2022年4月13日のブックマーク (27件)

  • 【恋愛相談】「恋愛対象」として意識される♡男性に「相性の良さ」を感じさせる方法とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    「相性がいいな」とか「なんか気が合うな」と思うことが多い女性のことは、男性もつい恋愛対象として意識しがちです。 では、男性にそんな「相性の良さ」を感じさせる女性とはどんな女性なのでしょうか。 そこで今回は、男性に「相性がいい」と思わせるコツについて、 考えていきたいと思います。 ■彼の話に対して「大げさなくらいに笑う」 自分の話を聞いて笑ってくれる女性に対しては、男性は単純に好印象を抱きますし、自分とセンスが近いようにも感じます。 なので、男性が面白い話をしたときには、声を出してちょっと大げさなくらいに笑ってあげるといいかも。 そういう反応をしてくれる女性とは、男性も話しているだけで楽しい気持ちになれるので、「また話したい」とも感じるでしょう。 笑いのツボが同じというのは、「気が合いそうだな」と感じる大きなポイントでもありますよ。 ■彼の意見にまずは「耳を傾ける」 「それは違うよ」とか「そ

    【恋愛相談】「恋愛対象」として意識される♡男性に「相性の良さ」を感じさせる方法とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    相性が良いと感じたら、だいたいもう心は取られてますね(笑)
  • 【MOTHER2初見攻略#4】2つ目の自分の場所へ札束を支配人に叩きつける⁉【レトロゲーム】 - あきののんびりゲームブログ

    MOTHER2初見攻略4 名作MOTHER2に初挑戦します。 MOTHER2は1994年8月27日に任天堂から発売されたスーパーファミコン用RPGです。 1よりパワーアップした音楽やグラフィックに感動です♪ 今回はポーラと一緒に2つ目の自分の場所へ行きます。 ボスのきょだいモグラと対決します! 2人目の仲間?も登場♪ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちら↓↓↓ www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他の動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com その他のブログはこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.

    【MOTHER2初見攻略#4】2つ目の自分の場所へ札束を支配人に叩きつける⁉【レトロゲーム】 - あきののんびりゲームブログ
  • 【珍品堂 贅沢カフェタイムCOFFEE】 レビュー|さっくりサクサク - 珈琲ラッシュ

    コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は 【珍品堂 贅沢カフェタイムCOFFEE】 をレビューしていきます。 商品情報 バリスタ焙煎ブレンド豆を使用した ほろ苦コーヒー味の生地にチョコチップを 練り込み焼き上げました。コーヒータイムに最適。 引用元:珍品堂 HP税込み130円 珍品堂は沖縄県糸満市にある昭和29年創業の老舗メーカー。 沖縄といったら、ちんすこうですよね~。これまで、色々なフレーバーのちんすこうをべてきましたが、コーヒー味があるとは知りませんでした。 まあ、とにもかくにもレビューといきましょう。 バリスタ焙煎ブレンド豆を使用とのこと。 外装開封。 個包装になっていて6個入り。 ん?外装パッケージにある個包装の写真と実物が違いますね。 まあ、中身は同じでしょう。 内装開封。 甘い香りもさることながら、コーヒーの香りもけっこうあります。 断面はこんな感じ。 わかり

    【珍品堂 贅沢カフェタイムCOFFEE】 レビュー|さっくりサクサク - 珈琲ラッシュ
  • ワクチン接種 モデルナ3回目 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    新型コロナウイルスのワクチン3回目 親子とも接種しました。 1回目2回目の接種の様子はコチラから 娘は接種券が先月届いていたので 先に3回目を接種 接種した日の夕方から 翌日の昼までぐっすり寝て 起きたらスッキリ 少し熱は出ましたが 今回も副反応軽めでした。 遅れて私も先日3回目を接種。 今回もモデルナです。 今回も集団接種ですが、 家に近いところの予約が出来たので 前とは違うところへ… 受付から問診の流れは 前回と同じ。 だけど、今回は 打ったところが痛い 打った後、15分間、会場で待機なんだけど その間も痛い… それ以外は 特に大きな変化もなく、 動けそうだったけど 娘が晩御飯を作ってくれて そのあと娘は予定があって外出。 「何かあったら すぐ連絡してよー!」 ワクチン接種、もう1週 遅らせられればよかったのだけど 予定が上手く合わなくて… 娘が留守の日に ひとり留守番することに なっ

    ワクチン接種 モデルナ3回目 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    そういえば自分はまだワクチン接種行ってなかったです!まぁ、山の中は熊と鹿ときつねに会うほうが多いですけどね(笑)
  • 【マイナンバーカードの特典】マイナンバーカードを作りました! - ありのままの自分が大好きです

    マイナンバーカードを申し込んで。。 3日前にもらってきました。。。 色んな特典があって、それに申し込みました。 公金受取口座の登録 マイナンバーカードの保険証利用 これを申し込んで契約が成立しました。 これにはいろんな特典があって。 (ネット掲載写真です) 合計20000円分のポイントが貰える! これは凄いなと思ってやってみました! このポイントもらうには、国が許可指定 している、クレジットカードが必要です。 その中で私は楽天カードのゴールドを 注文して契約成立で5日後にもらえます。 (ネット掲載写真です) このポイントをクレジットカードに入れるには 6月にまた登録をしないといけないそうです。 6月になったら連絡があるそうなんで。 それまで期待をして待っています。 今は何でも便利な時代というか。。。 何でもカードでできる時代になって来ている。 国がこれを取り入れたのも人件費削減する それも

    【マイナンバーカードの特典】マイナンバーカードを作りました! - ありのままの自分が大好きです
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    自分はまだマイナンバーカード作ってないです。最近は本人確認の公的証明にもマイナンバーカード使えるみたいですね!
  • カーテン駆け上がり遍歴 そろそろ新調したいのですが・・・ - 山にトラロープ

    昨年9月にわが家の一員となったとら松。 当初から元気いっぱいにカーテンを駆け上がっていたので、だいぶほつれも目立ってきました。 これを機にリビングを遮光カーテンにしたいのですが・・・まだ無理かな。 登れなかった9月 景色を楽しむ10月 絡まる12月 落ち着いてきた1月? おわりに 文章執筆AI 登れなかった9月 とら松:生後約1ヶ月半♂ わが家でのカーテン初絡みです。 ヤモリみたいなポージング?! 上手く登れずに試行錯誤する様子が面白いですね。 景色を楽しむ10月 初めて見た時はビックリでした! 朝起きてすぐに飛び付いたかと思うと、一気に駆け上がったあの日。 毎日ぶら下がっていたあの頃 最近は、こんなに勢いよく登ることはなくなりました。 ずいぶん体重も増えたので、登りづらくなってきたのかな。 こうして振り返ると、成長して行く過程も見えてきますね。 絡まる12月 テンションが上がり、ぐるぐる

    カーテン駆け上がり遍歴 そろそろ新調したいのですが・・・ - 山にトラロープ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    うちのカーテンも柱もボロボロですよ(笑)
  • ハンニバルがクラリスに興味を持った理由!映画『羊たちの沈黙』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    映画『羊たちの沈黙』では、異常者のハンニバル・レクターが、クラリスにだけは興味を持ったので、その理由について解説します。 映画『羊たちの沈黙』のキャスト 監督&脚 登場人物&俳優 映画『羊たちの沈黙』のストーリー 『ハンニバルがクラリスに興味を持った理由』 『羊たちの沈黙』と他の映画を比較 映画『羊たちの沈黙』のまとめ 映画『羊たちの沈黙』のオススメ層 映画『羊たちの沈黙』の残念な所 映画『羊たちの沈黙』の見所 映画『羊たちの沈黙』のキャスト アメリカ合衆国のスリラー映画『羊たちの沈黙』は、日では1991年6月14日に公開されました。 監督&脚 監督:ジョナサン・デミ 脚:テッド・タリー 原作:トマス・ハリス 登場人物&俳優 クラリス・スターリング(演:ジョディ・フォスター)FBIの美しき訓練生 ジャック・クロフォード(演:スコット・グレン)クラリスに捜査を命じる捜査官 ハンニバル

    ハンニバルがクラリスに興味を持った理由!映画『羊たちの沈黙』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
  • 娘のクルマが!!! パートⅡ - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    クレームきちゃいました(;^_^A こんにちは、かんちゃんです。 こないだの日曜日は、またまたMAXの修理でした(;^_^A リンク 先週の週末に琴音のクルマMAXのイグニッションコイルの修理をしたのですが・・・・・ www.warakado-kanno.com 月曜日の夕時に琴音にMAXの調子を聞いてみたのですが・・・・・ 結構、自信満々に聞いてみたのですが・・・・・ 答えは(;^_^A 「エッ!!直したの???何も変わらず調子悪いよ!!」 エーーーッ!!! って感じですよね( ノД`)シクシク… 家庭内クレーム発生( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ んで頭に浮かんだのは・・・・・スパークプラグでした。 そして直ぐにスパークプラグを4、ヤフオクでポチりました(;^_^A そして日曜日の午後から作業開始です(^^) なんと・・・・・外気温が!!! プラス18度!!!

    娘のクルマが!!! パートⅡ - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    家庭内クレームって(笑)クレーム対応お疲れ様です、
  • 【スターオーシャン初見攻略#3】アストラル城に向かう為に海賊退治!【ポートミスからオタニム編】 - あきののんびりゲームブログ

    ポートミスからオタニム編 スターオーシャン初見攻略開始 スターオーシャンは1996年7月19日にエニックスから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲームです。 今回挑戦するのは2019年12月5日にswitchで発売されたリメイク版です。 戦闘が少しアクションだったので苦手な私はクリア出来るか不安ですがやれる所まで頑張ります。 今回はポートミスからオタニムへ向かいます。 ポートミスからオタニムへの船が海賊のせいで動いていないので海賊退治に向かいますが... それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちら↓↓↓ www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他の動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com その他のブログはこちら↓↓↓ www.akin

    【スターオーシャン初見攻略#3】アストラル城に向かう為に海賊退治!【ポートミスからオタニム編】 - あきののんびりゲームブログ
  • カーテンのない部屋 - 春雨☆サラダ

    今週のお題「わたしの部屋」 カーテンがありません… 私の部屋にはカーテンがありません。 もう、このマンションに引っ越して来て、早や8年… 子供達の部屋は、鉄線の入った曇りガラス。 私の部屋は、外から丸見えの普通のガラス窓ですが、このベランダにも出られる大きいサイズのブラインドが売っていないのです… 何度も、色々な場所を探しましたが、ネット販売も含めて、全てオーダー注文となってしまうので、その価格が高いこと高いこと… そんなこともあって未だにカーテンが無いのです。 でも、そういうのって、「慣れる」ものです。 最近では、そんなスタイルが気に入って来ました。 朝は、太陽が昇るのを感じながら、起きます。 その光は、夏は暑くもあり、冬は眩しくもあり… 早く起きた時、日が昇るのが遅い冬場など、うっすらとした部屋が、だんだんと明るくなって行く… これまた良いのです。 昼間も、部屋の電気は付けずに、なるべ

    カーテンのない部屋 - 春雨☆サラダ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    自分も寝室にはカーテン無しです。慣れたら全然なんともないです!そんなもんだと思ってずっと無しですよ。
  • 【ボランティア活動】朝川の堤防歩いてから、教会の掃除をしてきました。 - ありのままの自分が大好きです

    今日も新しい日がスタートしました。 朝の5時から川の堤防をウオーキング。 習慣になっていますのでいいですよ。 それから教会の掃除の奉仕に行きました。 これか教会の玄関入口の掲示板です。 綺麗な花を植えておられます。。。 99歳の母親を日曜日礼拝に連れて 来られてる方が、花を植えておられるんです。 教会の掃除の奉仕は、大事な仕事です。 でもだんだんとする人が減少している。 なので負担が大きくなって来ています。 掃除は尊い奉仕です でもなかなかする人がいないんです。 結構しんどいので、やろうとしないんですね。 少し残念な思いがしますね!!! これは教会の2回に置いてあるものです。 木はそれぞれその実でわかる これはどうゆう意味か???? この実というのは? 人に変えると心を意味すると思う 人は外見上見た目でその人の価値を 判断して見てしまいますが??? 人間の大切なのは心であるって事 その大事

    【ボランティア活動】朝川の堤防歩いてから、教会の掃除をしてきました。 - ありのままの自分が大好きです
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    お掃除お疲れ様です。きれいになると気持ち良いですよね!
  • 【発達障害児教育・フラッシュカード・2】 フラッシュカードを結局やらなかったワケ - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今回は前回ご紹介した「フラッシュカード」の続きのお話だよ。前回の記事はこちら! coco-disorder.com あれだけ心引かれたフラッシュカード。それなのになぜ息子に試さなかったのか、というお話です。 ● 視覚優位な子には向いているかもしれないフラッシュカード。しかし息子のように言語優位な子には不向きのような気がします。 フラッシュカードの意義が見い出せない… 国旗って全部覚える必要があるの? 単語の裏には「理由」が欲しい…! 子どもにとってパパ・ママは神様! まとめ フラッシュカードの意義が見い出せない… 結婚後10年間妊娠できなかった私。それだけ長い間夫婦のみの生活をしていると、無駄に胎教や幼児教育に詳しくなってきます(笑)。 そんな私が、

    【発達障害児教育・フラッシュカード・2】 フラッシュカードを結局やらなかったワケ - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    親子で一緒に時間を使う、疑問に答える、ほんとに大事ですよね!
  • 4コマ「つっぺ」 - どさんこ九州に住む

    K市 トラわん「中学校で緊急事態」 北海道では、鼻血が出たら「つっぺ」します。 鼻血以外でも、何かを詰めて栓をすることを「つっぺする」といいます。 「つっぺ」は詰め物のことです。 薄々気づいていましたが、方言だったんですね。 うさぎさんに、鼻血が出たときつめるあれのことを何と言うかきいてみました。 どうも、全国的にも「鼻栓」(はなせん・びせん)と呼ぶらしいです。 絆創膏のように、地域地域で違う呼び名があるんじゃないかと期待してたんですけど。 ↓イェリクさんのこちらの記事の後半に絆創膏の方言地図が載っていました。 jerich.hatenablog.com ちなみに、ねこさんは絆創膏を「サビオ」と呼んでいましたが、気づいたら「カットバン」とも言うようになっていました。 うさぎさんは「バンドエイド」だそうです。 ねこさんにとって「バンドエイド」は、絆創膏の総称ではなく高級絆創膏の商品名です。

    4コマ「つっぺ」 - どさんこ九州に住む
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    鼻つっぺ、花粉症で鼻水でも自分は鼻つっぺしてますよ!
  • 週末農業(令和4年4月②) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    令和4年4月9日 晴れ こんにちは,四十雀です。 さて,今回も週末農業の様子について,ご報告したいと思います・・・が。 最近は動画によるご報告としていたところですが,まだ編集が終わらず,とりあえずかいつまんだご報告をば笑 ここ最近,福島県は暖かく・・・というか,「熱く」なってきている気温のせい(?)でしょうか,ようやくアスパラガスが発芽してくれました!! このアスパラガスは昨年植えたもので,ようやく今年から少しずつ収穫可能となっています。 こんな感じににょきにょきと出てきてくれるアスパラガス。 そろそろべごろですね。 また,葉タマネギも最盛期を迎えております。 この葉タマネギ,昨年収穫したタマネギのうち,ちょっと保管に失敗して芽が出たものを畑に植えたという曰く付きのものなのですが・・・いや,葉タマネギとしてここまで立派に育ってくれました。 しかも,葉タマネギ・・・今年生まれて初めてべま

    週末農業(令和4年4月②) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    アスパラ!良いですね!やっぱりアスパラは採れたてが美味しいですよね!
  • 【運命学のQ&A】同一生年月日の人は同じ道を歩むの?〈1〉 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    Q.同じ命式、つまり同一生年月日と出生時刻の人が2人いたとします。 同じ人生を歩みますか?また、同じでないなら、それはなぜですか? 多くの人が感じる率直な疑問ですよね。 ここでは「四柱推命・紫微斗数」を例に考察を進めてみます。 同じ生年月日=同じ命式⇒同じ運命をたどるか? 【運命学のQ&A】同一生年月日の人は同じ道を歩むの? 命式が同じでも、親の命式(人生)は同じではない 30歳くらいまでは親の命式(人生)の影響が大 【運命学のQ&A】同一生年月日の人は同じ道を歩むの? A.同じにはなりません。理由の一つとして親の人生(命式)が異なるからです。 命式が同じでも、親の命式(人生)は同じではない 例をあげて説明します。 AくんとBくん。2人は生年月日、さらに出生時刻も同じです。 つまり、四柱命式も同じ、紫微斗数命盤も同じになります。 そこだけに注目すると、似た人生をたどると考えても不思議ではあ

    【運命学のQ&A】同一生年月日の人は同じ道を歩むの?〈1〉 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    もしもうちみたいに双子なら、似た傾向になるのかな?双子は謎が多いです。
  • 何を作ったか 何を記事にしたか 毎日書いていると忘れる - 真っ当な料理ブログ

    そんな夜、いかがお過ごしでしょうか 毎日真っ当な料理ブログを書いてはおりますが、 その日作った物を載せることもあれば、タイトルが浮かんだら載せる料理もある なので、どれを書いたかと 忘れますな メニューが似ているからでしょうね タケノコ煮ますか tontun.hatenablog.com 冷凍庫にも突っ込みましたが、しばらくタケノコ続きます 切ったタケノコ、油揚げ、砂糖大さじ3、お好みの味噌大さじ3、水400ml 甘めでございます グダグダっと10分程煮ましょう 蓋をすると吹きこぼれる場合があるので、お気をつけなすって 以上です ●魚 焼いただけ ●筍の味噌煮 ●絹さや レタス ここ数日長かったので tontun.hatenablog.com サクッといきましょう tontun.hatenablog.com タケノコの里

    何を作ったか 何を記事にしたか 毎日書いていると忘れる - 真っ当な料理ブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    ほんとに自分もすぐに忘れちゃいます(笑)たけのこの里、大好きです!
  • テストライティング合格! 気持ち引き締めて頑張ろう! - きよさばのブログ

    皆さんこんにちはきよさばです。 日の地元の天気は晴れ。 気温が20度程と、夏日でした。 さて、数日間のテストライティングを終えて、晴れて合格を頂きました! 1点だけ指摘がありましたが、そこを克服して頑張ります。 お師匠様にも報告して、ライター活動を突き進みたいですね。 今回は日常面を中心にご紹介します。 それでは始めましょう。 スーパースターソルジャーでスコアアタック 昨夜はブログを更新してから、プレイしたかったゲームがあります。 それは、PCエンジンミニのスーパースターソルジャーです。 スコアアタックの2分間コースで目標の40万点を目指して、特訓特訓。 ラザロのボーナスは良いですが、目玉焼きという両方の目玉を同時消しする、 終盤ボーナスが結構キツいんですよね。 敵が被ってしまい、同時消しが奇跡な場合もありますので、しっかり特訓して、 余裕を持たなければ。 結果、プレイの後半で41万点獲

    テストライティング合格! 気持ち引き締めて頑張ろう! - きよさばのブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    いつもおばあちゃんとお買い物!お疲れ様です。大事にしてあげて下さいね!
  • 涙の流し方を、心理・脳科学的に効果や方法を調べてみた。禁煙日記37日目。 - たなブログのごちゃまぜ。

    正直、私は泣けない。 涙の効用 涙を流す原因について 涙を流す方法を調べてみた。 まとめ 最近のおススメ商品 おススメ過去記事 禁煙日記シリーズ ゲームブログ(別サイト) 涙を流すとスッキリするそうだ。でも涙なんて流した記憶が…… 正直、私は泣けない。 いつ、泣いたのか。祖父母、近親者、近しい人の葬式に出ても、涙が出ない。身の回りに泣いている人がいるから私が出ないのか。そんな話もきいたりするが、涙というのとは無縁の人生だ。良く涙する人をうらやましく思うのだ。それだけで人生の喜怒哀楽が大きいはずだし、涙するとストレス減少・スッキリした気分になると聞く。 今回は、涙の出し方を調査してみたいと思います。 涙の効用 感情的に流す涙には、ストレスを緩和する作用があります。 まだわかっていない部分があるようですが、コルチゾールなどのストレスにつながる脳内分泌を減少させるそうです。物理的には、涙と一緒に

    涙の流し方を、心理・脳科学的に効果や方法を調べてみた。禁煙日記37日目。 - たなブログのごちゃまぜ。
  • 組織は小さいほど良い? - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    大企業を目指す大学生は多い HONDAの田宗一郎社長は「組織は小さいほどいい」と語っていました HONDAといえば日を代表する大企業「大きい方がいいに決まってる」と大学時代は考えていましたので大いに疑問な思想でした ・会社が安定している ・優秀な学生を採用しているから優れた社員が多い ・初任給は変わらずとも中年期の金額は大きく違う ・福利厚生が良い ・賞与も退職金も全然違う なにより「会社どこ?」と聞かれた時「大手だね」という会話ができるなど不謹慎なことも考えてました そもそも学生の考える就職観は稚拙です 自然と『寄らば大樹の陰』の行動をとっていた就活でした バブルが終了したとはいえ一部の業界は落ち込みましたが、ほとんどの企業の業績はよく〈採用意欲が強い企業が多い〉時代でしたので、就職氷河期世代からすれば恵まれた就活でした 大企業より中小の管理職が優れてる ? とある取引先の課長が独立

    組織は小さいほど良い? - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    色々な企業に出入りしていて、、ほんとに小さな会社のバリバリな人はなんでもできるスーパーマンです!
  • 戦の天才が辿る数奇な生涯『義経』上・下巻 司馬遼太郎著 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    戦の天才が辿る数奇な生涯 『義経』上・下巻 司馬遼太郎著 現在放送中の三谷幸喜さん脚によるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で、菅田将暉さんが演じていることでも話題の源九郎義経。書は歴史・時代小説の大家、司馬遼太郎さん(1923~1996)がその劇的な生涯を描いた長編小説です(初出「オール讀物1966年2月号~1968年4月号)。 書は書棚の整理の際に見つけましたが、帯に2005年大河ドラマ放映とあることから、当時滝沢秀明さん主演で制作された大河ドラマの放映に伴い買い求めたものと思われます。 書の序盤では牛若丸としての幼少期から、鞍馬山での稚児名、遮那王としての姿も描かれています。数多の輝かしい武功を打ち立てていく義経と、あくまでも政治家としての立ち位置の頼朝は、やがて溝を深めていく・・・ 「鎌倉殿の13人」では、そのエキセントリックな言動により、すでにその行く末の伏線、暗示を小出

    戦の天才が辿る数奇な生涯『義経』上・下巻 司馬遼太郎著 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    いつもありがとうございます!たまに神社にお散歩もいい気分転換になりましたよ!
  • なんでもかんでも値上げですな。。。 - キャンプとかハイキングとか

    プーチンのせいか、円安のせいか、品、ガソリン、、、ホントに何でもかんでも値上げですな。 こんなにいろんなものが値上げするなら、当然お給料も上がってしかるべきなんですが、なぜかお給料は上がらない、、、 その差額は誰がかすめてますのやろなぁ。 会社やろか、経営者やろか、政治家やろか、、、全く不公平なバカらしい世の中です。 我が家も御多分に洩れず値上げ直撃で、給料上がらず。。。 そして、料品やガソリンだけやなく、おぼっちゃんの習い事、スイミングも値上げΣ(-᷅_-᷄๑) どうやら、デジタルノートって言いまして、泳いだ後すぐにその場でタブレットを見て、泳ぎを確認するというシステムを導入するようでして、それに伴い値上げするようです。 いやぁ、、、そこまでしなくても子供が楽しんでたり、出来た!っていう充実感を感じれたらそれで、十分なんやが、、、 1000円以上も一気に上がると継続するか辞めようか悩

    なんでもかんでも値上げですな。。。 - キャンプとかハイキングとか
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    ほんとになんでも値上げ!やばいですね。
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    403 Forbidden
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    竹炭なら花よりも長持ちですね!
  • しぐれちゃんのお母ちゃんの過去 - 黒うさぎのつぶやき

    この家に再び住み始めて、この年になって、子供は大学生。もしくは受験生。わんこそば県にいた時はヘルパーだったけど、567禍で再びヘルパーに再就職する気になれず… 全て、しぐれちゃんのお父ちゃん。職場でお父ちゃんが働かせてもらっているお蔭なので有難いです。 ですが、長男くんが大学1年生の時は、お母ちゃんと長男くんが二人で生活していて、家計も苦しく、お母ちゃんは単発バイトを探しては日々働きに行ってました。ヘルパーの資格があるのでそっちの方で再就職したら…?とは…思わなかったのです(^-^; どうもあまり向いていないような気がして…再就職しませんでした。元々、お母ちゃんの父(実父)が24時間要介護の生活になり、訪問介護のヘルパーさんにとてもお世話になったので、お母ちゃんも違う場所でそんな社会貢献ができるかも!✨と思って始めたのです。 ですが、しぐれちゃんのお母ちゃん(この頃はまだしぐれちゃんの存在

    しぐれちゃんのお母ちゃんの過去 - 黒うさぎのつぶやき
  •  部屋のゴミ箱もMacっぽくする - T’s blog

    まぁ 部屋のゴミ箱にまでこだわるつもりはないのだけれど 折角ならばMacユーザーらしいゴミ箱にしたい。Macでは自動的に表示/非表示に設定*1してあるDockのため 隠れた存在のゴミ箱だがデザインは好きだ。できることならゴミ箱だけデスクトップに置いておきたいくらいだ。だから部屋のゴミ箱もそんなMacのような金属製のメッシュタイプを選んだ。 [ユリカー] 鉄製 ごみ箱 金属 メッシュ 円形 鉄芸ゴミ箱 家庭用 寝室のリビングルームのオフィスに適しています (シルバー) ulricar(ユリカー)Amazon Macの要らなくなったファイルなどはショートカット(Command+⌫)でゴミ箱まで運ばなくても自動的に捨てられる。そのためゴミ箱はDockに隠したままで不都合はない。しかしFinderでファイルの移動や削除などの整理をする時にはサイドバーにゴミ箱があると便利だ。 Finderのサイドバ

     部屋のゴミ箱もMacっぽくする - T’s blog
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    ごみ箱もオシャレに!かっこいいごみ箱だとゴミを入れられないからきれいなままで〜!(笑)
  • 密の少女時代を演じた子役の長谷川晏について紹介!ドラマ『復讐の未亡人 episode5』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    ドラマ『復讐の未亡人 episode5』で、密の少女時代を演じた子役の長谷川晏さんについて紹介するので、参考にしてみて下さい。 ドラマ『復讐の未亡人 episode5』のキャスト 監督&脚 登場人物&俳優 ドラマ『復讐の未亡人 episode5』のストーリー 『密の少女時代を演じた子役の長谷川晏について紹介』 ドラマ『復讐の未亡人 episode5』の見所とまとめ ドラマ『復讐の未亡人 episode5』のキャスト 復讐の未亡人のキャストは、以下の通りです。 監督&脚 監督:井樫彩&水田成英&長尾楽 脚:的場友見&阿久津朋子 登場人物&俳優 鈴木美月-密(演:松若菜)優秀な女性プログラマーだが、夫の復讐を画策 鈴木美月-少女時代(演:長谷川晏)母親に利用される少女 鈴木優吾(演:平岡祐太)密の夫 鈴木陽史(演:淵上泰史)鈴木優吾の弟 佐伯麻穂(演:足立梨花)社長秘書で、密に圧力を加

    密の少女時代を演じた子役の長谷川晏について紹介!ドラマ『復讐の未亡人 episode5』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    いつもありがとうございます!今朝の北海道は少し寒いです!
  • 『クズ太郎、○したい。。。』と思ってしまったよ。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    今日、iPhone13に機種変更するつもりで 携帯ショップに行きました!!! 結果、機種変更出来ませんでした!!! 私、打たれ強くなり過ぎたんかな? 初めはね、ちょっとショック。。。というか、 (まぁ、それならそうでしょうね)と思ったくらいで、 たいしたショックはなし。 もやもやはするけど(うんうん)って感じ。 え? (うんうん)って、どんな感じ?って うーん。。。 具体的に説明できないんやけど、 (まぁ、こんなもんやろ、だって私やから)みたいな。 ただね、クズ太郎に怒りを感じた! クズ太郎さえ関わっていなければ こんなことになってないのに!!!と思うと、 気で腹立つ!!! あいつ、絶対に法廷に引きずりだして、 公開処刑してやる!!! で、なんで購入できなかったのかと言うと、 無職無収入だからです。 『10万円以上購入される場合は審査があります』 と言われたのね。 で、『だ・め・よ。うふ

    『クズ太郎、○したい。。。』と思ってしまったよ。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    いつもありがとうございます!ほんとに子供の成長は早いです!あと数年したら頼もしい男になって欲しいですね!
  • Twitter再入門 - もみじの備忘録

    Twitter再入門 自分のTwitter歴は10年超になりました。 が、その大半は見るだけです。おおよそ使いこなしてはいません。 東日大震災の時なども、被災地の情報をTwitterで見ました。 あの時は電話も繋がらないし、メールもかなり遅延しましたが、Twitterは強かった。 「投げっぱなしの構造だから強いんだよ」と、詳しい人が言ってました。 ブログをはてなに引っ越した2年前から、ブログ更新のツイートをするようになり、その後少しだけ普通のツイートもするようになりました。 が、いろいろわからないことだらけなので、ほとんど使わず1年が過ぎ、最近やっとよく使うようになってきました。 基的には「情報収集ツール」として使っています。 面白い方をフォローさせてもらうようになったら、楽しくなってきました。 Twitterで教えてもらう 良く使うのが、障害情報の収集です。 例えば楽天ひかり、障害起

    Twitter再入門 - もみじの備忘録
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/04/13
    ツイッターのスピードは早いですよね、個人的には嘘もでまわるので見極めも必要な気がします。