2020年4月2日のブックマーク (23件)

  • こんなんできました - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わり定 カキフライとカレーのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めに♪ ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ カレーはいつも通りの中辛以上辛口未満の辛さですのでどなたでも美味しく召し上がって頂けると思いますヽ(・∀・) カキフライは終わるというのに発注をかけてしまい日 3個の大盛りサービスとなっております(*≧∀≦*) ご飯ではなくカキフライが大盛りってどういうこっちゃ⁉︎ ということで日「13:30までにカキフライを喰らい尽くせ!」のミッションを発令したいと思います! ミッションに失敗すると担当者が100体放出されるのでぜひ阻止してください∠( `°∀°)/ mikyouya.owst.jp こんなんできました どうも、「布マスク2枚配布します発言」に大笑いしてしまった担当者ですヽ(・∀・) 他の国々が具体的な政策を打ち出しているというのに… 今ならまだ

    こんなんできました - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    メニューも出てきましたかー!これはいいですね。私も拡散できるように頑張ります。
  • エイプリル・フールの日に…。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年1月22日  アルツハイマー型認知症の診断から約12年11ヶ月) *新年度始まる 遂に4月、新年度❗️ 新たに社会人になられた方々にお祝いを申し上げます。 今は社会全体があまりに困難な状況なのですが、 近い将来には、皆様にとって幸多く、実り多い時代になって欲しいと思います。 *エイプリル・フールの日 東京では感染拡大への懸念が高くなっています。 いつ緊急事態宣言が出るのか? 出ないのか? それも不安です。 医療崩壊だけは避けてもらいたいです。 もう、医療崩壊目前だという情報も眼にしました。 しかし、日では緊急事態宣言は発令されても欧米のように「禁止」や「罰則」は伴わず、あくまで強い「要請」なのだそうです。ですからニュースで伝えられる諸外国の「ロックダウン」は日では不可能らしい。どこまで効果があるのだろうか…。 それでも、緊急事態宣言という言葉のもつインパクトは大きいですね。

    エイプリル・フールの日に…。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    本当に凄く分かります。 私も自分がコロナになった場合、両親の面倒を見れなくなり妹も鬱ぎみなんですごく気をつけてます。
  • ぼくは幸せだと思う - りとブログ

    なんだかんだと4月になりました。 ということで毎月恒例の、ぼくが扉絵を描かせてもらっているポータルサイト「GAMEHA.COM」さんとこにお送りした4月イラストをご覧ください。 こちらはGAMEHAのオリキャラの中で、イケメン担当の「四季」くんです。 4月といえば例年はお花見行楽の季節ですが、今年はそうはいかないっすね。 家でまったり優雅に過ごす、そんな4月のイラストにしてみました。 こうやってお絵かきしてると、なんだかんだと心が洗われてくる思いです。 心の弱いぼくなので、前回もうっかり「滅入ってました」みたいな記事を書いてしまいました。 忙しいとかしんどいとか、たまに愚痴ってしまいますが、絵を描きながらじっくりと自分の内面に潜っていって、あれこれ思いを馳せてみたりなんてしてみると、ぼくは意外といろんな夢を叶えることができていて、それなりに幸せな人生送ってるよな〜って思うんです。 こうやっ

    ぼくは幸せだと思う - りとブログ
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    そうなんですよねー、これがあるなら規制とかですができないんですよね。
  • No.1949 お昼ごはんで作ったオムライスを先に一人で食べ始める娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、お昼ごはんにオムライスを作りました。 オムライスをそれぞれに運んでもらうと… 次女のリンが早速べ始めていました。 みんな揃ってのお昼ごはんなんだから、ここはみんなでいただきますしてからでしょ! という訳で姉のリナがちょっと注意を ここで気づいたリンは ケチャップじゃない! この後みんなに 「みんなで"いただきます"でしょ!」 と、突っ込まれてました! 普段はみんな揃って"からいただきます"をリンですが、自分の好物になると、いち早くべ始めるところがあるんですよね。 事関連エピソード 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1949 お昼ごはんで作ったオムライスを先に一人で食べ始める娘 - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    いやーそれほど美味しそうなオムライスだったんですよ(笑)辛抱たまらないわけですよ(笑)
  • https://www.hibiscusmameko.com/entry/seria/iphone/juuden/stand

    https://www.hibiscusmameko.com/entry/seria/iphone/juuden/stand
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    もうこれいいですね!ただ寝てる時に気持ちを話したくないので常にコンセントが目の前にのあるのは限定ですか(笑)
  • longamerikastock.com

    longamerikastock.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    longamerikastock.com
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    本当に今は全世界でコロナの関係で大不況ですよね。コロナで殺されるし景気でも殺される可能性が出てきましたよね。
  • 中島みゆき『ファイト!』 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    自粛ムードでコロナ疲れ、 イベントはどれも中止、 おそらくアーティストの人たちも埋まっていた予定に穴ができるのだろう。 音楽番組ばかりやたらとやっていた。 中島みゆきさんの『ファイト!』 先日のCDTVライブライブ、 その中でリトグリがこの曲を歌っているのを聞いてグッと来た。 満島ひかりさんのCMは記憶にあったけれど、 多くのアーティストがカバーしているみたい。 福山雅治さんから、 ミスチルの桜井和寿さん、 マッキーに大竹しのぶさんまで、 もう26年も前の曲らしい。 まさに歌い継がれる名曲、 だいぶ重めの歌詞とは裏腹に、 子気味のいい「ファイト!」の掛け声、 なんだかクセになる。 「ファイト! 闘う君の唄を闘わない奴らが笑うだろう ファイト! 冷たい水の中をふるえながらのぼってゆけ」 それぞれの闘いがあるのだ。 それを笑うのはいつだって闘わない奴、 ぬるま湯につかりながら時間を浪費してさ。

    中島みゆき『ファイト!』 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    よくよく考えると中島みゆきのファイトという曲は今までの中島みゆきて書いた曲として相当凄かったものと思いますよね。
  • できることをやるぜ! - 愛人はオートバイ

    ども! イチイチです! 昨日の記事、たくさんのコメントありがとうございました。 ボクの職場でも、大幅な時短と交代での自宅待機が始まりました。 自己責任ではありますが、車での通勤も暗黙の了解となりました。 やっぱり、言うべきことは言うべき、、、 とは、言いつつ、つい感情的になってしまう自分を反省、、、 同じ内容でも、冷静に話せる人間になりたい😭 よくこのパターンで、翌日に落ち込んだりします、、、 さて、さて、 昨日、都内の通勤渋滞をくぐり抜けて、自宅に帰ってくると、、 玄関までゲラゲラ笑う声が聞こえて来た! そう!家族が観ていたのはこれ! www.fujitv.co.jp やっぱり、志村けん!最高! バカ殿、ひとみちゃん、変なおじさん! 笑いが止まらねー!! 最後の加藤茶さんの弔辞も良かった。 『長さんの次はブーさん』のくだりは笑えたし、それ言われても寝てたかのようにコメント出さないブーさ

    できることをやるぜ! - 愛人はオートバイ
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    会社には声を大にして言って良かったと思いますよ。言わなければ何も変わらないですから。志村さんは本当に偉大な人でした。一人一人の相手への気遣いがないと感染という殺人は止まらないと思います。
  • ソフトバンクGは、なぜ自社株買いを行うのか? - 銀行員のための教科書

    ソフトバンクGが過去最大の自社株買いを発表しています。 当初は5,000億円の自社株買いを発表しましたが、わずか10日後に追加で2兆円の自社株買いを発表しました。 ソフトバンクGに何が起きているのでしょうか。 そしてソフトGはなぜ自社株買いを行うのでしょうか。 今回は、ソフトバンクGの自社株買いについてスポットを当ててみたいと思います。 報道内容の確認 自社株買いの規模 ソフトバンクGの狙い 報道内容の確認 ソフトバンクGの一連の自社株買いに関する報道は以下の通りです。今回の自社株買いの概要が分かると思います。 ソフトバンクG、自社株買い5000億円 株式の7%上限 2020/3/13 日経新聞 ソフトバンクグループ(SBG)は13日、5000億円を上限に自社株買いを実施すると発表した。米有力アクティビスト(物言う株主)による2兆円規模の自社株買い要求が明らかになるなど外部圧力も高まるなか

    ソフトバンクGは、なぜ自社株買いを行うのか? - 銀行員のための教科書
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
  • ガスト『ハンバーグ&カットステーキ』が半額ってスマニュークーポンは神か!!ダウンロードをオススメするよ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 肉肉肉肉がいたいクッキング父ちゃんです。 スマニュークーポンを見たらなんか凄い魅力的な商品が… ハンバーグ&カットステーキがなななななんと!! 『半額』ですと!! これは行っときましょう。 店内に入ると店員さんからアルコール消毒を促されました。 とても安心できますね。 周りを見るとテーブルもアルコール消毒をしているじゃないですか。 当に早くコロナが終わって欲しいですね… 久しぶりに来たガストは注文がタッチパネルに変わってました。 時代は進んでいるんですね。 タッチパネルにクーポン番号を入力して待っていると。 美味そうなのがやってまいりました。 まずはアップでどうぞどうぞ。 デミグラスソースのかかったハンバーグステーキと一口サイズよりちょいと大きめのステーキ。 これが549円はありがたい。 さっそくステーキからいただきましょう。 ステーキソースを

    ガスト『ハンバーグ&カットステーキ』が半額ってスマニュークーポンは神か!!ダウンロードをオススメするよ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    やっぱりスマニューとかクーポンの存在でデカイですよね。私も宅配ピザとか1000円以下で買えたりします。
  • https://www.biolife2.com/entry/2020/04/02/055126

    See related links to what you are looking for.

    https://www.biolife2.com/entry/2020/04/02/055126
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    今は本当に不安な気持ちでいっぱいですから、リフレッシュするこういうものが家庭でできていいかもしれませんね。
  • 息子は通勤するのが嫌らしい - 鬼の背中に灸をする

    昨晩、帰宅した息子と話をした。 どうやら満員電車で通勤することに危機感を抱いている様子。 無理もない。 私ならとっくに会社を辞めている(笑) しかし、このご時世 正社員として働けるのは有り難いのかも知れない。 だから、ストレスを感じながらも 息子は毎日会社に行っている。 父親として、そんな息子に 「会社なんて辞めてしまえ」とは言えず・・・ 「自分をバージョンアップするチャンスだよ」と伝える。 コロナは得体が知れないが あれは情報体に過ぎない。 よって、彼らの情報に操作されるのではなく 彼らの情報を取り込んでしまえばいい。 それには、自分をバージョンアップする必要がある。 もう、随分昔にこのことは彼には伝えてあるが その真意が理解出来なかったのか 今日まで、彼はそのバージョンアップを疎かにして来た。 決して「そんなものは絵空事」とは思っていまい。 なぜなら、それを実際に嫌というほど 実証して

    息子は通勤するのが嫌らしい - 鬼の背中に灸をする
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    やっぱ人間は危機感を持つと成長しますね。正直今の自分もそうなので結構分かります。新しいブログが急成長してます。
  • 記録 2020年3月運動成果 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 昨年の3月から始めた往復12kmの自転車通勤。 モチベーションを上げるため、アプリを使って走行距離を記録しています。 なんと記録の報告を始めて1年が経ちました‼︎ 先日、自転車通勤始めて1年経ったので、同時期に始めた記録も1年になるんですね。 自転車通勤を始めたきっかけはこちらです。 私のクロスバイク『TREK FX3』の紹介記事はこちらです。 今までの運動記録はこちらです。 期間 自転車 フットサル 事 先月体重比較 標準体重比較 距離時間計測アプリ 期間 2020年3月1日〜3月31日 自転車 先月走行距離:269.7km 先々月走行距離比較:+13.0km 通算走行距離:2,987.6km 月平均走行距離:229.8km 先月走行時間:16時間18分 先月消費カロリー:約4,400kcal(通勤片道6km約100kcal) 先々月より10km以上多く走

    記録 2020年3月運動成果 - つくりびとな日々を
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    当分は運動らしい運動はできないでしょうね。 でも家でできる掃除とかは結構良いかもしれませんね。
  • 都内の病院に通院して感じた異様な雰囲気!コロナについて改めた認識。 - ミニマリスト三昧

    自粛ムードの中、都内の病院に行ってきました。 月1で通院しているのですが、今日はいつもと違って道中もかなり閑散とした雰囲気。 ここでも新型コロナウイルスの影響を痛感しました。 最近新型コロナウイルスとは、長期戦になると感じています。 今回、新型コロナウイルスに対して改めた認識と対策について、お話したいと思います。 自粛ムードの中、都内の病院に行ってきた 新型コロナウイルスに対して改めた認識 私が実践する5つの新型コロナウイルス対策 最後に 自粛ムードの中、都内の病院に行ってきた 今日、都内の病院に行ってきました。 内心あまり気が進まなかったのですが、月1回のペースで通院しており、そろそろ行かなくてはいけない時期。 意を決して出かけました。 マスクはもちろんのこと、背中にカイロを貼って。(詳しいことは櫻庭露樹さんの新型コロナウイルス対策の記事をどうぞ) 電車では少し前から人が減ったと感じてい

    都内の病院に通院して感じた異様な雰囲気!コロナについて改めた認識。 - ミニマリスト三昧
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    個人的にはワクチンができるまではずっとこの感じだと個人的に思っています。 コロナ気をつけてくださいね。
  • 「徳川町 如水(じょすい)」監修カップ麺 “如水流たいわんラーメン” 品の良い旨味の独創的な一杯|きょうも食べてみました。

    「徳川町 如水 如水流たいわんラーメン」をべてみました。(2020年3月30日発売・寿がきや品) この商品は、名古屋・徳川町の人気ラーメン店“如水(じょすい)”の人気メニュー“たいわん(台湾ラーメン)”の味わいを同店監修によってカップ麺に再現したピリッとしたラー油の辛みがクセになるどんぶり型の一杯が登場です! それも…比較的さらっとしたスープには、甘みのある牛脂をはじめ鶏・豚の旨味だけでなく昆布や鰹など魚介出汁をバランス良く凝縮させ、ラー油によるピリッとしたほどよい辛さがクセになる一杯、“徳川町 如水 如水流たいわんラーメン”となっております。(税抜き238円) ご覧の通り、パッケージには今回の“如水流たいわんラーメン”についての簡単な特徴が記載されており、こちらによると…“上品な風味と旨み、感、辛さ全てが調和したこだわりの一杯”と記載されているように、広く認知されている名古屋名物“

    「徳川町 如水(じょすい)」監修カップ麺 “如水流たいわんラーメン” 品の良い旨味の独創的な一杯|きょうも食べてみました。
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    あっさりにしているんですね。濃い醤油とガーリックがあったので、そこそこ濃くなるのかなと思いましたが。
  • 「如水(じょすい)如水流たいわんラーメン」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-

    下記のサイトに新規記事を公開しましたー! 今回は、名古屋の名店“如水”の人気メニューのひとつ“たいわん”の味わいを再現した品の良い旨味の独創的な一杯、「徳川町 如水 如水流たいわんラーメン」についてご紹介した記事となっています! blog.webproduct-lab.com 今後も更新情報はこちらに掲載する予定ですので、遊びに来て頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!

    「如水(じょすい)如水流たいわんラーメン」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
  • 【簡易版】blog⒋【4月1日】 - 日本の改善点

    料理 ▼今日の夕▼ ・「今日」は 「夕」に 「鮭のホイル焼き」を 作りました。 ◆今日のニュース www.sankei.com ・「値下がり」は 「良いニュース」かな。 ◆風景 ▼今日の曇り空▼ ◆最後に ・「明日」からは 「3連休」です。 ※4日分のブログを更新中しました

    【簡易版】blog⒋【4月1日】 - 日本の改善点
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    これからもっとガソリンだけじゃなく、色んな所に支障が出てくると思います。
  • 栓抜きの代わりにプルタブを使う方法:ソレダメ!【2020/04/01】 | 何ゴト?

    外で、瓶ビールを飲んだりする時に、 栓抜きがなくて飲めないなんてことがあったりします。 そんな時は・・・、 割り箸と、 缶に付いているプルタブが、あれば開けられます。 こんな感じです。

    栓抜きの代わりにプルタブを使う方法:ソレダメ!【2020/04/01】 | 何ゴト?
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
  • 【4月1日の日記】だけど特にウソは書いていない。 - んげの日記

    エイプリルフールですが、特に何か嘘つこうとも思わないんげです。 歩数、体重の記録 3月の平均歩数 7192歩/1日 目標の8000歩に届きませんでした。 3月は天候が悪く歩けない日も多かったからな~。会社行って帰ってくるだけだと3000歩以下の日もあるし。あと花粉が来ますね、対策せずに外歩くとヤバい 3月の平均体重 87.49kg +0.77kg なんか順調に増えてるんですけど。 恥ずかしいですね。恥ずかしすぎて公表するのやめようかと思ったけど意を決して晒しました~。というか、見てる人多いわけじゃないからいいかw 三月後半から目に見えて増えてきた。あ、これヤバいなと思いつつなかなか減らん。 原因としては単純に酒の飲みすぎ、飯の喰いすぎ。 やべぇダイエットやるやるサギだわ。 最近のあれこれ コロナウィウルス・・・ 3月31日、ついに我が山形県でもコロナウィルスの感染者が出ました。 米沢市のド

    【4月1日の日記】だけど特にウソは書いていない。 - んげの日記
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    なるほど全て嘘ですね(笑) レモンサワーが特に嘘ですね(笑)
  • お彼岸の意味は?遠州のお彼岸は「お鴨江まいり」っていうけどなぜ? - sannigoのアラ還日記

    🕖2020/04/01  🔄2022/08/30 こんにちは、sannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 春と秋のお彼岸には「お鴨江まいり」に出かけるのが、ここ数年のお彼岸の過ごし方の定番になっています。 なぜなら、お彼岸といえば「お鴨江まいり」というのが、筆者の居住地遠州浜松では当たり前だから。 そもそも、お彼岸ってなんでしょう?なぜ遠州のお彼岸は「お鴨江参り」なのか由来を調べていきます。今回は、さらに鴨江寺についても詳しく説明したいと思います。 頭がまんまるなお坊さんのイラストにタイトルが書かれている[イラストAC] お彼岸の意味とは? 【彼岸という言葉】 【お彼岸という言葉の由来】 お彼岸にお墓参りをするようになった理由は? お彼岸といえば遠州浜松では「お鴨江まいり」っていうけどなぜ? お彼岸といえば遠州浜松では「お鴨江まいり」 「お鴨江のお彼岸さま」とは? <お

    お彼岸の意味は?遠州のお彼岸は「お鴨江まいり」っていうけどなぜ? - sannigoのアラ還日記
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    今もこんな状況ですからね、お彼岸もできないですが今後この情報が役立つようなら良いですね。
  • コロナウイルス大恐慌を乗りきる簡単な方法 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    ハイ。 以下の文章は、私の主観的思いつきのため、 常に客観性と妥当性を追求しておられる方は ご遠慮下さい。 世界的な大恐慌はかならず来る 別に脅すわけではないけれど、 コロナウイルスを因とした 世界的な大恐慌はかならず来る・・・ と思って、生きていく決心をしたほうが いいと思う。 ------------------------------------------- なぜなら世界を見回すと、国境は封鎖され 移動も制限されている。 こんな状況は100年に一度有るか無いかだ。 コロナウイルスの世界の感染者が累計80万人に達した。 死者は約3万9000人に上る。 ------------------------------------------- 辛抱が必要な時代になったのだ。 慎重な行動が求められる時代になったのだ。 辛抱強く暮らさなくてはならないのは、 もはや義務なのだ。 若者は経験不足・

    コロナウイルス大恐慌を乗りきる簡単な方法 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    思いっきり思っていたことと同じことですね。 確実にその二つをやるだけで絶対感染は落ち着くと思うんですが。
  • No.1948 誕生日で浮かれすぎて耳が雑になる長女 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先月30日で16歳の誕生日を迎えた長女リナ… その誕生日の時の事ですが 友達からもLINEでお祝いのメッセージがたくさん来てたようです。 新型コロナウイルスの為の一斉休校以来、登校日以外は友達に会えていないので、リナもとても嬉しそう! 嬉しくてハイテンションでいると、妹のリンが んな事言うか! 普通に考えて、妹が誕生日の姉に向かって、イカれてるなんて言うわけないでしょ! 誕生日で浮かれすぎて耳が雑(聞き間違え)になってしまったようです。 新学期が始まったら、友達がリナにプレゼントを渡してくれるらしいのですが 新型コロナウイルスの感染者が増え続けている今、果たして無事に新学期を迎えられるのか…? とても心配ですね。 リナの誕生日関連エピソード 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1948 誕生日で浮かれすぎて耳が雑になる長女 - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    まあある意味にイカレてますけどね(笑) そんだけでウキウキするのも、なかなかのイカレっぷりだと思います(笑)
  • 【5回目】投票企画!一番投票されたアイテムを購入&レビュー! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    超久しぶりとなる投票企画。あんまり投票されないのでやめていたんですが、昨今のコロナ問題もあって少しでも皆様に楽しんでいただける企画をと思っています。皆様が見てみたいと思うアイテムをご紹介いたします。 投票企画とはなんぞや? 欲しいアイテムはコチラ。 ①タイユアタイ×クスカのネクタイ ②ブルックスブラザーズのネクタイ ③スエードシャツ ④開襟シャツ(アロハ) ⑤鎌倉シャツのリネンシャツ 投票結果はコチラ(2020/4/4追記) まとめ。 投票企画とはなんぞや? 斉藤さん。が欲しい!気になる!といったアイテムを番号付きでご紹介します。 その中でレビューして欲しいアイテムの番号をコメント欄か、ブックマークコメントに書いてください。 一番投票数が多かったアイテムを購入してレビュー&着こなしの紹介を行います。 期限は 4/3 23:59 までとします。 よろしくお願いいたします。 過去にもちょこちょ

    【5回目】投票企画!一番投票されたアイテムを購入&レビュー! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    tukkoman
    tukkoman 2020/04/02
    個人的に見たいのはネクタイですね。 ただ一番見たいのはリネンのシャツ、リネンのシャツの着こなしが気になりますね。あれを合わせるのが結構難しいと思います、それをどうするのかが楽しみです。