タグ

2009年7月23日のブックマーク (13件)

  • 東京大学 研谷紀夫氏に聞く:『デジタルアーカイブにおける「資料基盤」統合化モデルの研究』出版について:デジタルアーカイブスタディ|美術館・アート情報 artscape

    東京大学大学院情報学環の特任助教の研谷紀夫氏(以下、研谷氏)が、2009年2月に『デジタルアーカイブにおける「資料基盤」統合化モデルの研究』(以下、『DA研究』)を勉誠出版から出版されました。今までデジタルアーカイブを博士論文のタイトルにしているのは、国立国会図書館の博士論文から検索したところでは卞彰秀(ビョン・チャンス, 京都市立芸術大学, 2003)*1と権修珍(ゴン・スウジン, 立命館大学, 2005)*2、と研谷氏の3人でした。研谷氏が2007年に同大学院学際情報学で発表した博士論文が、初めて書籍化されたのですが、デジタルアーカイブという言葉が日に生まれて約15年が経過し、デジタルアーカイブ推進協議会が閉じて3年、文化資源情報を未来につなげるデジタルアーカイブにとって、次の時代への礎となる一冊となっています。このに込めた研谷氏の思いや展望を伺いました。(2009年6月30日 東

    tsysoba
    tsysoba 2009/07/23
    買ったけどまだ読んでなかった。読まねば。
  • 米国】我が子への授乳写真は児童ポルノ? その1 - Suzacu Late Show

    ヤン・ファン・エイク 『ルッカの聖母子』 満1歳の我が子に授乳していた母親がその写真を父親に撮らせた。ところがその写真は警察に児童ポルノと判定され両親は逮捕された。さらに二人の子供たちは児童保護局に身柄を保護され児童養護施設に隔離された。両親は児童ポルノの単純所持違反として起訴され、20年以下の懲役を求刑された・・・ アメリカのテキサス州で発生した事件だ。 2. オタク系サイトでの反応も大きいが、それ以上に一般のサイトでの反応の方が大きい これらの謎を解く前に、まずは事件自体の紹介をしておこう。日ではこの事件はほとんど知られていないからだ。 事件は2003年に米国テキサス州リチャードソン市で発生した。テキサス州のローカル紙ダラス・オブザーバーの記事が最も詳細である(と言うより格的な取材を行ったのはダラス・オブザーバー紙くらいである)。 以下ダラス・オブザーバー紙の長文記事を翻訳した。

  • 取次との「取引約定書」「再販契約書」はこうなってるんです | ポット出版

    の現場」(永江朗著)を非再販にして、価格表示を「希望小売価格」にしたことがメディアで取り上げられています。 書店さんからもその扱い方についての問い合わせをもらったりしてます。 だもんで、『「の現場」(永江朗著)の非再販扱い(再販売価格維持契約の不適用)について』を 「ポット出版ニュース」に掲載しました。 それを書くのに改めて契約書を読み直しました。再販契約書ってこういうものなんです。 こういうオオモトを読み直して、考えることは必要ですよね。 ●再販売価格維持契約書(出版社と取次のもの、取次と書店のものは別にあるはず) ついでに、ある取次と口座開設の時に取り交わした契約書なんかを掲示しておきますね。 ●取引約定書 ●取引約定書事務処理基準 (オモテ)                (ウラ) ●出版社取引原票

    取次との「取引約定書」「再販契約書」はこうなってるんです | ポット出版
    tsysoba
    tsysoba 2009/07/23
    こりゃすごい。画期的では。こうなると、書店側のも見てみたくなるが……/id:worris おお、ありがたや。
  • 金田伊功さん逝去 独特の作画スタイルで一世風靡 | アニメ!アニメ!

    金田伊功さん逝去 独特の作画スタイルで一世風靡 | アニメ!アニメ!
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A data protection taskforce that’s spent over a year considering how the European Union’s data protection rulebook applies to OpenAI’s viral chatbot, ChatGPT, reported preliminary conclusions Friday. The top-line takeaway…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 「まさか、これほどとは…」 シナノケンシの希望退職募集、広がる波紋

    「まさかこれほどの規模とは…」「受け入れられない現実だ」。22日、全社員の約2割に当たる約200人の希望退職者募集を発表した上田市上丸子の精密モーター製造シナノケンシ。夕方、帰路に就いた従業員らは驚きや不安を口にした。製造業が主力で、有効求人倍率0・24倍(5月末)と県内最低の上田小県地域。県内有数のメーカーの大量人員削減の波紋が広がった。 従業員らによると、堂で会社側から賃金体系の見直しも告げられた。ある男性(45)は高1、中2、小1の3人の子どもがいる。「これから一番お金がかかるし、このご時世に再就職は難しい」と思う半面、「賃上げされず、ボーナスも下がった。会社に残ったとしても、これ以上賃金が下がったら困る」と戸惑いを隠さなかった。 開発部門の50代男性も「キャリアアップして再就職できればいいが、厳しい。辞めようにも辞められない」。モーター設計をやるためにこの会社を選んだ男性

    tsysoba
    tsysoba 2009/07/23
    うわ、ここ視覚障碍者向けのDAISY用機器で、有名なところでは。
  • まあだいたい、機械さんが上手にやってくれる。: egamiday 3

    (03/04)テスト (02/26)2/26 (02/04)テスト (01/05)yesterday’s lunch (01/04)テスト (01/01)today’s osechi & zouni (12/25)today’s lunch (12/18)today’s lunch (12/11)today’s lunch (12/11)today’s lunch (12/07)あなたに文学が何だか決める権利はない――福嶋亮大「文壇の末期的状況を批判する」批判 - wezzy|ウェジー (12/07)あなたに文学が何だか決める権利はない――福嶋亮大「文壇の末期的状況を批判する」批判 - wezzy|ウェジー (12/04)テスト (12/04)テスト (08/16)事務連絡 : egamiday3 終了のお知らせ (07/10)2023年5月・6月のまとめ (07/10)「海外の日研究と

  • NEWS

    NEWS 2009年07月22日 アニメーター金田伊功氏が心筋梗塞で昨晩死去。享年57。葬儀の詳細は未定。別に「送る会」が有志で開かれる予定。これまた詳報は後日に。 2009年6月12日より10日間、ハンガリーのケチュケメート・アニメーション・フェスティバルに参加しました。多摩美術大学の卒業制作作品などのプログラムに協力し、アニドウから作品集を発売しているイシュトヴァーン・オロス監督や、マリア・ホルヴァット監督と交流してきました。 また、20年以上に渡り交際しています「英雄時代」のヨーゼフ・ギーメッシュ監督の70歳の誕生日を記念して開催された展示会にも参加できました。

    tsysoba
    tsysoba 2009/07/23
    金田伊功氏が亡くなった。なんという……。ご冥福をお祈りします。
  • E954 – 政府系ネット情報の収集に関する国立国会図書館法の改正

    政府系ネット情報の収集に関する国立国会図書館法の改正 2009年7月10日に,国立国会図書館法の一部を改正する法律(平成21年法律第73号)が公布された。この法律は,国等の機関が発信しているウェブサイト等のインターネット情報を国立国会図書館NDL)において複製して収集できることとするものである。2010年4月1日から施行される。 対象となる機関は,国,地方公共団体,独立行政法人,国立大学法人等いわゆる「官庁納」(国立国会図書館法第24条及び第24条の2)の対象となっている機関と同じである。 収集方法は,主として収集用プログラム(クローラー)による自動収集を想定している。対象となる機関は,NDLによる自動収集を妨げるような設定を行っている場合には,それを許可する設定に変更する義務を負う。具体的には,サイトに置かれているrobots.txtファイルの変更が想定されている。また,技術的に自動

    E954 – 政府系ネット情報の収集に関する国立国会図書館法の改正
    tsysoba
    tsysoba 2009/07/23
    政府系に限定してすら、答申から5年。民間についてはまだまだこれから。先は長く遠い。
  • Google Wave について知りたければまずこれを読め! - アンカテ

    qwik を思い出してあげてください。。。 http://qwik.jp/ Google Waveのことを書いた記事にこんなコメントをいただいて、「やっぱりそう来るか!」と思いました。 あの記事を書きながら、qwik.jpの先進性を実感させられて、この話を記事に入れようと思っていたけど、勢いで書いたら入れられなくてどうしようかと思ったけど、まあいいやと思ってそのままPOSTしたら、やっぱり言われてしまいました。 CiNii -  qwikWeb : a communication system integrating mailing lists and WikiWikiWebというこの論文、今考えるとすごいメンツですね。 qwikWebは、Waveと比べるとはるかに地味なソフトだけど、目的としている所はほぼ同じで、その同じ所へ上から行くのがWaveで下から行くのがqwikWebだと思います

    Google Wave について知りたければまずこれを読め! - アンカテ
  • 『図書館雑誌』のカード目録必要論を超訳の上ツッコミを入れてみる - 日々記―へっぽこライブラリアンの日常―

    既に、 吉田壽治郎氏 緊急提案「カード目録」は不要なのか(「図書館雑誌」2009年7月号 p.478-480) - 読書ノートのつもり?なつれづれ日記 等で取り上げられてますが、『図書館雑誌』2009年7月号の「としょかんCHATTERBOX」の投稿「緊急提案『カード目録』は不要なのか」がかなりかっ飛ばしてます。 実は上の記事を拝読した時、自分のブログのスペースをこんなネタに割いて、総務省の調査まで典拠に引いてツッコミを入れるとは何とマメで偉いんだろう、自分には到底真似できないな、とイヤミでなく気でそう思っておりました。 しかし、そのまま引っ込むのは何だか悔しかったのも事実です。とは言え、原文に逐一ツッこむには約2p分と長過ぎるので、自分流に原文を超訳して逐一ツッコミを入れる形で感想を書き残しておきます。 何となく、以前も同じような不純な動機で書いた別ネタの記事があったように思いますが、

    『図書館雑誌』のカード目録必要論を超訳の上ツッコミを入れてみる - 日々記―へっぽこライブラリアンの日常―
    tsysoba
    tsysoba 2009/07/23
    確かに、2通目が影に隠れちゃった印象あり。
  • デューク大学図書館、歴史的に有名なテレビCMをiTunesUで利用可能に

    デューク大学図書館は、”AdViews”と呼ばれるテレビCMのデジタルコレクションの中から、歴史的に有名なCMをiTunesUで利用できるようにしたとのことです。現在は1950年代から60年代を中心に1,500件ほどのデジタル化されたテレビCMが利用可能となっていますが、2009年末には1980年代後半までの12,000件のCMを提供する計画があるとのことです。 Library Makes Historic TV Ads Available Free on iTunes U(デューク大学のニュースリリース) http://www.dukenews.duke.edu/2009/07/adviews.html AdViews: A Digital Archive of Vintage Television Commercials http://library.duke.edu/digitalc

    デューク大学図書館、歴史的に有名なテレビCMをiTunesUで利用可能に
    tsysoba
    tsysoba 2009/07/23
    日本でも、こういうことができないものか。