タグ

ブックマーク / cyzowoman.jp (57)

  • 電車内でのベビーカー利用は「ルール化すべきでない」――ネット上の論争が見落としていること

    ベビーカーで公共交通機関を利用する際、肩身の狭い思いをする人が後を絶たない――ここ何年か、そんな話をよく耳にする。乗客から「邪魔だ」などと直接文句を言われたり、舌打ちされたといった親の体験談がネット上で散見され、親たちへの共感や同情の声が上がる一方、「混雑時にベビーカーで乗って来るのは避けるべき」「スペースを取るからベビーカーは畳んで」「ベビーカー利用者のマナーがなっていないのでは」といった意見も寄せられるなど、“論争”に発展することも珍しくない。 そんな中、7月31日から、都営大江戸線で「子育て応援スペース」を設けた車両が試験導入されていることをご存じだろうか。これは、市民団体「子どもの安全な移動を考えるパートナーズ」が小池百合子東京都知事と面会し、電車や地下鉄における「子育て応援車両」設置を求める要望書を提出し、実現化されたものだが、実施の告知がされると、ネット上ではこれまた賛否両論が

    電車内でのベビーカー利用は「ルール化すべきでない」――ネット上の論争が見落としていること
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/11/22
  • 韓国映画『共犯者たち』の皮肉すぎる“その後”……主要メディアが政権に忖度したことで起こる「現実」とはなにか

    近年、K-POP映画・ドラマを通じて韓国カルチャーの認知度は高まっている。しかし作品の根底にある国民性・価値観の理解にまでは至っていないのではないだろうか。このコラムでは韓国映画を通じて韓国近現代史を振り返り、社会として抱える問題、日へのまなざし、価値観の変化を学んでみたい。 韓国には韓国放送公社(KBS)、SBS 、文化放送(MBC)という3つの地上波テレビ放送局がある。KBSは日NHKのような公共放送局、SBSは民間企業を母体とする民間放送局、そしてMBCは株式会社ではあるものの、公的機関の放送文化振興会(放文振)が大株主であることから公営体制をとっている。日と比較すると、2つの実質的な公共放送と1つの民間放送しかない韓国テレビ放送は意外に思われるかもしれないが、その代わり韓国では膨大な数のケーブルチャンネルが放送の多様性を補っている。だが、いずれにしても、全国ネットワーク

    韓国映画『共犯者たち』の皮肉すぎる“その後”……主要メディアが政権に忖度したことで起こる「現実」とはなにか
  • ジャニーズのジェンダー観は、なぜ「遅れている」のか? アイドルたちの言動が映し出すモノ

    ジャニーズ事務所は、アイドルにジェンダー教育をしてほしい」――ここ最近、Twitter上を中心に、そんなジャニーズファンの声が散見されているのをご存じだろうか。大きなきっかけとなったのは、6月27日に放送されたラジオ番組『ジャニーズWEST桐山照史と中間淳太のレコメン!』(文化放送)内で、桐山と中間が、「女性蔑視」と取れる発言をしたことだった。 同番組には、リスナーから寄せられた、気になる言動をする周囲の男子や女子を紹介する『オテンキのりPresents! バカ男とタワ女』というコーナーがあるのだが、のりが「すぐに『女性だから私は不利』とかいう割に、得意なものが一つもない女子」という例を挙げると、中間は「これはでも多いよなあ!」、一方の桐山も「『女性差別をなくそう』とかね」と反応。中間は加えて「それ(女性差別)さあ、だったら映画館のレディースデーなくせって思うしさ。学校の体力測定とかも、

    ジャニーズのジェンダー観は、なぜ「遅れている」のか? アイドルたちの言動が映し出すモノ
  • こんなの絶対にかぶれる!! パンティライナー12製品、ストリッパー・ファイヤーヨーコが“刺激”調査

    伝説のストリッパーとしてステージに立つかたわら、女性の悩みに寄り添う活動も展開しているファイヤーヨーコ。今回、女性たちから寄せられたパンティライナーに関する真偽不明な情報を体当たりで調査した。その結果を報告してくれた。 パンティライナーは無香料でもビリビリする? 私の親友にオナベがいる。その友人に「エッチの前に女に言いたいこと」を聞いてみた。私がたまに女性向けの「How To SEXセミナー」等を行っている関係で、要は女の子の身だしなみというか、ベッド上のマナーを男目線(友人いわく「FTM寄りのボイタチ」らしいが、いわばオナベ)から教えてほしかったのだ。 友人が言うには「アソコを洗う時、ついでに軽く力を入れてマン毛を引っ張って抜いてほしい」とのこと。うんうん。それはよくわかる。私も男に言いたい。口の中に入ったら処理に困るんだ。コトの最中に口に指を突っ込んで取り除くのも雰囲気が壊れるし。 「

    こんなの絶対にかぶれる!! パンティライナー12製品、ストリッパー・ファイヤーヨーコが“刺激”調査
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/08/19
  • 撤去された「平和の少女像」を展示――丸木美術館学芸員が語る、表現の自由と「慰安婦」問題

    『表現の不自由展・その後』公式サイトより 3年に一度の国際芸術祭『あいちトリエンナーレ2019』内の展覧会『表現の不自由展・その後』が、開幕からたった3日で中止となった。旧日軍の「従軍慰安婦」をモチーフにした、キム・ソギョン氏-キム・ウンソン氏夫による「平和の少女像」などの作品に対し、一部から「税金を使った展覧会に、反日作品を展示するとは何事か」といった批判が噴出。事務局には「大至急撤去しろ。ガソリンの携行缶を持ってお邪魔する」とのFAXはじめ、誹謗中傷や脅迫が送られる事態となり、実行委員長の大村秀章・愛知県知事が“続行不可能”を決断したのだ。 『表現の不自由展』は、もともと2015年、東京都練馬区にある「ギャラリー古藤」で行われた展覧会だった。『あいちトリエンナーレ』の公式サイトによると「日における『言論と表現の自由』が脅かされているのではないかという強い危機意識から、組織的検閲や

    撤去された「平和の少女像」を展示――丸木美術館学芸員が語る、表現の自由と「慰安婦」問題
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/08/11
  • 【エッセイマンガ】統合失調症にかかりました~まとめ読み・前編~

    インスタグラムで、日常系のマンガやイラストを更新しているさいこさん。エッセイマンガ『統合失調症にかかりました』では、発症から精神科受診、治療の様子など自身の統合失調症の闘病経験を描いており、現在18話まで公開されている。さいこさん人の素直な感情が描かれる同作品に対し、「自分だけじゃないんだと思えた」「同じ病気で悩む知人と接するにあたって参考になる」など、同じく精神疾患を抱える人やその身近な人を始めとした読者から共感を呼んでおり、現役のナースからも「読みやすさの中にも、人のつらさがよく描かれている」と評価する声が上がっている。 日での統合失調症の患者数は約80万人といわれており、世界各国の報告によると、生涯のうちに発症する人は全体の人口の0.7%と推計されている。統合失調症は100人に1人弱が発症する非常に身近な病気であるにもかかわらず、多くの人が病気に対する知識や理解が不足しているの

    【エッセイマンガ】統合失調症にかかりました~まとめ読み・前編~
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/07/25
  • 「日本女性は恐ろしい状況にいる」避妊の選択肢が示す“女の人権”とは?【早乙女智子×福田和子対談】

    避妊法を一覧にしたシート(YOUR LIFE公式サイトでも参照可能) 望まない妊娠を防ぐ“避妊”。女性の体やライフプランを形成する上で、大切な行為であるにもかかわらず、「ピルを飲むのは遊び人」「コンドームは男性に着けてもらうもの」などのイメージから、女性が主体的に行いにくい面もあります。しかし、多くの国で避妊について考えることは、「自立」した女性の証しとして当たり前に受け止められており、避妊の種類も豊富で無料で配布される場合や低価格で提供する国もあるほど。そんな日海外の避妊事情の違いを、前回、公益社団法人ルイ・パストゥール医学研究センター研究員で産婦人科医の早乙女智子医師と、日の性を考える「#なんでないの」プロジェクト代表の福田和子さんに対談していただきました。後編となる今回は、日の避妊事情をクローズアップしながら、女性主体の避妊について考えていきます。 (前回:日の避妊は「途上

    「日本女性は恐ろしい状況にいる」避妊の選択肢が示す“女の人権”とは?【早乙女智子×福田和子対談】
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/07/17
  • 「炎上作家・のぶみ」「道徳、出オチ絵本」――子どもにとって“良質な絵本”とは何か?

    古典を読ませるべきか、今の時代に合った新しいを読ませるべきか――。親世代を悩ませる絵選び。親がいいという絵に子どもが興味を示すとも限らない。一方、子どもが「面白い」と思っても、親にはピンと来ないものもある。読み聞かせに最適な、子どもにとって良質な絵とはどのようなものか。絵コーディネーターの東條知美さんと、図書館司書の神保和子さん、絵の編集者である北尾知子さん、そして「絵好き」であるワーキングマザーの大内めぐみさんによる座談会の後編をお届けする。 (左から)東條知美さん、神保和子さん (前編はこちら) ――絵の選び方について悩んでいる人も多いと思います。大人の考える良質な絵が、必ずしも子どもが読みたいではない場合もあるように感じますが。 神保和子(以下、神保) 親の価値観と子どもの好きなものは違うので、やっぱり親の価値観を押し付けず、その子が興味を持ったことを、大らかに受

    「炎上作家・のぶみ」「道徳、出オチ絵本」――子どもにとって“良質な絵本”とは何か?
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/06/05
    そうそう、のぶみも使いよう。匿名で叩いてるだけというのは納得いかないけど。
  • 『ザ・ノンフィクション』「日本には住めない」56歳男と「帰国できない」68歳男「黄昏れてフィリピン~借金から逃れた脱出老人~」

    『ザ・ノンフィクション』「日には住めない」56歳男と「帰国できない」68歳男「黄昏れてフィリピン~借金から逃れた脱出老人~」 『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ系)公式サイトより NHKの金曜夜の人気ドキュメント番組『ドキュメント72時間』に対し、こちらも根強いファンを持つ日曜昼のドキュメント『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ系)。5月26日放送のテーマは「黄昏れてフィリピン ~借金から逃れた脱出老人」。フィリピンクラブに入れ上げ借金を作りフィリピンへ「逃亡」した2人の日人男性のその後を追う。 あらすじ:フィリピンで家族を持った56歳と、家もなく帰国すらできない68歳 フィリピンクラブで借金を作り、フィリピンに逃げた二人の日人。56歳のマナブは、フィリピン人の内縁の(25歳)と暮らし一児をもうける。しかし生活はギリギリで、が住み込みのメイド職に就いたため、家族と暮らせる時間は

    『ザ・ノンフィクション』「日本には住めない」56歳男と「帰国できない」68歳男「黄昏れてフィリピン~借金から逃れた脱出老人~」
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/05/30
  • スピリチュアルな取り巻きも? 西野亮廣は“教祖様”なのか

    西野亮廣公式ブログより 誰にでも、心が弱ってしまう時はあります。救いを求める先が、信頼できる家族や友人ではないこともあるでしょう。「こうすれば幸せになる」と語りかける心理カウンセラー、スピリチュアリスト、霊能力者。彼らを見ていると、「私を救ってくれそう」「この人たちのようになれるかも」と、次第にそんな気持ちが膨らみ……ちょっと待って! それ、当に信じて大丈夫? スピリチュアルウォッチャー・黒ドラネコが、無責任なことばかり言っている“教祖様”を、鋭い爪でひっかきます。 3月23日、近畿大学の卒業式に招かれたお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんが、卒業生に向けてスピーチを行いました。その模様を収めた動画が、4月中旬にネット上で大きな話題になったことをご存じの方もいるかと思います。 この動画を見てみると、西野さんは自身が登壇する際、会場が盛り上がらなかったことについて、近大の学生を言葉巧

    スピリチュアルな取り巻きも? 西野亮廣は“教祖様”なのか
  • 博多大吉、『あさイチ』ゲスト・森高千里に対する一言に露呈した「男尊女卑」な素顔

    博多華丸・大吉公式プロフィールより 羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます <今回の有名人> 「森高サンが歌うなら手拍子できるけど、『マジにオバさんになってんじゃん』って人が歌っても……」博多華丸・大吉 博多大吉 『あさイチ』(NHK、4月12日) オトナの優しさに、悪意は不可欠。かつてこの連載で、博多華丸・大吉の博多大吉について、そう書いたことがある。人に何かをしてあげるとき、「自分がしてあげたいことをすれば、相手も喜ぶ」と考えるのではなく、「自分の行為に、相手は嫌な思いをするかもしれない」と、相手側の悪意にまでを想像めぐらすことにより、双方の精神的負担が減らせるという意味で書いたつもりだったが、この考え方の盲点は「自分が経験したことがベースになる」がゆえに、未経験のことに

    博多大吉、『あさイチ』ゲスト・森高千里に対する一言に露呈した「男尊女卑」な素顔
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/04/19
    MC交代の時言われてた懸念が現実に。以前から大吉はマッチョオブマッチョな男尊女卑感覚が露呈してたと。
  • 15年にわたる実父の強姦が黙殺された「栃木実父殺し」から現在――社会に排除される女性と子ども

    3月26日、愛知県で実の娘と性交したとして、準強制性交の罪に問われた男性に「無罪」判決が言い渡された。報道によると、被害者である娘は中学2年の頃から性的虐待を受け続け、2017年、当時19歳の時に起訴。裁判長は、性的虐待があったとした上で「性交は意に反するものだった」と認定。一方で「被害者が抵抗不能な状態だったと認定することはできない」として、父親に無罪判決を言い渡したという。 同28日には、静岡県で当時12歳の長女に乱暴したなどとして、強姦と児童買春・ポルノ禁止法違反の罪に問われた男性が強姦の罪のみ「無罪」となった。被告は、17年6月、12歳だった娘と無理やり性交したとして、昨年2月に起訴された。約2年間にわたり、週3回の頻度で娘は性交を強要されたと検察側は主張したが、家族7人暮らしの上、狭小な自宅において「家族がひとりも被害者の声に気付かなかったというのはあまりに不自然、不合理」として

    15年にわたる実父の強姦が黙殺された「栃木実父殺し」から現在――社会に排除される女性と子ども
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/04/10
  • 学校で教える性教育は、セックスしないことを前提としている|サイゾーウーマン(2ページ目)

    精神科医の針間克己先生 日性科学会理事長で産婦人科医の大川玲子先生に、女性の性機能不全に対する治療としてのセックス・セラピーの必要性を、女性の性と権利に詳しい婦人科医の早乙女智子先生に、女性の人権を取り巻く現状について伺ってきた。 では、男性の性にはどのような問題があるのか? 今回は、性別違和についてカウンセリングやケアを行い、性犯罪者処遇プログラムの専門家でもある、精神科医の針間克己先生に、性暴力の根に横たわるセックスの認識のズレや、日の性教育が抱える矛盾について、お話を伺った。 ■多くの男性は、まともなセックスを知らない ――精神科医からみて、男性が抱える性の問題は何がありますか? 針間克己先生(以下、針間) まず、性の問題を解決する方法はあるのに、それを見つけられない人が多い。性で悩んでいる人がインターネットで検索して調べようとすると、コンプレックスに付け込んでものを売りつけよ

    学校で教える性教育は、セックスしないことを前提としている|サイゾーウーマン(2ページ目)
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2018/12/11
    AVの始まりとヌキどころに「AVはフィクションです。実際のセックスは男女の合意の下、よく話し合って行いましょう」と表示させるのがいいんじゃないかな!
  • 「蹂躙されるまで」を可視化したかった|サイゾーウーマン(3ページ目)

    『ダルちゃん』(はるな檸檬/小学館) 資生堂が運営する「ウェブ花椿」での連載開始からSNSを中心に話題となり、最終回を迎えた10月4日以降はさまざまな反響であふれかえった、漫画家・はるな檸檬さん初となるストーリーマンガ『ダルちゃん』。12月6日に小学館より単行が全2巻で発売されることとなり、話題再燃が予想される中、「ジェンダー論?」「主人公は何かのメタファー?」「女性の幸せって結局なに?」などなど……読者が気になっているであろうことすべてを、はるなさんに聞いた。 ――当初、花椿さんからどういった打診があったのでしょうか? はるな檸檬さん(以下、はるな) 「20代女性に向けた、共感を得られるものを描いてほしい」と打診をいただき考えたのが、『ダルちゃん』でした。 ――そのときから、プロットが出来上がっていたのでしょうか。 はるな いえ。ぼんやりと、「主人公は20代OLで、恋愛したり、友達がで

    「蹂躙されるまで」を可視化したかった|サイゾーウーマン(3ページ目)
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2018/12/08
  • 尼神インター・誠子、「結婚よりお笑い」「オンナとして不幸」発言に見る“芸人としての力量”|サイゾーウーマン

    尼神インター公式プロフィールより 羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます <今回の有名人> 「オンナとしては幸せになれない」尼神インター・誠子 『さんま・女芸人お泊り会 人生向上の旅』(フジテレビ系、12月1日) テレビで、年長者や成功者が、後輩からの質問を受け付けるという企画を時々見かけるが、これって質問する側のセンスが問われる企画ではないかと思うことがある。 カメラが回っていない場所でなら、好きなことを聞いていいだろう。しかし、テレビで放送されることを考えると、まず質問がおのずと制限される。かつ、その質問がほかとかぶらず、番組の趣旨に沿っていて、答える側が話しやすいものでなくてはならない。簡単なようで“腕”が必要なのではないだろうか。 12月1日放送の『さんま・女芸人お泊

    尼神インター・誠子、「結婚よりお笑い」「オンナとして不幸」発言に見る“芸人としての力量”|サイゾーウーマン
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2018/12/07
    “誠子は遠くない未来に何かをやらかすとにらんでます”→わかる。
  • 物議を醸したラブホテルと、記号化されたコンプレックス――『ダルちゃん』の“成長”とは|サイゾーウーマン

    「ダルちゃんは、思いきり傷つく必要があった」 『ダルちゃん』(はるな檸檬/小学館) (前編はこちら:「ジェンダー論の、少し先の話」――著者・はるな檸檬さんに聞く『ダルちゃん』執筆の背景) ――スギタとダルちゃんのラブホテルでのシーンは、読む側にもダルちゃんの痛みがダイレクトに伝わり、衝撃的でした。 『花椿』担当編集 実はそのシーンは、リスク対策などの面から「企業の媒体で発信する内容にふさわしいかどうか」で、内部で議論になりました。そうした企業の思惑が表現の幅を狭めてしまう一因になりかねないところは、非常にもどかしいところなんですが……このときはるなさんに、「この表現を和らげる可能性はないか」とご相談させていただいたんです。 するとはるなさんは、「ダルちゃんはおもいきり傷つかなければならないこと」、「その後、ダルちゃんは、初めて友達と呼べる人ができること」、「恋をすること」、「自分を表現する

    物議を醸したラブホテルと、記号化されたコンプレックス――『ダルちゃん』の“成長”とは|サイゾーウーマン
  • 「男も世間も、女にラクをさせたくない」性の現場から語る、女性権利“不在”の日本の現状|サイゾーウーマン

    婦人科医・早乙女智子先生 今年5月に発売された「日性科学会」編集による『セックス・セラピー入門 性機能不全のカウンセリングから治療まで』(金原出版)は、性の喜びを得られない人をサポートするための医療従事者向けテキスト。前回、日性科学会理事長の大川玲子医師に、セックス・セラピーの必要性について伺ったが、性は、健康だけでなく、人権の問題とも大きく関わってくる。今回は、女性の性と権利に詳しい婦人科医の早乙女智子先生に、女性の人権の現状についてお話を伺った。 ■出産が楽しくないのは、女性の人権がないがしろにされているから ――早乙女先生は、『セックス・セラピー入門』で女性の性と人権についての章を担当されていますが、人権とは具体的には、どのようなことを指すのでしょうか? 早乙女智子先生(以下、早乙女) 女性が思うように生きられること、つまり女性が思ったことを口にしたり、行動したりできることが人権

    「男も世間も、女にラクをさせたくない」性の現場から語る、女性権利“不在”の日本の現状|サイゾーウーマン
  • 「男性も楽になる」ジェンダー論はおかしい――女性を“わかってるふう”の男性の問題点

    平山亮さん 平山 最近はジェンダーやフェミニズムの話をすると「男性にも役に立つから」とか「これは男性にとっても楽になるから」といった話を入れないといけないというか、「男性の苦労もわかった上で話しています」と言わないといけないモードがあります。私はそれがすごく気に入りません。 雨宮 そういうことを言わないと、男性は聞く耳を持ってくれないですよね。 平山 でも、聞く耳をもたせるために使った「男性にも役に立つから」ということを悪用しだす人もいるんです。以前、お会いした女性運動家の方が講演に行った際、男性になんとか話を聞いてもらいたくて、男性の生きづらさについても語ったんですって。そうしたら、逆に「男だってつらいんだから被害者だ」と男性が言い始めて、手に負えなくなったという……。その方は、男性にもジェンダー問題に関心をもってもらおうとすごく頑張っていたのに、逆効果になってしまったことについて、すご

    「男性も楽になる」ジェンダー論はおかしい――女性を“わかってるふう”の男性の問題点
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2018/06/26
    “普段男性のしていることが、いかにハラスメントや性暴力と地続きなのかを理解させないといけません。”
  • 男女の“生きづらさ”の違いとは? 「共に被害者」という主張が強くなっているジェンダー論

    平山亮さん(左)と雨宮処凛さん 昨年、世界経済フォーラムが発表した、世界各国における男女格差を測る「ジェンダー・ギャップ指数」で、日は世界144カ国中114位。過去最低だった前年の111位よりさらに後退した。この指数にも表れているような、数々の女性の生きづらさの事例を、作家の雨宮処凛さんは著書『「女子」という呪い』(集英社クリエイティブ)でつづっている。その雨宮さんと、著書に『介護する息子たち 男性性の死角とケアのジェンダー分析』(勁草書房)があり、男性視点でジェンダーを研究している社会学者の平山亮さんに、社会が男女に求める矛盾や男女の生きづらさについて語ってもらった。 ■男らしさや女らしさは、周りの人とのやりとりの中で押し付けられていく ――まずは、雨宮さんが考える「女性の生きづらさ」について、あらためて教えてください。 雨宮処凛さん(以下、雨宮) 『「女子」という呪い』の裏表紙の帯に

    男女の“生きづらさ”の違いとは? 「共に被害者」という主張が強くなっているジェンダー論
  • 男女がわかり合うにはどうすべき? 詩人・文月悠光と男の娘・谷琢磨が語る「セクハラ問題」

    谷琢磨さん(左)と文月悠光さん 史上最年少の18歳で中原中也賞を受賞し、当時は「JK詩人」として一世を風靡した詩人の文月悠光さん。就活経験もなく恋愛経験も未熟で、世間知らずだと自称する文月さんが綴ったエッセイ『臆病な詩人、街へ出る。』(立東舎)には、JK詩人と呼ばれたことへの戸惑いをはじめ、セクハラ体験や自身の恋愛体験などが赤裸々に明かされています。今回は、普段から女性の格好で日常生活を送り、「女性の格好をするようになって心が広くなった」と語る、ロックバンド「実験台モルモット」のボーカルでイラストレーターの谷琢磨さんとの対談を実現。2人のジェンダー観や、最近世間を騒がせているセクハラ問題について語ってもらいました。 子育てはチームなので「手伝う」のではなく「当たり前」 ――文月さんはこれまで、谷さんのようにセクシュアリティは男性でありながら、女性の格好をしている男性と、接したことはあります

    男女がわかり合うにはどうすべき? 詩人・文月悠光と男の娘・谷琢磨が語る「セクハラ問題」
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2018/06/08