 歴史[編集] 鉄道敷設法別表第113号に規定する予定線「佐賀県佐賀ヨリ福岡県矢部川、熊県隈府ヲ経テ肥後大津ニ至ル鉄道及隈府ヨリ分岐シテ大分県森附近ニ至ル鉄道」の一部である。矢部川

    佐賀線 - Wikipedia
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    長崎本線も元は佐賀線と名乗ってた区間があるようだが別物か
  • 日本鉄道請負業史

    肥前山口~肥前白石間六角川橋りょう(152m)の上部構造は、鋼構桁(45m)1連、鈑桁(21m)5連で、この桁架設に我国最初の「ポンツーンエレクション」工法が採用された。

  • 瀬野深江駅 - Wikipedia

    瀬野深江駅(せのふかええき)は、長崎県南島原市深江町諏訪にあった島原鉄道島原鉄道線の駅(廃駅)である。 歴史[編集] 1932年(昭和7年)11月15日:口之津鉄道の駅として開業。 1943年(昭和18年)7月1日:会社合併により、島原鉄道の駅となる。 1993年(平成5年)4月28日:営業休止。 1997年(平成9年)4月1日:営業再開。 2008年(平成20年)4月1日:島原外港 - 加津佐間の廃線により、廃駅となる。 駅構造[編集] 単式ホーム1面1線を有する地上駅。ホームは線路の東側に置かれている。また駅舎はなく、ホーム上の安徳寄りに待合所が設けられている。ホームの安徳方の端から数段の階段が下りており、これが駅の出入り口となる。無人駅。 利用状況[編集] 営業最終年度である2007年度の年間乗車人員は3,575人、降車人員は5,785人であった。このうち乗車人員は線内最少、降車人員

    瀬野深江駅 - Wikipedia
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    理由不明の営業休止と再開
  • 浦田観音駅 - Wikipedia

    浦田観音駅(うらだかんのんえき)は、長崎県南島原市南有馬町浦田にあった島原鉄道島原鉄道線の駅(廃駅)である。 歴史[編集] 1932年(昭和7年)11月15日:口之津鉄道の駅として開業。 1943年(昭和18年)7月1日:会社合併により、島原鉄道の駅となる。 1985年(昭和60年)12月:新待合室竣工。 2008年(平成20年)4月1日:島原外港 - 加津佐間の廃線により、廃駅となる。 駅構造[編集] 単式ホーム1面1線を有する地上駅。無人駅。駅構内は待合室のみ。駅に行くにはホーム加津佐寄りにある踏切の脇から入り込むようになっている。 利用状況[編集] 営業最終年度である2007年度の年間乗車人員は9,262人、降車人員は8,665人であった[1]。 年度 年間 乗車人員 年間 降車人員

    浦田観音駅 - Wikipedia
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    年間乗降人数なんでこんな激減してるんだ 他の駅はそんなばらついてないのに 近くの高校が2007年に廃校になった模様 これが廃線のとどめかもな
  • 衆議院解散「6月〜秋に」6割 投票先、60歳代は立憲民主党が首位 日経世論調査 - 日本経済新聞

    4月29〜30日の日経済新聞社とテレビ東京の世論調査で、岸田文雄首相が衆院解散をいつまでにすべきかを聞いた。「6月の今国会の会期末」と首相の自民党総裁としての任期が満了する9月に近い「秋」がいずれも29%で、早期の解散を望む声が6割弱あった。「年末」は10%、「急ぐ必要はない」は25%にとどまった。28日投開票の衆院3補欠選挙で、自民党は不戦敗も含め3戦全敗し立憲民主党は3勝した。今回の世

    衆議院解散「6月〜秋に」6割 投票先、60歳代は立憲民主党が首位 日経世論調査 - 日本経済新聞
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    待ってても事態は好転する見込みなしだよな
  • 書籍産業を再生せよ:びっくりするほど遅れている書店と出版ビジネス

    最近いろいろな方と話をしていていると知識量が薄いと感じることが増えてきました。私も物知りではありませんが、興味があるので知ろうとする力はあると思います。ですが、多くの方は知ろうとしなくても勝手に入ってくる、それを読み流して知った気になる、そんな世界にみえるのです。 理由は簡単で、スマホを通じたネット情報が主流となってきたからです。同時に現代人は忙しくなったとされます。ただ、ここが不思議なんです。便利になったのになぜ忙しくなったのか、論理的に説明できる方がいれば教えていただきたいのですが、私の感覚では忙しくなったのではなく、忙しくなった気になっているだけではないかと思うです。つまり、実態としてなにかやることが増えたわけではなく、スマホいじりに忙殺されているだけではないかという仮説です。 さて、忙しいことになっているので当然、書籍は読まなくなります。いや、読まない理由を作ったといってよいでしょ

    書籍産業を再生せよ:びっくりするほど遅れている書店と出版ビジネス
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    物理にこだわらなきゃほぼ自動的に解決する なぜ時代遅れの販売チャネルを残すことに汲々とするのか
  • 声優の小岩井ことりさんがデンドロビウムのガンプラを作ろうとしたら突然鉄板が出てきて戸惑っていた「デンドロビウムだから仕方ない…」

    小岩井ことり @koiwai_kotori このあと15時から! デンドロビウム組みます! ベアちゃんだと お手々がもこもこだから 私がかわりに組ませて頂きます! youtube.com/live/63iSYKS5S… #ガンプラ #Vtuber pic.twitter.com/uOTGRbO0as x.com/KumanoBearTric… 2024-04-30 14:36:10 熊乃ベアトリーチェ @KumanoBearTrice おはべあ! 今日はベアちゃんずっと配信してるから ぜひ遊びにきてほしいべあ✨ʕ ›ᴥ‹ ʔ✨ ▶ 15時からデンドロビウム組み立て耐久 youtube.com/live/63iSYKS5S… ▶ 21時からスペシャル配信 youtube.com/watch?v=s2E_lH… マシュマロも募集中ʕ ›ᴥ‹ ʔ marshmallow-qa.com/agr20

    声優の小岩井ことりさんがデンドロビウムのガンプラを作ろうとしたら突然鉄板が出てきて戸惑っていた「デンドロビウムだから仕方ない…」
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    オーキス支えるには樹脂だけじゃ辛いんだろうね 無重力状態での運用を想定してるんだろうし
  • ヘッドホンはいつだんごになるのか

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:デイリーポータルZをはげます会、はげまし王に挨拶しました(報告) > 個人サイト webやぎの目 これがヘッドホンだんご だんごになったヘッドホンをほどいている間に目的地につく。 急いでリモート会議に出るときなどはヘッドホン知恵の輪を解かずにからまったまま使うこともある。とても短くて不便だ。 しかもヘッドホンがふたつある なぜヘッドホンが2つもあるのかはわからない。 たぶんスマホでのリモート会議では大げさなヘッドセットより純正のヘッドホンが意外に良いという話をどこかで読んだのだろう。 それが2回あったと思われる。

    ヘッドホンはいつだんごになるのか
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    最近はBluetoothのしか使ってない
  • 三浦半島の海岸で密漁検挙が急増 横須賀海保、大半が「レジャー密漁」 | カナロコ by 神奈川新聞

    三浦半島の海岸で、身近な水産物を採集・捕獲して摘発される事案が増加している。海遊びをする人たちが軽い気持ちで犯行に及ぶ「レジャー密漁」が大半だが、海洋資源に影響を与え、漁業者の権利を侵害する犯罪だ。横須賀海上保安部は「ルールを守って楽しく過ごして」と注意喚起に力を入れている。 同保安部が2023年に管内(横須賀、逗子、三浦市、葉山町)で検挙した密漁事案は140件。19年(90件)の1・5倍に当たり、4年連続で増加している。春先から秋にかけ、サザエを中心にアワビ、トコブシ、アサリ、ナマコなど浅瀬の岩場に生息する種類が狙われているという。 これらの水産物は密漁によって漁業者に深刻な影響をもたらすため漁業法で特定水産動植物に指定され、採捕が禁じられている。違反者には100万円以下の罰金が科せられる。 100個以上のサザエを採取したケースも

    三浦半島の海岸で密漁検挙が急増 横須賀海保、大半が「レジャー密漁」 | カナロコ by 神奈川新聞
  • 体調不良600人超の給食牛乳、原因菌見つからず 森永乳業が調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    体調不良600人超の給食牛乳、原因菌見つからず 森永乳業が調査:朝日新聞デジタル
  • 横浜に大型テーマパーク「KAMISEYA PARK」31年開業へ 旧上瀬谷通信施設

    横浜に大型テーマパーク「KAMISEYA PARK」31年開業へ 旧上瀬谷通信施設
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    USJ超えのIPって何があるのかな ニンテンドーランドでも作るのか
  • 公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会【横浜・上瀬谷開催】

    博覧会の来場者輸送における「めざすべき姿」や「交通機関別の輸送の考え方」など、基的事項について取りまとめた「2027年国際園芸博覧会 来場者輸送基計画」(以下「計画」という。)を策定しました。 今後も引き続き、関係機関や関係事業者との協議・調整を行いながら、計画を具体化し、安全・円滑な来場者輸送の実現に向けて準備を進めていきます。 2027年国際園芸博覧会 来場者輸送基計画(PDFファイル) 担当

    公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会【横浜・上瀬谷開催】
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    周辺道路の4車線化など進むのか 道路1本鉄道1本の大阪の万博よりはましだと思うけど 東名など大動脈に影響するのはね
  • 公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会【横浜・上瀬谷開催】

    1.協議会設置について 一般社団法人2027年国際園芸博覧会協会(以下、「協会」と言う。)は、来場者の円滑かつ安全な輸送の計画策定に向け、関係する行政機関及び関係団体の意見や知見を踏まえ、来場者輸送の具体的な対策の協議及び調整を行うことを目的として「2027年国際園芸博覧会輸送対策協議会」(以下、「協議会」と言う。)を設置しました。 【設置日】 2022年8月9日 【構成員】 2027年国際園芸博覧会輸送対策協議会 構成員(PDFリンク) 2.第1回協議会の開催について 第1回協議会では、協会より2027年国際園芸博覧会基計画案などについて説明を行い、意見交換を行いました。 【開催日】 2022年8月9日 【場 所】 対面形式(崎陽軒店6階第1会議室)、オンライン形式併用開催 3.第2回協議会の開催について 第1回協議会での議論を踏まえて輸送対策の方向性などについて意見交換を行いました

    公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会【横浜・上瀬谷開催】
  • 公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会【横浜・上瀬谷開催】

    【更新】【契約結果を掲載しました。】2024年度国際園芸博覧会公式ウェブサイト運営・リニューアル等業務委託の公募型プロポーザルについて

    公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会【横浜・上瀬谷開催】
  • 2023年出版市場(紙+電子)の占有率はコミック43.5%:書籍(コミックを除く)39.9%:雑誌(コミックを除く)16.6%に ~ 出版科学研究所調査より | HON.jp News Blog

    《この記事は約 3 分で読めます(1分で600字計算)》 公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所が発表した2023年のコミック市場推計を元に、コミックを除く書籍・雑誌(いずれも紙+電子)市場を算出した。コミック6937億円に対し、書籍(コミックを除く)が6369億円、雑誌(コミックを除く)が2657億円。市場占有率はコミック43.5%、書籍(コミックを除く)39.9%、雑誌(コミックを除く)16.6%となった。 各市場の推移 出版科学研究所は1月25日に、2023年の出版市場を発表している1 2023年出版市場(紙+電子)は1兆5963億円で前年比2.1%減、コロナ前の2019年比では3.4%増 ~ 出版科学研究所調べ〈HON.jp News Blog(2024年1月25日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/46198。しかし、この時点での紙の書籍市場6194億円に

    2023年出版市場(紙+電子)の占有率はコミック43.5%:書籍(コミックを除く)39.9%:雑誌(コミックを除く)16.6%に ~ 出版科学研究所調査より | HON.jp News Blog
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    物理版はそろそろプレミア料金上乗せしてもいいのでは わざわざ実体必要ないものをSDGs反して物流網維持して流通させてるのだから贅沢品
  • 岸田文雄内閣の支持率横ばい26% 衆議院選挙投票先、自民党28%立憲民主党18% 日経世論調査 - 日本経済新聞

    経済新聞社とテレビ東京は4月29〜30日に世論調査をした。岸田文雄内閣の支持率は26%で、3月の前回調査と変わらず横ばいだった。内閣を「支持しない」は3ポイント上昇し69%となった。2021年10月の政権発足後、「支持しない」は最多を更新した。次期衆院選で投票したい政党を聞いたところ、自民党と答えた割合は28%で前回と変わらなかった。立憲民主党は4ポイント上がって18%になり、両党の差は

    岸田文雄内閣の支持率横ばい26% 衆議院選挙投票先、自民党28%立憲民主党18% 日経世論調査 - 日本経済新聞
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    物価対策ってどの内閣が何をすれば満足なんだ
  • 市の用意した住宅「たばこ臭い」と東京派遣を拒否…20代職員を戒告:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    市の用意した住宅「たばこ臭い」と東京派遣を拒否…20代職員を戒告:朝日新聞デジタル
  • コカ・コーラの自販機ある〜と思ったら「CocaColaと書かれたデカい箱」だった…これはいったい何?

    枝豆大臣 @splahack @nesouda マジレスですみません。 コレはコカコーラ自販機の卵です。 ここから成長して皆さんがよく見る自販機になります。 成熟しながら品揃えも増えていくので優しく見守ってあげてください。 2024-05-01 08:28:13

    コカ・コーラの自販機ある〜と思ったら「CocaColaと書かれたデカい箱」だった…これはいったい何?
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    そっか 頻繁に補充できるわけでもないからな 自販機で持つまでも無ければ最適解
  • うさぎが作り出した緑の出汁と懸賞出汁の合わせ出汁「伝説の出汁」は未知のうまみ そのいい香りにサークルモッシュも動きを止める

    コーン茶🌽🍵(緑茶) @ryokuchagyokuro 一コマ目に色んなエモさが詰め込まれてる。 ちいかわとうさぎは結果を出したから、あとはハチワレがどんな良いオチに持って行くか楽しみ。 pic.twitter.com/oTisnvJhrk x.com/ngnchiikawa/st… 2024-04-29 00:58:18

    うさぎが作り出した緑の出汁と懸賞出汁の合わせ出汁「伝説の出汁」は未知のうまみ そのいい香りにサークルモッシュも動きを止める
  • ちいかわたちの出し物は実演型販売でなんとかオチへ 明かされない緑の出汁の正体が気になるヒトも

    でも乗り切った形かな。

    ちいかわたちの出し物は実演型販売でなんとかオチへ 明かされない緑の出汁の正体が気になるヒトも
  • 顧客「見積もり金額を下げてくれ」ワイ「分かりました。どの作業を減らしますか?」顧客「いやそうじゃなくて」

    てとらα SI @TETRA_IT 顧客「見積もり金額を下げてくれ」 ワイ「分かりました。どの作業を減らしますか?」 顧客「いやそうじゃなくて」 ワイ「?」 顧客「?」 2024-04-30 15:11:16

    顧客「見積もり金額を下げてくれ」ワイ「分かりました。どの作業を減らしますか?」顧客「いやそうじゃなくて」
  • 𝕏に上がっているポストはどれも「アベノミクスは失敗だった」と言ってるけど、売国勢力側からしたらアベノミクスは大成功だったという意見

    kakuyokusyugi @kakuyokusyugi 1/ 安倍政権が行ったのは、大企業・株主、そして権力の源泉である政府予算拡大のための政策。 金を配る量的緩和を続けるために、移民を推進して賃上げを抑制したり、増税によって消費を冷え込ませたりと、平気で国を壊していった。 下々の国民のこと、国の未来のことなど微塵も考えなかった人たち。 pic.twitter.com/z8zZ17i8zM 2024-04-30 13:16:19 kakuyokusyugi @kakuyokusyugi 2/ 一つ一つはばらばらに見えても、視点を自由に動かしたらピントの合うところがあって、それが当の目的だと分かる。 「デフレ脱却」という立場からみると不協和音を奏でている政策だが、「量的緩和を続ける為の正当性を創造する」という立場からみると調和の取れている政策となる。 2024-04-30 13:16:2

    𝕏に上がっているポストはどれも「アベノミクスは失敗だった」と言ってるけど、売国勢力側からしたらアベノミクスは大成功だったという意見
  • “努力と根性でつくった”1964年のコンピュータの配線が話題に→「まさにスパゲッティコード(物理)」「正気の沙汰じゃない」

    立体造形作家 松井弘明@夏ワンフェス準備中。 @aki_chevalier 2022年9月より某大学立体造形非常勤講師。 錫でチェス、騎士をモチーフにした立体造形作品を作ります。 以前大阪のヒーロー”地球戦士ゼロス”の怪人造形も担当しました。 アナログ、デジタル造形、鋳造、木工等技術は多め。 上山徹郎先生の作品の立体化はライフワーク。 hiroakimatsui.com

    “努力と根性でつくった”1964年のコンピュータの配線が話題に→「まさにスパゲッティコード(物理)」「正気の沙汰じゃない」
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    論理回路(物理)
  • 日本から帰国した後にスーパーで寿司を見た時のアメリカ人の反応が面白い「日本から戻ってきて2週間逆カルチャーショックで泣いた」

    Megumi🐱テキサス @MeginHawaii 日から帰ってきてアメリカのスーパーで寿司を見た時の反応😂 コメントもおもしろいww 「日から戻ってきて空港のトイレを使ったけどここ嫌いって思った」、「日から戻ってきて2週間逆カルチャーショックで泣いた」、「日から帰ってきたら全てのことと全ての人が嫌いになる」(意訳) pic.twitter.com/W7Nb4TluSH 2024-04-30 09:26:41

    日本から帰国した後にスーパーで寿司を見た時のアメリカ人の反応が面白い「日本から戻ってきて2週間逆カルチャーショックで泣いた」
  • 新宿の馴染みの呑み屋行ったら「インバウンド料金になったんですよ…」と言われレモンサワー1杯1000円・焼き鳥5本で2000円になっていた

    ひろポンa.k.a.goodxy @oreorebkk 新宿の馴染みの呑み屋行ったら「実はインバウンド料金になったんですよ…」つって言われた…メニューも英語でレモンサワー1杯1000円…焼き鳥5で2000円…ついにココまで円安の影響来たか…まあ白人客で満席だったから店としては賢い選択肢の一つだわな…笑 2024-04-27 16:35:30

    新宿の馴染みの呑み屋行ったら「インバウンド料金になったんですよ…」と言われレモンサワー1杯1000円・焼き鳥5本で2000円になっていた
  • 遠方のナンバーの車が高確率でブレーキを踏むポイントこれを置いた奴は相当性格が悪いと思う

    まとめました

    遠方のナンバーの車が高確率でブレーキを踏むポイントこれを置いた奴は相当性格が悪いと思う
  • 【幻の最終回】ゴルゴ13、実は途中で終わらせる予定があったけれど某作品とかぶった結果終わらせることが出来ず、その影響もあって超長期連載になったらしい・・・

    草下シンヤ/作家・編集者 @kusakashinya 物を書いたりを編集したりします。『裏のハローワーク』『半グレ』『ごくちゅう!』『私刑執行人』『ゴールデンドロップ』『ハスリンボーイ』『地元最高!』『D.O自伝 悪党の詩』『雑草で酔う』『売春島』『ルポ西成』等/丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー note.com/kusakashinya/n…

    【幻の最終回】ゴルゴ13、実は途中で終わらせる予定があったけれど某作品とかぶった結果終わらせることが出来ず、その影響もあって超長期連載になったらしい・・・
  • 残業が多くて困ってるという人に業務棚卸しをしてもらったら、10h/月の業務しかでてこなくて困惑してた。→なんで俺は忙しいんだ??

    さと@経理 @satovba7 大企業総務▶︎中小企業経理。給料が減り残業が増えました 。VBAで作業を効率化し、定時退社してVBAを極める。業務改善や経理DXのヒントになるようなことをつぶやいています/税制対応/簿記二級/ExcelVBAスタンダード/MosExcel/PATPOST公式アンバサダー #Excel #経理 excel725.com さと@経理 @satovba7 残業が多くて困ってるという人に業務棚卸しをしてもらったら、10h/月の業務しかでてこなくて困惑してた。 3日で終わる仕事を20日間+残業45hかけてやっている。他に何してたかは覚えていないらしい。 2024-04-30 20:38:57 さと@経理 @satovba7 トラブル対応中に発生したトラブルの対応が上手くいかずさらにトラブルが…。という対応に延々追われ、業務内容が「〇〇のトラブル対応」になってた。 20

    残業が多くて困ってるという人に業務棚卸しをしてもらったら、10h/月の業務しかでてこなくて困惑してた。→なんで俺は忙しいんだ??
  • 脇屋義助 - Wikipedia

    新田 義助/脇屋 義助(にった よしすけ/わきや よしすけ)は、鎌倉時代末期から南北朝時代初期の武将。新田朝氏の次男。新田義貞の弟。兄の義貞に従い鎌倉幕府の倒幕に寄与するとともに、兄の死後は南朝軍の大将の一人として北陸・四国を転戦したが志半ばで死去した。 生涯[編集] 上野国新田郡に生まれ、長じた後は脇屋(現在の群馬県太田市脇屋町)に拠ったことから名字を「脇屋」と称した。 元弘3年(1333年)5月、兄義貞が新田荘にて鎌倉幕府打倒を掲げて挙兵すると、関東近在の武家の援軍を受け北条氏率いる幕府軍と戦う。鎌倉の陥落により、執権北条氏が滅亡した後は、後醍醐天皇の京都への還御に伴い、上洛。諸将の論功行賞によって、同年8月5日、正五位下に叙位され、左衛門佐に任官した。 また、同年、一時期、駿河守にも補任され、以後、兵庫助、伊予守、左馬権頭、弾正大弼などの官職を歴任した。また、このころ設置された武者所

    脇屋義助 - Wikipedia
  • 円安で日本の工場が閉鎖! 円安で工場が国内回帰するとはなんだったのか?

    かめ @S9qlAVFWxn22245 アキレス、製品の国内生産終了へ 「瞬足」は継続、コスト高騰:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより 日脱出しておいしい思い狙うんじゃねーよw これが当の足を洗うっていうやつ クソ国脱出うらやましいぜ! 2024-04-29 14:19:16 NANCY @NANCYBORDER アキレス、製品の国内生産終了へ 「瞬足」は継続、コスト高騰(時事通信ニュース) u.lin.ee/bUOx5tr?mediad… 買いたくても国産のものが買えなくなってる→皆生活に余裕がなくそもそも海外製が安いからみんなそちらに目が行く負の連鎖 2024-04-26 13:00:14

    円安で日本の工場が閉鎖! 円安で工場が国内回帰するとはなんだったのか?
  • サマータイム廃止でイタリアは最後の夏時間

    | イタリアではおそらく最後になるサマータイム 夏時間は当にそれほど利点があるのか? イタリアでは、おそらく今年が最後となる夏時間に戻す時期がやってきた。 一般的には、夏の日照時間に仕事をし、(外が明るくても夜時刻)なので夕方以降に夜の余暇時間を長く持つことでゆとりある生活ができる、経済活性化や夜間電力の消費量が減り省エネになるなどと言われている。 イタリアでは、第一次世界大戦中の省エネ対策として、1916年に最初に導入された。その後、数十年サマータイムを廃止したり再採用したりを繰り返し、1960年代からは継続してサマータイムを導入していた。 しかし、1966年から1980年代まではその期間を縮め、5月から9月までをサマータイム(夏時間)として採用していた事もあった。 1996年以来、欧州連合の勧告により法定期間は3月末から10月末までとなった。 イタリアでは4月の日の出時間は午前5時3

    サマータイム廃止でイタリアは最後の夏時間
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    最近はやめてるところ続出で導入論がパタリとやんだのは嬉しいね 本当に欧米の真似したかっただけなのか
  • 約210自治体で戸籍コンビニ交付が3時間超停止、原因は富士フイルム系のサーバー障害

    全国の自治体で2024年4月26日午前、システム障害により戸籍の全部事項証明書のコンビニ交付サービスが最大3時間超にわたり停止した。いずれの自治体も富士フイルムグループの富士フイルムシステムサービスが提供する「コンビニエンスストア証明発行システム」を利用しており、同社のサーバーの障害とみられる。 富士フイルムビジネスイノベーション(BI)広報によると、障害の起きていた時間は午前6時30分ごろ~午前9時45分ごろ。コンビニエンスストア証明発行システムの導入自治体は約530あり、このうち今回影響を受ける可能性があったのは約210自治体という。 影響を受けた自治体には、長崎市や愛知県豊田市など人口40万人規模の自治体も含まれる。いずれも日経クロステックの取材に対し、富士フイルムシステムサービスのコンビニ交付システムを導入していることを明らかにしている。住民票の写しや印鑑登録証明書、所得課税証明書

    約210自治体で戸籍コンビニ交付が3時間超停止、原因は富士フイルム系のサーバー障害
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    富士ゼロックスの名前変わったところってのは認識してるけど覚えられない
  • 青山ほとり - Wikipedia

    青山ほとりを踊る東京農業大学全學應援團 「青山ほとり」(あおやまほとり。“ほとり”は「畔」で畦のこと)は東京農業大学の応援歌である。一般的に「大根踊り」の名で知られている。作詞・作曲は、1923年(大正12年)当時の東京農業大学高等科3年生であった市山正輝。 概要[編集] 東京農業大学(以下、「農大」と記す、旧称「大日農会附属私立東京農学校」)は、1898年(明治31年)から1946年(昭和21年)まで渋谷・常磐松町(旧常磐松御料地、現在の渋谷区渋谷四丁目付近で青山学院の敷地)にキャンパスを構えており、この歌は同地にキャンパスがあった1923年(大正12年)に作られたことから、常盤松時代の農大と農業への誇りを北海道湯の川温泉付近の曲を取り入れながら歌われている。 大根踊り[編集] 青山ほとりは、校外には「大根踊り」として知られている。これは、農大の応援団である東京農業大学全學應援團が、大

    青山ほとり - Wikipedia
  • 『痛ましくも昨年から世界各地で森林火災が起こり、地球上から多くの森林が失われました。日本には未来に繋がる糧となるべく、オリエンテーションで植樹を続ける有名な農業大学があります。そんな一幕をご紹介!』三枝教授のすばらしき菌類学教室 ※マンガ解説付き

    『痛ましくも昨年から世界各地で森林火災が起こり、地球上から多くの森林が失われました。日には未来に繋がる糧となるべく、オリエンテーションで植樹を続ける有名な農業大学があります。そんな一幕をご紹介!』のスレッドまとめ

    『痛ましくも昨年から世界各地で森林火災が起こり、地球上から多くの森林が失われました。日本には未来に繋がる糧となるべく、オリエンテーションで植樹を続ける有名な農業大学があります。そんな一幕をご紹介!』三枝教授のすばらしき菌類学教室 ※マンガ解説付き
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/01
    前は東京農業大学は青学らへんだったのか