2019年7月20日のブックマーク (35件)

  • 「蒙古タンメン中本」に行ってきました!激辛の聖地で楽しむ本格的な一杯|きょうも食べてみました。

    蒙古タンメン中今回ご紹介するラーメン店は、特製唐辛子による強烈な辛み・激辛テイストが好みの辛いもの好きにはたまらない痛みを伴うほどの辛さが楽しめ、さらに辛いだけでなくしっかりと豚の旨味を利かせた濃厚な味噌ベースの味わいが次から次へとリピーターを呼ぶ激辛ラーメンの聖地であり激辛好きなら一度は訪れるべき名店“蒙古タンメン中”となっています! そしてこの“蒙古タンメン中”、先ほどもお伝えした通り2008年11月から発売されている“蒙古タンメン中 辛旨味噌”(辛さ段階10まで用意されているうちの“3”)を皮切りに、2014年に初登場となり毎年夏限定で楽しめる“蒙古タンメン中 北極ラーメン”が何と言っても強烈なインパクトを放つ商品かと思われます! それ以外にも…“蒙古タンメン中”カップ麺シリーズ10周年を記念して発売された実店舗ではべることのできないカップ麺限定メニュー“蒙古タンメン中

    「蒙古タンメン中本」に行ってきました!激辛の聖地で楽しむ本格的な一杯|きょうも食べてみました。
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    分かるなぁ、カップ麺食べていたら行きたくなりますよね。 私はマタドールに行きたい。
  • 「蒙古タンメン中本」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-

    下記のサイトに新規記事を公開しましたー! 今回は、激辛でお馴染み“蒙古タンメン中”の実店舗の方へはじめて訪れてみました!そんなカップ麺でも超人気の「蒙古タンメン中」についてご紹介した記事となっています! blog.webproduct-lab.com 今後も更新情報はこちらに掲載する予定ですので、遊びに来て頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!

    「蒙古タンメン中本」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
  • 最低賃金問題 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    珍しく時事問題について書く。 最低賃金問題、 年金問題と並び、 野党が選挙の争点にしたがっている様子、 国民の不安を煽るやり方、 結局はどこまで行っても利権争い。 まあ、それは置いておいて、 最低賃金が上がるのは大いに結構、 問題なのは上がる人達の労働環境と、 これに「直接関係のない人たち」のこと、 「直接関係のない人たち」 最低賃金以上の賃金で働いている人や、 生活保護受給者などがこれに当たる。 まず生活保護受給者、 賃金水準が上がれば物価も上がる。 そうなれば受給額も上がるだろう。 「健康で文化的な最低限度の生活」 これに必要な金額が上がるということ、 おそらく「得をする立場」になる。 少なくとも損することはないだろう。 誰もが損をしたくないと考えるし、 経済的に受給せざるを得ない立場の人は増える。 審査が厳しくなったところで、 受給者が減ることは考えにくい。 そうすると財源が必要にな

    最低賃金問題 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    本当に政治家はその場しか考えませんね。 先々の予想や情報収集のお粗末。 原因の根っこを見つけれない発想。 少子化、自殺、格差、全て賃金に問題あるのが分かってないでしょ。
  • 【キッチン収納】シンク下を見直し。ビフォーアフター公開!持ち物とその数を把握する3つの意味とは? - シンプルライフ物語

    キッチン収納のシンク下を見直しました。 ついでに、そこにある持ち物の把握とその数を数えました。いっけんとても面倒な作業に見えますが、すごい意味があります。 キッチン収納のシンク下のビフォーアフターと持ち物の把握と数を数える3つの意味についてご紹介します。 スポンサーリンク キッチン収納のシンク下、ビフォーアフター まずは、キッチン収納のシンク下のこの部分です。 片づける前の状態をご覧下さい。 ごちゃごちゃしてますね。 全部出します。 ここには、水回りで使うものを主に入れています。 分別して分けたところ、謎の物体を発見しました。 素材はガーゼですが、付近にしては小さすぎます。 いったいこれは何に使うものなのか?用途不明のまま収納していました。 今後どうするか、保留です。 不要なもの。ほとんど使っていない古ぼけた掃除グッズは処分します。 残ったものを収納。シンク下のアフターです。 ただ、今回写

    【キッチン収納】シンク下を見直し。ビフォーアフター公開!持ち物とその数を把握する3つの意味とは? - シンプルライフ物語
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
  • 【買わない生活】貧乏くさい!?キッチン収納。100均にあるのに私が買わないもの。 - 新しいことを少しずつ。

    2020-02-27 仕事場でいい感じの段ボールをゲットしました。 特に探していたわけでもなかったのですが、 段ボールきれいだったし「なんか使えそう」と久しぶりに降りてきたので持って帰ってみました。 さてこの段ボール、何に使ったと思いますか? 【買わない生活】貧乏くさい!?キッチン収納。100均にあるのに私が買わないもの。 鍋蓋スタンド、使ってみたい… 貧乏くさい?これも買わずにやってます。 こんな記事も書いてます スポンサーリンク 【買わない生活】貧乏くさい!?キッチン収納。100均にあるのに私が買わないもの。 段ボールを使う場所はキッチンです。 お鍋やフライパンをしまっている引き出しの中で使います。 テッテレ〜 正解は、鍋の蓋を立てる箱でしたー! 見ての通りのざっくり収納の我が家ですが、 やはり蓋とかは立たせておきたい。 100均に行けばそれ専用の便利グッズがいっぱい売ってますが、自分

    【買わない生活】貧乏くさい!?キッチン収納。100均にあるのに私が買わないもの。 - 新しいことを少しずつ。
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    いーんでないの?掃除大変だし。 見られなければ大丈夫さ!
  • 若さゆえの失敗・・・大学生カップルが電車の中で大喧嘩をしているのを見て学んだこと - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 私も40代を超えてすっかり「中年」と言われる世代になってしまいましたが、若い頃から積み重ねていたことが今になって大きな力になっています。 例えば若い頃から「家計簿」を付ける事によって、普段どれくらいの金額を使用しているのか「見える化」することができ、出費を抑える習慣がミニ付きましたし、同じく若い頃から株式投資を始めることで、複利の恩恵を思いっきり享受し資産を高めることができました。 その結果、その気になったら会社なんていつでも辞めることができるような心の余裕を手に入れることができましたし、老後の不安も払拭することができるようになりました。全ては若い頃から積み重ねてきた結果だと思っています。 よくネット上では「何かを始めるのに遅すぎることはない」という手垢が付いてそうな言葉をよく目にしますが、「何かを始めるのは早いに越したことはない」に決まっています。 つまり若

    若さゆえの失敗・・・大学生カップルが電車の中で大喧嘩をしているのを見て学んだこと - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    女性は論理的に言っても無駄と思ってます(笑) 感情的になると女性は良い悪い関係なくなるそうです。 裁判でもそうなるみたいですね。
  • パン祭り【第27回(ホームベーカリー)パンサークル】 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第27回(ホームベーカリー)パンサークル】」です。 毎日雨…ですね。でも毎日乾燥機使えるから洗濯物干す手間が省けて楽♪笑 心だけでも「イメージは雨のち晴れ」で! 雨のち晴れ Mr.ChildrenJ-Pop¥250provided courtesy of iTunes (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪土曜日の朝からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 今回は夏うた。 パン祭り始まるよ♪ パン祭り【第27回(ホームベーカリー)パンサークル】 asaさん himawari Mr.ChildrenJ-Pop¥250provided courtesy of iTunes asanoomusubi.hatenablog.c

    パン祭り【第27回(ホームベーカリー)パンサークル】 - ズボラ主婦の覚書
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    あかん!おにぎりのパンチがハンパナイ! これ売れるぜ!(悪魔の発言)
  • 相撲取組双六 その12 「外係(そとがけ)」 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    相撲取組双六 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国会図書館デジタルコレクションの画像を、適宜改変して使用しています。 外係(そとかけ) 一 かけなげ 二 とびちがい 三 かハずがけ 四 くわいしよ 外掛けは相撲の決まり手の一つです。 自分の足を相手の足の外側から掛けて倒す技です。 外掛けは今の相撲でもよく見掛ける技ですね。 この絵で外掛けを繰り出しているのは右側の力士ですが、左の力士の方が余裕で、なんだか技を掛けている方が不利に見えますね(笑) www.youtube.com 三つ目コーナー さあ、僕と夜の外掛けをしよう! いつまで続けるつもりだよ。。。 ◆インフォメーション 井原西鶴の大著、『男色大鑑』の一般向けの現代語訳が発売されました♪ 北見花芽の中の人もちょっと書いてるので、興味のある方も無い方も、下のアマゾンリンクから、お買い求めくださると狂喜乱舞します♪

    相撲取組双六 その12 「外係(そとがけ)」 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    最近突っ込みが優しいなぁ。 三つ目は全てを無にするぐらいにすればいいのに(笑) ( ゚д゚)ハッ!!信号で黄色は危険。 三つ目も黄色で危険! 死んだらいいのに。
  • 赤峰幸生先生監修「Akamine Royal Line」でスーツをオーダー@後編 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    5月にオーダーして待つこと約1ヶ月半。赤峰先生が監修する「Akamine Royal Line(アカミネロイヤルライン)」がとうとう出来上がりました!素晴らしいスーツが出来上がってきましたので是非ご覧ください。 過去記事はコチラ。 オーダースーツの紹介はコチラ。 ジャケット トラウザーズ 今回のスーツの価格はズバリ? どうやって購入するの?お得な購入方法。 まとめ。 過去記事はコチラ。 オーダーするにあたって価格とかの情報。 仕立てようと思った経緯なんかを書いた記事。 www.1978.tokyo 実際にオーダーしにいったというお話し。 普通のオーダーでは味わえない「勉強/体験型オーダー」を経験することができました。貴重な体験ができます。 www.1978.tokyo オーダースーツの紹介はコチラ。 重厚なヴィンテージ生地で仕立てた秋冬のスーツとなります。 これから夏という時期なので紹介す

    赤峰幸生先生監修「Akamine Royal Line」でスーツをオーダー@後編 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    これはやはり違うんでしょうね。 実際見たらヤバイ気配。 斉藤さんがこのリアクションはマジですわ。
  • 家事時短で大掃除が楽に。柔軟剤でほこりをつきにくくしよう!コツと注意点 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    お便りコーナー ベア「こんちは!ベアだよ! 今日はお便りから紹介するね」 嫁氏さんこんにちは。 ブログ設立時頃からMS家のひそかな読者です。 家ができてからお掃除や収納の話も ふむふむと読んでいます。 以前ほこり対策で柔軟剤を使われてましたね? あの方法やってみたいので注意点など 良かったら詳しく教えてください。 よろしくお願いします。 ※お問い合わせからのため 口調は変えています。ご人了承済。 ありがとうございます。 ポニ「前回掃除用バケツになった 白ホーローくん活躍の時だね!」 そうだね。 というわけで今回はほこり対策の 方法と注意点のお話。 MS家のある休日の過ごし方 皆さんお掃除はどんなふうに されていますか? 普段こまめにやる方 休日にまとめる方 暮らしによって様々。 MS家は 平日:30分以内の固定掃除+寝る前5分の掃除 休日:普段できないところの掃除 でも休日って結構忙しい

    家事時短で大掃除が楽に。柔軟剤でほこりをつきにくくしよう!コツと注意点 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    タイトルが素敵すぎる。見たくなりましたよー。 そんなからくりがあるとは。 というか、考え付きませんよ普通。 凄いです。
  • https://www.biolife2.com/entry/2019/07/20/060909

    https://www.biolife2.com/entry/2019/07/20/060909
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    はい、食べたいー! ココナッツ好きなのよー、そしてアイスでしょ?堪らんわなー!
  • 主婦が女子大生スケジュールをまねて無料オンライン授業を受ける - HAIMAME TALK

    こんにちは!パート主婦のハイマメです☺︎ 主婦なので、パートや用事以外の時間は自由に過ごしています。 自由というと聞こえはいいですが、メリハリがなくただの自堕落なわりに、疲れているような日もあります。 そのくせ、「こんなんでいいのか私?」と不安にもなります。 時間は限られているのに、もったいないですよね! そこでオンライン授業を受け女子大生スケジュールをまねして、時間の使い方を改善しました。 女子大生のスケジュールをまねる オンライン授業を受けている 学ぶ主婦のスケジュール 05:45 起床・10分間読書 ・朝 女子大生のスケジュールをまねる なぜ女子大生のスケジュールをまねようと考えたか?というと、 大学生は ①時間を有意義に使っている ②自分に近いモデルケースでまねしやすい からです。 職場にいるアルバイトの女子大生は、とても忙しく頑張っています。 大学で授業を受けたあと、夕方から最

    主婦が女子大生スケジュールをまねて無料オンライン授業を受ける - HAIMAME TALK
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
  • ツイートをブログに埋め込みした後、削除したらどう表示されるの? - うえのブログ

    おばんです( ˘ω˘)ウエノデス 久々の更新になったのですが、いやちょっとやってみたかったことがあって。 ブログにツイート埋め込みして削除したらどうなるの? ツイート全消しツールって当に消えるの? という素朴な疑問です。説明がてらまとめるので、ツイート埋め込みの機能から書いていきます。 飛ばしたい方は目次クリックで該当箇所に飛べます。 ツイートの埋め込み機能とは? ツイート埋め込みした後に削除するとどうなるの? 鍵垢に変更したらどうなるの? ツイート全消しツールってどうなの?使ってみた! 続き まとめ ツイートの埋め込み機能とは? PCTwitterをお使いの方ならわかると思うのですが、右上の矢印を押すと「ツイートをサイトに埋め込む」みたいなの出てくるんですよね。 ここで出てきたコードを、ブログとかお使いのサービスで最適にナントカするとこんな感じに表示されます。 ちなみにこれはスクシ

    ツイートをブログに埋め込みした後、削除したらどう表示されるの? - うえのブログ
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    久しぶりが「ぬあ!」、なんでじゃ! PVデータ見ましたが、更新しないと落ちますね。 まあどこかで活躍していると思うんで、気にしないと思いますが(笑) なんとなくワードプレスでやってそう、というかあった。
  • 141 夏や!貞子や!【リング】 - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父貞コンことKONMA08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません。 夏です! ちょっと前にビビラ~の長女(小5)が友達と【貞子】の映画を観に行き泣かなかったことを知ったスーパービビラ~の三男(小3)が 三男『姉ちゃんだけ映画見てずるい。貞子見たい』 私『怖いで?? 泣くで??』 三男『泣かへんしぃ~。大丈夫やしぃ~』 というので… 【リング】(1998年)を見ました。 長男(高1)長女・三男そして末っ子(年長)のメンバーで。 ※尚我が家のビビリチャンピョンの次男(中1)は今回辞退しました。 あまりの恐さに日でもヒットしハリウッ

    141 夏や!貞子や!【リング】 - 週末息子と見る映画
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    わしも未だにビビりますな(笑) あの目のアップはヤバイですね。
  • 【今日の】料理【7月19日】 - 日本の改善点

    料理 ▼今日の夕▼ ・「今日」は 「夕」に 「母」が 「エビフライ」と 「イカリングフライ」を 作りました。 ◆今日のニュース ※ネタバレあり ↓ ↓ ↓ web.gekisaka.jp ・「中々」「点」が 「入りません」でしたけど 「終盤」に決めて 「川崎F」が 「チェルシー」に 勝ちましたね! www.sankei.com ・「残念」な「結果」に 「なりました」が 「これ」を「きっかけ」に 「反社会的グループ」を 「撲滅」してほしいです。 www.sankei.com ・「ウォークスルー決済」を 「導入」する「店舗」が 「今後」も 「増えて」いきそうですね。 ◆コメント ▼画像▼ ・「のムのム」さん 「コメント」 ありがとうございます。 ・「元々」 「近隣住民」と 「トラブル」を起こす 「人物」だったみたいです。 www.sankei.com ◆風景 ▼今日の曇り空▼ ◆最後に

    【今日の】料理【7月19日】 - 日本の改善点
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    京アニ犯人は元々犯罪を犯していたそうですね、だからこそ荒れていたそうです。 宮迫さんは本当に残念。 面白いバラエティーが消えてしまう。
  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    合ってた!! いぅえい!!
  • 死んだらどうなるのか? - 鬼の背中に灸をする

    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    私は死んだら無かな。 というか、両親以外は未練は無いな(笑)
  • 土の改良その2◉ - 色々作ってみよう!

    土の改良に来ました笑 二度目です◉ 長女が職場のお庭の花壇係に任命されて早3 ヶ月、少しづつですが花が咲くようになってき たのです。 でもまだ土が砂のよう… 前の時は、中途半端だったので、残りをしっ かりと改良するべく、泊まりでやってきたので す!! 夕日を背に北へと走って… 着いた頃にはまっくらさ( ̄^ ̄) 明日はしっかり作業して、明後日はちょっと 海へ植物観察へ行きたいな!! とりあえず…ゆっくり足を伸ばしたい笑 しばらく電波の悪い場所に籠ります🎶 皆さんの所には、お家に帰ってからじゃないと お邪魔できないかも? 数日間自然と格闘してきます◉

    土の改良その2◉ - 色々作ってみよう!
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    自然と格闘(笑) 頑張って勝ってくださいね(笑)
  • 共働きの子育ては家事なんてやらなくてイイ!?

    共働きで子育てをする全ての皆様へ。 もう家事をやるのはやめましょう。 子育てをがんばり過ぎるのもやめましょう。 家事を真面目にやってたら人生あっという間に終わっちゃいます。 子育てを休憩なしでやってたら心も身体も持ちません。 子供の為に、まずは自分の事を考えてみませんか。 仕事・家事・子育ての同時進行は不可能 我が家の話になりますが、子供が2人の共働き夫婦です。 奥さんは時短勤務してもらっていて、私はフルタイムで働いています。 5年程そんな生活をしてきたので、多少子育て環境にも慣れてきました。 それでも感じている事があります。 それは共働きで、家事と子育て全てを両立する事は不可能です。 これ冗談抜きで無理があります。 身体と時間が全然足りてません。 必死こいて頑張れば出来なこともないのかもしれません。 ただし真っ暗な終わりの見えないトンネルを全力でダッシュしてるようなものです。 そんなこと

    共働きの子育ては家事なんてやらなくてイイ!?
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    大変なのは分かりますね。 機械に頼るのもありですよね。 大事なのは時間確保と愛情です。
  • ただ 近所の写真を撮ってみた - 無知の知ノート

    写真を撮りながら歩いてみた 楽しかった ・・・父に似てきた? とひとり笑えた 亡くなった父の 趣味のひとつが写真だった 私の目には どれも同じような写真にみえて 興味を示してあげなかったことを 今は少し後悔している 先日書いていた近所のおばあさんへ届けたくて www.rairi.xyz いっぱい撮ったのだけど その幾つか~ おばあさんちの門扉横のノウゼンカズラ 西の山へ続く坂道 と 麓の田んぼ バス停 と バス停横の木の根元 スーパーへ向かう信号待ちの横断歩道 おばあさんの家の前を流れる水路 と その中で水を飲む野鳥 街の外周道路 と ちっちゃなポスト 話しかけたくなる凛とした樹 冬 と 夏 旦那さまが言うには 「なんか目線が抽象的すぎというか、、、」と 評価はイマイチなのだけど 確かに、、、けど 日常の目線って そんなところ? ってとこにあったりすると思いませんか? 例えば私の場合 「半

    ただ 近所の写真を撮ってみた - 無知の知ノート
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    何気にこういう思い出が甦る場所は来ますよね。 私も実家に久しぶりに帰ったら泣きそうになりましたからね。
  • TOEIC対策 Part5,6を理論的に解きスコアアップするコツ - みにさき 海外✖️Web✖️英語

    こんにちは、Minisakiです。 記事では、TOEIC対策としてPart5,6を理論的に解きスコアアップするコツをお伝えします。 TOEICPart5,6の対策の情報を集めていた時、こんな経験はありませんか? 「読解スピードを上げよう」「文法を身につけよう」など抽象的な情報が多くて、ただ多く勉強することだけが対策なの?気が遠くなっちゃう... スクールで講座を受けたけど、正解の理由とか「知識」ばかり。 実際にどんなプロセスで解くの? 具体的なことが分からない。 私Minisakiもかつては特に長文問題が大嫌いで、相当の問題数をこなしていく「忍耐力」が対策には必要だと思っていました。 オーストラリアへワーキングホリデーに行き、最後に受けたTOEICの対策講座を受けて、スコアを300アップするまでは。 受講した生徒は平均200スコアアップする2週間の対策講座を受けて こんなに実践的で効率的

    TOEIC対策 Part5,6を理論的に解きスコアアップするコツ - みにさき 海外✖️Web✖️英語
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
  • インドアなぼくが海というテーマでブログを書いてみた - りとブログ

    今週のお題「海」 はてなさんの今週のお題が「海」らしいので、ぼくなりに「海」という言葉から思いつくことを書いてみる遊びをしてみようと思いました。 よろしければお付き合いください。 瀬戸内国際芸術祭2019夏会期が始まります 西日在住のアート好きにとってのビッグイベントの1つ、瀬戸内国際芸術祭2019の夏会期が7月19日から開催されます。 というわけで、ぼくはまたしてもワクワクそわそわしています。 以前も書いたことがあるのですが、ぼくは2010年の第1回から毎回行ってるので「お久しぶり」なアート作品もいくつかあるのです。 それでもワクワクしてしまうのは、海が見える景色や、波の音、風の匂いなんかがそうさせるからなのだろうと思います。 フェリーに乗ってる時のテンションとか、何気に高いっす。 アート好きなインドア人間にとって、アートを楽しみつつ、アウトドアっぽい雰囲気にも浸れるところが美味しいん

    インドアなぼくが海というテーマでブログを書いてみた - りとブログ
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    水を見に行っている、なるほどー。 少し分かるわぁ。
  • No.1722 もう卒業して関係がないはずなのに前年度のPTAとして小学校に呼び出された妻 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日の事です。 今年の3月まで、次女のリンが通っていた小学校のPTAの広報から電話があり、ちょっとしたトラブルがあり、前年度の広報の人達の助けが欲しいとの事で、のユリが小学校に行ったんです。 で、ユリ達の協力で、トラブルは解決でき、広報も無事に発行できたそうです。 その時にサンプルとして印刷した広報誌をもらってきたそうです。 広報誌には校舎をバックに、高学年の児童達が写る写真が… その写真を見てリンが… 小学校の形が変わってるって、これは… 別の学校〜! いくらリンが卒業してから一度も行っていないとしても、わずか4ヶ月で学校の形変わるわけないでしょww たった4ヶ月で学校の形が変わるほどの工事をしたら、耐震性が心配だわ! しかしまあ、いくらトラブったからって、もう卒業して関係ないのに、呼び出されるって嫌ですよね〜 ユリにとっては、面倒な事でしたが、今回

    No.1722 もう卒業して関係がないはずなのに前年度のPTAとして小学校に呼び出された妻 - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    それにしても卒業したのに呼ばれるのは嫌ですねー。 そして平常運転(笑)
  • 日本一周旅行~総集編(お金はいくらかかったの?)~ - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 先日の記事でついに終わりを迎えた日一周旅行ですが、今回は「日一周旅行に一体いくらお金がかかったの?」という疑問に答えようと思います*^-^* 青春18きっぷ 事前準備類 交通費 宿泊費 飲費 お土産代 その他 総額 青春18きっぷ まず前提として、私はこの旅を【青春18きっぷ】を使って実行することにしました。のんびりローカル線で旅をしたいという想いもありましたし、極力出費を抑えたいという想いもありました。 青春18きっぷの値段はこちらです。 11,850円(5日分) ✖ 3枚 = 35,550円 青春18きっぷは金券ショップ等で買わない限りは、5日分で1枚です。これを3枚買って、15日間キッチリで日一周旅行を果たしました!(14泊16日だったのは、初日が夜間出発だったため、青春18きっぷは使用していません) 青春1

    日本一周旅行~総集編(お金はいくらかかったの?)~ - 明鏡止水☆色即是空
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    エグいですねー。 やはり1番来るのは宿泊ですね。 でも、やってみたいなぁ。
  • バイト探しアプリおすすめ人気ランキング【評判&比較紹介】

    今回はバイト探しアプリのおすすめをランキング形式でご紹介したいと思います。 昔はアルバイトを探すなら求人誌がメインになっていました。ですが、今は無料のスマホアプリでバイトを探すのが主流になっていますね。 バイトアプリは高校生から大学生を含め、社会人の副業まで幅広く活用できますよ。安全に使える評価の高いバイトアプリを厳選してご紹介しますので、これからアルバイトを探そうと思っている方はぜひ参考にしてみてください。 評判はもちろん、機能の比較まで掘り下げてお届けしたいと思います。 バイトアプリを使ってあなた好みの仕事を探してみてください。

    バイト探しアプリおすすめ人気ランキング【評判&比較紹介】
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    珍しい!こういう職の記事も攻めるとは! もう無敵やん。
  • TRUST CLUB プラチナマスターカードを専門家が解説(2023年版)!ポイント制度や審査基準など、そのメリットやデメリットを紹介。 - クレジットカードの読みもの

    今回は、年会費の負担がわずか3,300円(税込)で保有できるプラチナカード「TRUST CLUB プラチナマスターカード」をわかりやすく解説。 TRUST CLUB プラチナマスターカード 公式 そのメリットやデメリットを知りたい方は、この記事をじっくり読んでみてください。あなたにとって必要なカードかどうかがわかると思いますよ。 ※そもそもプラチナカードって何?という方はプラチナカードを解説したこちらの記事もあわせてどうぞ。 TRUST CLUB プラチナマスターカードの基: 22歳から持てるプラチナカード: 入会&利用で必要な費用まとめ: 年会費3,000円は1ヶ月あたり250円: 1回払いなら手数料がかかることもない: 入手するための審査基準について: 新卒の社会人でも作れる可能性大: 職業別の審査基準について: 安心の盗難補償付き: 不正利用されても安心: TRUST CLUB プ

    TRUST CLUB プラチナマスターカードを専門家が解説(2023年版)!ポイント制度や審査基準など、そのメリットやデメリットを紹介。 - クレジットカードの読みもの
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
  • はてなブログからワードプレスに移行してちょうど1ヶ月経ちました - エススペース

    どうも、はてなブログからワードプレスにサイトを移行して1ヶ月経過したかずや(@Logkazu)です。6月19日にネームサーバーを切り替えてワードプレスにしたので今日でちょうど1ヶ月です。 そんなワードプレスにして1ヶ月目を記念する記事はこちら! www.sin-space.com MacBook Pro 13インチ(2019)の下位モデルに乗り換えたのでレビューしました。性能そのままでバッテリー駆動時間が長くなっているのでなかなか良いですよ〜。 さて、はてなからワードプレスに移行してまだ1ヶ月しか経過してないんだな...って感じですが、正直なところ嫌な時期に移行してしまったと思っています。 というのも、6月後半から7月にかけてGoogle神がかなり変動していて、順位変動の要因を特定しにくいんですよね。まあ、はてなブログのままでも分からなかったと思いますが(笑) ただ、はてなブログ時代では過

    はてなブログからワードプレスに移行してちょうど1ヶ月経ちました - エススペース
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    まだそんななんですね。 しかもプラス仕様が堪らんですね。 アフィリはワードプレスだろうね。
  • MacBook Pro 13インチ(1.4GHz・2019)レビュー!十分な性能・スペックの低価格モデル

    MacBook Pro 13インチ(1.4GHz・2019)レビュー!十分な性能・スペックの低価格モデル 2019年7月に発売されたMacBook Pro 13インチは1.4GHzの下位モデルにTouch Barを搭載し全モデルがTouch Barありモデルとなりました。 ここでは、MacBook Pro 13インチ(2019)1.4GHz(下位モデル)の体デザイン・スペック・性能・使いやすさをレビューしています。 なお、2020年5月のMacBook Pro 13インチ(2020)は上位モデル(2.0GHz)と下位モデル(1.4GHz)あって、2020年モデルの1.4GHzモデルは2019年モデルとスペックが全く同じです。 MacBook Pro 13インチ(2020)の1.4GHzモデルを検討している方も参考になるかと思います。

    MacBook Pro 13インチ(1.4GHz・2019)レビュー!十分な性能・スペックの低価格モデル
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
  • 無印良品のタオルはミニマリストしぶさん御用達。購入後に私がチェックしている3つの点とは? - ミニマリスト三昧

    最近、タオルを全て入れ替えました。 ミニマリストしぶさんも愛用されているという無印良品のものに買い替えたんですね。 それだけではなく、購入してからチェックしていることが3つあります。 今日はそのお話をしたいと思います。 全部無印良品のタオルに買い替えた 私はキッチンやトイレ、洗面所ではタオルを使っていません。 乾きが早い手ぬぐいを使っています。 タオルを使っているのは入浴時だけ。 ほぼ毎日髪の毛を洗うので、髪の毛用に1枚、体を拭くのに1枚、計2枚を毎日使います。 最近、入浴時に使っているタオルを全て買い替えました。 私は1年前に引っ越した後、前の家から持ってきた新品のタオルを、8枚ほど使い始めたんですね。 そのタオルがだいぶゴワゴワになって、肌触りが悪いと感じ始めました。 この際せっかくなので、以前から気になっていた無印良品のタオルを、初めて購入することに。 無印良品のタオルは、ミニマリス

    無印良品のタオルはミニマリストしぶさん御用達。購入後に私がチェックしている3つの点とは? - ミニマリスト三昧
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    なるほど、ちゃんと厳選してるんですね。 私はただ貰い物のタオルで頑張ってます、なんかお恥ずかしい(笑)
  • 帰ってきた狗 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わり定 日の日替わり定は 金曜日のロースカツです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めに♪ ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ シャキシャキのキャベツの千切りとご一緒にお口へインされれば、キャベツのシャキシャキと衣のサクサクとお肉の感の三位一体の感が楽しめますよ〜♪ mikyouya.owst.jp 担当者もはやまいばすけっとの狗でございますm(_ _)m どうも、生粋の雨ヤロウの担当者です! 昨日の夜は雨すごかったですね(;´д`) 担当者が帰るのにお店を出た時には傘も要らないような雨だったのですが、走り出して間もなく激変してザーザーの大雨( ;∀;)何で? 昨日、北品川周辺でゲリラ豪雨に見舞われた方々…きっと担当者のせいでしょう(*≧∀≦*) すみません(^_^;) さて、先日の夕方は自分で作る賄いに飽きてきたので(贅沢なお話ですが)担当者御用達のイオン

    帰ってきた狗 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    カレーデニッシュ絶対美味い! いやいや、カツですよー!(笑)
  • 【新刊】あなたの覚悟!! 中山マコトの副業で稼ぐと決めたら読む本 - 不思議の国のアラモード

    ・著者の中山マコトさんの視点は前から好き 著者の中山マコトさん。 私は今まで何冊も書籍を読んでいます。 独自の視点があったりして大好きです。 元々はキャッチコピーやコピーライティング。 そちら方面の勉強で読んでいました。 そこからご人の考え方。 視点や着眼点も参考になり好きになりました。 書は書評する上でジャンルに迷いました。 迷って悩んだ結果。 「ブログ運営」にしました。 当ブログを読んでいる読者さん。 副業や稼ぐというワードに敏感。 アンテナ感度が高い人も多いと思います。 ただし、書を読んだら稼げる。 どちらかというとそうではございません。 「マインド」の問題です。 このマインドを身につけて頑張る。 頑張れるようになる視点を学べるのが書です。 書名:副業で稼ぐ! と決めたら読む 著者:中山マコト 出版社:日実業出版社 出版年:2019年5月25日 ページ数:216ページ

    【新刊】あなたの覚悟!! 中山マコトの副業で稼ぐと決めたら読む本 - 不思議の国のアラモード
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
  • 腕枕の時代が終わった(育児の話) - 育児と引越と時々犬の絵日記

    娘を産んで2年2ヶ月、私にはずっとある悩みがありました。 そう、それは腕枕。 www.tarotaroko.com 娘が腕枕でないと寝ないため、 寝返りが打てない、肩腰がバッキバキになる、安眠できない、寝かしつけ後に抜けられない… などなど辛い日々を送っておりました。 しかし、最近は腕枕をしていません。 辛い腕枕の日々はあっけなく去って行ったのです。 腕枕が終わる日 現在の寝かしつけ 熟睡する夫への微妙な気持ち 相棒アレクサ さいごに 腕枕が終わる日 理由は分かりませんが、ある時自然と腕からすり抜けて寝始めるようになり、その後どんどん活動範囲が広がり、今では大体足元で寝ていることが多いです。 現在の寝かしつけ 寝かしつける時は腕枕でなければ寝ません。 私の腕を自分で好きなポジションに置いてそこに横になり、 「おフトゥン(お布団かけろ)!」 と指示してきます。 布団をかけてあげると満足そうに

    腕枕の時代が終わった(育児の話) - 育児と引越と時々犬の絵日記
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    くそう!大変とか分かるんだが、ただただ可愛くて緑スター(笑) おフトゥンはヤバかろう。
  • セリアのモノトーンで機能的なバススポンジ!

    セリアで買ってきたバススポンジがとってもおすすめです。 モノトーンでシンプルおしゃれ。 機能性も抜群。 ご紹介したいと思います。 セリアのバススポンジがモノトーンでおしゃれ 白黒が大好きです。 モノトーンのものを見るとつい欲しくなっちゃいます。 セリアのバススポンジはグレーと白でシンプル。 しかも四角い。 丸みを帯びているより、四角い方がスタイリッシュに見えるのは私だけ? これが100円というのは当に素晴らしいですね! 無印に売ってそうなデザインです。 今まで、お気に入りのお風呂スポンジが無くて、色々なものを買ったり、キッチン用のスポンジを使ったりしていました。 ▼キッチンスボンジについてはこちらでご紹介しています。 www.natsumikan-diary.net キッチンスボンジは白黒なので、まぁまぁ気に入っていましたが、お風呂で使うにはやっぱりサイズが小さいのですよね。 セリアのバ

    セリアのモノトーンで機能的なバススポンジ!
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
  • サピックス2回目の組分けテストで国語の偏差値が20上がりました - えみままの子育て日記

    7月7日、サピックスへ入室してから2回目の組分けテストを受けました。 息子が入塾する前に受験した、サピックス(新2年生)第1回入室テスト(国語)の結果は壊滅的。 その後、四谷大塚主催のリトルスクールオープンテスト(3月実施)で国語の成績が急上昇したのですが、サピックスのテストではパッとしない状態が続いていたのです。 そんな低空飛行の状態から約半年。 サピックスの組み分けテストで国語の成績が上がり始め、ようやく光が見えてきました。 サピックス国語担当の講師からは、 「徐々に記述問題もできるようになってきています。全体的によく出来ていますよ」 とは言っていただけるものの、テストの点数にはなかなか反映されず。 家庭学習でもサピックスのテキストの記述問題は模範解答通りに書けるときもあり、入塾当初より読解力や記述力が上がってきているのは感じていました。 だとすると、サピックスの組み分けテストや復習テ

    サピックス2回目の組分けテストで国語の偏差値が20上がりました - えみままの子育て日記
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
  • 「得」した気分・・・ღ˘◡˘ற♡.。 - 「音のない部屋」 QUIET ROOM

    こんにちは。 梅雨明け前で 少し早いですが、海水浴に出かけました。 海水は、まだ少し冷たかったです。 でもビーチは、貸切でした。 シーズン前はホテルが とってもリーズナブルで嬉しいですね。 毎年、繁忙期になると海岸は 歩くスペースも無いほど混雑します。 そしてホテルも、 同じ部屋・同じプランで金額3倍になります。 それでも「満室」になります。 土・日・祝、関係なく仕事の私は TV映像で、お盆や週末に 「レジャーに向かう人達」を見ると 取り残されたような感じになりますが こういう時は得した気分になります。 人生は、±ゼロですね。 訪問いただきましてありがとうございました。

    「得」した気分・・・ღ˘◡˘ற♡.。 - 「音のない部屋」 QUIET ROOM
    tukkoman
    tukkoman 2019/07/20
    確かにクリスマスとかイベント系は高いし取れないんですよね。 私もどんだけ痛い目みたか(笑)